KACHIDOKI THE TOWERについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都中央区勝どき5丁目1400番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:40.42平米~120.55平米
売主:鹿島建設
売主:三井不動産レジデンシャル
売主:三菱地所レジデンス
売主:住友商事
売主:野村不動産
販売代理:三井不動産レジデンシャル
販売代理:三菱地所レジデンス
販売代理:住商建物
施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
[スレ作成日時]2014-05-31 09:06:24
KACHIDOKI THE TOWERってどうですか?part9
28:
匿名さん
[2014-05-31 14:06:58]
嫌味じゃねーか(笑)
|
29:
匿名さん
[2014-05-31 14:19:00]
何でも聞けばいいという短絡的、他力本願の姿勢への嫌味だねw
ググるということを知らないのかな。 そんなリテラシーならネットの掲示板なんか覗かない方がいい。 ろくでもないデマが混在しているものだから。 当然、有益な情報もたまーにあるけどね(笑) |
30:
匿名さん
[2014-05-31 14:36:39]
>>29
本当に嫌味じゃなく興味でした。 |
31:
匿名さん
[2014-05-31 15:16:44]
嫌味だったよ、あの言い方だと
|
32:
匿名さん
[2014-05-31 15:21:49]
大盛況みたいだな。もう半分以上にバラ?がついていたな
|
33:
匿名さん
[2014-05-31 15:22:27]
可哀想だった ただDT聞いただけであの仕打ち
|
34:
匿名さん
[2014-05-31 15:50:16]
高層お見合いタワーは、結果として値下げし続けるしかなかった。
湾岸の不動産探しは、中古含めて永久眺望を探すだけですから。 実生活では、地方都市に比べても、かなり不便なので眺望がなければ意味がないんです。 |
35:
匿名さん
[2014-05-31 15:53:04]
眺望がなければ、そこが海である必要もありません。むしろ海ではなく、家電や図書館の一つでもあった方がましです。
|
36:
匿名さん
[2014-05-31 15:54:44]
他のタワーも値下げしたっていってもたかだか数パーセントの値下げで下げ止まり。
つまりいかにタワーの底力がすごいかってのがわかる |
37:
匿名さん
[2014-05-31 15:55:23]
眺望がなければ、高層でエレベーターに乗ることすら馬鹿らしいです。
地下深く大江戸線に固定される生活も馬鹿らしいです。 |
|
38:
契約済みさん
[2014-05-31 16:24:46]
>>33
わろたwww |
39:
匿名さん
[2014-05-31 16:26:13]
>>33
仕方ないよ。ここはネット上の虎が集まるところだからさ。 |
40:
匿名さん
[2014-05-31 16:42:55]
MR行って来ました。
ネガも倍率工作も意味がないみたいです。 |
41:
購入検討中さん
[2014-05-31 16:57:34]
ネガも倍率工作も意味がないほど大盛況で、買えるかどうかは運に任せるしか無いってこと?
|
43:
匿名さん
[2014-05-31 17:59:33]
>35
なるほど真理だね。妙に納得した |
44:
匿名さん
[2014-05-31 18:05:16]
だけど、お見合い部屋が多いキャピタルゲートプレイスは完売が早かった。
|
45:
匿名さん
[2014-05-31 18:08:26]
安かったからね。
|
46:
匿名さん
[2014-05-31 18:15:00]
>>45
のらえもんさんは、高いと書いてたけど。 |
48:
匿名さん
[2014-05-31 18:35:01]
今日、モデルルーム行って来ましたが、ちょっと拍子抜けでした。まず、受付の対応が今までいった中のMRでは最低でした。
次にシアターですか、凝っていましたが重要な部分の説明はほぼ皆無。いいとこだけ説明するならやめた方が良い。 最後に担当者に介護施設など聞いたが明確な回答なし…。 担当者が良くなかったのかもしれないですが、 知識も乏しい…肩書き付いてましたが…。 安いから投資物件としてはいいかもしれないが、 住むならどうなのか甚だ疑問です。 個人的な意見なので、スルーして下さい。 |
49:
匿名さん
[2014-05-31 18:38:17]
↑こういうのが倍率下げ工作ってやつなのかな???
|