<全体概要>
所在=東京都品川区北品川5-565-2
交通=山手線・埼京線・湘南新宿ライン・りんかい線大崎駅徒歩3分
総戸数=116戸(事業協力者住戸24戸含む)
間取り=1LDK~3LDK、42.18~95.66m2(トランクルーム含む)
入居=2015年10月下旬予定
売主=三井不動産レジデンシャル、日本土地建物販売、大成建設、大和ハウス工業、新日鉄興和不動産
設計・監理=日本設計
施工=大成建設
管理=三井不動産レジデンシャルサービス
[スレ作成日時]2014-05-30 19:57:19
パークシティ大崎 ザ・レジデンス(北品川5丁目再開発事業・高層住宅棟)
41:
匿名さん
[2014-05-31 15:55:49]
|
||
42:
匿名さん
[2014-05-31 15:58:15]
耐震でも制震でも柱・梁は変わらないんじゃね?
等級2とかだったら話は違うけど。 |
||
43:
匿名さん
[2014-05-31 16:08:48]
そもそも、なんでこのマンションつくるの?地権者のため?中途半端だわ
|
||
44:
匿名さん
[2014-05-31 16:57:11]
なんで新築なのに中古と比べんの?
タワー高値塚掴みした人? |
||
45:
匿名さん
[2014-05-31 16:58:43]
いくら駅近でも品川区ってどうなのよ?
|
||
46:
匿名さん
[2014-05-31 17:32:35]
なんか、ありきたりのマンションじやないかな、、
|
||
47:
匿名さん
[2014-05-31 17:37:10]
いわゆるペンシルタワーの類いだね。
|
||
48:
匿名さん
[2014-05-31 17:38:37]
ポジいないの?ここ。
|
||
49:
匿名さん
[2014-05-31 17:40:03]
ペンシル? あら、残念なかんじ
|
||
50:
匿名さん
[2014-05-31 17:42:26]
|
||
|
||
51:
匿名さん
[2014-05-31 18:39:17]
概要に載ってる数字を見る限りは、レジデンス棟はペンシルどころかニードルタワー(笑)
|
||
52:
匿名さん
[2014-05-31 19:40:46]
ペンシルネガはタワーを掴んじゃった人かな?駅6分と駅3分の違いは大きいよ。
|
||
53:
匿名さん
[2014-05-31 19:54:53]
|
||
54:
匿名さん
[2014-05-31 20:41:50]
パークシティ大崎より高く出すと営業の人から聞きました
駅に近いからしょうがないですね |
||
55:
匿名さん
[2014-05-31 20:48:42]
|
||
56:
匿名さん
[2014-05-31 21:16:22]
駅3分以外は魅力に欠けるんだよな。目黒川もこの辺りは流量が緩くて臭いが溜まりやすいらしい。
|
||
57:
匿名さん
[2014-06-01 00:15:35]
|
||
58:
匿名さん
[2014-06-01 00:23:02]
一桁間違ってますね
|
||
59:
匿名さん
[2014-06-01 03:05:28]
知人に連れられて有栖川公園行ったら、蛇がいて、住むなら、再開発エリアの人工的な街並みにあるタワマンがベストと思った。
大くて緑豊かな公園とかいらんわ。 |
||
60:
匿名さん
[2014-06-01 05:27:14]
|
||
61:
匿名さん
[2014-06-01 08:30:32]
ここの公園?単に木が植えてあるだけでしよ。比べることじたい滑稽だわな
|
||
62:
匿名さん
[2014-06-01 09:06:29]
>>59
くらべるなら同じ品川区運河沿いの品川区民公園ぐらいにしておいたら。恥ずかしいよ笑 |
||
63:
匿名さん
[2014-06-01 11:26:20]
タワーとレジデンスってネーミングだと、レジデンスって低層棟ってのがパターンなんだけど、ここはタワーなんだね。
|
||
64:
匿名さん
[2014-06-01 11:29:02]
|
||
65:
匿名さん
[2014-06-01 11:34:27]
地元の人しか買わんだろうね。目黒川好きが前提で
|
||
66:
匿名さん
[2014-06-01 12:49:44]
でも駅3分だからな。西口の住友と並んで大崎のフラッグシップになるでしょう。
|
||
67:
匿名さん
[2014-06-01 13:33:31]
杭基礎ですか?流石に地盤はよくないのでは?
|
||
68:
匿名さん
[2014-06-01 14:13:30]
>>64
だからってタワマン実績の少ない、並のゼネコンが建てたタワマンなら良いって話にはならない。 |
||
69:
匿名さん
[2014-06-01 15:19:17]
トラブルが見つかる分だけスーゼネは安心。同じような構造で仕事をしてるのに見つからない中堅ゼネは。。
|
||
70:
匿名さん
[2014-06-01 15:57:24]
一般にタワーは20階以上。ここは18階だからタワーとは呼びにくいね。
|
||
71:
匿名さん
[2014-06-01 15:59:34]
タワーとは呼びませんね。中途半端な企画ではないでしょうかね、、
|
||
72:
匿名さん
[2014-06-01 16:54:06]
|
||
73:
匿名さん
[2014-06-01 17:04:59]
危ないじやない、ここ?
|
||
74:
匿名さん
[2014-06-01 18:18:37]
>>72
杭を深く打てば問題ない。隣のオフィス棟は杭基礎で超高層。ただ深く杭を打つのはコストがかかるから低層にしたのだろう。 |
||
75:
匿名さん
[2014-06-01 18:28:49]
オフィス棟は直接基礎って建築看板に書いてありますけど。
|
||
76:
匿名さん
[2014-06-01 18:43:16]
オフィス棟は杭基礎と直接基礎の混合でしょ。こういう場合は一般に高層部分が杭基礎で低層部分が直接基礎なんだよ。
|
||
77:
匿名さん
[2014-06-01 19:19:54]
逆ですよ。直接基礎っていってもここは地面を10m以上掘り下げております。支持層が浅いので杭を打たず建物のところを全て支持層露出するまで地面を掘ってました。
ここが一番時間がかかってたところです。 一部支持層が深いエリアは杭を打ってます。 ◆ 基礎工法-直接基礎、一部(場所打ちコンクリート杭・アースドリル拡底工法) |
||
78:
匿名さん
[2014-06-01 19:33:52]
いずれにせよ、川沿い地盤がそんなに硬いわけがなので、いろいろ技術を駆使したんだろうけどね。。。311以降は特に気になりますわな。
|
||
79:
匿名さん
[2014-06-01 20:17:40]
|
||
80:
匿名さん
[2014-06-01 20:20:42]
|
||
81:
匿名さん
[2014-06-01 20:41:00]
杭基礎って言っても、ここは支持層が浅くて堅いから、湾岸みたいに深々と刺さないので、地震でも比較的揺れないと思いますよ。湾岸と比べてですがね。
川沿いでも地盤が緩いとは限らず、ここの地下はかなり堅いから問題ないでしょう。直接基礎にしなかったのは、川沿いで掘るのが難しいからだと思いますよ。 |
||
82:
匿名さん
[2014-06-01 21:30:54]
みんな、ど素人さんがいい加減なことばっかり言ってますねw
|
||
83:
匿名さん
[2014-06-01 21:42:34]
玄人さんに、なぜ免震にしなかったのか、解説おねがいしたい。
|
||
84:
匿名さん
[2014-06-01 21:55:09]
金がかかるからで〜〜す。
|
||
85:
匿名さん
[2014-06-01 22:13:15]
で、ツボ単価にすると、50万も差がでるんかい?
|
||
86:
匿名さん
[2014-06-01 22:18:22]
タワー棟だって免震ではない。
以前三井は、基本的にタワマンを免震にするとプレスリリースしたのに。 |
||
87:
匿名さん
[2014-06-01 22:26:22]
杭基礎にしてる時点で地盤は緩いでしょ。
|
||
88:
匿名さん
[2014-06-02 00:43:49]
免震は金かかるからな。
制震だったら耐震とそんなにコスト違わないからたぶん制震だと思う。 |
||
89:
匿名さん
[2014-06-02 00:52:10]
|
||
90:
匿名さん
[2014-06-02 08:52:55]
杭打、何メートル?
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
地権者仲間ってなに?
地権者同士そんなに仲がいいの?
ただの元・ご近所さんでしょ?しかも、半分くらい法人だし。