<全体概要>
所在=東京都品川区北品川5-565-2
交通=山手線・埼京線・湘南新宿ライン・りんかい線大崎駅徒歩3分
総戸数=116戸(事業協力者住戸24戸含む)
間取り=1LDK~3LDK、42.18~95.66m2(トランクルーム含む)
入居=2015年10月下旬予定
売主=三井不動産レジデンシャル、日本土地建物販売、大成建設、大和ハウス工業、新日鉄興和不動産
設計・監理=日本設計
施工=大成建設
管理=三井不動産レジデンシャルサービス
[スレ作成日時]2014-05-30 19:57:19
パークシティ大崎 ザ・レジデンス(北品川5丁目再開発事業・高層住宅棟)
967:
匿名さん
[2014-07-23 09:16:39]
|
968:
周辺住民さん
[2014-07-23 11:53:53]
大崎変わりましたねぇ。無意味に価格が坪400まで上昇しているとは思えない。街としての価値が高まったということの証しです。
|
969:
匿名さん
[2014-07-23 12:27:00]
|
970:
匿名さん
[2014-07-23 13:37:42]
>963
案1と案2って、双方採用することはできないのですか? ここの上空ばかり飛行機が飛ぶのは耐え難いですので、両方採用して痛み分けにして欲しいのですが。 なんにせよ、なんで品川区長は受け入れを前提に話進めているの? |
971:
匿名さん
[2014-07-23 13:39:34]
小学校は、航空機騒音の対策はしてもらえるのでしょうか?
|
972:
匿名さん
[2014-07-23 13:41:46]
私もそう思う。
この区長、何を言ってんだと思った。 ってか、区民の声とかいつ聞いたんだ? |
973:
匿名さん
[2014-07-23 13:44:08]
今年の10月5日が品川区長選挙だね。
今度はよく吟味しなきゃ。 |
974:
匿名さん
[2014-07-23 13:47:24]
プラウドですでに400いってたけどね
その後リーマンでだいぶ下げたけど今の大崎で400なら問題なく売れる しかも内側3分だったら420でも全然問題なしで売れると思うけど レジデンスは眺望面の確保が難しいから400という数字はまあ妥当 今年中に完売と予測 |
975:
匿名さん
[2014-07-23 14:09:05]
|
976:
匿名さん
[2014-07-23 14:53:57]
区長選挙では大きな争点になりそうですね。
|
|
977:
匿名さん
[2014-07-23 15:33:29]
|
978:
匿名さん
[2014-07-23 20:18:54]
大崎は近い内に港区を超える超高級、且つ、優良住宅街になりそうですね!
港区の劣化と比べ、大崎は破竹の勢い! |
979:
匿名さん
[2014-07-23 21:08:18]
御殿山なんか目じゃない!
大崎の中でもパークシティの時代になりそうですね! |
980:
匿名さん
[2014-07-23 22:27:02]
>>978
新手のネガですね。 |
981:
匿名さん
[2014-07-23 23:43:05]
>>980
どういう意味でしょうか? |
982:
購入検討中さん
[2014-07-23 23:49:49]
1LDK購入予定です。賃貸にだして損しませんか?
|
983:
匿名さん
[2014-07-23 23:50:02]
!の人の連投
|
984:
匿名さん
[2014-07-24 07:40:35]
977です。私は小学校についてのみ投稿しました。後の2件は別の方です。わざわざとも思いますが、連続ではありませんので。
|
985:
匿名さん
[2014-07-24 07:43:01]
|
986:
匿名さん
[2014-07-24 08:39:31]
港区は超えられないでしょ。普通に。
|
はっきり言ってこの程度の値段なら黙っていても買い手は幾らでもいる
皆さん頑張ってね!