コスモレジア大塚はどうですか?
142:
匿名さん
[2006-12-25 22:13:00]
|
143:
匿名さん
[2006-12-25 22:17:00]
一番高級な物件だと御影石をつこうてる
|
144:
匿名さん
[2006-12-26 01:07:00]
で、結論としてここはどうなのよ?
3LDKを考えてるんだが。 (実際は2人なので2LDKに変更するつもり) |
145:
匿名さん
[2006-12-26 08:15:00]
価格相応、地域相応の内廊下、駅近物件ということですね。
|
146:
匿名さん
[2006-12-26 09:24:00]
2LDKに間取変更するなら良いんじゃない?3LDKならすすめないけど
|
147:
匿名さん
[2006-12-26 22:04:00]
おーけー、わかった
買うぜ、3LDKを。そんで間取変更してやるぜ、ベイベー |
149:
匿名さん
[2006-12-27 10:48:00]
っていうか、既に契約しました。
|
150:
匿名さん
[2006-12-28 18:23:00]
お?契約者さんですか。
コスモスの対応はいかがでしたか? |
151:
匿名さん
[2006-12-29 10:37:00]
掲示板の投稿数でも、広告宣伝でも完全に近くのアーデルに負けてますね。
でも、本当に良いマンションの掲示板は閑散としていると言われますから それはそれでいいのでしょう。 |
152:
匿名さん
[2006-12-29 14:48:00]
アーデルとは規模が全然違いますからね。
コスモスの担当者は広告宣伝費はたぶんアーデルの1/10位でしょう、と 言ってましたし。 こちらは総戸数42戸ですからね。 私はアーデルと比べてこちらにしましたけれど。 |
|
153:
匿名さん
[2007-01-03 02:14:00]
1LDKはやっぱり北東なんだな…。
価格と場所はいいんだけどなぁ。 |
154:
匿名さん
[2007-01-03 22:40:00]
ここは南向きは無いですね。
でも、もし南向きにバルコニーが作れるようなら価格は跳ね上がるといわれました。 |
155:
匿名さん
[2007-01-03 23:04:00]
アーデルもコスモも南向きが販売できないから、割安に感じるだけだと思います。
同じ東向きや西向きの価格を他のマンションと比較したら、それほど割安でもない。 |
156:
匿名さん
[2007-01-04 00:56:00]
アーデルはともかくコスモはそこそこ割安ですね。
JR大塚駅徒歩5分という立地はかなり大きいです。 デベと施工と立地等を考えれば、少なくともアーデルよりは 割安感があると思います。 |
157:
匿名さん
[2007-01-05 14:16:00]
>156
アーデルは、立地と施工、デベ等で価格相応と言うことでしょうか? |
158:
匿名さん
[2007-01-08 01:45:00]
ここの最大の特徴であり欠点は変形の間取でしょう。
これをどう評価するかだと思いますが。 アーデルは価格相応じゃないでしょうか。 意外と占有面積も小さいし、全体的に小作りですよね。 また、立地的にも微妙なところです。 だからこそあの価格でいけるのだと思います。 |
159:
匿名さん
[2007-01-08 19:20:00]
どっちも微妙な物件であることは確かだな
|
160:
匿名さん
[2007-01-09 09:59:00]
>159さんへ
貴方はマンションをお探しの方ですか?それとも冷やかし? |
161:
匿名さん
[2007-01-09 11:11:00]
真実を述べるものです
|
162:
匿名さん
[2007-01-09 17:23:00]
要するに「尻尾の無い馬」と云うことか。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
外廊下は普通は長尺塩ビシート(ビニールカーペット)を使います。