新しい東京の真ん中に住みませんか。
東京メトロ有楽町線「豊洲」駅より
「銀座一丁目」へ5分、生活の遊び場。
住宅専用街区「東雲キャナルコート」に、
[免震構造][オール電化]のタワーレジデンス、誕生。
所在地:東京都江東区東雲1丁目1番21(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩12分
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩9分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩13分
【過去スレッド】
Part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43589/
Part2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44609/
Part3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44598/
Part4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44184/
Part5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44519/
Part6 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43980/
Part7 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44207/
Part8 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44309/
Part9 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44185/
【タイトルを一部変更しました。管理担当。】
[スレ作成日時]2008-09-21 00:23:00
BEACON Tower Residence [豊洲×東雲×辰巳] Part10
722:
匿名さん
[2008-11-14 09:16:00]
残念ながら契約済みさんには恩恵は全くありません
|
||
724:
匿名さん
[2008-11-14 12:10:00]
いやいや、小さな不動産会社とか、成績悪い営業マンの方とか、ほんと大変な時期だと思います。
投稿してないで頑張らないと新年迎えられませんよ。 |
||
727:
匿名さん
[2008-11-14 16:51:00]
住民版は書き込みないですね…静かすぎで不気味です。
3連休にMR行って見ようと思います。 |
||
728:
匿名さん
[2008-11-14 17:32:00]
■市況悪化で在庫処分急ぐ業者
マンションの悪質な勧誘販売が増えている。しつこいセールスや脅迫まがいの言動も目立つ。国民生活センターは「相談件数は史上最悪の3000件超の勢い」と危機感を強める。米国のサブプライムローン問題や世界同時株安の影響による日本の不動産市況の悪化を受け、在庫処分を急ぐ業者の思惑が背景にあるようだ。同センターは「納得のいかない契約は早めの相談で対処して」と呼びかけている。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081114-00000528-san-soci |
||
729:
匿名さん
[2008-11-14 19:21:00]
>720
ここは現地に見に行った時、周囲の高層マンションの林立環境にげっそりしました。 なんとなく昼間でもタワーに遮られて薄暗い感じ。 窓から他のタワーが 見えるのは生活していてつらいですね。免震対応等クオリティは高いと思いますが、 周囲の雰囲気が。 |
||
730:
匿名さん
[2008-11-14 19:33:00]
うちは高層運河側なので目の前に何もありません。
見渡す限り空の広い空間を期待しています。 |
||
731:
匿名さん
[2008-11-14 19:48:00]
720さん
そんなこと言ってたら都内には住めないじゃないですか。 |
||
732:
匿名さん
[2008-11-14 19:52:00]
|
||
733:
匿名さん
[2008-11-14 20:20:00]
このマンション以外は安さに特化した場所だからじゃないの?
|
||
734:
匿名さん
[2008-11-14 20:24:00]
リビングが三角形の間取りは住みにくいかも。
|
||
|
||
743:
匿名さん
[2008-11-15 05:31:00]
高層都心側なので特段周辺タワーの圧迫感ありません
|
||
745:
匿名さん
[2008-11-15 12:14:00]
竣工間近の検討スレが元気だったら面白いよな。
|
||
746:
匿名さん
[2008-11-15 12:19:00]
アンチが一人で保守してるってのもなんだか淋しいですね・・・
|
||
747:
匿名さん
[2008-11-15 13:02:00]
|
||
748:
匿名さん
[2008-11-15 13:49:00]
745に禿同
|
||
750:
匿名さん
[2008-11-15 16:21:00]
色々な物件のレス見て感じることは、竣工後の値下げ期待の高まりです。
気持ちはよくわかります。特に欲しい部屋があればなおさらでしょう。 ただここみたいに開発抑制して在庫をしょりしていく中堅デベが扱う物件はあまりメリットを享受できないように思います。 デベの淘汰が一巡してきた上、税制メリットが加わる可能性が高いことから、もっと高額物件でないと顕著な値下げは期待できないステージに突入しつつあると言えるでしょう。 |
||
751:
匿名さん
[2008-11-15 18:42:00]
もうここ、これ以上値下げ期待できないの?
|
||
752:
匿名さん
[2008-11-15 18:49:00]
ホントに値下げしたの?
|
||
754:
匿名さん
[2008-11-15 20:32:00]
ここの値下げは有名な話
|
||
755:
匿名さん
[2008-11-15 20:49:00]
|
||
756:
匿名さん
[2008-11-15 21:14:00]
あなたビギナーね。ここの掲示板ではそういう検討者が一番聞きたい話は答えが来ない。
|
||
757:
匿名さん
[2008-11-15 21:23:00]
興味があるならMRで個人的に聞くべき情報でしょうね。
|
||
758:
匿名さん
[2008-11-15 22:00:00]
MRで聞かないと確認できない値下げってなんですか?
値引きならわかりますが値下げなら公にしても問題ないですよね? |
||
759:
匿名さん
[2008-11-15 22:03:00]
アウトレットマンション有明から矛先を変えたいだけだろ
それだけ大問題になったんだろ ここは自力で売りさばくわけだからマシだな |
||
781:
匿名さん
[2008-11-16 22:22:00]
|
||
782:
匿名さん
[2008-11-16 22:26:00]
ここはベーコン。よそのMS情報はいらないね。
ベーコンについて話しましょう。 |
||
783:
匿名さん
[2008-11-17 00:55:00]
あと先着順13戸であってる?
やっぱ最高額の部屋は値下げしたのかな? |
||
784:
匿名さん
[2008-11-17 01:03:00]
先々週にモデルルームに行ったとき、契約者が2組いたよ。
売れたりキャンセルでたりの繰り返しだと思うよ。 そこそこ売れてる方なのは確か。 当方は撤退しましたが。 |
||
785:
匿名さん
[2008-11-17 01:10:00]
|
||
789:
匿名さん
[2008-11-17 10:52:00]
アウトレット有明ってそんなに必死に否定しなくてもいいのにな。
テレビに出アウトレット販売会社に業務委託履歴があったわけだろ。 ここはそんな事実はないしな。 アウトレット有明は、とっととバルク売り完売してくださいよ。 豊洲・東雲共にアウトレット有明には迷惑してますよ。 |
||
792:
匿名さん
[2008-11-17 14:39:00]
有明は全プラン残っているからね。
必死なんだろ。 大多数はここを健闘するとき有明を比較。 MRへ行くと、有明はしつこい電話セールス。拒否すると、うちは値引きしますよ、なんでだめなんですか?としつこい。 他物件を契約した旨を告げると、腹いせで粘着か? テレビでアウトレットと叩かれ、矛先を変えるために、事実無根のここをアウトレットと躊躇。 最悪だな。 あんな所契約しなくて良かったわ。 |
||
808:
購入検討中さん
[2008-11-18 03:28:00]
真面目な話、ビーコンって結構いいマンションじゃないか。
都内でも大型スーパーと隣接していて、地下鉄+りんかい線など複数路線が使えるマンションは希少。 (普通は規模を生かした大型スーパーは郊外にしか作れないからなんだけど。) しかしイザ買うとなると、この不動産市況なだけに踏み切れない。 ならばいっそのこと、中古で安いのを見つけて買う方法もあるが (不動産屋がいうには事情があって早く売りたい人がいるらしくWコン110㎡が格安で出てる. 角部屋らしい) でも モデルルームで惚れたビーコンが欲しい。ビーコン買いたい。 |
||
809:
匿名さん
[2008-11-18 09:12:00]
|
||
810:
匿名さん
[2008-11-18 10:07:00]
郊外でもなんでも良いよ。便利だから。
銀座一丁目まで4駅という事実は歪みようがないし。 |
||
811:
匿名さん
[2008-11-18 10:10:00]
Wコンの角部屋ですかあ。
良いですねぇ。 うちはビーコン高層でも中部屋しか買えませんでしたが、同じ価格でWコン高層角だったら迷っちゃうだろうなぁ。 |
||
812:
匿名さん
[2008-11-18 12:52:00]
Wコンは免震でもオール電化でもないしね。
BTRを選んだ人が選択しに上げるとは思えませんが。 |
||
813:
匿名さん
[2008-11-18 13:02:00]
|
||
814:
匿名さん
[2008-11-18 13:43:00]
3回ぐらいでしょ。
|
||
815:
周辺住民さん
[2008-11-18 17:37:00]
>813
丸の内まで雨に濡れずに行けるからいいじゃん! |
||
816:
匿名さん
[2008-11-18 17:41:00]
ビーコンから辰巳駅まででビショ濡れじゃん(笑)
|
||
817:
購入検討中さん
[2008-11-18 17:42:00]
>丸の内までの通勤で何回駅の階段昇り降りするの?
東京駅までバスで直通200円でいけます。 便利です。 |
||
818:
物件比較中さん
[2008-11-18 17:45:00]
>816
わしゃ裏のバス停から豊洲まで行っとるよ(笑) |
||
819:
匿名さん
[2008-11-18 17:56:00]
そんなの東陽町からもバスで行けるって(笑)
|
||
820:
匿名さん
[2008-11-18 18:03:00]
有楽町線くらい本数があって不便とは。
強いて言えば終電くらいじゃね! |
||
821:
匿名さん
[2008-11-18 18:42:00]
>817
東京駅までバスって朝だと何分くらいかかりますか?本数は? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |