福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「サンパーク小倉城内イクシア[旧称:(仮称)サンパーク小倉城内]について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 北九州市
  5. 小倉北区
  6. サンパーク小倉城内イクシア[旧称:(仮称)サンパーク小倉城内]について
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2016-06-08 09:52:02
 削除依頼 投稿する

サンパーク小倉城内イクシアについていろいろ情報交換しませんか。
広さも色々あるみたいですね。
どんなマンションなのでしょうか。

所在地:福岡県北九州市小倉北区城内4-2
交通:西鉄バス「勝山公園入口」バス停徒歩2分

売主:大英産業株式会社
施工会社:株式会社森本組 九州支店
管理会社:株式会社リビングサポート

[本文を更新しました 2018/7/18 管理担当]

[スレ作成日時]2014-05-29 15:35:59

現在の物件
サンパーク小倉城内イクシア
サンパーク小倉城内イクシア
 
所在地:福岡県北九州市小倉北区城内7-1
交通:西鉄バス「勝山公園入口」バス停徒歩2分

サンパーク小倉城内イクシア[旧称:(仮称)サンパーク小倉城内]について

158: 匿名さん 
[2014-11-08 23:47:57]
確かに!
南青山に比べたら敵わないわ(笑)
比べてくれてありがとうございます^ ^
159: 匿名さん 
[2014-11-08 23:59:49]
よそのマンションの事はスレ違いなので他のスレでしようね。
ここではサンパーク小倉城内イクシアの話をしようね。
160: 購入検討中さん 
[2014-11-09 12:44:13]
一連の心無い書き込みが
全く関係ない人の行為だったと考えればすべて片付きますね。
なんか目の敵みたいにアンチでしたもんね。
161: 匿名さん 
[2014-11-09 13:11:11]
南側が都市高速で西側・北側が石垣に囲まれた排気ガス・騒音がこもり見通しが悪いマンション。
駐車場は立体・タワー・分譲の三重苦のマンション。
小学校校区別の25年中の発生件数は小倉北署管内で2番目の地区のマンション。
立地場所は戦時中の兵器工場、大英が買う前も工場だった土壌汚染が心配なマンション。
コンクリート強度、水セメント比が低レベル、ボイドスラブもない低レベル北九州規格マンション。
162: 匿名さん 
[2014-11-09 14:35:45]
何か恨みでもあるんですか?w
163: 匿名さん 
[2014-11-09 17:57:37]
南青山と新宿かぁ 区が違うけど・・・


また同じことしか書き込まない方がきてる。前にもあったけど書き込みたいなら違う情報にして下さい 土壌汚染も掘り返してコンクリートで固めた後なら土埃に曝露される量も少ないだろうし、井戸水飲む訳じゃないから あ・・・あなたの南青山の住まいが井戸水だからそんなに気にしてるの??いづれにせよ購入しないのにそんな心配するのは、時間の無駄ですよ
164: 匿名さん 
[2014-11-09 18:02:15]
>>161
他のスレも荒らしてるみたいだね
書かれてるよ
いい加減にしなさいよ
165: 申込予定さん 
[2014-11-09 20:01:13]
いるね~。
マンション買わない(買えない)くせにこういう所に来て難癖つける人。

購入された方や購入に前向きな人はムカつくでしょうけどスルーしましょう。
反応すると調子に乗るだけですよ。
166: 匿名さん 
[2014-11-09 21:55:29]
>>165
同感です。
皆様、今後スルー徹底しましょう。

契約された方々、完成まで待ち長いですが、インテリア等楽しみですね。
167: 匿名さん 
[2014-11-09 23:31:27]
買えないとか勝手に妄想してるね。
マンションの現実をコメしようね。
168: 匿名さん 
[2014-11-10 09:16:37]
>163
たまに行く程度の商業地等ならいいけど、ずっと住む自分の家に土壌汚染があってもコンクリートで固めたら平気なんですね。凄いです。
169: 匿名さん 
[2014-11-10 10:01:38]
そもそも土壌汚染してるという確たる証拠はあるのか?
妄想に付き合うほど暇じゃないので汚染について書き込むなら証拠示してからにして 国交省の土壌汚染対策事例とか汚染対策法などもあるしそんなに気になるならあなたが勉強したら?
170: 匿名さん 
[2014-11-10 11:29:57]
>>168
幼稚な人に何言っても無駄だろうが
度がすぎる
自分で自分の首しめて
時間の問題だな
規約よく読めよ
トラブルになった時のところ特に
171: 匿名さん 
[2014-11-10 11:34:55]
もうこの掲示板を大英産業本社に知らせた方がいい。
172: 匿名さん 
[2014-11-10 11:52:21]
青山だか、新宿だか、にお住まいの不愉快な方に質問です。
日本全国多数分譲マンションがある中、何故小倉イクシアをターゲットにしたのですか?
他にもクレームをつけたくなる物件多数あると思いますが。
都内在住なんて嘘だと承知の上ですが。
173: 匿名さん 
[2014-11-10 12:34:23]
>161は土壌汚染の心配と書いてあるだけ。
>168>163の返答。
虚偽や法令違反等は無く事実を書いているのみ。
174: 匿名さん 
[2014-11-10 13:18:26]
>>173
あなたの心配なんぞいらん
そんな事より自分の立場心配したら
175: 匿名さん 
[2014-11-10 14:55:38]
事実に基づく論理的な反論が出来てないね。
176: 匿名さん 
[2014-11-10 15:35:41]
応戦するしつこくなると思うので、無視しておくのがいいかと思います。
177: 匿名さん 
[2014-11-10 15:38:37]
嫌がらせとの交換日記はこれにて終了!

モデルルームに模型ができてるみたいですね!これだと周辺の様子まで分かりやすいですね!HPでも少しですがみれますよ!!
178: 匿名さん 
[2014-11-10 15:42:26]
176様のおっしゃるとおりだと思います。
179: 主婦さん 
[2014-11-10 18:21:59]
初コメです。
まともな反論が出来ないなら最初からコメしなければいいのに。側から見ると滑稽です。
入居予定者の程度もしれてますね。
180: 匿名さん 
[2014-11-10 23:33:42]
隣の分譲マンションも分譲駐車場をするみたい。
北九州は分譲駐車場をする悪徳商法が多いですね。
大手が入らない地場ばっかりだからなかなか改善されませんね。
京都市のHPでも批判されてます。
www.city.kyoto.lg.jp/tokei/page/0000003059.html
181: 匿名さん 
[2014-11-11 13:34:31]
現在、近所に住み子育てしていますが、とても便利な場所ですよ。
生活する分には、なにも不満はない場所です。

土壌汚染、分譲駐車場、床のことは、各個人で大英産業さんに確認すればいいんじゃないですか。
繰り返しそれをコメントしている方も、かなりしつこいですが、
他人がマンション購入して後々後悔しないために、情報を提示してくれているよほど親切な方なのでしょう。
182: 匿名さん 
[2014-11-11 17:24:20]
大英に分譲駐車場を確認したらどうかなるの?
183: 匿名さん 
[2014-11-11 18:32:13]
福岡市で分譲中の同じような階数の18階建てマンションは大手なので、業者に聞かなくてもちゃんとHPでスラブ厚も記載されて分厚い。
水セメント、コンクリート強度も北九州規格マンションと比べ良い。

http://www.sekisuihouse.co.jp/gm/fuk/momochi_2/quality/index3.htm
184: 匿名さん 
[2014-11-11 18:40:23]
>>182
納得した人は買えばいいでしょ。
悪徳だと思えば、買わなければいいでしょ。
185: 匿名さん 
[2014-11-11 19:22:15]
少し調べたらデメリットが多いと分かるマンションは、将来の売却時に資産価値が大幅に減少する。
186: 匿名さん 
[2014-11-11 19:23:56]
>184
分譲駐車場と最初からわかってるので確認する必要ないね。
187: 匿名さん 
[2014-11-11 19:27:52]
>184
分譲駐車場を納得すれば買えばいいなんて、まさしく悪徳。
色んな所で非難されてる。

http://allabout.co.jp/gm/gc/402827/
188: 匿名さん 
[2014-11-11 20:44:11]
>>187
じゃあ自分はどうせ購入しないのだから、購入する人をはたで笑って、黙って見ておけばいいじゃん。
何回も同じ内容繰り返すなよ。
載せるなら新たな情報にしてくれ。

189: 匿名さん 
[2014-11-11 20:58:58]
>188 これも繰り返しで新しくない。


190: 契約済みさん 
[2014-11-11 21:21:40]
あくまでも個人的な購買理由ですが
家の購入を考えたタイミングに
希望していた地域で売り出していたのが
このマンションだったからです。

またどんなに悪く見積もっても
現状の住まいより住環境は
よくなるとも考えました。

費用についても考え方は人それぞれ
私は5年住むか、10年住むか、20年住むかはわかりませんが出て行く時にたとえ価値が半分以下になっても構いません。

これから住んで嫌になればその時引っ越します。その時の損得もあくまで私が決める事と思ってます。

現状は完成が楽しみでしかないです。
191: マンション投資家さん 
[2014-11-12 12:24:01]
事実(デメリット)を書かれて悔しい人がキャンキャン喚いてるみたい。
みっともなくさらに資産価値が低下する。
192: 匿名A 
[2014-11-12 18:50:04]
デメリットを強調する方へ。このマンション固有のデメリットである根拠が乏しい。マンションでの一般的問題と混ぜ合わせるのでなく、区別して意見したほうがよい。1.構造、規格について;東京のマンションと比較しても無意味。このマンションの北九州地区での劣性はありますか?2.駐車場の問題も固有の問題ではない。個人の判断で。3.排気ガスについて;城壁は2方向のみ。それもマンションの1階部分のみ。こもるというには科学的根拠が乏しい。不確かなことを公共の場で強調すいるのは悪質。騒音は道路、高速道に接している低層階の部屋はあるかもしれない。ただこれは他のマンションでもまれでなくあることで固有の問題ではない。個人の判断。3.土壌汚染?これも根拠なし。可能性だけで強調すべきでない。
193: 匿名さん 
[2014-11-12 19:49:34]
1.北九州でもここよりコンクリート強度・水セメント比が良いマンションあるよね。
しかもスラブ厚・床性能不明、ボイドスラブ不採用、ちゃんと明記、採用しているマンションも北九州でもある。
2.立体駐車場、タワー駐車場、分譲駐車場の3重苦のマンションって他にあるの?
3.石垣2方向に南側に都市高速、3方向詰まってるね。3方向囲まれてるのと何もなしではどっちがこもるのかな?小学生でもわかりそう。
4.土壌汚染の証拠はないけど汚染されていないとの証拠もない。軍事工場および工場跡地だから土壌汚染の恐れがある。
194: 契約済みさん 
[2014-11-13 02:11:24]
1.割合は別としてそういう所があるのも確か、そうでない所もあるのも確か。あくまで地域の中で相対的に優劣という評価ではどうでしょう?
まぁ全国平均でなく限りなく全国トップが望ましいのでしょうが…
2.苦と思うのか思わないかは個人の問題、司法で完全に解決できていない。(全国的に見て司法で解決できない理由としてそれを納得している購入者がいるから、精神論ではなく費用の問題として気にしてない方がいる以上格差が生まれ解決できていない。)
3.南の都市高速について石垣と同じというのは現地見てないのでは?まず壁ではないのは確かです。また低層階は正直知りませんが高層階は関係ないでしょう。
4.武器を作るにあたって毒性を求めた武器を作っていたのか、確認できてない。むしろどのような武器を作っていたのかご教示頂きたい。

個人的には現時点でデメリットとして提示されてる条件だけではキャンセルするだけの理由(あくまでも北九州で)にならないのでこれ以上の理由をあげて頂きたい。
納得すれば本気で考えます。

未来の誰も絶対の予想ができない理由(為替や株のように)は無しでお願いします。
195: 匿名さん 
[2014-11-13 10:09:43]
この検討者掲示板で福岡のマンションを調べたけど グランドメゾン プレミスト リビオは50%の記載がありました
HPに記載していない所もありますね…
福岡が地場で50%の所が知りたいです

あと 毒ガス云々ですが
大久野島ってご存知ですか?

心配だ心配だと不安を煽るばかりで
何の証拠も示して頂けないので
一例として挙げときます

立ち入り禁止区域もありますが
キャンプ場なども整備され
観光も出来る うさぎの楽園です
196: 匿名さん 
[2014-11-13 20:29:28]
1.>195は水セメント比の事を言いたいのかな?いきなり50%ではわかりにくい。
 水セメント比50%以下はザハウス大手町、ベイトリア門司、門司ミッドエア等でも採用されてたよ。
 このマンションのHPにスラブ厚が不明だけでなく、戸境の厚さもわからないね。すべて北九州標準としてもボイドスラブを採用していないので北九州標準より劣性ですね。優勢とした根拠は?
2.分譲駐車場問題だけでなく、立体・タワー駐車場の更新問題。この三重苦の答えになってないね。三重苦のマンションって他にあるの?答えてね。
 それに、国、最高裁判所、他都市の地方行政やブログなど様々な方面から批判されている分譲駐車場を容認するなんて、さすが北九州市ってことですね。
3.南側は道路が傾斜があり、少し壁になってさらに都市高速の下り口、都市高速本体と塞がってますよ、よく現地確認しましょうね。
 大英も模型を作った時に周辺の公園を作るなら都市高速も作って欲しいですね。嫌な所は隠すのかな?
4.軍事工場で何をどこで作っていたのか資料がないから問題です、なにもわらからないので汚染されていない証拠がない。 
 また、過去には細かい場所は知らないけど、軍事工場跡地の敷地で毒ガス弾が発掘されてます。
 さらにその後も工場、北九州市でも工場跡地が土壌汚染されていて指定を受けている場所はたくさんあるよね。
 二重の土壌汚染の恐れがあるのに放置なんですね。
 大久野島は知らないけど、ヒ素汚染があるんだね。調査もされないで人が居住するなんて、うさぎ以下の扱い?
197: 匿名さん 
[2014-11-13 20:36:14]
大久野島、こんなHPがあった。

 1995年広島市の出島で高濃度の砒素による土壌汚染が明るみに出た。出島で砒素が出るなら、大久野島も砒素汚染調査が必要との声があがり、調査が実施された。

 その結果、島内30カ所を調査し10カ所あまりで環境基準を上回る砒素が検出された。環境庁はそのうち環境基準値の30倍の砒素が検出されたところ三カ所のみの土壌洗浄工事を、約20億円の費用をかけて、1998年から洗浄作業に取りかかり1999年4月ほぼその工事を終えたとしている。そして事実上の安全宣言とも言える「瀬戸内海国立公園大久野島環境保全対策」というパンフレットを発行し、安全をPRしようとしている。しかし、なぜ30倍以上のところを基準に除去工事したのか、その根拠も明確にされていないし、もっと、調査を必要とするところは未調査のままです。もっと除去工事を必要とするところもあると思われるのに手が着けられていません。ちなみに砒素除去工事が行われた三カ所の砒素濃度は次の通りです。



北部砲台跡・・・環境基準値の470倍の砒素を検出。

ここは毒ガス工場時代、原料に砒素を含んだ猛毒のルイサイトガスの原料タンクが置かれていた場所である。

元理材置き場・・環境基準値の310倍の砒素を検出。

ここは毒ガスを造るのに利用された化成釜などが置かれていた場所である。

運動場西護岸・・地下4mのところから基準値の2200倍の砒素を検出。ここは1939年当時沈殿槽となっていたところで近くに砒素を原料とする赤筒の工場があり、ここに廃液が沈殿されていたところである。

1944年の工場配置図では沈殿槽は埋められ、待機所になっていた場所であるが、その歴史的経過を考えると高濃度の砒素がでてもおかしくないと言える。
198: 匿名さん 
[2014-11-13 21:59:24]
5.小倉北警察署管内の25年中の小学校別犯罪件数、第2位。
199: 匿名さん 
[2014-11-13 22:07:50]
もうちょっと頑張って戦って。スルーするならスルーで徹底して。
アンチの方が優勢とか、物件の魅力に欠けると思われても仕方ないよ。

近隣住民より。
200: 匿名 
[2014-11-13 22:38:12]
よく調べましたね。その熱意と根気に敬意を表します。しかしながら相変わらずの憶測と論理の飛躍。中途半端な可能性のみを主張しており、全く証拠とはなりえません。調べるのならもっと詳細にお願いします。調べた文献の筆者、要旨、記載されている場所、具体的な内容・・・ 内容に客観性と信頼性があって、初めて第3者が評価できるのです。
201: 匿名さん 
[2014-11-13 23:08:07]
結局なにがいいたいんですか?検討中の人にわかりやすく俳句風にお願いします!
202: 契約済みさん 
[2014-11-13 23:22:10]
我が家は190さんと全く同じ理由で契約しました。
学区も良く公園が目の前で、間違いなく今よりも快適な住環境になると思います。今から完成が楽しみです。

契約された方で、インテリアコーディネーターの方との打ち合わせが始まった方はいらっしゃいますか?うちはまだ連絡がないのでワクワクしながら連絡を待ってます。
203: 匿名さん 
[2014-11-14 00:04:38]
>200
こいつの方がなにを言ってるのか根拠なし、具体的な反論なし。
204: 匿名さん 
[2014-11-14 00:09:17]
マンションを 買いたいけれど 勇気でず
205: 匿名さん 
[2014-11-14 00:11:07]
>199の言うとおり、まともに反論できないなら、無駄な反論せずにスルースキル磨いて。
>190>202みたいに、現状踏まえて納得して買ったならいいんじゃない。下手な反論よりすっきりして良い。
206: 匿名さん 
[2014-11-14 00:22:10]
反論している人ってもしかしたら、わざとまともな反論をせずに、逆にマンションの評判を下げようとしていのかな?
207: 匿名さん 
[2014-11-14 00:24:48]
大久野島をわざと出して、ヒ素汚染を煽ってるのかな?
208: 匿名さん 
[2014-11-14 00:34:49]
環境省のHPでの大久野島の土壌汚染対策報道資料
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=2315

209: 匿名さん 
[2014-11-14 07:26:16]
>>206
かなりの深読みですね。でも、最初に大久野島の話題を出した方、ワザと反論の格好の標的を提供しちゃったような気も。どちらにせよ、肯定派は押され気味かと。頑張って!
210: 匿名さん 
[2014-11-14 07:57:20]
結局小倉で何の薬品が使用されていたのかは解らないんだ
211: 匿名さん 
[2014-11-14 08:21:19]
軍事工場はどこで何を作っていたか不明で、その後の工場も調査をしていないので、土壌汚染の証拠は全く無く安全です。
212: 匿名さん 
[2014-11-14 12:33:40]
>>211
逆に不安なんですけど。
213: 匿名さん 
[2014-11-14 13:31:54]
純粋に質問です。

軍需工場は、終戦まで小倉北区一帯(大手町、城内、金田、原町)にありました。
そのどこで武器製造をしているか不明であれば、土壌汚染の可能性はその一帯にもあるんですよね。
なぜ、サンパーク城内建設予定地のことだけが、土壌汚染の心配を取り上げられているのでしょうか。
214: 匿名さん 
[2014-11-14 15:30:07]
よその事はスレ違いです。
ここではサンパーク小倉城内の話をしましょう。
軍事工場だけでなくその後もずっと工場でしたね。
2つの土壌汚染の可能性が有ります。
215: 匿名さん 
[2014-11-14 15:52:32]
>>213
ここがサンパーク城内のスレだからでしょうね。
216: 匿名さん 
[2014-11-14 20:43:48]
>196のまともな反論はまだ?
まあ現実だし、反論できないよね。
現状に納得するか、キャンセルするか、引越せばいいね。
217: 匿名さん 
[2014-11-14 22:25:45]
小倉のマンションはいつもこんな話題になるんですか?
218: 匿名さん 
[2014-11-14 23:47:30]
なりませんよ。
小倉に住んでます。ここのマンションも気になって見てました。肯定も否定もしませんが現状が全てなんでしょう。ただ気になるのはアンチの方です。どう考えても土地勘などの情報から北九州の方なのでしょう。しかもマンションスレを見てることからも北九州のマンションに興味のある方なのでしょう。
なんでこんなに荒らすのでしょうか?興味がなければ見なければいいのに。もしくはここのマンションが売れるのが都合が悪いのか?何で必死にここに興味がある人を諭すのか意味がわかりません。
北九州のマンションには興味があるがここはダメマンションなんでしょ?だったら見なければいいんじゃない?
そもそも北九州は全般的にダメだから興味がないとかだったらそもそもマンションスレに来なければいいのに。
謎だらけ。
219: 匿名さん 
[2014-11-15 00:04:06]
事実を書いているだけなので、下手くそな反論のせいて荒れてるのでは?
下手な反論するからグダグダ続いてる。
220: 匿名さん 
[2014-11-15 09:12:00]
批判にしろ反論にしろお互い精彩を欠いてるのなら両方やめたらどう? 大人気ない。子供かもしれないけど。
そもそもマンションスレ情報でのみハンコを押す人なんていないでしょ。みんなそれなりに自分で調べて分からないことなら直接デベに聞いてると思います。それをさも専門家のように語ってるのは滑稽ですね。そんなにここのマンションのダメさを知って欲しいのならこんなところで燻ってないで講演会でも開いたらどうですか?
何でそんなに拘ってるのか全く分からない。
こういう自分もお節介だと思うけど見てて気分が悪い。
こういう緩いスレでは買いたい気持ちをそっと後押ししてくれるようなポジティブな意見を待ってる人の方が多いと気付きませんかね。
気付かないんだろうな。
224: 匿名さん 
[2014-11-15 09:45:47]
私も190さんと同じ理由で契約しました。
いよいよ、コーディネーターとの打ち合わせが始まりますね!今から出来上がるのが楽しみです。
225: 契約済みさん 
[2014-11-15 12:06:59]
>>224
打ち合わせ楽しみですね。ちなみに間取り変更やこれは付けたいというオプションはありますか?
うちはMRと同じようにリビング横の個室を潰して、リビングを拡げようか検討中です。部屋干しのホスクリーンも付けたいです。(付ける場所を悩みますが… )
そうやって色々と考えている時間が楽しいです。
228: 契約済みさん 
[2014-11-15 14:35:57]
住民板に契約者専用のスレを立てました。
契約者の方々と穏やかで、有意義な情報交換の場にしたいと思います。
契約者の方はそちらをどうぞご利用下さい。
229: 匿名さん 
[2014-11-15 20:57:50]
誰も反論できななったので以下の情報は確定って事で。

1,このマンションのHPにスラブ厚が不明だけでなく、戸境の厚さもわからないね。すべて北九州標準としてもボイドスラブを採用していないので北九州標準より劣性です。
2.分譲駐車場問題だけでなく、立体・タワー駐車場の更新問題。三重苦のマンションって他になさそう。
3.北・西側は石垣、南側は道路が傾斜があり、少し壁になってさらに都市高速の下り口、都市高速本体と塞がってます。
 大英も模型を作った時に周辺の公園を作るなら都市高速も作って欲しいですね。嫌な所は隠すのかな?
4.軍事工場で何をどこで作っていたのか資料がないから問題です。なにもわらからないので汚染の有無が不明。 
 また、過去には細かい場所は知らないけど、軍事工場跡地の敷地で毒ガス弾が発掘されてます。
 さらにその後も工場。北九州市でも工場跡地が土壌汚染されていて指定を受けている場所はたくさんある。
5.小倉北警察署管内の25年中の小学校別犯罪件数、第2位。
232: 匿名さん 
[2014-11-15 23:59:02]
ボイドスラブってなに?
233: 匿名さん 
[2014-11-16 10:59:24]
>230 >231

まともに反論出来ない人は、逆に評判が下がりそうなので止めてね。
234: 匿名さん 
[2014-11-16 11:17:40]
いよいよ閉鎖かな?
235: 購入検討中さん 
[2014-11-16 14:33:45]
>>229

1,このマンションのHPにスラブ厚が不明だけでなく、戸境の厚さもわからないね。すべて北九州標準としてもボイドスラブを採用していないので北九州標準より劣性です。

→北九州標準をご教授願えますでしょうか。


2.分譲駐車場問題とは、どういう問題なのでしょうか。

申し訳ありません。無知なものでお願いいたします。
236: 匿名さん 
[2014-11-16 15:48:21]
分譲駐車場問題、調べれば直ぐ分かると思いますが。
購入検討中でも調べたりしないのですか?
237: 購入検討中さん 
[2014-11-16 18:24:28]
No.236
ご指摘ありがとうございます。
何分初心者の者でして申し訳ありません。

見てみました。なるほどという感想です。
オールアバウトを閲覧しました。
もちろんそれ以外のサイトも調べてみました。

そこでは機械式駐車場を分譲駐車場にしていたことで
後々のトラブルは管理組合が被るということだったんですね。
北九州では、機械式駐車場を分譲駐車場として認められないことを確認しております。
なのでオールアバウトに載っている事例は関係ないことだと思いました。

また二重の利益ということですが、これは判決が出ているのではっきりしています。
なので個人の感想として問題はないと思いました。
さらに調べると売主は事業化するにあたり、事業総額を各住戸と分譲駐車場に金額を割り振っているので
納得するのは当たり前だと思いました。

また分譲駐車場を使用する際も管理費や修繕積立金を払うので、
管理組合に管理する責任があることも納得できます。

分譲駐車場の購入を考えているので、
自分で調べて納得できたので安心しました。

過去の物件も調べてみました。
大英産業さんだけでなく、どこの販売業者さんも分譲駐車場をされていらっしゃいます。
ということは、今回の物件だけが悪いというものではないということも
個人的な感想です。

また、No.236さんが、No.229と同一の方だとしてですが、
北九州標準というものについてもお願いいたします。

色々な物件を見ていますが、
純粋にNo.229さんのおっしゃる北九州標準を具体的にお聞きしたいと思っています。
お手数ですが、ご教授願います。
238: 匿名さん 
[2014-11-16 19:52:50]
最高裁の判決は北九州の件だけど理解不足
機械式の分譲でなくても問題点はわからない?
239: 購入検討中さん 
[2014-11-16 20:13:00]
No.238
理解不足でした。
申し訳ありません。

本当に初心者です。
調べても分からないのです。
具体的な問題はどういうものがあるか教えていただけませんか。
担当に聞けばいいと言う意見もあるかもしれませんが、
教えていただけないでしょうか。

本当にマンション検討は難しいです。
夫婦共に知識不足を解消すべくご教授いただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
240: 匿名さん 
[2014-11-16 21:19:05]
北九州標準

前の>194 >195 >196流れを読めば理解できないのかな?
241: 購入検討中さん 
[2014-11-16 23:18:57]
No.240
ありがとうございます。

>194 >195 >196の流れにある内容を確認できれば問題ないと解釈しました。
近日中に担当の方とお会いする約束がありますので、
思い切って聞いてみたいと思います。

立地や価格は個人のニーズがあるので
販売業者さんや物件に対する評価も一個人の評価で良いと思っています。
ですので批判される方がいらっしゃるのも、どの物件でも言えることでしょう。

この物件について、現在販売されているどの物件よりも
私自身、非常に魅力を感じています。

No.229さんの評価も一個人の評価と捉えています。
逆にきちんと確認が取れればとても大きな安心材料となります。

担当の方にお会いして、確認した訳ではないので、
まだ購入すると決めた訳ではありませんが、
本当にありがとうございました。




242: 匿名さん 
[2014-11-17 12:27:12]
例の管理士に相談すればよろしいのでは?
243: 契約済みさん 
[2014-11-24 10:45:23]
先日より相談させていただていたものです。
遅くなりましたが、名前の通りです。
担当の方にきちんと確認して納得できました。
これ以上は書き込みません。
ヘタに書き込むと上げ足を取られると判断したからです。
では。


244: 匿名さん 
[2014-11-24 11:53:56]
書き込み出来る様なレベルではなかったの?
245: 匿名さん 
[2014-11-27 01:07:35]
レベル20で転職できますかね?
246: 匿名さん 
[2014-11-27 20:17:32]
デメリットマンションに引っ越せます。
247: 匿名さん 
[2014-12-07 09:31:58]
11/28更新で残り25戸、売れていませんね~
デメリットが多いと苦戦するね~
248: 契約済みさん 
[2014-12-07 11:46:09]
売れすぎて、広告費落としてるって。正確には、残り23戸。
249: 契約済みさん 
[2014-12-07 12:30:26]
>>248
売れてないのに何故広告費落とすの?
250: 匿名さん 
[2014-12-07 16:08:40]
黒崎のイクシアはすぐに完売したけど、同じイクシアでもデメリットだらけだと売れないね。
251: 匿名さん 
[2014-12-07 16:21:50]
黒崎はほぼ同じ戸数で半年で完売でした、小倉はどれだけ時間が掛かるかな?
254: 匿名さん 
[2014-12-08 08:43:56]
半年過ぎても1/3は売れ残り、同じイクシアの黒崎は半年で完売。
売れ過ぎの意味ってわからないのかな?

城内って事で釣られた情弱さんが2/3ですね。
257: 匿名さん 
[2014-12-09 11:44:03]
23人の人身御供が必要ですね。
258: 匿名さん 
[2014-12-10 00:13:18]
博多まで新幹線で15分って魅力ですよね!
259: 匿名さん 
[2014-12-10 08:02:03]
>258 それなら他のマンションがいいね。
このマンション特有のデメリットが多い。
264: 匿名さん 
[2014-12-10 15:08:44]
校区別の犯罪件数は本当に2位なの?
265: 匿名さん 
[2014-12-10 15:46:17]
警察のHPに載ってる。
266: 匿名さん 
[2014-12-10 15:55:30]
なるほど。
でも、殆どが自転車盗難じゃない?
強盗や強制猥褻、空き巣などの凶悪事件はむしろ少ないね。少なからずあるけど(笑)
校区に駅があるところはどうしても自転車盗難は増える傾向にある。校区外からも駅に乗ってくるからね。
犯罪件数だけで一概には言えないな。
268: 匿名さん 
[2014-12-10 17:31:36]
自転車窃盗を除いても2位ですね。おめでとう。
しかも西小倉駅は放置自転車がなく、有料駐車場だから駅での被害は少なそうですね。
凶悪犯(殺人、強盗、放火、強姦)2件、粗暴犯(暴行、脅迫、恐喝)7件、他と比べて少なくはないよ。
270: 匿名さん 
[2014-12-10 17:49:14]
>>268
どこが2位なの?
ちゃんと見てる?犯罪件数はあってるから見てるのかな。
だったらなおさらおかしいな。小倉中央や足立、三郎丸の方が多いんだが。
しかも西小倉駅には放置自転車がない?
行ったことないのかな?沢山あるよ。

まぁ、犯罪件数は他と比べて少なくはないけど(笑)
271: 匿名さん 
[2014-12-10 19:59:21]
西小倉 261(刑法犯合計)-70(自転車盗)=191
足立  238-48=190
三郎丸 232-25=180

荒れてる足立・三郎丸より上なんて素敵!
272: 匿名さん 
[2014-12-10 20:03:20]
放置自転車、西小倉駅では小倉駅や自転車放置禁止地区以外の駅と比べると圧倒的に少ないね。
273: 匿名さん 
[2014-12-10 20:12:45]
三郎丸232-52=180でした、訂正。
277: 匿名さん 
[2014-12-10 20:45:14]
北九州市全体でも荒れた地区と競って上位、おめでとう。

他は軽犯罪も含めて少ない。
279: 匿名さん 
[2014-12-10 20:51:19]
1、このマンションのHPにスラブ厚が不明だけでなく、戸境の厚さも不明、ボイドスラブを不採用、水セメント比・コンクリート強度低品質。
2.分譲駐車場問題だけでなく、立体・タワー駐車場の更新問題。三重苦のマンションって他になさそう。
3.北・西側は石垣、南側は道路が傾斜があり、少し壁になってさらに都市高速の下り口、都市高速本体と塞がってます。
 大英も模型を作った時に周辺の公園を作るなら都市高速も作って。嫌な所は隠さないで。
4.軍事工場で何をどこで作っていたのか資料がなく、なにもわらからないので汚染の有無が不明。 
 また、過去には細かい場所は知らないけど、軍事工場跡地の敷地で毒ガス弾が発掘されている。
 さらにその後も工場。北九州市でも工場跡地が土壌汚染されていて指定を受けている場所はたくさんある。
 戦前、軍事工場、戦後も工場、素晴らしい。
5.小倉北警察署管内の25年中の小学校別犯罪件数、第2位。
284: 匿名さん 
[2014-12-10 22:03:08]
どこが2位なの?
ちゃんと見てる?犯罪件数はあってるから見てるのかな。
だったらなおさらおかしいな。小倉中央や足立、三郎丸の方が多いんだが。

この内容って、人口比等がいきなり入ってる内容なの?
素直に自転車盗の数を間違ってたと認めたらいいのにね。

発生件数2位って事で十分。それに反論したいなら自分で人口比等を分析して、発生件数は2位だけど、○○は○○と反論したら?
291: 匿名さん 
[2014-12-10 23:43:45]
だから270には人口比率とか書いてないよ。
あとから付け足しただけ。

【一部テキストを削除しました。管理担当】
292: 匿名さん 
[2014-12-10 23:47:57]
2位の根拠は?一位は東京?二位が福岡なの?
293: 購入検討中さん 
[2014-12-11 01:50:29]
たった1人の荒らしのせいで…

もうすぐ契約予定ですが、私はよそのマンションも見に行きました。
正直よそのマンションでなぜイクシアさんのことを目の敵のように言うのだろうと感じさせられる営業マンがいました。
言う内容がここに書き込まれている内容と本当に同じでした。
ここを見て言っているのか、そうでないかは分かりませんでしたが。
294: 物件比較中さん 
[2014-12-11 03:46:57]
その営業マン自分が荒らしの本人です!と言っているようなものですね。
プロの営業マンならそんな事しそうにないのですが、、、
勤務前に執着、昼休みに執着、帰宅後執着、夜中動きなしなので務めている人なんだろうなーとは前々から思っていました。
お隣にできてるマンションですか?
295: 匿名さん 
[2014-12-11 04:59:55]
他を目の敵にするような営業マンがいる会社からは購入したくないな。

批判するより自社物件の良さを沢山アピールすればいいだけなのに。
よほど自社物件に自信がないんだろうな。
自社物件より条件が悪いのに売れてるから必死なんだろうな。
営業スキルみがきましょう。
309: 匿名さん 
[2014-12-12 16:42:00]
イクシアは黒崎にもあったんだと思った。
でも調べたら黒崎のイクシアは2年前に販売されていた物件だった。
なぜそんな前に販売された物件の完売までの期間が半年だったことまで知っているのか?

【一部テキストを削除しました。管理担当】
316: 匿名さん 
[2014-12-22 23:35:08]
竣工日までに売れるといいね。
317: 匿名さん 
[2014-12-23 00:31:53]
職場がめっちゃ近い!あと近くの市場は有名ですか?人おおいですよね!
318: 匿名さん 
[2014-12-23 19:30:16]
No.315さん

デメリットとは何ですか?
322: 匿名さん 
[2014-12-26 00:59:26]
トイレは標準ですか?
323: 匿名さん 
[2014-12-27 22:18:41]
スロップシンクや防水コンセントがあるので、設備面は良い方なのかな
少なくともこの2つは後付することが出来ないものなので
スロップシンクは汚れやすいらしいので、マメに掃除してやらないといけないらしいですが、
靴を洗ったりできるのは普通にいいですよね
特に子供のは泥がついていたりするし…
326: 物件比較中さん 
[2015-01-08 21:00:39]
>>325
完成時期からみて、売行きはいいのでは?
328: 物件比較中さん 
[2015-01-08 22:28:24]
>>327
どのデペでも全ての物件の完成前の完売はない。この物件は、完成後から1年内で完売計画をしてるよ。
332: 匿名さん 
[2015-01-09 07:31:26]
完売早すぎるとだとデベの値付けが甘かった、弱気だったということになるんじゃないの?
333: 匿名さん 
[2015-01-09 08:52:52]
2年以上も販売経費をかけて、値引きするぐらいなら完売した方がいいね。
大英は売れ残りの修繕費や管理費はどうしてるんだろう?
334: 物件比較中さん 
[2015-01-10 09:46:03]
場所はいいのにコンセプトと設計がずさん。
1,2階自走式駐車場。3階は北向きロビー、
4階以上が住居。メゾネットすれば、南向きバルコニーと北向きリビングが両立できたのにね。
335: 匿名A  
[2015-01-11 12:48:22]
他のタワーマンションをみてみましたが(比較的高層階ですが)北向きの部屋の窓あるいはベランダは汚れがひどい印象でした。それは小倉駅北側の工場からの煤煙、あるいは中国からの黄砂、PM25などの影響があるのかもしれません。わたしは広い開口部は南側でよいのではないかと考えます。
336: 匿名さん 
[2015-01-11 18:35:06]
No.335さん!
無視が一番ですよ!
何を言っても返されるだけなので。
あからさまなアンチは無視が一番です。
337: 匿名さん 
[2015-01-11 23:50:25]
>336
他人に無視とコメしなくて、貴方がコメしなかったら?
338: 匿名さん 
[2015-01-11 23:50:44]
>336
他人に無視とコメしなくて、貴方がコメしなかったらいいのでは?
339: キャリアウーマンさん 
[2015-01-14 01:15:29]
>258
それなら数年後にできる小倉駅直結の積水のマンションが良いよ。
便利さの次元が違う。
さすがにここから小倉駅までは歩けないし、西小倉駅までも遠い。
博多から帰ってきた時、タクシーで帰りたくなる距離感。
340: 匿名さん 
[2015-01-28 17:35:37]
1/28現在で22戸の売れ残り、完売出来るかな?
341: 匿名さん 
[2015-02-13 23:26:45]
2/10現在、21戸残り。1戸売れておめでとう。
342: 匿名さん 
[2015-02-14 14:05:26]
先週見学に行った者ですが、ここって販売状況としては悪いんですか?
上の方の書き込みは、そう捉えてくださいと言わんばかりですが。

他の会社の物件も見学に行きましたが、どの物件よりも売れていましたけどね。
343: 匿名さん 
[2015-02-15 00:30:22]
>>328

オーヴィジョンのエストラストは竣工前に全部売ってるから完成在庫は常に0ですよ。
344: 匿名さん 
[2015-02-18 15:29:49]
NO339さんへ
        小倉駅直結の積水ハウスのマンションが建設される予定なんですか?もっと詳しい情報教えてください。
345: 匿名さん 
[2015-02-20 17:47:44]
なんぼなんでも情弱すぎでしょう。
小倉駅南口東地区市街地再開発事業は何度も報道されています。
http://www.city.kitakyushu.lg.jp/ken-to/file_0308.html
https://www.city.kitakyushu.lg.jp/files/000176575.pdf

平成27年度 権利変換計画認可、仮移転、解体工事、建築工事着手
平成30年度 工事竣工

積水などデベロッパー側からの情報発信はまだありません。
346: ありん 
[2015-04-11 18:12:15]
角部屋は5000万円台だね
347: 匿名 
[2015-04-11 20:17:49]
小倉城内イクシア角部屋は5000万円台
348: 契約済みさん 
[2015-04-12 11:33:36]
残り16戸、完売するといいですね〜
349: 匿名 
[2015-04-12 22:39:06]
ワンフロアに4件しかないのがいいなと
350: 契約済みさん 
[2015-04-17 15:31:06]
残り13戸ですね
351: 匿名さん [男性] 
[2015-05-30 13:19:00]
まだ残り13戸ですね。
352: 働くママさん [女性 30代] 
[2015-06-11 15:46:12]
2か月前にモデルルームに行きましたが、インターネット予約の商品券まだ届きません(笑)
皆さんのところには届いたのでしょうか?
353: 物件比較中さん [女性 40代] 
[2015-09-24 16:51:07]
残り10件になってました。
角部屋の4LDKは残り2件です。
354: 購入検討中さん 
[2016-01-28 17:48:22]
残り12戸のようです。
2戸キャンセルがでたのでしょうけど、この程度は気にしなくてもよいものでしょうか?
355: 匿名さん 
[2016-02-11 18:06:01]
去年の4月から1戸しか在庫が減ってないんだね。
値引きが期待出来るかもね。
356: マンション比較中さん 
[2016-06-07 13:22:20]
隣にできるサンライフ勝山公園と比較するとどんな感じですか?
こちらの方がだいぶ売れ行きは良いですね。あと5,6戸ぐらいですか。
サンライフは3分の1ぐらい空いていますね。
修繕積立金はいずれ上がるとしても、管理費、修繕積立基金はだいぶ高いですね。
357: 名無しさん 
[2016-06-08 09:52:02]
マンションの設備などに差があるようだし
単純に、管理費や積立金の金額を比較出来なさそうな気がします。

サンライフは、まだ建設中の階層があるのかな?
だとすれば、すでに建っているサンパークよりは
内装がまだ変えられたりするかもしれませんね。
内装や間取りの変更は特に気にしない方なら
もうじき完成して引っ越せますし、サンパークもいいと思います。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる