福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「サンパーク小倉城内イクシア[旧称:(仮称)サンパーク小倉城内]について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 北九州市
  5. 小倉北区
  6. サンパーク小倉城内イクシア[旧称:(仮称)サンパーク小倉城内]について
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2016-06-08 09:52:02
 削除依頼 投稿する

サンパーク小倉城内イクシアについていろいろ情報交換しませんか。
広さも色々あるみたいですね。
どんなマンションなのでしょうか。

所在地:福岡県北九州市小倉北区城内4-2
交通:西鉄バス「勝山公園入口」バス停徒歩2分

売主:大英産業株式会社
施工会社:株式会社森本組 九州支店
管理会社:株式会社リビングサポート

[本文を更新しました 2018/7/18 管理担当]

[スレ作成日時]2014-05-29 15:35:59

現在の物件
サンパーク小倉城内イクシア
サンパーク小倉城内イクシア
 
所在地:福岡県北九州市小倉北区城内7-1
交通:西鉄バス「勝山公園入口」バス停徒歩2分

サンパーク小倉城内イクシア[旧称:(仮称)サンパーク小倉城内]について

21: 匿名さん 
[2014-08-11 23:37:12]
北・西側は石垣、南側は都市高速。湿気・騒音・排気ガスが溜まりそうだね。

工場跡地だけど土壌汚染は大丈夫なのかな?土壌検査してるかな?
22: 購入検討中さん 
[2014-08-11 23:40:41]
私も今からでも設計変更願います
この立地で南向きの意味がわからない
マンションって排気ガス吸うために住むものじゃないだろ
北向きがベスト
城内タワーのこと研究してないの?
23: 不動産購入勉強中さん 
[2014-08-14 19:20:50]
スレ伸びないね
人気ないのかな
24: 匿名さん 
[2014-08-14 20:01:37]
もう1年半程こちらを拝見してますが
北九州のマンションスレは書き込み少ないですよ
やはり福岡市内の方がメインのように感じます
25: 物件比較中さん 
[2014-08-16 22:25:20]
あんまり売れないだろうね
高いし
なかやしき馬借とか小倉駅南口がよさげ
26: 買い換え検討中 
[2014-08-18 18:38:01]
夜は人通り少ないんですか
城内という住所はかっこいいんだけど
物件の質は見合っているのかな?
27: 購入検討中さん 
[2014-08-18 23:09:47]
北署も近いしパトロールしてると思いますけど
違うのかな?
28: 匿名さん 
[2014-08-18 23:29:59]
いくら警察署が近くでも近隣を四六時中パトロールしている訳ではないよね?
マンションの周辺は夜になると人のいる施設や人通りがないので、公園に連れ込まれて犯罪被害に合っても誰にも気づいてもらえないのでは?
夜の状況を現地確認することをお勧めします。
29: 購入検討中さん 
[2014-08-19 00:02:01]
なんか怖くなってきたな
30: 購入検討中さん 
[2014-08-19 22:29:43]
でも、このマンションと、となりに泰平のマンションも建つから今よりは明るくなるよね。
31: 匿名さん 
[2014-08-20 17:24:18]
2つしかない。
しかも石垣、都市高速で見通しが悪い。
32: 物件比較中さん 
[2014-08-20 18:34:08]
都市高速の排気ガスってほんとに酷いのかな
場所的にそこまで良くないのかな
33: 匿名さん 
[2014-08-20 22:54:53]
都市高速よりも下の道は西港等に向かうトラック類が多いですね。
34: 匿名さん 
[2014-08-20 22:57:44]
ここの土地は兵器工場の跡地だよね。
土壌は大丈夫?
35: 匿名さん 
[2014-08-21 02:24:55]
>>34
管理士さんがつぶやいてますね。
毎日泥だらけで調査しているらしいです。
新しくマンションが建つ時には以前何があった場所なのかも意外と大切ですね。
今まで気にもしていませんでした。
36: 買い換え検討中 
[2014-08-21 07:45:55]
マジで兵器工事だったんですか?
めちゃくちゃ恐ろしい
販売ルームでは全く説明なかった
当たり前か
37: 周辺住民さん 
[2014-08-21 09:10:30]
毒ガス砲弾や風船爆弾などは紫川沿いの第3工場で作っていたみたいです
小倉城のお濠や紫川もかなり汚染されているのでしょうか?
魚の奇形や奇病 それを食べているであろう鳥の症例報告などあるのでしょうか?

犯罪事案も小倉北署や福岡県警のHPを見ればどの辺りで何が起きているか解りますね

38: 匿名さん 
[2014-08-21 09:42:02]
兵器工場跡地を工場(安川系列だったかな?)が買った土地。
兵器工場当時に何が作られていたのか分からない。
その後の工場の汚染も心配。
売り主は土壌調査をすべきだね。
まあ、すでに工事に入って表面を削ってるので調査出来ないね。
39: 匿名さん 
[2014-08-21 10:30:19]
大手町周辺の兵器工場跡周辺の調査をしているらしいです。サンパーク建設場所とはつぶやいてないですが。

地下の防空壕跡の調査や地下水についても調査しているらしく情報も少なく調査難航のようです。
マンションが建っている場所なので調査しないといけないみたいな事もかいているのでサンパークだけに限らず周辺も含まれるのかな?
管理士さんのつぶやきは非常にためになります。
40: 匿名さん 
[2014-08-21 10:41:13]

マンションの地盤に関係するため古地図をみての防空壕位置の調査。
地下水調査の為あっちこっち泥だらけでの調査。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる