サブプライム余波の全世界的な金融不況の真っ只中、日本の不動産市況低迷はもはや
疑う余地がありません。金融庁の施策が行き過ぎ、貸渋り、貸剥しが建設不動産業界
のみならず中小企業を襲う今、デベロッパー倒産、分譲価格の崩壊が起こっています。
健全な市場形成、健全な需給関係を望む一人として、業者(プロ)も客(エンド)も
是々非々で議論をいただければと思います。
前スレ(その30)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44025/
[スレ作成日時]2008-11-10 01:02:00
23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その31)
261:
匿名さん
[2008-11-19 13:50:00]
|
||
262:
匿名さん
[2008-11-19 14:12:00]
>ローン組んで、手元資金を残して運用に回すという考え方は
>今回のサブプラ問題で、完全に破綻しましたよね? 逆では? 市場ボラ上がり、株価や資産価格レベルが下がっている今、 投資環境としてはかなりいいですよ。 半年前にロング一辺倒でフルインベストメントしてたひとは大損 くらってるでしょうが、そういう人はあまりいないのでは? いま、ローンが組めるなら目一杯借りて、投資準備に取り掛かるのは 非常にかしこいですよ。 でもショートサイドも考えとくべき。 |
||
263:
匿名さん
[2008-11-19 20:44:00]
>クレッセント、ディアナコート、ピアーズというブランドで
>マンション分譲事業を続けている「モリモト」という会社。 >東証2部上場なのですが、昨日はストップ安、今日もストップ安気配。 >理由は「四半期報告書」というものを提出できなかったこと。 の様です。本日3連荘でストップ安。今度の3連休前があぶない。 他にも一杯あるかも。 こりゃ、まだまだマンション下げ止まるとは思えないね。 |
||
264:
匿名さん
[2008-11-19 20:52:00]
モリモトはもとからヤバいじゃん。
イメージアップ図って成功したかに見えてもやっぱり底が浅い。 大手とは違いましたね。 私は十年前の***なモリモトの印象が強すぎてずっとパスしてましたが正解でした。 |
||
265:
匿名さん
[2008-11-19 21:41:00]
旨いものを存分に賞味し、気の会う仲間と大いに交友し、のんびり旅をして見聞を広め、
趣味に没頭し、あるいは事業を起こし、研鑽を積んで自分の能力を開拓し、 芝居や劇を楽しみ、絵画や美術を愉しみ、吾が子の成長に投資し、 寄付やボランティアをして社会貢献し・・・ そういうことにふんだんにお金を使う人生もアリでしょう。 お金の使い方、人生の大目標がマンション購入ってのは、 あまりに今の時代にそぐわない人生ではないですか。 |
||
266:
匿名さん
[2008-11-19 21:54:00]
いろいろ業者のこと書かれてるが、ローンも相当絞られてるぞ。
定年までしかローン期間認めない、なんて話も出てる。 そうなったら65歳定年で30歳までしか、35年は組めなくなる。45歳とかだと、借りれる額は今までの半分。 共働き正社員じゃないと都心には家買えなくなるね。 都心3区の人口は50万いるかいないか。首都圏3000万の数%ともともと狭き門。バブル崩壊のどん底にサラリーマンでも買える価格になったが、今回はそこまでいくかね? |
||
267:
通りすがり
[2008-11-19 22:01:00]
今の若い人たちはほしいとも思わないと平然というように車が全く売れなくなってしまい、
マンションについてもそんな意識の変化が起きて来ないとも限らない。 そういう大きなものを購入し所有することは、今までであれば目的とか夢になってきたのに、 ほしくもない、興味がない、要らない、となってしまうと、これはトヨタの首脳陣ではないが、市場自体がなくなってしまうこともありえる。 もう少し、成り行きを見てからでも遅くはないと思う。 底打ちはまだまだ、、、 |
||
268:
匿名さん
[2008-11-19 22:07:00]
>267
貧しい層はこれからどんどん増大するでしょう 「若い人の価値観」という言葉で表現されることも多いですが、 要は金がないんですよ。 そういった層には都心マンション相場は関係のない話です。 身の丈にあった郊外のアパートに住んでいただければいいのです。 |
||
269:
匿名さん
[2008-11-19 22:13:00]
持ち家が欲しい若者の率はかなり増えてるよ。
買えないだけで。 中古がメインになり新築は勝ち組が手にする、そんな未来になるんじゃないかな? |
||
270:
匿名さん
[2008-11-19 22:23:00]
|
||
|
||
271:
匿名さん
[2008-11-19 22:26:00]
今や不動産所有にかかる負担とリスクが大きすぎるんですよ。
家をネタにローンを組ませて、金利という小作料をせしめつづける、 戦後のカラクリが見透かされてきてるんでしょ。 建てつづけなきゃ潰れる巨大デベと、 隙間を縫って価格破壊でのし上がりたい新興デベが生まれ続ける限り、 供給のコントロールは不能、バブルと崩壊のサイクルを続けながら、 マクロでは長期に値下がりしていくんでしょう。 |
||
272:
サラリーマンさん
[2008-11-19 22:32:00]
>建てつづけなきゃ潰れる巨大デベと、隙間を縫って価格破壊でのし上がりたい新興デベが生まれ続ける限り、供給のコントロールは不能、バブルと崩壊のサイクルを続けながら、マクロでは長期に値下がりしていくんでしょう。
所が事はそう美味くは行かない。なぜならば、政治介入と言う厄介な物がある。 政策で高値を維持するべく動くというわけ。今や、不動産業者が口を開くと500万ローン減税。 一体、普通のサラリーマンがそんなに借りて返せるのかね。 |
||
273:
匿名さん
[2008-11-19 22:39:00]
無理は禁物。
買えない人は一生賃貸でもよしとしないと。 持ち家の夢をみんなが持てるようなパラダイスは終わったんだよ。 |
||
274:
匿名さん
[2008-11-19 22:41:00]
20代の若手と家について話したが、戸建離れが明らかで、都心のタワマン選好が強かったです。
親が郊外の戸建から一時間かけて通勤してるのを見て、自分は絶対都心に住みたいと思ったそうです。 郊外が苦戦するのも仕方ないでしょう。30年前と違い身近に郊外で苦労した人を見て学習してる層が今の購入層ですから。 |
||
275:
匿名さん
[2008-11-19 22:42:00]
ローン減税よりも、住宅購入手当てみたいなものが良かったなあ。
居住用の住宅購入に対しては、国が1割補助しますとか。 |
||
276:
匿名さん
[2008-11-19 22:44:00]
ちゃんとしたリーマンじゃないと都心部マンションの購入は無理ッス。
その他の人は一生賃貸かな? |
||
277:
匿名さん
[2008-11-19 22:45:00]
|
||
278:
匿名さん
[2008-11-19 22:46:00]
|
||
279:
サラリーマンさん
[2008-11-19 22:48:00]
多分、都心のタワマン、需要はあるのでしょう。でも、それも優先順位の問題で、価格次第。
一生、ローンを返す様な価格ではやはり売れないでしょう。都内は高くなりすぎました。 今回の不況は良いチャンスです。一般のサラリーマンが買える価格、そう、ピーク時の半額程度まで 下落する政策を望みます。 そうすれば、あまったお金を消費に回す事ができて、景気も良くなるというものです。 |
||
280:
匿名さん
[2008-11-19 22:49:00]
500万ローン減税なんて思いっきり覚めた眼で見られてるじゃん。
実効ないよ。政策の筋も悪すぎ。 高値維持のために供給を絞らせたいなら、 もっともっと建築基準を強化したり、瑕疵担保引当金を積ませたり、 最低資本金制度を導入したりして、参入障壁を高くして新興デベ乱立を排除しないと。 今企業やデベや不動産屋がが苦しくて安値で吐き出してる土地が、 次の価格破壊の萌芽にならないようにね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
モデルルームとかやってる???