サブプライム余波の全世界的な金融不況の真っ只中、日本の不動産市況低迷はもはや
疑う余地がありません。金融庁の施策が行き過ぎ、貸渋り、貸剥しが建設不動産業界
のみならず中小企業を襲う今、デベロッパー倒産、分譲価格の崩壊が起こっています。
健全な市場形成、健全な需給関係を望む一人として、業者(プロ)も客(エンド)も
是々非々で議論をいただければと思います。
前スレ(その30)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44025/
[スレ作成日時]2008-11-10 01:02:00
23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その31)
384:
匿名さん
[2008-11-22 13:10:00]
つまり城東は移民で溢れかえると言うことですね。
|
385:
匿名さん
[2008-11-22 13:15:00]
城東は今でも移民っぽい人が多いね。
中国人や韓国人とか。 移民受け入れになったらさらに加速するだろう。 |
386:
匿名さん
[2008-11-22 13:27:00]
散々移民としてあちこちの国に受け入れてらったくせに、
いつから日本てこんな人間ばかりになってしまったんだろうね? って昔からかw |
387:
匿名さん
[2008-11-22 13:49:00]
城東はどうでも良いが、移民がどうのと言ってるやつはマジクズ
|
389:
匿名さん
[2008-11-22 14:37:00]
↑は何を言いたいのか、煽りたいのかわからんが…
レスに対する意見を言わず、ネタだけを投下するのであれば せめてスレタイに沿ったものにして欲しい。 |
390:
匿名さん
[2008-11-22 16:31:00]
教授は以前から移民受け入れ推進派だよね
日本の将来と言うより、経団連と同じく目先の数字を追いかけてるだけ 受け入れ後の弊害なんて知ったこっちゃないんだよ 日本人が移民した国は、そもそもが移民で成り立っている国 |
391:
匿名さん
[2008-11-22 16:43:00]
ドイツ、フランス、オランダなんて移民で大変なことになったというのに…
|
392:
サラリーマン
[2008-11-22 16:57:00]
今、もっとも暴落してるのは江東区を筆頭にした城東です。
とくに湾岸埋立地のような公共交通も貧弱で無理やり住宅地にしたところは悲惨です。 だいたい職場への距離が住宅購入に重要な要素だってのがムチャクチャです。 そういう人は転勤が限られた地域の中でしかない、市役所や町工場みたいな零細企業にお勤めなんでしょう。 それに、普通は城東に買おうなんて言うと妻に大反対されますよ。 |
393:
銀行関係者さん
[2008-11-22 17:44:00]
むしろ妻が買いたがっているのが現状
妄想で言わないように |
394:
匿名さん
[2008-11-22 17:52:00]
>むしろ妻が買いたがっているのが現状
>妄想で言わないように う〜ん。今から埋立地を買いたいとは、銀行関係者も先行きはまったく見通せないって事ね。 あっ、日本の銀行はな〜んにもリスクは取らないから、先行き見通せないのも当然かな> |
|
395:
サラリーマン
[2008-11-22 18:11:00]
うちの妻は東京生まれですが、京浜東北線から東側に住むなんて考えられないそうです。
地方出身で、東京のことはなんにもわかんなくて、マスコミやデベの戦略に簡単に騙される女房をお持ちなんですね。 |
396:
匿名さん
[2008-11-22 18:12:00]
ま 何処のデベも大変な時代だなw
|
397:
匿名さん
[2008-11-22 18:15:00]
足の引っ張り合いも醜いけど 他人の足元心配する余裕あるのかね
|
398:
匿名はん
[2008-11-22 18:57:00]
恥ずかしくて値切りなんて…いまドキッ酉の市、熊手に“値札”
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081122-00000035-yom-soci こういう田舎者連中は、城東に来て欲しくないねw |
399:
匿名さん
[2008-11-22 19:06:00]
まさに不動産の値段なんてあってないようなもの。
需給のバランスで価格が決定されるはずなのに、 現状はデベの恣意的な高値設定。そんなんじゃ誰も買わねえ。 |
400:
匿名さん
[2008-11-22 19:20:00]
家に長い時間いるのは妻だから
できるだけ意見は聞いてあげようとも思うのだけれど いかんせん経済には疎いから、話を聞きすぎるとエラいことに・・ イメージで左右されがちだからね と書いていたら妻に発見されました |
401:
匿名さん
[2008-11-22 19:20:00]
>まさに不動産の値段なんてあってないようなもの。
>需給のバランスで価格が決定されるはずなのに、 まったく、仰る通りですが、一つだけ..高値を設定しているのはデベが中心ではなくて 銀行、政府 だと思います。 銀行はノンリコースローンで優良な借主を多く作りたいし、政府は不動産屋、デベとつるんで 景気対策に名を借りてどんどんマンションを開発したい、それも高値を維持して。 要は銀行が金を貸さなければ、買い手がなくなるので、下げざるを得ない。 そうならない様に政府とつるんで、減税をやりつづける。 その結果、スラム化したマンションが増えている。(クローズアップ現代みた?) この2つが不動産高値の元凶だと思いますが。 |
402:
匿名さん
[2008-11-22 19:26:00]
銀行は本音では、不動産高止まりもしくは上昇し続けるのを
有難いとおもってるでしょうけど、政府は関係ないのでは? もちろん族議員とかは別だけど、開発してお金を落とす事が 目的で、それが不動産高値とは関係ない気がする。 銀行は今回も上昇局面では湯水のように融資しておきながら、 下降局面では貸し剥がし。さすが羊の皮を被った***です。 |
403:
匿名さん
[2008-11-22 19:48:00]
ん〜とね、まず銀行なんだけどね、ノンリコースローンつて言うのは家を担保にとった上に、保証人または保障会社をいれて、二重に担保を取っている、返す方はもし破綻しようものなら、家で決済できない場合は借金が残ってどこまでも返さないといけない。つまり銀行に取っては超おいしいお客なのです。だから、たとえ不況でも貸してくれる。
一方、政府ですけど要はどこかに金の落とし所をさがしている。それが、ここ10年以上ずっと不動産、もしくは土地開発だった、ずっとそうだったので、業界と癒着しているのよ。で、今回だって500万ローン減税なんて言っている。つまり、ローンを多くできる様にしている。結局、不動産の高値を維持する構造なのよ。最も500万を一年に借りる人なんかほとんどないから、実効はないと言われているけど、気分的に高値を維持するよね。この辺りは政治家が 馬だったり、鹿だったりするので結局官僚にいい様に牛耳られているんだけどね。つまり、最大の減税をしますな〜んて官僚にいわれているけど 結局借りる人がいないので、実際には減税しない政策を官僚が提案したのですよ。 で、デベなんだけど彼らは物が開発できれば仕事がある。それが安ければ安いなりの利益があるし 高ければ高いなりの利益で割合はまあ、大きくは変わらないのよ。基本的に開発を続けられれば良い。 だから、高値を維持している本体ではない。まあ、もちろん政治と癒着してるけどね。 |
404:
匿名さん
[2008-11-22 19:58:00]
|