Part1 二子玉川再開発マンションを予想してみましょう
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44345/
Part2 二子玉川東地区第一種市街地再開発事業Ⅲ街区
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44400/
に続きまして、Part3はこの度正式に発表されました物件名をタイトルに据えました。
有意義な情報交換をしてまいりましょう。
販売スケジュール:平成20年秋販売開始予定
引渡し 平成22年5月・7月予定
所在地:東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番)
交通:東急田園都市線 二子玉川駅 から徒歩 6分
東急大井町線 二子玉川駅 から徒歩 6分
総戸数:1033戸(事業協力者住戸170戸含む)
構造および階数:鉄筋コンクリート造地下1階、地上42階・28階・塔屋2階・地上6階他
〜以上、物件概要より抜粋
[スレ作成日時]2008-04-29 15:43:00
二子玉川ライズ タワー&レジデンス
461:
匿名さん
[2008-05-19 09:59:00]
456さん、東急ストアー(プレッセ)がありますよ。マンション建設地は夜はとても世田谷とは思えない静かな環境です。タワーマンション建設は、やはりもったいない気がします。
|
462:
匿名さん
[2008-05-19 09:59:00]
川崎市民さえあこがれる街。
|
463:
匿名さん
[2008-05-19 11:52:00]
抽選が終わるまではこの調子でしょう。
反対派も、競合デべも、買う気のない人も、買いたい人も、 ネガキャンしたい人たちばかりだから。 抽選が終わった途端に、 当選者たちが褒め始めるんだろうけど。 |
464:
購入検討中さん
[2008-05-19 12:31:00]
そうか、今の時期はそれぞれの理由でみんなネガキャンなんですね。
<ネガキャン内訳> ・買わないけど裕福な人・・・価値がないので安くなくちゃ価値がない。 ・買えないし貧しい人・・・イソップ物語の狐「あんな葡萄ちっともおいしくなさそうだ!」 ・買いたい裕福な人・・・競争相手を増やしたくないので徹底的に悪口攻勢でライバル蹴落とす。 ・買いたいけど貧しい人・・・欠点を羅列して安値誘導。世論誘導に失敗したら買えない。 ・競合デベ・・・近隣の売れてない物件を買わせたいので悪口攻勢。 ・近隣住民反対派・・・敗訴するわ賠償金も取れない悔しさで徹底的につぶしにかかる。 ・通りがかり・・・興味ないけど電車が混むのがイヤで悪口攻勢。CMきもい。 <ポジキャン意見> ・東急不動産関係者・・・高値誘導と都心のイメージで意見で煽る。 ・地権者・・・盲目的に良いものと信じて坪400万円発言。(等価交換分を売却予定) |
465:
匿名さん
[2008-05-19 13:07:00]
ネガキャンには今までの流れを見ると
二子玉川には超高層は要らない、という人も入るんじゃないか。 超高層でなければ購入検討という人も結構いたと思う。 (買えるか買えないか、近隣か近隣でないかは分からないが) |
466:
匿名さん
[2008-05-19 13:39:00]
低層マンション(リゾート風に)にしたらきっと値段があがり、名所になるんだったんでしょうね。 残念。
|
467:
ご近所さん
[2008-05-19 14:17:00]
二子玉は休日にバーベキューしに行って
さんざんゴミ散らかしてる奴らが多いから街が臭いんだよなー |
468:
匿名さん
[2008-05-19 16:52:00]
450 の以下の質問は意図的に無視ですかね?
>駅に至近のⅠ街区(ショッピング・オフィスエリア)とⅢ街区(高層マンションエリア)の間の、Ⅱ街区の広大なエリアの開発が、第2期事業とされ、どのように開発されるのか全く記載がないのですが、近いうちに決まるのでしょうか? >そして、Ⅲ街区のさらに東側に、世田谷公園くらいの広さの「都市計画公園予定地」と記載されていますが、この計画は確実なものでしょうか? |
469:
ビギナーさん2
[2008-05-19 18:13:00]
この物件は、周辺環境も含めて考えれば、明らかに二子玉川プラウドタワーよりも高く出るでしょうから、やはり350万〜400万の坪単価になるかな。しかしこれだと、五反田のプラウドタワーと同じ価格帯になるわけですよね。
う〜ん、周辺環境をうまく整備できれば、それなりの価値はあると思うけど、その辺が上手くいくのかどうかですね。 営業さんが一生懸命なのは、市況との関係で危機感を持っているのではないかと思います。 しかし「都心も憧れる」は、ちょっとイマイチのコピーですよね。場所にもよるとは思いますが、都心の人がわざわざ移ってくるとは、ちょっと考えにくいですけどね。(それとも、子供ができたら移ることを真剣に考えられるような設備が整備されているんでしょうか。) |
470:
匿名さん
[2008-05-19 19:12:00]
子供のいる世帯には五反田とかはちょっと抵抗あるかなぁ。
都心のいいところは価格的にきびしいし、埋立地なんかは論外とすると、 悪くない選択だとは思うけど。 二子玉だめっていってる人はどの辺検討してるの? |
|
471:
匿名さん
[2008-05-19 19:24:00]
否定もせずに話題をそらそうとする、450さんの指摘は、当を得ているのでしょうね。
>駅に至近のⅠ街区(ショッピング・オフィスエリア)とⅢ街区(高層マンションエリア)の間の、Ⅱ街区の広大なエリアの開発が、第2期事業とされ、どのように開発されるのか全く記載がないのですが、近いうちに決まるのでしょうか? Ⅱ街区も、Ⅲ街区と同じような高層マンションエリアになるなら、Ⅲ街区のマンションを買わず、Ⅱ街区の完成を待った方がよさそうですよね。また、長期間、空き地として放置されるのも、治安上よくないですよね。 >そして、Ⅲ街区のさらに東側に、世田谷公園くらいの広さの「都市計画公園予定地」と記載されていますが、この計画は確実なものでしょうか?公園ができるのと、例えば、ごみ焼却場ができるのとでは、住環境は全く違いますよね。 |
472:
購入検討中さん
[2008-05-19 22:05:00]
TVCM、お盆の雰囲気。
お盆で親戚が集まって死んだじいちゃんの思い出にひたりながら家族で川べりを歩いている感じ。 来ている着物(浴衣)も喪服みたいに地味で暗い色だし。 最後に女が笑うのは、「じいちゃんと子供の頃ここらへんで遊んだな」と思い出にふけっている感じ。 「都心さえ憧れる街」のキャッチコピーとCMの映像に全然あってない。 家族でお盆かお通夜みたいに地味すぎる黒っぽい着物(浴衣)着て、 川べり歩くシチューエーション見て都心より憧れて住みたい人っているんだろうか? |
473:
匿名さん
[2008-05-19 22:08:00]
>Ⅱ街区も、Ⅲ街区と同じような高層マンションエリアになるなら
その可能性も大かも、 これ以上商業施設いらないし、二子にオフィスビル群は必要ないし、 となるとマンションか? それで今から必死に広告、営業して集客かけてまずここを即完にして次(Ⅱ街区)に いこうとしているのか。 |
474:
匿名さん
[2008-05-19 22:25:00]
みんなこの辺に住んでる人じゃないでしょ。坪単価が400とか450とか言ってる人は。
五反田なんてここから遠すぎて、全く何の関係もないよ。 2-30年の長いスパンで、この辺の不動産価格を知ってないと、価格予想は大きくはずすよ。 まぁ、バブルんときは、言うまでもなくすごかった(坪700-900万)けど、それを除くと、中長期的な坪単価の平均線は220-250万イメージ。 このマンションがいくらで出てくるかはわからないけど、220-250レンジにこの物件ならではのプレミアムとディスカウントを足し引きした値段だろう。 そして、中古になってく過程で、やっぱりその辺の価格からやや下の中古価格に収斂していく。 買う側はその辺を頭に入れて買うといいと思うよ。 株以上に、不動産も中長期には平均回帰するもんだからね。 |
475:
匿名さん
[2008-05-19 22:31:00]
>470
そりゃ、この沿線なら、桜新町・用賀あたりでしょ。 どこぞのMOOK本に、高額所得者の利用の多い駅として、 広尾、麻布十番、学芸大学に続き、首都圏の4位と5位にランクされてたね。 (学芸大学といい、地味好みの小金もちが心静かに住む町ってイメージがよく出てるね。) 勿論、駒澤大学あたりでもいいと思うけど。二子玉川は住む場所としてはランクが落ちるね。 大井町線なら上野毛、等々力、尾山台(個人的には尾山台いいと思う) 東横も悪くないが、やはり公園や公的施設の充実という意味では、田園都市線かな。 |
476:
匿名さん
[2008-05-19 22:35:00]
急行止まる駅は行き交う人・住人のレベルが低く、
マナーのできてない若い奴が多いから、子持ちには全く向いてないよ。 三茶しかり、二子しかり、溝の口しかり。 とくに二子玉川から先は朝の通勤通学の時間帯に限って言えば、全部各駅になって、メリットもないし。 |
477:
匿名さん
[2008-05-19 23:01:00]
>二子玉川から先
やっぱし、この物件て田園都市線の溝の口以西の方が結構狙っているのでしょうか? 人のことを見下げていう人のレベルは知れているので、ここを検討している人のレベルが心配。 せっかくだから、良い人が住む街になってほしい。 |
478:
匿名さん
[2008-05-19 23:22:00]
「都心さえ憧れる」ってのは、都心並みに高くするぞってことで、実際に都心の人が憧れるかどうかはどうでもいいんじゃ??
|
479:
匿名さん
[2008-05-19 23:28:00]
>474
あんまり高値を煽るつもりはないけど、中長期的な平均線が220-250ってのは言いすぎでしょ? それだと下限は200万以下に下がっちゃうよ!まさか終戦後から平均しちゃったんでは? そもそも不動産の平均線を語ることにどれだけの意味があるのか。2-30年の長いスパンで考えたって 今この時にニコタマタワーマンションが350万で出てしまったら、それで終わりじゃない。 2-30年も経ったら、いい物件があるかどうかも分からないし、下手したらこの世にいないかもしれないし、首都移転でニコタマが大田舎になってるかもしれないし、全く分からないじゃん。 平均値というより、これからは賃料ベースの利回りで妥当な水準(5%くらいなのかな許せる水準って?)に収束していくんじゃないの。とすると265〜285が田園都市線世田谷区内(徒歩5分〜8分)の相場じゃない?だからこの物件は中長期的に見ると高めの水準で出てくるということが言えるかもしれないけど、あとはタワーマンションのプレミアムや再開発物件という注目度を勘案して個々人が判断すればいいんじゃないかと思いますけど。 不動産はもはや金融商品化してきているんだから、その相場の動きの中で今は高いゾーン、220-250は低いゾーン(2000年〜2004年くらい)というだけのことだよ。どのタイミングで買うかは個人の都合もあるんだから、一番安いとき(もしくは高いとき)を取って他人がとやかく言うことでもない気がするな。ちなみに今回ミニバブル崩壊、ミニバブル崩壊といってマスコミは大騒ぎだけど、ホントのバブルの時は474さんが書かれている通り坪1000万に迫る勢いだったわけで、早めに調整が入ったのはある意味良かったんじゃないかと思うよ。2000年〜2004年はバブル後遺症の超高値のゆり戻しだからあそこまでの安値になってしまったかもしれないけど、今回は上ブレも小さかった分、下ブレも大きくないんじゃないかって個人的には思っているけどね。 |
480:
匿名さん
[2008-05-19 23:53:00]
その時その時のマンションの価格の高低を判断するのは難しいですが、今後20年〜30年くらい先のことまで考えると、資源のない日本の通貨円の価値が相対的に下がり、輸入物価の上昇によりインフレがじわじわと継続して進行すると予想されるので、固定金利でローンを組んで不動産を購入しておくのはインフレ対策として賢明な判断かもしれません。
どのマンションを買うのがいいかは、また別の判断が必要ですが。 |