公式URL:http://www.vs-tama165.jp/
<全体概要>
所在:東京都多摩市鶴牧1-25-2
交通:京王相模原線・小田急多摩線京王・小田急多摩センター駅徒歩7分、多摩都市モノレール多摩センタ―駅徒歩5分
総戸数:165戸
間取り:3LDK~4LDK
面積:70.19~85.08m2
入居:2015年9月下旬予定
売主・管理会社:清水総合開発
設計・施工:長谷工コーポレーション
管理会社:清水総合開発株式会社
[スレ作成日時]2014-05-28 19:45:35
ヴィークステージ多摩センターってどうでしょう
No.183 |
by 匿名さん 2014-08-23 15:48:16
投稿する
削除依頼
今日事前案内会の予約確認電話ありました。第一希望で通りました。予算を聞かれたので4000万以内と答えたところ、この物件はそれより高いですが、大丈夫ですか?のように言われました。ホームページによると、3400万〜と書いてありますが、単なる客寄せで、実際は無駄足だということなのでしょうか?
|
|
---|---|---|
No.188 |
安く買えたと思っているから、しょうがないでしょう。
実体は駅から遠いマンションだから、リセールは不利なのに。 |
|
No.189 |
>>188
ほっといてあげなよ!実態は皆んなわかっているさ。 |
|
No.195 |
ここって、いきなりサービス営業してますよね。
提携サービスとオプションサービス。 定価のない物件でした。 怖い、怖い。 |
|
No.196 |
え?
まだモデルルームオープンしてないですよね?? |
|
No.197 |
|
|
No.198 |
来場予約してますよ。そーゆう意味ではなくて、サービス営業の意味を知りたかったです。
今週の案内会の前に商談してるのかなって。 |
|
No.199 |
提携値引とオプションポイント制度があります。
本当にルール通りに運用するのか? これでおそらく100万サービスだよね。 |
|
No.200 |
管理会社が売主兼務なので管理は脆弱ですね。
おそらく緊急センターはなく、警備会社かどこかの下請け管理会社まかせでしょう。 マンションは管理を買えといいますが、やはり中小だと厳しいですね。 |