ヴィークスクエア船橋高根台の契約者専用スレッドです。
いろいろと情報交換しましょう。
所在地:千葉県船橋市高根台3-1-12
交通:新京成線高根公団駅徒歩10分
総戸数:262戸
間取り:2LDK+2S~4LDK、67.17~82.57m2
売主:清水総合開発株式会社 株式会社長谷工コーポレーション
施工:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:清水総合開発株式会社
公式URL:http://www.funabashi-takane.com/
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/398904/
[スレ作成日時]2014-05-28 15:24:25
![ヴィークスクエア船橋高根台](/img/noimg.gif)
- 所在地:千葉県船橋市高根台三丁目1番12号(地番)
- 交通:新京成電鉄 「高根公団」駅 徒歩10分
- 総戸数: 262戸
〈契約者専用〉ヴィークスクエア船橋高根台
1:
契約済みさん
[2014-05-28 19:54:48]
|
2:
契約済みさん
[2014-05-30 07:14:21]
みなさん、住宅ローンはどこで組みますか?
どこがいいと思いますか? |
3:
契約済みさん
[2014-05-30 22:08:22]
京葉と千葉銀、イオンが提携と言われたな。
どこも変わんないよね。 イオンは、保証料が高め。 千葉銀は三代疾病設定あるけど、高いが?。 京葉は保証料無しだけど、優遇低め? 利率だけ見ると、住信SBI? 短期返済なら、変動で、 払えるなら、長期固定。でももったいない。 難しいね。 |
4:
契約済みさん
[2014-05-31 13:04:28]
|
5:
契約済みさん
[2014-06-01 08:40:47]
長期修繕計画の変更って来たね。
誤植ということだけど、どなたか指摘されたのでしようか。 気がつかなかったなぁ。 |
6:
契約済みさん
[2014-06-09 19:37:21]
そういえば、
来客用駐車場の話はありましたが、 (有料一時間300円程度を想定) 来客用の駐輪場はどうなんでしょうね。 まさか 子供チャリスペースにゴリ入れ? 空いているところがあるのかな。 それも、総会で決めるのかな? |
7:
契約済みさん
[2014-06-17 00:24:22]
一階契約しちゃった。よろしくお願いします。
契約してから気がついた(^_^;)けど、専用庭って、何も置けない、 何も出来ないような規約に見えました。 その割りには、草取りなどの責務があるし、使用料も取られる。 美観維持の義務が参ったなぁ。 パラソルとテーブルとイスはいいのかなぁ。 モデルルームやホムペにもあったしなぁ。 芝壊すからダメ? |
8:
契約済みさん
[2014-06-24 19:20:56]
まだまだマッタリと引越しの準備。
契約時に進捗状況お知らせしますといっていたが、 何も来ない。 そろそろ基礎ぐらいは出来たか。 |
9:
入居予定さん
[2014-06-26 20:07:59]
ローン安くなりましたね
新聞みたけどイオンが安いのかな? |
10:
契約済みさん
[2014-06-26 23:14:32]
そうなんですか?
情報ありがとうございます❗ |
|
11:
匿名さん
[2014-06-29 07:20:45]
11月には、ローン契約だっけな。
検討板では駐車場代が論議されてるけど、 確かに徴収してくべきだよね。 無料に釣られて契約したけど、そこまで 考えなかったよ。 マンションのめんどくさいところだ。 |
12:
匿名さん
[2014-06-29 16:20:59]
安物件だが「デベの機先を制して頭を回転できる優秀な住民たちがいる」というのも、マンションの大事な資産価値の一つでしょ。
「マンションは管理を買う」というくらいだから「ここは管理組合が優秀で維持もしっかりしていて安心」というのも一つの売りだよ。 普通は安物件ほどカネが絡むと結束できなくて、結局スラム化しやすいみたいだよ。 どこの板も買うときには浮かれていて、話題も「すてきなお店探し」なんかばかりだし。 …といって、掲示板だけで散々盛り上がっておいて 第一回総会で誰も駐車場有料化を提議しなかったりしてね(笑)。 |
13:
契約済みさん
[2014-06-29 23:27:16]
契約した者です。
私も駐車場代の徴収に賛成です。 月々1000円、いや500円でも駐車場修繕費代として徴収してもらえたら、住民の負担も軽減されるのではないでしょうか。 あとは来客用の駐輪場。 ほんの少しでいいので来客用があると助かります。 |
14:
匿名さん
[2014-06-30 00:25:04]
ここ、料金設定が自転車でさえ有料、原付月500円、バイクが月1000円で、クルマになるとなぜかタダ。
これはもうデベも確信犯だったとしか(笑) |
15:
契約済みさん
[2014-06-30 21:44:01]
やっぱり、数少ない宣伝文句をひねり出すためのデベの作戦ですね。
契約取るだけ取って、ローン契約させて後は知らん戦法。 私は、維持費のかかるディスポーザー設備入れるなら、 食洗機と床暖房を標準で入れて欲しかった。 生ゴミはきちんと新聞紙に包むし、 排水口に生ゴミ流すのすごい抵抗感ある。 排水管、掃除まめに入るのだろうか。 場所で選んだので、もう仕方が無いけど。 |
16:
契約済みさん
[2014-07-03 22:55:10]
ヴィークステージ板でお風呂音がーと言われている方が
いらっしゃいますが、同仕様と思われるスクエアも心配だーな。 先日見に行ったらなんだかよくわからない。 部屋狭く感じてしょぼーん。 写真上げたら怒られるんかな。 |
17:
契約済みさん
[2014-07-05 21:55:40]
よろしくお願いします。
この度、契約しまして改めて 様子を見てきました。 多分グリーンステージ側です。 ![]() ![]() |
18:
契約済みさん
[2014-07-05 22:00:34]
追記です。
全体的に三階まで立ち上がっていました。 工員の方々が一生懸命作業していましたので、 引き続き見守りたいと思います。 北側の宅地も完成したら、賑やかになりそうですね。 |
19:
契約済みさん
[2014-07-13 11:02:16]
進捗状況のお知らせが来ましたね。
ついでにご紹介キャンペーンとかなんだかなと。 売れ行き悪いのかな? モデルルーム前で構えてましょうかね。 |
20:
契約済みさん
[2014-07-21 14:45:41]
インテリア販売会ですが、お知らせ来たのはいいけど、
なんだか高級志向ですねぇ。 |
ローンは、10月の金利が安いところ選べば良い。
家具家電はゆっくり選びつつ、内覧待ち。
他の物件も気になるが、手付け放棄も勿体無い。
何しましょう。