![元のサイズの画像を表示](http://live.staticflickr.com/3047/3014580323_3c64eb4c30_t.jpg)
ブリリアマーレ有明タワー&ガーデンについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
物件データ:
所在地:東京都江東区有明1丁目4番8他(地番)、東京都江東区有明1丁目4番11(住居表示)
交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩5分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩8分
価格:3890万円-2億1600万円予定
間取:1LDK-4LDK
面積:53.79平米-161.01平米
[スレ作成日時]2008-11-09 18:23:00
ブリリアマーレ有明タワー&ガーデン(その13)
454:
サラリーマンさん
[2008-11-20 22:21:00]
|
455:
匿名さん
[2008-11-20 22:28:00]
資金繰り苦しそう?
|
456:
匿名さん
[2008-11-20 22:41:00]
454
残念だな君 |
457:
匿名さん
[2008-11-20 22:42:00]
株大暴落だね。
不動産も投げ!投げ! 今の新築価格は、空売りできたら、売りたいくらいだよ。 |
458:
匿名さん
[2008-11-20 22:52:00]
>>448
>決済前に大暴落。決済はしなければ。だれも文句言う人は居ない。 そんな訳ねーだろ! それが可能だったら、みんな株買い捲るよ。 負けた分の債務背負うよ。 あまりにも恥ずかしいスレは見苦しいから、やめてくれ。 |
459:
匿名さん
[2008-11-20 22:52:00]
リートもダメだから新たに不動産空売り商品の開発はいいね〜
現物ないとダメって言われそうだけど^^; |
460:
匿名さん
[2008-11-20 22:54:00]
TTのが高くなるって言われてBMA購入決心しててTTのが安かったら無償キャンセルは可能?
|
461:
社会人
[2008-11-20 23:04:00]
|
462:
匿名さん
[2008-11-20 23:09:00]
|
463:
サラリーマンさん
[2008-11-20 23:40:00]
|
|
464:
匿名さん
[2008-11-20 23:41:00]
あまりにひどい言われようだね
マドンナを前面に出したのが一部のひんしゅくを浴びたのかね |
465:
匿名さん
[2008-11-21 00:23:00]
3000万円引き物件も マンション在庫 東海も値下げの波
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2008111990105258.html 高額物件の買い手が激減しているから、3割引きとかは普通です。 このままでは決算前は投売りになるでしょう。 |
466:
サラリーマンさん
[2008-11-21 00:47:00]
|
467:
物件比較中さん
[2008-11-21 09:35:00]
このマンションの広告を見ていつも思う事なのですが、
共用部の豪華さだとか豊富さのみの宣伝で、肝心の住戸部分のアピールポイントだとか イメージが湧くような内容って私が見ている限り全く伝わらないのですが。 こういう宣伝方法を改めた方がもっと検討者や住宅購入意欲のある人を引きつけると 思うのですが、どうなんでしょう? |
468:
匿名さん
[2008-11-21 09:56:00]
つまり、売り方の想定しているターゲット顧客じゃないってことじゃない?
まぁ、販売不振の主要因がマーケティングって感じはしないけど。実際、あの立地であの値段に違和感はあるけど、専有、共有ともに悪くないとおもうよ。 |
469:
サラリーマンさん
[2008-11-21 10:40:00]
>>467
販売当初から、突出したキャラ+イメージ広告、奮発した豪華施設 にも関わらず専有部のケチっぽさなどギャップがあった気がします。 ターゲット層も特殊かもしれませんね。<生活空間より特異な個性を嗜好する層。 海外戦略は、当時とすれば当然でしたし、今でも裕福層を狙うのは至極当然でしょう。 |
470:
銀行関係者さん
[2008-11-21 11:01:00]
価格の決められていないマンションはない。価格表に印刷してある価格が正式な価格。一部には、縁故、提携企業、自社社員との契約で値引きをすることがある。相場が急に下がったり、値付けを間違えて、全く売れない場合も値引きはある。定価で買った人と、値引きしてもらった人がい場合、区分所有者の間であからさまになった時、不公平感からトラブルになることがある。裁判では、購入者側の敗訴。その時々の価値で合意の上で取引するので、当然のこと。洋服のバーゲンでも昨日の半分の値段で売っていても文句いう人はいない(ま、アメリカではプライス・プロテクションという考えを入れているお店もあるけど)。マンションの場合、その絶対額の大きさから、感情的に許せないのも頷るが。
他人がいくらで契約していようが、欲しい部屋を、その時点で納得した価格で契約したなら、よしとすべき。せっかく高い買い物をしたのですから、いろいろと詮索するより、そこでどのように楽しく暮らすかを考えた方が健康的。購入の条件の上位に「安く購入する」、というのがあったなら、徹底して、周辺の相場、買いたいマンションの売れ行きなどを調査して、ぜひ、営業マン・ウーマン泣かせの数字をたたきつけてください。条件の上位であって費やすエネルギー、時間を厭わない場合なら。 |
471:
匿名さん
[2008-11-21 11:59:00]
|
472:
匿名さん
[2008-11-21 14:13:00]
|
473:
契約済みの心配やさん
[2008-11-21 20:23:00]
掲示板の皆様
皆さんこんばんは。契約済みの心配やさんです。 間が開いてしまい申し訳ございません。 雑誌の発売日が決定しました。 来週月曜日のSPAになります。 ご興味があればご覧下さい。 尚、TVは情熱大陸に決定しました。 放映日は決まり次第ご報告致します。 今回、管理組合理事に立候補致しました。 皆さんにとっては迷惑かもしれませんね。 しかし、私としてはより良い住環境向上の為、努力致す所存です。 若輩者ではありますが、どうぞ宜しくお願い申し上げます。 以前の私へ対してのレスの中に自己都合の我がままとの指摘がありましたが。 ただ、私と同じプランの他の階数の方は全員東京タワーが見えないのです。 パビリオンで見えると説明されたにも関わらず。 私の被害者救済と拡大抑止の目的は決して我儘ではないと思っています。 同様の虚偽説明を受けている方が少なくとも31世帯前後はいらっしゃる訳ですから。 来年の管理組合の説明の際にお会いする事になると思います。 その時には匿名ではなく実名でお話する事になるでしょう。 契約済みの心配やさんの正体も分かる事になるかもしれません。 ここは匿名故に好きなことが言えると思っています。 それに甘えて私も好き勝手述べていた事もあった事は自覚し反省しています。 しかし無責任な発言と汚い言葉使いをされる方に対しては許せなく、理詰めで反論していました。 今後も無責任な発言と汚い言葉使いされる方に対しては遠慮なく、理詰めで反論する事もあると思います。 これに対しては弁明する事はないと思います。攻撃されると分かっていても。 匿名でなくなると中々無責任な発言は出来なくなると思います。 でも憎まれることを恐れず、説明会の際に信念に基づき、発言実名でされる方は本当にこのマンションを良くしたいとの信念がある方と思います。 皆さんとともに、より良い環境を作って行きましょう。 綺麗ごとかもしれませんが嘘偽りなく本心を述べたつもりです。 若輩ものですが今後とも宜しくお願い致します。 それでは失礼致します。 契約済みの心配やさんより |
「株券現物」と言ってる人だから、稼ぐどころかあまり詳しくない人の発言だけど。(笑