東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その9」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. 2丁目
  7. 【契約者専用】ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その9
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2014-07-22 16:34:48
 

ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンスの契約者・住民スレ その9です。
引き続き、情報交換しましょう。

所在地:東京都中央区晴海2丁目28番他3筆(地番)
交通:山手線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩6分
(都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統))
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩11分 、東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩14分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.01平米~158.20平米
売主:三菱地所レジデンス 、鹿島建設

前レス:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/435402/

[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227

【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795

[スレ作成日時]2014-05-27 14:35:29

現在の物件
ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンス
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都中央区晴海2-3-30
交通:山手線 東京駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩5分 (都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統))

【契約者専用】ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その9

959: 住民さんA 
[2014-07-17 19:05:54]
>>954
もう、その話終わってる
960: 初投稿者 
[2014-07-17 19:30:12]
<<955 さん

イライラしないで長生きできる(かもしれませんね)、
かどうかは別として、

・共有施設の維持費(使用有無に関わらず)
・コンシェルジュに対する費用
・清掃費用

等々、は決して安くはない管理費としてきちんと費用負担しているのだから、
そのことに対して皆さんが一定のクオリティを求めるのは当然だと思います。

そしてそのことは、本来自分たちがやる管理行為を、お金を払ってプロの
専門業者に「委託」しているのだから、

『他人のすること』とか『気にしない』

と認識する訳にはいかないのではないでしょうか?
「委託」とはあくまでも自分の代わりに他人にやってもらうこと、です。
その最終責任は我々に帰結するのだと思います。
だからこそ、『我がこととして』不満を訴える方々が多いのだと思います。

すみません、決して№955さんが、皆さんの意見に反論するつもりではなく、
「少しなだめる」意味も込めて書いてくれたのだとは思うのですが、
また更なる反感を買うかもしれない書きぶりだったので、
お節介ながら初投稿してみました。

いろんな意見があること自体は、これだけの人数が暮らしているからには、
当然だとも一方で思いますので。
(長文失礼しました。)
961: マンション住民さん 
[2014-07-17 21:08:12]
DMか?
登記簿謄本だろ?
そんのの常識だし既出。
962: 匿名さん 
[2014-07-17 22:00:50]
愛想のない掃除の髪染めた短髪おっさん
ばったりあったら掃除機電源入ってないのに
床をガリガリ
なんだアレ
963: 匿名さん 
[2014-07-17 22:07:15]
>>961
チョットカッコ悪かったな
964: 匿名さん 
[2014-07-17 23:27:16]
>>962
え、なんですかそれ??
965: 匿名 
[2014-07-18 07:07:17]
>>964
言葉が足りなかったですね
掃除機動いてないのに、床をガリガリ掃除してるふりを
したんです
966: 契約済みさん 
[2014-07-18 07:52:12]
クロノの外観は、遠目にみても際立つ壮麗さで、見るたびに感嘆してしまいます。
私は遠くからこのマンションを眺めるのが一等好きです。
(同じご意見の方、もしかしていらっしゃいますかね?)

ただ、この掲示板を見ていると、2chのような言葉遣いの書き込みが散見され、結局住んでいる人はそういう人達なんだな…と哀しく思います。
それだけが一住人として残念です。
管理の問題も重要ですが、管理の問題には社会的に解決方法が存在しています。人の質は本人の意思でしか変えられないので、こっちの問題の方が私は哀しいです。
967: 契約済みさん 
[2014-07-18 08:19:30]
住民じゃない人ばっかりだから、気にしない方がいいんじゃない。
968: 契約済みさん 
[2014-07-18 08:20:36]
清掃が徹底されてない点は、総会で発言して下さい。
969: 住民でない人さん 
[2014-07-18 10:20:50]
住民としての意識レベルの問題が顕著ですね、書き込みから。無関心から意識過剰まで。
ただ、どう見ても管理会社寄りのものがあるので、何かを誘導したいのかも。総会も近いですし。

ひとつ言えるのは、私達はマンション管理のプロではないし、だからといって管理費を徴収される立場なので、遣いみちだけは正しく精査すべきでは。

私は、防災センター内の10数名の勤務ぶりと、バスの存在価値が大きな疑問です。

970: 匿名さん 
[2014-07-18 10:28:30]
大丈夫。こんなところに書き込みする輩は、だいたいご近所さんか、利害関係ありの方々だから。まぁ、気にしないことですなぁ。
971: 匿名 
[2014-07-18 13:59:41]
ここには変質者みたいな書き込みが多いけど、マンション内でそんな非常識な人は見たことないけどね。
少なくとも、ウチのフロアの人は概ね親切で愛想の良い人が多いと思う。
972: マンション住民さん 
[2014-07-18 14:45:44]
そりゃ、そうだよ。現在、居住者2人と部外者(利害関係有り)5人の掲示板だもん!
973: 匿名さん 
[2014-07-18 15:12:17]
賃貸、ほとんど埋まってきた?
974: マンション住民さん 
[2014-07-18 21:55:05]
ご自身で業者みつけてエコカラットされた方に質問です。

玄関とリビングの広い壁1側面に検討してますが、費用は大体いくらくらいでした?

どこがいいのかわからないのでよければ業者名も教えてください。
975: 入居済みさん 
[2014-07-19 00:06:59]
値段気にするなら
エコカラットくらい自分でやればいいのに。
そんなに難しいものではないよ?
976: 匿名さん 
[2014-07-19 00:48:45]
めんどくさい人多いですね
977: 匿名 
[2014-07-19 06:44:46]
2014人気マンションランキング1位ドトール
               4位勝どきタワー
東京で一番住みたい街は、西から湾岸中央区に井戸してきた。
中でもクロノは湾岸の太陽。湾岸の☆だから掃除や管理体制
お値段手度にはやっていただきたい。全くダメな管理要員。
他のマンションは、長い不景気で価格競争に直面して来たから
挨拶でも、元気で必至だ。

ここは死にそうな、まるで生気ややる気の無い老人の集まり。
管理費を値下げしていただきたい。
他のマンションは・値段上げ無いよう、一戸の面積を絞ってますね。
やたら引き戸が多く、リビングから洋室1・2に入る。玄関前の廊下は最少減です。

69.9㎡35階程度で8500万平均、大体坪400万円程度に成ってきてます。
外国人やファンド(おもに賃貸で運用)は、NYやロンドン、香港、シンガポールに比べれば
4割安い。羽田が拡張し、第五滑走路完成、成田も本来の4000M滑走路2本完成。
JR東の成田―東京-羽田直結や新宿-羽田18分・東京-羽田13分だ!!実現すれば
アジアヘッドくウォーターどころか世界一のハブ空港完成。東京が都市力世界のNO1に成る。
移民を大量に受け入れ、人口減少も歯止めが掛かる。世界一安全な世界の金融センターに成る日も
そう遠くないぞ。2020東京オリンピックはスターとに過ぎない。
カジノエンターテイメント特区は台場地区が良いだろう。

田町-品川間の19ヘクタールは国際戦略特区としてビジネス街中心の商業、住居、公園の複合再開発が望ましい。
何せリニア開業時は、品川から田町間は一体化したビジネスゾーンに成るだろう。
新丸の内だ。リニア完成時は東京の南のの玄関となる。羽田にも近い。湾岸ビジネスゾーンだ。

東京最後の都市再開発が22ヘクタール築地市場跡地だ。ここはザハ・ハリドの様な奇抜な建築家でなく、日建設計や鹿島、大林組の様な確実で硬い所に設計施工やっていただきたい。築地は最高の再開発に成るだろう。

後は、大丸有神田、日本橋、室町、秋葉から上野公園芸術の公園までの一連の都市の完成度だ。
上野公園は、日本のモンマルトル!!!
上野から浅草までの仏壇通りも再開発でしゃれたシャンゼリゼにしたいものだ。
上野駅再開発3600億円はバブル崩壊で中止に成ったが、安倍ノミクスで北の玄関 上野から浅草―東京スカイツリー
までの再開発と、隅田川の川岸の公園化は早急に湾岸から浅草-千住まで完成し、パリのセーヌ河畔の様に成るだろう。

晴海は世界都市東京の玄関。クロノは本当に世界一のマンションだ。頑張って欲しい。
978: 入居済みさん 
[2014-07-19 08:23:07]
ここに書いてる人いい年してくだらないね。文句あっても直接言えないからネットに逃げて、ちょっと金持ちだからってこのマンションに高級感だしすぎ。ずっと中央区に住んでる私から言わせてもらえば晴海はリッチな街ではないので、偽リッチ共は偽リッチの溜まり場の豊洲にいってくださいな。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる