東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その9」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. 2丁目
  7. 【契約者専用】ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その9
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2014-07-22 16:34:48
 

ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンスの契約者・住民スレ その9です。
引き続き、情報交換しましょう。

所在地:東京都中央区晴海2丁目28番他3筆(地番)
交通:山手線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩6分
(都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統))
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩11分 、東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩14分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.01平米~158.20平米
売主:三菱地所レジデンス 、鹿島建設

前レス:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/435402/

[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227

【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795

[スレ作成日時]2014-05-27 14:35:29

現在の物件
ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンス
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都中央区晴海2-3-30
交通:山手線 東京駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩5分 (都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統))

【契約者専用】ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その9

835: 住人 
[2014-07-10 07:52:31]
希望でしょ、たぶん

そんな簡単に橋掛けられるはずないもん。
836: 住民さんA 
[2014-07-10 08:05:07]
夜中に工事の音がうるさくなかったですか?どこからだったのだろう?
837: 匿名さん 
[2014-07-10 08:17:46]
橋は妄想、願望です。三井ならやってくれるのではと。できたらいいけど、たぶん無理でしょう。
838: 入居済みさん 
[2014-07-10 08:21:01]
工事の音、首都高晴海線ですかね?
839: 住民さんA 
[2014-07-10 08:25:07]
今、使われてない旧い貨物列車用の線路橋が晴海通りの横にあるのですが、
(パークシティ豊洲に向かう橋に並行してかかっているもの。)
それは江東区が人が通れるように整備したいと発表してますよ。
840: 住民さんC 
[2014-07-10 08:41:35]
確かにうるさかったですね。たぶん2時くらい。常識はずれな時間。今後のためにも苦情入れたいがどこの工事か分からない。
841: 匿名さん 
[2014-07-10 09:49:47]
>839
今ある橋と平行してる訳だから歩行者用になったとしても意味がないですよねえ。欲しいのはららぽーと方面に直結する橋な訳ですが、それは無理ですね。
842: 匿名さん 
[2014-07-10 11:08:47]
>>839
それは現実的で良い計画だね(ららぽ直結?無理に決まってんだろw)
既にジョグや通勤コースになってるけど、
あそこだけ極端に歩道が狭いからね、古いから仕方ないんだけどさ

区を跨ぐからやっかいなこともあるだろうけど、
三井の再開発に乗っかる形で是非整備して欲しいね
843: 住民さんA 
[2014-07-10 12:23:25]
そうそう。平行してるけど、大分歩きやすくなると思うよ
844: 匿名 
[2014-07-10 18:14:44]
中学生くらいの子供が自転車で池に乗り入れ、奇声をあげていた。
防災センターは何もしないんだね。
確かに敷地内といっても公開緑地だから自由だが、、。
845: ご近所の奥さま 
[2014-07-10 20:00:36]
あの晴海豊洲間の鉄道橋、人道橋にするくらいなら、路面電車を走らせるほうがいい。
江東区内の路面電車跡は多くが緑道公園として整備されているが、犬の糞放置と
歩きタバコがひどく、歩けたもんじゃなかった。
(私は並行する車道を歩いてた)
846: 匿名さん 
[2014-07-10 21:22:19]
江東区中央区はちょっと違うからね。
847: 匿名さん 
[2014-07-10 21:24:23]
ローソン、結局20時までですね。
848: 住民 
[2014-07-10 22:16:16]
昨夜騒音があったのは首都高晴海線です。
2時過ぎから打ち込み作業を始めたので、警察に連絡し2時半に作業が終了しました。
業者が伝えた言い分は、「台風が来る前に打ち込まないと倒れる可能性のある
支柱があったから」だそうです。
そんなの前もって分かっているはずですけどねぇ。
今後は深夜に行わないと警察に宣言したそうです。
849: 匿名さん 
[2014-07-11 09:48:57]
あんな橋を歩道にしても駅までの時間やららぽまでの時間が短縮される訳でもなく全く不要です。
850: マンション住民さん 
[2014-07-11 20:04:44]
運河沿いで爆竹の音?
時々うるさいけど、部屋から見えないです。
マンションの敷地でないにしろ警備員は見回り
して注意してほしいです。
リバーシティやパークシティ豊洲はやってますよね。
851: 居住者 
[2014-07-11 20:06:30]
そりゃ無理
警備員何人か知ってて言ってるのかい?
852: 匿名 
[2014-07-11 20:40:12]
ローソン、張り紙でてましたね。ローソン側の問題らしい。
853: 入居済みさん 
[2014-07-12 03:30:45]
ローソンの張り紙?見に行ってみよう。しかし、対応遅いなぁ。7月から22時って言ってたんだから、無理なら6月末、せめて7月の頭に張り紙なりなんなりで周知してほしかったなぁ。後手後手だ。前に地所に確認したっていう人いたけど、そういう人がいないと周知するつもりもなかったとか?
854: 居住者 
[2014-07-12 08:01:08]
ローソンからの事態報告の紙を見てからの方がいいと思われ。
漏れ聞く噂によると、そんなに簡単な話じゃないらしいぜ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる