Part3が1000レスを超えたので立てました。
引き続き、有意義な意見交換をお願いいたします。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/367347/
所在地:東京都杉並区高井戸東1丁目2302番、2301番他(地番)
交通:京王井の頭線 「浜田山」駅 徒歩3分 (敷地入口) 徒歩4分(A棟) 徒歩6分(D棟) 徒歩6分(E棟)(D・E棟エントランスまで)
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:鹿島建設
管理会社:三井不動産住宅サービス
[スムログ 関連記事]
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/
[スレ作成日時]2014-05-27 12:48:44
【契約済み専用板】パークシティ浜田山 Part4
549:
住民さんB
[2015-04-08 12:36:49]
時期の理事長は立派な人なので期待しましょう。こんな場所で理事長批判はやめましょう。書いている人間はだいたいわかっていますよ?
|
550:
住民さんA
[2015-04-08 16:52:54]
今年度理事に立候補された理事さんが全く機能しなかったことに失望しています。
|
551:
住民さんA
[2015-04-08 18:59:23]
同感です。
それどころか越権行為を繰り返しているようです。 先般のアンケートに関することで言えば、コンシェルジュさんへ理事長自らの直接のヒアリング、清掃員さんへの理事長自らの直接のヒアリングなどは目に余る行為であり非常識にも程があります。 私たちは管理会社と契約しています。 コンシェルジュさんの職場環境、清掃員さんの労働環境をコントロールするのは管理会社であって理事会ではありません。 コンシェルジュさんや清掃員さんと、良い労使関係を築くのは管理会社の職務です。 世の中の仕組みが理解できていない証かしです。 恥ずかしいレベルです。 |
553:
匿名さん
[2015-04-08 23:02:41]
相手にしないほうがいいですよ。
この人たちずーっとこんなやり取り続けてますから。 一般住民とかけ離れた極少数の人達の意見です。 みなさん静かに暮らしてますよ。 |
554:
住民さんA
[2015-04-09 09:03:18]
私は551を書きましたが550は違います。
断じて私ではありませんね。悪しからず。 |
555:
マンション住民さん
[2015-04-09 10:33:46]
また、A棟の嘘つき(悪しからず)オバサンが出てきました。
|
556:
マンション住人
[2015-04-09 15:54:34]
靜に過ごせる環境を求めこの地を終の住処にと
この高額物件を購入したが毎週末のようにパーティーラウンジの騒音に悩まされておる次第。 中庭で騒ぎ立てる子供。注意しない親。 先日の日曜日の出来事。 あの狭い部屋に大人13人子18人がギュウギュウ詰めに犇いて騒ぎ立てた始末。 非常識にも程がある。 管理会社に当日の責任者を追及したところBの母親だと判明。 以前にも管理会社は同人物に注意しているとのこと。 再三の注意にもかかわらず同じ過ちを繰り返す非常識な親。 管理会社はこの要注意人物に対しさらなる注意喚起を行なうべきである。 |
557:
入居済みさん
[2015-04-09 18:31:48]
なんで、こういう掲示板にそういう事書き込むかな~。
その方が非常識。 |
558:
マンション住民さん
[2015-04-09 18:47:23]
確かに551さんの発言は的を得ています。正論だと思います。
556に関してはパーティールームのあるB棟を購入した貴方にも非はあると思います。 パーティールームの破損等があれば当事者に弁済したもらえば良いだけのこと。 |
560:
入居済みさん
[2015-04-10 07:42:42]
>>558
的を射る |
|
561:
マンション住民さん
[2015-04-10 18:22:59]
>>559
残念ながらその推理は間違ってますよ |
562:
マンション住民
[2015-04-12 20:24:35]
|
563:
住民さんD
[2015-04-12 22:21:56]
今の理事長、四面楚歌ですが大丈夫ですか?
前理事長・・・みたいなことにならないといいのですが。 |
564:
マンション住民さん
[2015-04-12 22:53:33]
前理事長の取り巻きたちが、やきもちを焼いて現理事会のあら捜しをしているだけのように見えます。
前理事会と違って、きちんとした議事録が作成されており、何が議論されているのかがよくわかります。 また、出費には相見積もりを取るようにルール改正されており、前理事会のような不明朗なお金の動きが無くなっています。 |
565:
住民さんA
[2015-04-14 20:07:27]
前理事長が取り巻き達と共に不必要な工事やイルミネーション設置作業に関して
理事と関連の深い会社を使用し業務上横領に該当するような不正を行っていたのは周知の事実。 そういった不正防止のため相見積もり取るよう定めたのは今年度理事会の功績。 ただアンケートばかりで結局前理事会の不正を暴くこともなければ ボロボロの三角州を放置しているのはいただけない。 |
566:
購入検討中さん
[2015-04-15 09:49:18]
相みつとるだけで不正防止になるんですか?
|
567:
マンション住民さん
[2015-04-26 02:43:17]
抑止力。
少しはなると思います。 |
568:
入居済みさん
[2015-04-27 16:52:40]
どうしてなるの?
理事長と取り巻きがグルだったんでしょ? それに対して相みつがどう抑止力になるの? 理事長と理事会の権限を下げないと抑止力にはならないよ。 でもそんな事現理事会が提案するかね? 自分達も住民側も両方面倒くさくなるからね。 だからそこには触れない。 相みつとか言うやって当然の手続きをどや顔で必須にするだけ。 結局今まで通りでまた不正発覚の繰り返し。 まさに政治と一緒。 |
569:
匿名さん
[2015-05-16 11:57:10]
えー、パーティールームに文句言うおじいさん住民が居るんですか?
パーティールームの音がそんなに漏れるってこと?? うちと同時期に販売してたけど、そんな仕様のマンションだったとはね。 |
570:
契約済みさん
[2015-05-19 09:27:34]
>>569
最近近所の保育園もうるさくするなって文句いう老人達がいるみたいですよ。 あっ、別にこの辺りの事じゃなくてワイドショーでやってました。 子供なんて騒いで当たり前でしょって思うけどさ(もちろん公共の場とかで度が過ぎるのはよくないけど)。 しかもパーティールームですからね。 |