東京サウスゲート計画
羽田空港の国際化、東京オリンピック等と絡み、港南・芝浦を東京の南玄関とする計画。
正式名称:品川周辺地域都市・居住環境整備基本計画
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/topics/h18/topi017.htm
はじめに対象となる3つのトリガー地区
・ 田町車両センター → 仮)泉岳寺新駅+周辺再開発 ┐水陸交通結節
・ 芝浦水再生センター → エコ利用+上部&周辺整備 ┘
・ 品川駅高輪口 → 15号線拡幅+ペデストリアンデッキ
港南・芝浦地区が、もっと水と緑が溢れる街になり、
山手線新駅や水上交通拠点、親水公園などが出来る...予定です。
関連情報は>>2-5あたり
【過去スレ】
1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44645/
[スレ作成日時]2007-06-07 23:26:00
東京サウスゲート計画(港南・芝浦の将来は?)2
909:
匿名さん
[2008-06-28 21:04:00]
|
910:
匿名さん
[2008-06-28 21:42:00]
グローバルレベルでみれば、都市としての東京の魅力は捨てたものではない筈です。
909さん、考えを小さく纏めないでもっとダイナミックに考えましょう。 |
911:
匿名さん
[2008-06-28 21:46:00]
>>910
大風呂敷広げても採算が取れないようなら実現性は低いでしょ。 第一、品川をサウスゲートにする必要性が、今一ピントこないのですが、 何か必然性みたいなものがあるのでしょうか? ただ単に、開発できる土地があるってだけの話ですか? |
912:
伊皿子住民
[2008-06-28 22:07:00]
>>908
>主催者の本気度が伝わってこないんですが 主催者ってJR東? 本気度も何も、まだ神田の工事がやっと始まったところ。電車庫の縮小なんて当分先のことで、まだ白紙に近い状態だと思いますが。 六本木ヒルズにせよ、ミッドタウンにせよ、着工の5年以上も前から騒がれていましたっけ? |
913:
匿名さん
[2008-06-28 22:11:00]
911さん、
貴重なご意見有難うございます。以下ご参照下さい。 例えば、 ①リニア新幹線:JR東海が自力で品川〜名古屋間を40分で結ぼうとしています。 ②羽田:来月香港定期便が開始され、更に深夜便で欧米との直行便がひらかれようとしています。 ③山手線:先月の東北循環線着工により、山手線新駅新設及び田町車両区再開発も内定しました。 即ち、陸海空の交通の大結節点を品川に設定する、それがサウスゲート計画のコンセプトです。 無論、それは国交省や東京都も関与している上での公的なプロジェクトです。 従って、よくあるようなネット上の妄想ではない事、ご理解下さい。 |
914:
匿名さん
[2008-06-28 22:20:00]
>>913
東京駅が中心なんだから、そこをちゃんと整備したらセントラルゲートだけで良くて、 サウスゲートもノースゲートも要らなくなるのでは? ちなみに、茅場町駅と日本橋駅はすでに地下道でつながっていますから、 日本橋と大手町さえできれば、茅場町駅、日本橋駅、大手町駅、八重洲地下街がいっきに 動く歩道で結ばれることになって、政府が目指す国際金融としに一歩近づきます。 コストも大してかかりません。 |
915:
匿名さん
[2008-06-28 22:33:00]
914さん、
グローバルでの東京のポテンシャルを考えれば、ドメスティックな縮み指向に留まらず、 もっとダイナミズムをもちましょう。 第一、現在急速に増加中の海外訪問客が、東京駅に直接来れる訳ではないでしょう。 現状、極めて不親切・不便な海外⇒国内アクセスをどうユーザーフレンドリーにしていくか、 東京駅周辺の整備だけで済むレベルの課題ではないと思われます。 |
916:
匿名さん
[2008-06-28 22:49:00]
サウスゲートが品川
ノースゲートは東京スカイツリーが2011年にできる押上 セントラルゲートは日本橋 これでよろしいのでは? |
917:
匿名さん
[2008-06-28 23:02:00]
サウスゲート計画のベースにあるのは、国際空港機能の成田⇒羽田へのシフト。
その意味では東海によるリニア開通も、東京ー関西間フライトの激減⇒羽田にその分余裕創出と なる訳だから、国交省によるシナリオメーキングが背後にありそうな気がする。 |
918:
匿名さん
[2008-06-28 23:12:00]
東京駅周辺にホテルが増えると品川のホテルに泊まる必要が無くなって行くと思うけど、間違っていますか?特に品川に見物するようなところもないし。水族館くらいしかないよね。
|
|
919:
匿名さん
[2008-06-28 23:33:00]
山手線新駅の駅名は、高輪泉岳寺で、ほぼ決定なのでしょうか?港南という地名は候補にも挙がっていないんでしょうか?山手線の駅名としては、高輪泉岳寺ってなんか地下鉄の駅名みたいで、長すぎるような気がするんですけど。2文字のほうが山手線らしくていいと思うんですけど。
|
920:
匿名さん
[2008-06-29 00:51:00]
918さん、東京駅=唯一の東京の中心とお考えのようですが、地方の都市ならいざ知らず、
東京という町はもっともっと大規模かつ複合的です。 ホテルに関するニーズも918さんの周りの小さな世界で想像される以上に多岐に及んでいる ので、そんなに心配される程のものでもないですよ。 ただ、今後の繁栄を考えれば立地の優劣がものを言ってきます。 山手線や新幹線といった東京の大幹線沿線、または山手線内=都心がますます優位となってくる でしょうね。 |
921:
匿名さん
[2008-06-29 01:30:00]
918さん
東京駅には何か見物するようなものがあるのでしょうか? |
922:
匿名さん
[2008-06-29 05:56:00]
>>920
サウスゲートの概念は、東京が成田と羽田の2つの国際空港を玄関に国際都市として アジアで生き残ろうとする考えです。 従って、交通の軸は都営浅草線に移り、地下鉄網に変わって行きます。 旧来型の郊外から沢山の通勤者を受け入れ、ターミナル駅が発達し、そこが副都心化する ステレオタイプな形ではなくなるでしょう。 山手線の意味合いは今後急速に縮小して行きます。 すなわち都心部としては押上から品川までが軸となり、その中心が日本橋駅=東京駅・大手町駅、 そこにかなりの企業が集中立地(特に世界を相手にしている企業)していく。 池袋、新宿、渋谷は言うに及ばず、六本木あたりもこの軸との交通が不便なので企業が立地 する場所としては不適になります。 押上、品川ともに開発余地がありますから、これからどう変わって行くか楽しみです。 また穴場的には、総武本線、都営新宿線、都営浅草線が三角形に交差する東日本橋エリアがあります。 |
923:
匿名さん
[2008-06-29 06:54:00]
高輪泉岳寺ってのは大江戸線みたいで分かりづらいですよね。
駅名に地元の意向を聞いたらああなっちゃったらしいですが。 新宿区内の「若松河田」とか「牛込柳町」とか「牛込神楽坂」 って、で結局、どこなの?と言いたくなります。 泉岳寺も高輪も地下鉄の駅名には入っているので、やっぱり 分かりづらいです。 だから、芝浦港南高輪泉岳寺が良いと思います。さっぱり 分からないでしょうね、これなら。 |
924:
匿名さん
[2008-06-29 11:09:00]
922さん 世界を相手にしている企業は既に、ソニー・NEC・東芝・富士通など、ご存じの通り、港区のベイエリア(山手線の品川〜新橋)に集中していますよね。これらのエリアに東京駅エリアの企業群を合わせると、それこそ日本を代表するメジャーな企業がこれらのエリアに集積しています。以上のことを考えると、今後、日本橋に世界規模のメジャー企業が集積していくとは考えられないと思いますが。さらに言えば、今現在もそうであるように、港区にメジャーな大企業が本社を構える傾向はこれからも変わらないと思います。品川のサウスゲート計画(港区ベイエリア)により、さらに港区への集中が加速していくのではないでしょうか。
|
925:
匿名さん
[2008-06-29 11:13:00]
なんか他のスレで前から出没していた東京駅厨が出現してるようですね。
東京駅こそ、名前が東京の名前を冠しているだけで、 単なる国内観光客位(JR東日本エリア限定、しかも乗り換えの為)と 平日通勤客しかいないただの大きなターミナル駅でしかないと思うが。 |
926:
匿名さん
[2008-06-29 11:25:00]
たて続けに同じ人のレスだろうが、
サウスゲートゲート発展がそんなに目障り、余計なこと? 普通、何処でも地域が再開発されるのは、素直に喜ばしい事だと思うのですがね。 |
927:
匿名さん
[2008-06-29 11:56:00]
東京駅と騒いでるのは
価格スレでスルー決定したニセ教授の憂さ晴らしです でも品川と東京駅比べたら観光資源(特に外人にとっての)は 段違いに東京のほうが優れていることも事実です 客観的に見ると、ここの円天がかったスレも 東京駅5km教のニセ教授(城東教)も 似たようなものですがね でも押上と品川を同列っていうのも スゴいわ教授 |
928:
匿名さん
[2008-06-29 12:09:00]
教授さん
あなたがいるべきスレは このインチキセミナーのようなスレです 存分に議論を尽くしてください そして二度と価格スレに来ないで下さい |
東京駅周辺の開発余地がめちゃくちゃ有って、それが着実に実現しようとしているんですから、今更、品川あたりを再開発する採算性は極めて低いと判断するのが、大人の判断でしょ。