住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ワールドシティータワーズ(WCT)再販売−−その2−−」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 港南
  6. ワールドシティータワーズ(WCT)再販売−−その2−−
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-01-04 22:26:00
 

分譲も残りあとわずか。

港南地区を象徴するマンションからこの地域の近未来が予想できます。

さてさて、まだまだ幕はおりません。

所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 「品川」駅 徒歩13分
   東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/

[スレ作成日時]2007-12-17 11:16:00

現在の物件
ワールド シティ タワーズ
ワールド シティ タワーズ  [ブリーズタワー【最終期】]
ワールド
 
所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 品川駅 徒歩13分
総戸数: 2090戸

ワールドシティータワーズ(WCT)再販売−−その2−−

466: 匿名さん 
[2008-06-24 12:48:00]
港南は港区の代表なのか?
467: 匿名さん 
[2008-06-24 13:26:00]
名前も似てるねw
468: 匿名さん 
[2008-06-27 13:54:00]
ここって、まだ新築扱いで売っているのでしょうか?税制上の優遇とかも新築扱い?
469: 匿名さん 
[2008-06-28 01:53:00]
賃貸している人、ここの表面利回りはどれくらいですか?
募集してからの決まりはいいですか。
470: 匿名さん 
[2008-07-01 17:34:00]
再販の理由は?
471: 購入経験者さん 
[2008-07-02 06:51:00]
再販、失敗でした。
もうちょっと住宅バブルが続くと思い、売り惜しみしていた。

サブプライムの崩壊、原油の高騰、こんな市場になるとは思わなかった。
売れるときに、売っておけば良かったと後悔w
472: 購入経験者さん 
[2008-07-02 09:17:00]
>23区内で港区の平均寿命は男5位 女9位まあまあだね

でもここは、空気悪すぎ、環境悪すぎで最近まで人間が住んでなかったところじゃん。
ここに住んだから長生きできるってデータはないでしょ?
473: 匿名さん 
[2008-07-02 11:29:00]
>ここに住んだから長生きできるってデータはないでしょ?
いったい、どんな発想なんだか...文章入力する時、何考えてる??
474: 匿名さん 
[2008-07-02 12:52:00]
まだお見合いパーティーとかしてるのかな?
475: 匿名さん 
[2008-07-17 00:10:00]
台場の花火、もうすぐですね
476: 匿名さん 
[2008-07-17 08:05:00]
お台場で花火なんてあるんですか
去年の冬の限定イベントだと思ってました
477: 購入検討中さん 
[2008-07-17 10:42:00]
MSはいいと思う。

港南の環境はよくならないの?

ダンプカーが走りまくり、なにもない。

もう少し成熟した街になれば買いなのにな・・・。
478: 匿名さん 
[2008-07-17 19:59:00]
棟内モデルルーム見に行ったとき、お見合いパーティらしき集団が、手に手に食べ物の入ったスーパーの袋をもってエレベーターに乗りこんでいった。パーティルームの外には、カートを出しっぱなし。共用部のソファーでは、子供がピョンピョン遊びしていて、脇で読書している母親は注意もしない。ソファーが傷んでるし、テーブルの上も歩くし、いやな光景だった。
479: 匿名さん 
[2008-07-17 22:54:00]
そっかぁ。共有施設は充実していて良さそうだと思いましたが。
大規模マンションで共有施設充実しててもその価値はやはり住人次第ですね。
482: 匿名さん 
[2008-07-19 03:10:00]
住民さんには申し訳ないが、激しく同感。
棟内モデルルーム見に行って、マナーの悪さに驚いた・・。
今住んでるマンションは、億の部屋はないけど、最低価格も
5千万中盤以降ゆえ、子供がいる家庭も含めて住民の質が
揃っている気がする。
やっぱり価格帯に幅がある大規模マンションは一考の余地ありかも。
485: 匿名さん 
[2008-07-19 09:07:00]
億越えがあると自慢するあたりが 特に該当するのでは?
487: 住民さんA 
[2008-07-21 06:46:00]
公式ブログ発見しましたのでご紹介いたします。

私は住民だけど、WCTは共用施設が充実しており高級感あるホテルライクな作り、周辺環境はリゾート感覚あふれ、利便性が非常に良く、とても気に入っています!

住友不動産には本当に感謝しています!
今後は緑水公園の整備、港南小学校の改築と真っすぐ道路整備、運河ルネッサンス計画、サウスゲート計画等、開発が目白押しで楽しみです。

http://www.sumitomo-rd-mansionblog.jp/tower-2000/
488: 購入検討中 
[2008-07-21 19:49:00]
購入候補に上がって以来、この書き込みをチェックしていますが、様々な意見があって、少し疑い深くなっていました。
でも、実際に建物内や中庭を案内してもらうと、半分以上は違うな…と安心しました。
489: 匿名さん 
[2008-07-21 19:56:00]
モノレール「ゴーーーー!」 目の前で便利です。
道路も「ガーーーー」 カーライフに最適です。
子供の喘息も治ったとか。
実際に行ってみて、良さも悪さもわかりました。候補のひとつです。
490: 匿名さん 
[2008-07-21 19:58:00]
>>489

牛さんも「モーーーーー!」でカントリー気分です
ちょい声が悲しげですけど

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる