東京23区の新築分譲マンション掲示板「シェルゼ砧」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. シェルゼ砧
 

広告を掲載

ぼい [更新日時] 2009-01-06 23:27:00
 削除依頼 投稿する

小田急線祖師ヶ谷大蔵駅から徒歩13分。
 世田谷区砧7丁目にできる外断熱,スケルトンフィル,オール電化が売りのマンションが建設予定ですが,このマンションはどうでしょうか?

[スレ作成日時]2007-07-08 22:21:00

現在の物件
シェルゼ砧
シェルゼ砧
 
所在地:東京都世田谷区砧7丁目173-3他3筆(地番)
交通:小田急小田原線祖師ヶ谷大蔵駅から徒歩13分
総戸数: 30戸

シェルゼ砧

83: 匿名さん 
[2008-01-21 23:18:00]
初心者の単純な質問をお許し下さい。
外断熱ってとてもコストがかかると聞きました。
にもかかわらず大変な低価格ですよね?このマンション。
外断熱以外は、あまりお金をかけていないと言う事なのでしょうか?
(例えば内装とか、建材なんかにです)
84: 匿名さん 
[2008-01-21 23:30:00]
>83
好みはあると思うが、かなりいい感じだよ。
内装とか、建材なんざたいした値段じゃない、当初が高すぎたんだよ。
今はちょいと心動いてる。
郊外物件でこの価格(改正後)なら内装とかはある程度のレベルにないとね。
85: 匿名さん 
[2008-01-22 07:32:00]
>外断熱のマンションは、暖房費はほんの少々でほのぼのと暖かい。エアコンを回しても
>すぐに部屋は温まるし、長く運転させる必要が無い。

なんで?コンクリートを暖める必要があるから、内断熱より時間がかかるんじゃない?
86: 匿名さん 
[2008-01-22 11:52:00]
外断熱は熱を逃さない。よく魔法瓶にたとえられます。よって温まりやすい。ただ熱を逃しにくいということは夏場はクーラー中心で生活することになりやすい。マンションは開口が少ないので風通しが悪い。風通しで部屋を冷やすことを考えないのなら効率的だと思いますが。
87: 匿名さん 
[2008-01-22 12:50:00]
外断熱マンションに暮らしている人のブログを読むと、夏は暑いみたい。
エアコンフル稼働であまり省エネでもないとか。
ただ冬の内廊下側の部屋や、洗面所などはかなり暖かいらしい。
内断熱と外断熱のマンションそれぞれの室温のデータを掲載している人がいるけど、
リビングは内断熱でも外断熱でもさほどかわらなさそう。
外断熱効果はあるにしても、宣伝ほど際だったものではないというのが現状では。
88: 匿名さん 
[2008-01-22 16:04:00]
実際は、ほとんどのマンションが最上階と
最下階は外断熱工法で建てられています。
外壁が違うだけです。
外断熱がコストがかかると言っても、とんでもなく
高い訳じゃないですし、効果としても寒冷地でもない
限り大差なし。
89: 匿名さん 
[2008-01-22 21:45:00]
明豊エンタープライズって住まいサーフィンの売り主評価によると3.9点(5点満点)みたいです。
コストパフォーマンスが3.1点と低い…。
90: 匿名さん 
[2008-01-22 22:20:00]
実は、自分を含めて殆どの人が、外断熱の理屈を
本やネットで読んだり人から聞いたりして
分かっているつもりになっているだけで、
本当のことは分からないんだよね。

魔法瓶の中とヤカンの中、どちらが暮らしやすいかと
いうことだろうかね。室温の変化が、内断熱に比べて
少ないということなのだろうから、冷房や暖房が不要と
いう訳ではなく、室温が一度その温度に到達すると、
冷暖房をオフしても効果がかなり持続するということか。

自分としてより興味あるのは、部屋の湿気が、内断熱
と比べてどうか、という点。やはり一定に保たれやすいのだろうか。
風呂場は乾燥せずとも乾くのでカビない、とか、説明された。
除湿機や加湿器は不要とも。本当だろうか?

体感には個人差があるのは、仕方がない。
セールスポイントはあくまで構造そのものなのだから。
ただ売主側の問題だと思ったのはMRで長期修繕計画を聞いた時。
外断熱であるにも関わらず内断熱マンションの30年の修繕計画を
モデルにしたものを見せられた時だ。あれはいただけないぞ。
いくら、国内にデータが蓄積されていないとしても。

あと、内断熱は、躯体と断熱材の間に湿気がたまり
やがてそこにカビが付着して、健康被害の可能性もある、
ともどこかで聞いたか、読んだ。もし本当にそうなら、
外断熱の売りになろう。
内断熱マンションに住んでいる私としては
この点は大いに気にはなる。

上の書き込みで、外断熱はヒートブリッジはない、
と書かれていたが、これは不正確だろう。テラスが
出ているのならばやはり対策は必要のようだ。
92: 匿名さん 
[2008-01-23 00:41:00]
外断熱を売りにしているマンションの広告はちょっと不誠実だと思う。
内断熱のマンションはまるで躯体のコンクリートをまったく保護していないような書き方をして、外断熱なら長寿命だと書いている。
実際はタイルや吹き付けタイルで躯体を保護しているわけで、30年以上時を経たマンションでも十分強度を保っているものもある。欧米ではもっと古い断熱など関係ないコンクリート建築が現役で使われている。
外断熱ならではのメリットがあることもわかるが、誇張は良くないな。
93: 不動産購入勉強中さん 
[2008-02-02 22:10:00]
文春によれば、1千万円以上値引きしたらしい。
購入済みの人まで、さかのぼって値引きしたとか。

それで、値引きの効果はあったの?

もしかして、再度値引き、なんていうことがあったりして。
94: 匿名さん 
[2008-02-03 09:32:00]
>文春によれば、1千万円以上値引きしたらしい。

ウチにかかってきた電話では最上階1億8400万円の部屋は
1億5400万円にしますと言ってたから3000万円の値引
ですね。
値段が安くなるのは嬉しいけど3000万円って・・・
元の価格は一体何だったの?と突っ込みました。
さすがにドン引きでした。
95: 匿名さん 
[2008-02-03 14:33:00]
元の価格が高いだけだよね
96: 周辺住民さん 
[2008-02-03 14:44:00]
そうそう、95さんの言う通り。
しかも法外にね。
97: 購入検討中さん 
[2008-02-03 14:52:00]
私も外断熱の様子をブログで色々と読みましたが、

夏は思ったほど涼しく無い。
冬は思ったほど暖かく無い。

という感想が多いかな、と思いました。

住む前の期待値にもよりますが、
標準的な内断熱の家よりは
エアコン稼動率は低いみたいですね。

昨年の夏は暑かったですから、我が家はエアコンをそれこそ
一日中24時間つけていました。

これだけ暑ければ、
外断熱だって暑いでしょうねぇ。

我が家は家族そろってアレルギー体質なので、
目に見えないカビ(壁など)が少ないという点で
外断熱がいいかなと思ってます。

窓の結露なら拭けば良いけど、
壁紙の下ははがさないと撤去できないので。


カビや結露よりも懸念材料は
乾燥です。
ブログを見る限り、乾燥でひどいとのこと。
まぁ、それでも内断熱に比べて冬が暖かくて
助かるという内容が多いので、
やはり良いのかなぁ、と思います。

周りに外断熱に住んでいる人がいないので、
生の声が聞けないので、想像ですけどね。
98: 購入経験者さん 
[2008-02-04 03:17:00]
外断熱が躯体の長寿命化に貢献するのは
躯体の熱による膨張、縮小を抑えられるから。
その点については、内断熱は外断熱に及ばない
のは確実です。
99: 匿名さん 
[2008-02-04 06:09:00]
>>98
マンションも含めて外断熱ではない築30年以上のコンクリート建築物で、
まだまだ余裕で使えるものがたくさんありますよ。
そうした建物で問題になるのは躯体の寿命より、耐震強度。
現在の技術で建てられたものであれば、内断熱でも適切な修繕をしていれば
60年以上はもつはずとも言われます。
外断熱による長寿命化は、上乗せされた価格分のメリットはあるのかな。
100: 住民でない人さん 
[2008-02-04 21:57:00]
結局、外断熱って何がいいの?
あんまり、違いがわからないんだけど。
101: 購入検討中さん 
[2008-02-04 22:06:00]
わかろうとしないだけでしょう。
102: 匿名さん 
[2008-02-04 22:56:00]
そんなこと言わないで、分かるように
説明してください。
103: 購入経験者さん 
[2008-02-04 23:13:00]
躯体の寿命は、耐震強度とイコールとはいいませんが
躯体がもたないというのは、コンクリートの中性化など
で強度が足りなくなることを意味しますから、対立
する概念ではありません。

私は構造の専門家ではありませんが
外断熱にすると建築費は10−20%上がるといわれています。
ただし、外断熱を標準としているドイツは共同住宅での
躯体の維持期間が200年ですから、費用分のメリットは
十分にあるといわれています。日本で外断熱が進まないのは
気候の問題ではなく、建物の超寿命化をはからず
スクラップビルドで建物の回転を速め、採算を
とることが、建築関連で暗黙の了解に
なっているからだといわれています。
104: 匿名さん 
[2008-02-05 01:54:00]
>>103

外断熱マンション業者の言い分、そのまんまじゃん。
105: 匿名さん 
[2008-02-05 10:07:00]
同じコンクリートを使った構築物で、外断熱と外壁にタイルを貼った一般的な内断熱では
どれくらいコンクリートの中性化の進行が違うのか、きちんとしたデータを提示すれば
もっと説得力あるのに。
106: 匿名さん 
[2008-02-05 10:16:00]
既出ですが、普通の内断熱のマンションでも
最上階と最下階は外断熱工法で建てられています。
違いは外壁部だけですが、一般的に外壁部分の相当量は
サッシ等の開口部で占められています。
よほど寒冷地ならともかく、東京などでは外断熱も
内断熱も何ら変りませんよ。

外断熱マンション住民より
107: 匿名さん 
[2008-02-05 12:45:00]
シェルゼはシェルゼ木場公園が早期完売したことで、知名度アップ、外断熱が幅広く、社内的にユーザーに認知されたとの感触を得て、強気の用地仕入れに繋がったようです。
モデルルームで渡される資料は、外断熱に関する営業ツールばかりです。
そこに「世界が認める外断熱の家。シェルゼが日本のマンションを変えます。」とかかれている。
しかも「ご購入前に外断熱の良さをお確かめください。」を謳い文句に外断熱を体感する為だけに多額のコストをかけて宿泊ルーム2室、シェルゼパビリオンを目黒区にオープンした。

ユーザーとの認識の大きなズレが大きな痛手となっているようです。勘違いが大きな誤算、多額の損失となった。
世間的には耐震偽造で安全なマンションを求めている時期に1人で「外断熱!!」と大きな声を出しても誰も聞いてはくれなかった、という訳です。
108: 匿名さん 
[2008-02-05 13:08:00]
あとオール電化を謳ってるけどエコキュート370リットルだと
4人家族だと湯切れするね。
結局安い深夜電力以外の時間帯に湯沸しするケースが多く
ランニングコストはガスより割高になっちゃうんだよね。
あ、深夜に風呂入れば別だけど。
109: 匿名さん 
[2008-02-05 14:07:00]
108さん
あんまりうそを言うのはどうかな。戸建でエコキュート370のオール電化にしていますかいまだに湯切れをしたことがありません。湯切れ防止のために470リットルにする人もいるのは確かです。あと湯沸しではなく湯増しです。ただマンションの場合はエコウィルのようなもののほうがいいかもしれません。
110: 匿名さん 
[2008-02-05 14:09:00]
戸建の人がここ検討してるの?
111: 物件比較中さん 
[2008-02-05 14:17:00]
昨年モデルルームを見学し、ちょっといいかなと思ってました。
ちょくちょくこの掲示板をのぞいてて、大幅値引を知り
グラっとしてましたが、皆様の意見を見ていると外断熱工法とか
オール電化とかがとりたてて素晴らしい訳でもなさそうですね。
駅距離と南側の将来不安もありますし、見送りかな〜。
112: 匿名さん 
[2008-02-05 14:37:00]
>>109さん

購入者でもないのにムキになるのは何でかな?
108さんは実例を話しているのだから、勿論各家庭差異があるので、参考までに留めればよいのでは?
ここに立ち寄る人は、価格値引後の価格なら買っても将来的に後悔しないかどうか、が関心事だと思います。今のところ、それでもリスク多くて価格は高い、という印象を持ちました。
113: 買い換え検討中 
[2008-02-06 08:38:00]
>110 割り込みますが、一戸建てからの買い替え検討中ですが、何か?

外断熱はよいとして、ここって制震構造や免震構造になってるのでしょうか?
114: 匿名さん 
[2008-02-06 08:54:00]
>>113さん
今更何を??? それでよく検討してる、って言えるよね!
構造は基本中の基本!! 構造気にするくらいなら、安心の設計で戸建を建替えるよね。
エコキュート370リットルが気に入らないみたいだけど。
115: いつか買いたいさん 
[2008-02-07 23:03:00]
自分の好みにあった物件が他にあるのなら、ここにこだわらなくてもいいんじゃないのかな。

「蓼食う虫も好き好き。」

血眼になって購入検討者を排除することを目的にしているような書き込みをすることには、
正直、違和感を覚えます。

私は、今度tttに入居しますが、
相対的な耐久性や環境へのやさしさなどを考えると、
住み替えるときは、シェルゼにしたいなと思っています。
116: 匿名さん 
[2008-02-08 21:26:00]
他のマンション買った人が、いつか買いたいなんて苦しいこと言ってますね!!
入居してないなら、解約できるのに、本音はそこまでして買いたいと思わない、じゃないかな。
117: 近所をよく知る人 
[2008-02-09 21:46:00]
>>115
同意。


【一部テキストを削除いたしました 副管理人】
119: 匿名さん 
[2008-02-09 23:40:00]
何で、こんなにレスが伸びているんだ?
どうでも良い物件なのに、

一番早く値段が下がったからか?
121: 匿名さん 
[2008-02-10 08:24:00]
シェルゼが耐久性がいいとか、環境に優しいとか、客観的なデータを下さい。
122: ご近所さん 
[2008-02-10 12:39:00]
>>119さん
 
本当にモデルルーム閉鎖してました。
これは結構、衝撃受けました。
モデルルームが無ければ、ますます売れないことを分かっていて、そこまでしなければならない状況はかなり切羽詰った危機的状況だということだと思います。
シェルゼの行方がどうなってしまうのか、という注目度が大きいからスレが伸びてるのではないですか?
124: いつか買いたいさん 
[2008-02-10 13:48:00]
シェルゼの「相対的な耐久性や環境へのやさしさ」についてですが、

かつて「シェルゼ木場公園」について、
東京都のマンション環境性能表示制度において
「建物の断熱性」「設備の省エネ性」「建物の長寿命化」「みどり」
の全4項目において、すべて最高の評価である3つ星を獲得した実績
があることを参考にしています。

(シェルゼ砧については、延床面積が7千平米に達しないことから、
マンション環境性能表示制度の適用対象になっていないのではないか
と推測します。

東京都のマンション環境性能表示制度の詳細については、
http://www2.kankyo.metro.tokyo.jp/building/eco/index.html

なお、明豊エンタープライズについては、
GE Japan も関心を持っているようです。
125: ご近所さん 
[2008-02-13 00:13:00]
騒音と振動が気になって家にいられない。。。
126: 匿名さん 
[2008-02-13 00:17:00]
ご近所の方どうしました。
シェルゼの工事でそんな状態なのですか?
127: ご近所さん 
[2008-02-13 00:21:00]
家が揺れます。。。
平和な時間はお昼休憩と思われる一瞬です。
妊婦にはとても辛い状況ですが引っ越す事も出来ずです。
住民説明とかがあればこんな所に住まなかったのに。
128: いつか買いたいさん 
[2008-02-13 01:42:00]
私も、近所にマンションができますときに、
乳飲み子を抱えていた経験がありますので、
真実だとすれば、誠に由々しき問題だと思います。

そこで、提案なのですが、

このような掲示板に書き込むよりも、
直接、明豊さんに相談するか、
それでも、らちがあかない場合には、
下記urlを参考に、早速、最寄の公共機関にご相談なさるのが
解決のための近道ではないかと思います。

どうぞ、お体を大事になさって、元気な赤ちゃんをご出産くださいませ。

「心中お察し申し上げます。」


【参考url】
公害等調整委員会
http://www.soumu.go.jp/kouchoi/
129: いつか買いたいさん 
[2008-02-14 21:07:00]
>>127さん
お腹のお子様と母体に物理的な影響が無いまでも不安がストレスとなるようでしたら、少なからず、何かしらの影響が出る可能性が高いですから、黙っていては駄目ですよ!! 
同じ妊婦としてがんばりましょう。応援しています。
130: 匿名さん 
[2008-11-02 20:18:00]
なかなか良さそうな物件だと思ったのですが、あいかわらず売れていないのでしょうか。
康和がこうなってしまったいま、明豊に期待なのですがね。
131: ご近所さん 
[2009-01-04 14:33:00]
あれ? ここ販売会社が変わった??
野村不動産アーバンネットの看板になってるよ
132: 匿名さん 
[2009-01-06 23:27:00]
あらら、卸しちゃったか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:シェルゼ砧

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる