豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう111となりました。
主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです。
もちろん都心湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/409760/
[スレ作成日時]2014-05-26 15:10:06
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう111
21:
匿名さん
[2014-06-05 21:27:06]
|
||
22:
匿名さん
[2014-06-05 21:32:22]
19はディズニーランドには行かないのかな?
それはさておき、確かに西(川崎の北のほう)に住んでいた時は築地や日本橋すら行ったことはなかったですね。そんなものかも。 |
||
23:
匿名さん
[2014-06-05 21:34:37]
豊洲は日本橋や築地発祥のグルメが多数味わえることになりますしね…
23区内ですら豊洲に勝てるエリアはそうないですよ。 |
||
24:
匿名さん
[2014-06-05 21:36:27]
豊洲、市場移転のおかげで観光地になるね。
人の集まる街は、どんどん便利になるし、 資産価値も安泰。 |
||
25:
匿名さん
[2014-06-05 22:01:54]
>19
西に住んでても石神井公園なんて、ほとんど行かないけどね。 だいだい住んでる場所によってそんなの変わるでしょ。 石神井に住んでて、中目黒に行くことある? 吉祥寺とか人気あるけど、港区に住んでる人は滅多に行かないよ。行っても新宿まで。 |
||
26:
匿名さん
[2014-06-05 22:06:25]
豊洲は、市場が来るから、世界中から人、集まるよ!
|
||
27:
匿名さん
[2014-06-05 22:51:45]
|
||
28:
匿名さん
[2014-06-05 22:56:37]
世界中が、TOYOSUと言う町を知ることになるんですね。
良いねえ~。 |
||
29:
匿名さん
[2014-06-05 23:13:58]
|
||
30:
周辺住民さん
[2014-06-06 04:56:59]
|
||
|
||
31:
匿名さん
[2014-06-06 12:58:02]
|
||
32:
匿名さん
[2014-06-06 20:01:05]
>>30
昔から埋め立て地は枝川等の訳ありエリアだらけだから今さら驚く事じゃない |
||
35:
匿名さん
[2014-06-06 21:24:51]
小2男児、大型トラックにひかれ死亡 東京
4日午後、東京・江東区の交差点で小学2年の男の子が大型トラックにひかれ死亡した。 警視庁によると4日午後3時半頃、江東区有明の交差点で近くに住む小学校2年で韓国籍の カン・ソンウォン君(8)が横断歩道を渡っていたところ、13トントラックにひかれた。ソンウォン君は 右折するトラックの車輪に巻き込まれたとみられ、病院に搬送されたがその後死亡が確認された。 警視庁は、トラックを運転していた千葉県成田市の唐澤琢雄容疑者(44)を過失運転傷害の疑いで その場で逮捕し、詳しい事故の状況を調べている。(06/05 00:18) http://www.ytv.co.jp/press/society/TI20142422.html |
||
36:
匿名さん
[2014-06-06 21:38:34]
|
||
37:
匿名さん
[2014-06-06 23:07:49]
場内全店移転で千客万来施設のテナントは期待できそうやね。
築地市場場外はマジ寂れると見た。 |
||
38:
匿名さん
[2014-06-06 23:15:02]
オリンピック決まる前に豊洲買ったよ!
俺って、見る目あったってこと!? |
||
39:
匿名さん
[2014-06-06 23:16:48]
市場の移転は大きいよね。
世界から、観光客来るよ。 世界のTOYOSUです。 オリンピックも湾岸だしね! カジノも湾岸でいただきだ!! |
||
40:
匿名さん
[2014-06-07 07:30:59]
見る目は分からないけど、ラッキーだったね。
|
||
42:
匿名さん
[2014-06-07 07:58:25]
この周辺はトラックが多いので心配していましたが
子供さんの事故が起きてしまいましたね。 豊洲市場が移転してくると大型トラックの往来が 大幅に増えるので、子供さんや老人がいる家庭は 特に不安ですね |
||
43:
匿名さん
[2014-06-07 12:15:10]
今でも湾岸道から築地に行く車はこの地域を通るから市場移転してもあまり変化ないのでは。
|
||
44:
匿名さん
[2014-06-07 12:56:10]
>高いうちに売るのが投資の基本だよ
その通り!だからオリンピック期待で値上がりしてる今のうちに少しでも高く売りつけようと毎晩煽ってるんです。 オリンピックが終わると暴落が始まるのでそれまでに逃げないとね。 |
||
45:
匿名さん
[2014-06-07 13:15:09]
なんでオリンピック終わったら暴落するの?
理由もなく暴落する???? |
||
48:
27
[2014-06-07 13:55:07]
かれこれ4年ほどマンションを探してました。
元々豊洲有明晴海の新築で検討してたのですが、結局は駐車場の問題で東京ツインパークスを契約しました。 少し古いマンションなので地震が心配だけど他の部分では非常に満足してます、まだ引っ越しはこれからですが… 浜松町、虎の門、築地の再開発に期待してます。 ミーハーですが内覧の時に偶然にも超大物芸能人に遭遇したのが購入理由の一つです。 やっぱり豊洲などの新しいマンションは震災後の知識から丈夫に作られてるんでしょうね。 そういう面ではすごく羨ましいです。 今でも豊洲などの物件を名残惜しく調べてはいます… いつか子供が出来たらそちらの方へ引っ越したいですね。 |
||
49:
匿名さん
[2014-06-07 20:37:55]
汐留か豊洲にするかは正直迷いますよね。
豊洲と汐留をロープウェイで繋ぐ計画もあるようですし。 |
||
50:
匿名さん
[2014-06-07 20:49:03]
でも、汐留だと半分以下の面積になるから、広く住める豊洲の方が快適かもね。
汐留だと通勤が楽ってのもあるけど、面積が半分以下ってのが気になってます。 |
||
51:
匿名さん
[2014-06-07 21:26:23]
汐留は汐留で便利だし迷うところだよね。
|
||
52:
匿名さん
[2014-06-07 21:41:26]
|
||
53:
匿名さん
[2014-06-07 23:03:38]
ツインパークスも住んでみたいが
俺の年収2,000万ちょいだから 豊洲で満足だよ |
||
54:
ビギナーさん
[2014-06-08 11:27:08]
|
||
55:
匿名さん
[2014-06-08 15:52:16]
ツインパークに住むかパークシティ豊洲に住むか迷った時期もありました。
|
||
56:
匿名さん
[2014-06-08 16:09:49]
>>55
選択の幅が狭すぎ。 |
||
57:
匿名さん
[2014-06-08 17:59:59]
豊洲で億ション部屋が初めて売り出されたのはパークシティ豊洲だったよね
|
||
58:
ビギナーさん
[2014-06-09 05:39:36]
豊洲も有明もそうですが、どのマンションも駐車場がネックで、車幅2メートルの車が収まる駐車場の区画が空いてなかったです。
高額な物件には駐車場の優先権が付いてることもあるようですが、、、。 機械式駐車場なら空いてる場所もありましたが殆どは車幅1.85メートル以下の規格です。 あの辺りにお住まいの方の車事情はどうですか? 例えばスカイズでも平置き駐車場は身体障害者の方のみが利用可能で2メートル規格の機械式駐車場も抽選になると言われました。 抽選に関しては購入のあと、入居前に行うので結果の保証は出来ないとか。 現在は車をお持ちだけど抽選の結果次第では手放す方などもいらっしゃるのでしょうか? ちなみにツインパークスは隣接するビルの駐車場で月極契約が可能だったので助かりました。 |
||
59:
匿名さん
[2014-06-10 13:48:57]
三ツ沢のマンションの問題では
「”支持層”と呼ばれる、マンションのくいを打ち込む固い地盤が、想定よりも急激に落ち込んでいる箇所があり、一部のくいが、支持層にまで達していない可能性などが考えられるという。」 と言われているけど、このエリアはそういう心配は無いの? |
||
60:
匿名さん
[2014-06-10 14:01:58]
三ツ沢、は湾岸ではないですよ。
支持層の心配するなら都内全域で心配しなければならず、このエリア限定で質問するのは筋違いです。 |
||
61:
匿名さん
[2014-06-10 14:20:11]
>60
ありがとうございました |
||
62:
匿名さん
[2014-06-10 14:38:59]
売ってるマンションが少ないので盛り上がりませんね。実質2つしかありません。三井豊洲五丁目とか有明ガーデンシティとかの情報ありませんか?
|
||
63:
匿名さん
[2014-06-10 21:43:05]
|
||
64:
匿名さん
[2014-06-10 21:56:09]
これは国立競技場が主な問題点だからなあ。
|
||
65:
匿名さん
[2014-06-10 22:17:04]
これはメインスタジアムが湾岸エリアになるチャンスやでぇ…
|
||
66:
匿名さん
[2014-06-10 22:19:35]
それは無いでしょう
|
||
67:
匿名さん
[2014-06-10 22:34:49]
むしろ湾岸にメインスタジアムが来ると思います。
現地では相当揉めてますし。 |
||
68:
匿名さん
[2014-06-10 22:38:22]
あおらない方が良いよ
|
||
69:
匿名さん
[2014-06-10 22:44:06]
スタジアムとかどうでもいいけど、ロープーウェイだけは確実に潰してください。
|
||
70:
匿名さん
[2014-06-10 23:43:30]
昨日だったか、日経新聞電子版に豊洲をヨイショする提灯記事が載ってたけど、珍しくスルーされてるね
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
西というより北?
市場が豊洲に移転したらどうするの??
西は、寧ろ、交通の便悪いから、東京駅、羽田空港等、
東に来ることあるでしょ?
逆はないよ。