豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう111となりました。
主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです。
もちろん都心湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/409760/
[スレ作成日時]2014-05-26 15:10:06
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう111
No.151 |
by 匿名さん 2014-06-17 21:53:41
削除依頼
カジノ楽しみですね。その前に、市場に、オリンピックもあるんだっけ!
みなさん、湾岸でお待ちしております!!遊びに来てね。 |
|
---|---|---|
No.152 |
by 匿名さん 2014-06-17 22:31:11
>>151
カジノもオリンピック施設も、舛添都知事から冷たくされている湾岸ね。 |
|
No.153 |
by 匿名さん 2014-06-17 22:35:13
カジノもオリンピックも湾岸で、全部いただきますよ。
他には一切、あげません。 |
|
No.154 |
by 匿名さん 2014-06-17 22:37:09
|
|
No.155 |
by 匿名さん 2014-06-17 22:39:13
|
|
No.156 |
by 匿名さん 2014-06-17 22:40:37
|
|
No.157 |
by 匿名さん 2014-06-17 22:45:24
|
|
No.158 |
by 匿名さん 2014-06-17 22:45:44
パチ屋のあるところにはカジノは作らないって言ってるだろw
|
|
No.159 |
by 匿名さん 2014-06-17 22:46:21
|
|
No.160 |
by 匿名さん 2014-06-17 23:18:46
AKB48で人気の指原莉乃さんが築地市場場内のかとうでカレイの煮付け定食を食べていたようです。
市場移転でかとうの定食を豊洲で食べられるかと思うと楽しみで仕方がありませんね(笑) |
|
No.161 |
by 匿名さん 2014-06-18 00:11:42
既に、すきやばし次郎豊洲店があるよ。
|
|
No.162 |
by 匿名さん 2014-06-18 12:42:08
次郎に行ったことのない人間が次郎を語る(笑)
相変わらずの豊洲クオリティだねぇ |
|
No.163 |
by 匿名さん 2014-06-18 12:47:22
オリンピック人気を声高に喧伝してる人がいるけど、
「住みたい街ランキング」では豊洲・東雲・有明のどこも20位にも入ってないよ? オリンピックが来ようが、カジノが来ようが(?)、元々のイメージがアレだからあまり期待しない方が良いね。 |
|
No.164 |
by 匿名さん 2014-06-18 12:53:58
>かとうの定食
営業時間、知ってる? 昼で終わりだし、日曜やってないし、自由業や平日休みの人じゃないと行けないよ。 主婦が1人で行くような店でもないし。 |
|
No.165 |
by 匿名さん 2014-06-18 13:03:28
新豊洲の場内は、観光バスで乗り付ける中国人ツアーのメイン。
食品を買っても自国に持ち帰れないから、その場で食べる場内で決まり。 場外は築地に残って正解。ビジネス街と共に再構築されるし。 |
|
No.166 |
by 匿名さん 2014-06-18 13:07:25
>>163
これから期待ですよ、今ランクインしてたら旨味ないよ。 |
|
No.167 |
by 匿名さん 2014-06-18 14:20:55
場外が築地に残っても ネタは豊洲新市場から仕入れるんだろ
|
|
No.168 |
by 匿名さん 2014-06-18 16:50:50
>166
仮設の競技施設ができてマンションが人気になる理由を教えて欲しい。 しかもメインスタジアムじゃなく、テコンドー、バトミントン、フェンシングなどの競技施設。 オリンピックが終わったら競技施設は取り壊され、倉庫や工場とマンションが混在する城東の埋立地に舞い戻る。 いまですら人気ないのに、この先人気が出るとは思えない地域なんだが・・・。 |
|
No.169 |
by 物件比較中さん 2014-06-18 17:18:50
>>165
中国人はどこでもたんつばぺっぺするから頭が痛いね。悪気はないんだろうけど散歩するとき植込みに近寄れない。 |
|
No.170 |
by 匿名さん 2014-06-18 18:51:34
あれが賃貸のランキングだって事を知らずに語っちゃってるなんて…
|
|
No.171 |
by 匿名さん 2014-06-18 19:08:46
創業100年といった老舗の名店群を豊洲で味わえるようになるなんて素晴らしいことですよね。
|
|
No.172 |
by 匿名さん 2014-06-18 19:23:06
土壌汚染の危険地帯が、築地の飲食店街に変わるんですよ?いいことじゃないですか!
|
|
No.173 |
by 匿名さん 2014-06-18 21:38:14
|
|
No.174 |
by OLさん 2014-06-19 01:51:21
台場にカジノ、賛成!でもIR(統合型リゾート)って、カジノ施設単体ではなく、様々な施設が必要だから、土地がもうあんまり残ってない台場は難しそう。
カジノ海外資本(アメリカ、マカオ等)は、大阪の湾岸を一番候補としてるらしい。関空からのアクセスが良くて、遊休地がまだいっぱいあるから。 でも台場にできてほしいな~ |
|
No.175 |
by 購入経験者さん 2014-06-19 02:02:12
>>174
関西人、関西弁とギャンブルは似合うね、ダーッとかピャーッとか擬音でまくってイケイケでんがなですね。 湾岸も派手好きで塩漬けになる前に売り逃げられるとたかをくくってるお客さん気分の関西人が非常に多いエリアだから盛り上がるでしょうね。 |
|
No.176 |
by 匿名さん 2014-06-19 08:14:02
今朝のニュースを見るとカジノ法案は臨時国会での成立を目指しているようですね。
なんだかんだ言いつつも結局は首都東京の湾岸エリアにカジノができるんではないでしょうか。 |
|
No.177 |
by 匿名さん 2014-06-19 10:27:01
「住める街」のランキングなら上位に来るだろうね(笑)
|
|
No.178 |
by 匿名さん 2014-06-19 12:44:22
|
|
No.179 |
by 匿名さん 2014-06-19 23:30:53
確か、「住んでみたい街アンケート2013年」で豊洲は16位だったような。
|
|
No.180 |
by 匿名さん 2014-06-19 23:41:10
豊洲って人気あるんだね。
|
|
No.181 |
by 匿名さん 2014-06-20 01:13:27
>>168
仮設の施設の話しをしているので有明の事を言ってますよね? そもそも五輪だけの話しをしてないよ。総合的に考えて伸びしろがあると感じているだけ。 結局、結果論になるので現在の状況から評価するしかない。投資はセンスだよ。 |
|
No.182 |
by 匿名さん 2014-06-20 01:38:42
2014年、豊洲「27位」ですよ。
しかも全国じゃなく、都内で。 http://www.recruit-sumai.co.jp/data/140303_ranking2014%E3%80%90east20_... 4ページ目掲載 |
|
No.183 |
by 入居済み住民さん 2014-06-20 06:18:09
ランキングいろいろあるからね。
MAJOR7の住みたい街アンケートでは、2013年の首都圏第16位です。 オリンピック決まる前だから、2014年にどこまで上がるか楽しみです。 http://www.major7.net/contents/trendlabo/research/vol019/ |
|
No.184 |
by 匿名さん 2014-06-20 09:20:09
有明がカジノかな?
|
|
No.185 |
by 匿名さん 2014-06-20 10:02:25
|
|
No.186 |
by 匿名さん 2014-06-20 11:00:07
リクルートの方で上位躍進の池袋がMAJOR7ではイの字も無いんだね。
で言うかこの手のランキングって、学生の就職したい企業ランキングと同じで現実的なメリットとかとは関係無いね。だいたい吉祥寺と隣の西荻窪や荻窪でそんなに違うか? |
|
No.187 |
by 匿名さん 2014-06-20 11:21:16
182
オイオイ 大丈夫かw |
|
No.188 |
by 匿名さん 2014-06-20 12:10:30
|
|
No.189 |
by 匿名さん 2014-06-20 13:09:43
湾岸地域は、有名ボーディングスクールの誘致が地下上昇には一番だと思いますよ。外国人受け入れ態勢の充実という観点からも、国や都には頑張って欲しい。ショッピングモールとか要らんよ。 |
|
No.190 |
by 匿名さん 2014-06-21 02:49:18
|
|
No.191 |
by 匿名さん 2014-06-21 06:59:38
|
|
No.192 |
by 匿名さん 2014-06-21 08:56:07
はいはい
おのぼりさん |
|
No.193 |
by 匿名さん 2014-06-21 09:26:00
ボーディングスクールの学費払える層が災害時避難リスク高い湾岸選ばないって。
やはり地下を上昇させることが地価上昇にも繋がるのではないでせうか(棒) |
|
No.194 |
by 匿名さん 2014-06-21 21:00:11
有明関係のスレって必ずYAHOOIDでの認証を求められる。
そんなことしてるの有明関係だけ。 つまりそれだけマイナス情報をシャットアウトしないといけないくらいまったく売れてないわけだ。 開発は完全に頓挫してるもんな。 スミフは放置してるし、待望のオリンピックも舛添は施設の新設を削る予定のようだ。 有明にとって明るい未来は何ひとつないね。 AGCもコストコとかIKEAみたいな郊外型の店舗に一括転売を図ってるんだろ。だから塩漬けなんだよ。 |
|
No.195 |
by 匿名さん 2014-06-21 21:42:56
IDなんか求められたことないよ。
|
|
No.196 |
by 匿名さん 2014-06-21 23:10:38
そうなんだ。
スミフは寝かしに入ってるよね。 それより東建が自転車モードに入っていて有明乱開発しないと持たない状態とか。 |
|
No.197 |
by 匿名さん 2014-06-21 23:33:09
ごみ埋立地の
工業地域だからね なんでもあり この先 なにが起きても 誰も文句は言えない |
|
No.198 |
by 住民OLさん 2014-06-21 23:33:41
>194
自分が荒らしているからID求められているんだよ。 |
|
No.199 |
by 匿名さん 2014-06-22 00:21:45
オリンピックのどの施設が見直されてるのか、
ちゃんと勉強してから発言した方がいいよ! |
|
No.200 |
by 契約済みさん 2014-06-22 09:29:02
|
|
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |