豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう111となりました。
主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです。
もちろん都心湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/409760/
[スレ作成日時]2014-05-26 15:10:06
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう111
826:
匿名さん
[2014-11-13 18:36:55]
|
827:
匿名さん
[2014-11-13 18:39:56]
|
828:
匿名さん
[2014-11-13 18:41:32]
|
829:
匿名さん
[2014-11-13 18:51:15]
液状化エリアを買っても、中古で誰も買ってくれないよ。特に五輪が終わったら。
それって、百均商品は壊れたら捨てる、使い捨て商品と同じ。 一方、ブランド物は不必要なほど叩く手も、使い込むほどプレミアが出てくる。 山の手の駅近は、決して寂れない。 百均の商品を身に着けて外出できる人は、ここは安いから良いんじゃないかな? 豊洲です、東雲です、なんて人と出会うと、「気の毒だな」としか思わないよ。 なんで地盤沈下するような所に家族を住まわせるかね。甲斐性無しだよ。 |
830:
匿名さん
[2014-11-13 18:51:49]
新豊洲のIKEA情報って、そういえばガセだったのかな?
動きないよね。 |
831:
匿名さん
[2014-11-13 19:52:05]
>>827
こちらこそ疑ってすいませんでした!お先に失礼しま~す。 |
832:
匿名さん
[2014-11-13 20:45:32]
なんの流れか知らんけど、湾岸埋め立て地バッシングスゴいね!
書くのはもちろん読むのも時間と労力の無駄だから山の手最高スレでも行けば? |
833:
周辺住民さん
[2014-11-13 20:58:06]
|
834:
匿名さん
[2014-11-13 22:07:22]
次スレから「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をけなしましょう」にしてくれ。そしたら近づかないから
|
835:
匿名さん
[2014-11-13 23:36:43]
うーん、スーパーの選択肢が広いとかってそんなに重要かなw
少しでも安いのを狙って何件もはしごするオバちゃんとか、 詰め放題やってる商店街が楽しいんだろうね。 湾岸は共働き夫婦や一人っ子のファミリーは、都心に近いし、街も綺麗だし良いと思う。 |
|
836:
周辺住民さん
[2014-11-14 00:39:14]
この辺って家なきおじさんほとんど見かけないよね。有明にはパチンコ屋すらない。非常にありがたいことだけど、まだまだ街が成熟してない&暮らしにくいことの証明かも。まさか地盤沈下や津波を恐れている訳ではあるまい。
個人的には道とか学校は増えていいけどこれ以上栄えなくてもいいな〜。栄えるにしてもゆっくりゆっくりでいい。 職場は近いし歩道は広いし路線バス便利だし近場でしょっちゅうイベントやってるし銀座なんてたまにしか行かないし。坪150以下時代の購入者はここでどんなにネガられても馬耳東風、貧乏喧嘩せずですよ。 |
837:
匿名さん
[2014-11-14 00:48:20]
|
838:
匿名さん
[2014-11-14 07:02:58]
>837さんの意見に賛成。
イオンはプライベートブランドのトップバリュー重視だから食品だけでなく、衣料品など他の商品の選択肢も少ない。 それにトップバリューの食品は有害性が指摘される添加物が含まれているものも多いから余計に選択肢が狭まってしまう。 |
839:
匿名さん
[2014-11-14 08:07:49]
確かにイオン一択はキツいけど、
平日働く人間には文化堂みたいな中流スーパー1つあれば良いわ。 たまに休日に車でちょっと足のばす。 有明は文化堂、東雲はイオン、ちょっとずれて芝浦アイランドはピーコックだけだけど、まぁ何とかなってるよ。 |
840:
匿名さん
[2014-11-14 10:55:53]
|
841:
匿名さん
[2014-11-14 12:44:57]
埋めたテーゼのタワマンホームパーティー
参加すると100万もする鍋セット買わされる。 |
842:
匿名さん
[2014-11-14 13:06:01]
>同じイオンでもシーサイドイオンは東雲イオンより大きくて品揃えがマシだよ。
これってホントにマシな程度。所詮は同じイオン。 わずかな品ぞろえを求めて品川シーサイドまで行くって面倒だよ、しかもわざわざバスに乗って、、、 湾岸エリアだとタワマンが主流で地上に降りてくるだけでも時間がかかる。 タワーマンションは湾岸などの地域にかかわらず、眺望にあこがれて入居したものの毎日のエレベータの乗り降りに疲れた引きこもり気味の主婦も多く、ゲームばかりして運動不足で体力のない子供も多い。 湾岸だとお気に入りの日用品を多くそろえられるスーパーや施設が施設が少ないから買い物をするだけでけっこう疲れそうな距離を歩かなければいけないし、時間の浪費も大きい。若いうちはいいけど年取ったらさらに体にこたえるし、買い物時間の浪費も大きくなる。 自宅近辺が衣食住の基本的な品ぞろえに乏しい地域だと大変だよ。 |
843:
匿名さん
[2014-11-14 13:19:32]
時は金なり。
日用品は日々の使用頻度が高いから「日用品」と呼ばれる。その日用品が少ないエリアに住むと本当に無駄な時間浪費が大きくなる。日常的な買い物に意味なく時間を取られるのは避けたい。 |
844:
匿名さん
[2014-11-14 13:33:24]
そうそう。我々みたいな庶民は日常品を買うのに時間かけるよな。
日常品が充実して買える、低層の密集地帯万歳。 日常品、万歳。 ざまあみろ、湾岸の高層階住みめ。 |
845:
匿名さん
[2014-11-14 13:42:51]
今タワマン住んでるけど、入居前そういう話を周りからよく言われた。言ってくるのは大体郊外の戸建てに住んでる人だった。
実際住んだら、引きこもり主婦どころかアクティブな人多いし、子供たちはお稽古で忙しく1日出たり入ったり凄い。何処のデータなのかと思うわ。。 |
それじゃ単に、中目黒に仕事に行ってるだけでも
質問返答は可能。