マンションなんでも質問「【その9】直床の方が遮音性高い気がします。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 【その9】直床の方が遮音性高い気がします。
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-12-11 11:51:09
 

>直床の方が遮音性高い気がします。
>特別に厚いスラブは別として、よくある260とか270ミリ程度のボイドスラブだったら 二重床にするより直床の方がいわゆるドスドスとかバタバタとかの重量衝撃音は 響かない気がしますがそのあたりの皆さんの感想はどうですか?
>勿論二重床の施工技術やスパンやその他条件によっても個体差は 相当あるのでしょうけどね。あくまでもよくある普通の二重床と比べてです。

という初期のスレ趣旨にもあるように、このスレは同一スラブ条件下で直床と二重床の遮音性能を論ずるスレッドです。無駄ないざこざを避けるため、皆さんその前提で投稿をお願いします。

最近は直床の優位を示す客観性の高いデータばかりが出てくる中で、二重床支持者によるスレ趣旨逸脱投稿や単なるネガレス、嘘の連投が非常に多くなっています。
そのような規約違反は削除対象ですので、ここではスレ趣旨にあるように「よくある普通の二重床と直床」の遮音性に関して議論を深めてください。

尚、二重床は高級マンションネタはこちらの専用スレッドにお願いします。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/339979/

[スレ作成日時]2014-05-26 08:57:19

 
注文住宅のオンライン相談

【その9】直床の方が遮音性高い気がします。

351: サラリーマンさん 
[2014-10-17 11:38:23]
> 軽自動車とレクサスを比較しているようなものなんでしょ?
> 軽自動車が悪いなんて誰も言っていないですよ。
> 直床マンションが悪いなんて誰も言ってないです。

この表現は違いますね
国産車(直床)と外車(2重床)って感じじゃないですか

外車のほうがイメージが良いですが、実際は、関税で大部分をもっていかれ、またアウトバーン対応などの外車は、はっきりいって小さな道が多い日本の都市部ではあまり役立たない

ただし最高価格は、外車のほうが上だが、それは超レアケースでしかない
352: 匿名さん 
[2014-10-17 11:51:13]
床が結露するって最悪ですよ。健康に良くない。
”住居の下に水脈があると主は早死にする”って言うでしょう?
湿気は健康の大敵ということです。
カビ、雑菌、底冷え体に良いことないです。先人の知恵はすばらしい。
 
直床は健康の大敵ということです。
353: 匿名さん 
[2014-10-17 12:02:43]
デマの荒らしはスルーが一番。
354: 匿名さん 
[2014-10-17 12:08:53]
>351

軽は、ダイハツのOEMで、トヨタが販売。
直床は、長谷工のOEMで、野村・スミフが販売。
かと思った。
355: 匿名さん 
[2014-10-17 12:44:46]
妥当な表現でしょう。
356: 匿名さん 
[2014-10-17 13:25:59]
二重床さん→妄想、願望、希望で語る。
直床さん→事実、結果で語る。

二重床さんは直床さんが出してくる資料は信じられないとしか言わず。
そのくせ、きちんとした資料はだせない。
あげくのはてに買いたくないとか言い出してますが、それはあなたの感想でしかない。
357: 匿名さん 
[2014-10-17 14:03:53]
>>356
何でそんなに必死なの?
好きな方買えばいいじゃん。
358: 匿名さん 
[2014-10-17 14:08:14]
>二重床さん→妄想、願望、希望で語る。
>直床さん→事実、結果で語る。

そんなことみんな知ってる。

いつの間にか悔しくて現実を受け入れられない人違いの二重床派が一人暴れているだけの状態になってしまったな。
359: 匿名さん 
[2014-10-17 15:19:50]
直床? 素直に嫌かなぁ。
それに今現在それなりの価格帯の分譲マンションを拝見すると
直床は無いに等しいような感じだけど、あるの?
360: 匿名さん 
[2014-10-17 15:31:41]
ありますよ。ハナコとか直床でしたね。
361: 匿名さん 
[2014-10-17 18:11:12]
ハナコ???? どこの物件ですか?
それなりの価格帯って、5000万円〜だと思いますが
そこの価格帯っていくらですか?
362: 匿名さん 
[2014-10-17 18:31:19]
ハナコの話はハナコスレでやってね。
363: 匿名さん 
[2014-10-17 22:11:08]
二重床の太鼓現象はスレ主だけでなく住むと皆感じますよね。遮音性が悪いのもあるけど室内で響く音もうるさいから困ります(;_;)
364: 匿名さん 
[2014-10-17 22:25:56]
わかりやすく親切な回答で有名だったゼネコンボーイ氏も

>下記の品確法評価基準のpp.86-88をごらんください
http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/torikumi/hinkaku/060601hyouk...
>直床では、カーペットなどの他、d.(i)(a)(b)の条件を満たせば、フローリング系ではΔ=0.と評価してよいとなっています。
>二重床では、d.(ii)(b)にあるように、30kg/㎡以上の面密度のアスファルト系制振材同等品が必要になります。それがない場合は、e.に記載されるように、一律Δ=−5dBと評価するようになっており、これが皆さんの購入している二重床の現状です。

https://www.e-kodate.com/bbs/thread/3238/10/

と言っていましたよね。

二重床の太鼓現象はずっと前から有名な事実だったようで、ちょっとショックです。
365: 匿名さん 
[2014-10-17 22:26:57]
>359

戸田公園とか浮間とか中山とか鶴間とかにありますよ。
「それなりの価格帯」って、2000万円台からですよね。
366: 匿名さん 
[2014-10-18 01:21:14]
建築には疎いようですが、三井健太も

>二重床の方が直床より遮音性は高いことを証明するデータはありません。むしろ、直床の方が遮音性は高いというのが一般的です。
と言っています。
http://mituikenta.blog.so-net.ne.jp/2014-05-10

三井先生、最近になって『遮音性は直床が高い派』に寝返りましたよね。

昔はあんなに『遮音性を考えるなら二重床』って書いてたのに。 三井健太のアドバイスを信じた人を今になって置き去りにして。
一体どうしちゃったのでしょうか?
367: 匿名 
[2014-10-18 01:35:52]
>>366
寝返ってないよ。
9月には、直床が低品質って言ってた。
節操ないだけ。
368: 匿名さん 
[2014-10-18 01:53:32]
三井健太の理論では
>高級マ ンションで直貼りは皆無です。このことが直貼りマンションが二重床のマンションより低品質であることを示唆しています。
だってwww
こりゃ無いのは節操ではなく理論のほうだろ。
まさにここの二重床派かと思ったぞwww
http://mituikenta.blog.so-net.ne.jp/2014-09-15
http://mituikenta.blog.so-net.ne.jp/2014-09-10

しかも
>うまい 比喩ではないのですが、30工程もあ るオーダーメードの背広と工程数が半分もない安物の既製服との差でしょうか?
って書 いた5日後に、また同じ話を繰り 返して
>うまい 比喩では見つからないのですが、250工 程もあるとされる高級オーダースーツと工程 数が200未満の安物の既製紳士服との差 でしょうか?
って、こいつ、自分で書いた内容覚えてないのか?
オーダースーツが30工程と書いちゃって後から恥ずかしくなったのか?

直床批判を2度書いている割には理論的な話も批判する理由もまったく語れていない。単なるイメージと感情論を書いただけ。

流石はいまだに下地合板すらない太鼓現象の劣悪二重床を売りさばく大京に昔勤めていただけのことはある。

でもそんな三井ですら
>二重床 の方が直床より遮音性は高いことを証明するデータはありません。むしろ、直床の方が遮音性は高いというのが一般的です。実際、二重床で遮 音性の低いマンションはいくらでもあるからです。
とハッキリ言っ ているんだから今の二重床は救われない。

去年は まだ
>遮音性に関しては、二重 床の方が高いと言われます
と言っ ていたのに、この一年で三井に一体何があった?
369: 周辺住民さん 
[2014-10-18 08:25:24]
三井のブログを見て、
本当は直床マンションを欲しかったけど二重床マンションにしました。
なんて奴一人もいないから安心しろよ。
370: 匿名さん 
[2014-10-18 11:33:17]
三井さん、どうしちゃったんでしょうね、ほんとに。
他人ごとですが心配です。
371: 匿名さん 
[2014-10-18 13:45:03]
そもそも太鼓現象って設計に織り込み済みなんでしょ?
太鼓現象がおきてもLL45確保なんだって

荒らすなよ368
373: 匿名さん 
[2014-10-18 22:48:43]
>>372
読んだ通りで全然嘘に仕立ててないでしょ
荒らしている暇があったら二重床が遮音性に優れているデータなり法律の評価基準を探してきてここの直床派に示してみたらどうですか?
376: 匿名さん 
[2014-10-18 23:22:55]
>ゼネコンボーイのこのネタなんて
>「仕上げ床の部分係数だけ」を切り出して嘘に仕立てる始末
377: 匿名さん 
[2014-10-18 23:34:31]
都内の1億以上の新規物件に直床がまず存在しないんだからどうしようもない。
378: 匿名さん 
[2014-10-19 00:12:47]
>そもそも太鼓現象って設計に織り込み済みなんでしょ?
>太鼓現象がおきてもLL45確保なんだって

LL45などの推定L等級二重床の太鼓現象が発生しない条件で試験をしていたため、太鼓現象の発生が免れない実際のマンションでの遮音性と試験値とに乖離が発生していました。
そのためLL45のような性能表記は10年近く前に廃止になり、ΔL等級に移行しています。

推定L等級二重床の危険性は
>推定L値を基準に使い続ける限り、騒音トラブルがなくなることは無いでしょう。
として二重床メーカー自身が指摘しています。
http://www.mansion.co.jp/remodel/example/example1303.html
379: 匿名さん 
[2014-10-19 01:18:33]
仕上げ床の解説ありがとう
381: 匿名さん 
[2014-10-19 02:35:48]
施工簡単、原価安い
382: 匿名さん 
[2014-10-19 02:53:01]
施工簡単、原価安い

それでいて遮音性が高い、直床
383: 匿名さん 
[2014-10-19 11:54:47]
>373さん

全く同意見です。
わかりやすく親切な回答で有名だったゼネコンボーイ氏は

>下記の品確法評価基準のpp.86-88をごらんください
http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/torikumi/hinkaku/060601hyouk...
>直床では、カーペットなどの他、d.(i)(a)(b)の条件を満たせば、フローリング系ではΔ=0.と評価してよいとなっています。
>二重床では、d.(ii)(b)にあるように、30kg/㎡以上の面密度のアスファルト系制振材同等品が必要になります。それがない場合は、e.に記載されるように、一律Δ=−5dBと評価するようになっており、これが皆さんの購入している二重床の現状です。

https://www.e-kodate.com/bbs/thread/3238/10/

と言っていました。

ゼネコンボーイ氏の投稿はすでに8年前。
二重床の太鼓現象はずっと前から有名な事実だったようですね。
384: 申込予定さん 
[2014-10-20 09:25:58]
> 都内の1億以上の新規物件に直床がまず存在しないんだからどうしようもない。

完全にスレ違いであり、2重床のメリットを説明する情報でもないですね

あえていうなら、床だけみれば、全くメリットがないのに倍くらいする2重床を採用しているくらいですから、
どうせ他にも住民にメリットのない部分に無駄なお金をかけているから価格が無駄に高くなっているという見方はできるでしょうね

さらに土地代抜いた建物価格で比較しないと意味がないですよ
385: 匿名さん 
[2014-10-20 12:39:37]
でもね、そういう仕様の違いって案外大事かと。
同じ様な価格帯だったら、手の込んだ仕様の方を購入する。
386: 匿名さん 
[2014-10-20 12:50:41]
同じような価格帯なら床下にコストがかからない直床の方が他の部分の仕様をアップできますね。

そもそも床下に手の込んだ仕様なんて要らないでしょ。
エンドユーザーが欲しいのは、手間暇ではなく性能。

床下に無駄な手間暇を欲しがっているのは

>うまい 比喩ではないのですが、30工程もあ るオーダーメードの背広と工程数が半分もない安物の既製服との差でしょうか?

なんてセンスの無い例え話をしている三井健太くらいでは?

無駄に手間とコストをかけて遮音性を悪化させている二重床のメリットって、ディベロッパーが消費者の無知につけこんで二重床を売り込むための客寄せパンダ的な意味合いしかないと思いますが。

二重床のメリットって何?
387: 匿名さん 
[2014-10-20 12:59:19]
たとえ無駄でもコストや手間がかかっていることが評価基準の二重床派。

低コストで性能が良いことが評価基準の直床派。

互いに否定し合うことはありません。
これは単に嗜好の差なのです。
388: 匿名さん 
[2014-10-20 14:47:26]
直床が低コストというのも疑問なんだけど。
特殊かもしれないけど、うちは直床物件。
16階建てで高さは58メートル、全フロア床スラブは通常スラブで厚さ30センチ、耐震等級3取得、150戸で分速120メートルの高速EV 3機、防災センター完備、屋上ホバリングスペース完備。
こんな感じだから、同エリアの二重床物件より全然、坪単価高かったよ。
本体構造設備費から比べたら住戸設備なんて工費的には微々たるものなんじゃないかな?
389: 匿名さん 
[2014-10-20 15:05:50]
そういう物件って都内だとなかなか無いですよね。
羨ましい。

私のマンションも23区内で直床ですが、天井高は2.7m。
同時期に同エリアで建った同じ価格帯の二重床マンションよりも天井が高いです。
あと、他のマンションではなぜか標準装備ではなかった食洗機が標準でついていました。

土地代などに較べれば二重床のコストなんて大きくはないのでしょうが、それでも払ったお金が無駄に二重床に消えていかずに遮音性の高い床が手に入った上、低コストの恩恵で食洗機まで付いたかと想像するとちょっと得した気分です。お金持ちではない庶民なので。

それにしても最近のマンションって結構価格が高くても食洗機とかトイレとか、以前よりも標準仕様が落ちてきていますよね。これも建築工事費高騰の影響なんですかね。
390: 匿名さん 
[2014-10-20 16:32:58]
う〜ん・・・
直床・二重床なんて気にせず、立地や交通の便などで
今のマンションを購入しました。

で、このマンション二重床なんですけど、
住み始めて3年目なのですが、上の階の物音が聞こえたなんて事が
無いに等しいのです。

こちらに書き込みされている方々のやりとりを拝見していますと
直床よりも二重床は「凄く物音が聞こえる」的に解釈できるのですが、
実際、うちのマンションの様に物音が皆無な二重床というのは稀なのでしょうか?
391: 匿名さん 
[2014-10-20 16:39:13]
>388
施工に高い技術が必要かと言えばそういうわけではありませんが
床だけみれば材料が多いだけ二重床のほうが高コストなのは間違いないです。

このスレの二重床さんは床にコストをかけている=他もコストをかけているにちがいない
という考えのようですね。
値段が高い高級物件にかぎればそうかもしれませんが
デベは慈善事業をしているわけではないので、
売れる値段がある程度決まっている一般的な物件では
そういうわけではないというのがわかっているのかもしれないけど
認めたくはないようです。
392: 匿名さん 
[2014-10-20 16:54:09]
>床にコストをかけている=他もコストをかけているにちがいない

は理論破綻しています。

床にコストをかけてしまった=他の部分でコストダウンせざるを得ない

が実際。

>391が言うように慈善事業ではないのだから、限りあるコストでマンションをつくると当然そうなります。
393: 匿名さん 
[2014-10-20 20:07:02]
床のコストよりも階高のコストが大きいでしょ。
そこにコストをかけず、売値を安くしないことで、利益が得られます。
394: 匿名さん 
[2014-10-20 20:52:22]
二重床派の根拠のない仮説一覧

・直床の方が利益率が高い
・二重床マンションに住む人は静かだから大丈夫
・高級マンションに使われている形式と同じだから良いはず
・二重床の方が遮音性が高いはず
・二重床には高級マンションしかない
・二重床に太鼓現象なんてない
・品確法の評価が間違っている
・二重床は高コストだから性能も良いに違いない
・二重床マンションは他の部分にもコストをかけていて利益は低い

これらの根拠のない仮説を取り去ると、二重床派の議論は成立しません。
395: けんけん 
[2014-10-20 21:44:53]
遮音性以外に配管の引き回しで二重床に軍配が上がる。また二重床は直にコンクリに触れないので断熱性も良い。
396: 匿名さん 
[2014-10-20 21:49:05]
今の段スラブ二重床は配管なんて自由には引き回せないよ。
引き回せる範囲は直床と一緒。
ディベロッパーに騙されすぎたろ。
397: 匿名さん 
[2014-10-20 22:49:17]
確実なこと

直床は低コスト 儲かります
直床マンションは安い 民度低いですよね
高級マンションは二重床 直床は無いですよ
二重床には⊿LH4という直張りフローリングにはありえない製品がある 直床はせいぜいスラブと同等です
高級マンションは二重床しかない 反対です 間違えてますよ
現在発売中の二重床は太鼓現象がほぼ解消されている。 最近太鼓現象のレポートありました?
直床さんは品確法を理解していない しっかりしてください
直床マンションの設備はしょぼい プラウドとオハナを比べてみましょう
二重床マンションは直床マンションより高コスト 上手く価格転嫁しないといけませんね

つまり 
合ってます
398: 匿名さん 
[2014-10-20 23:05:42]
直床の傾向

長谷工が圧倒的に多い。
長谷工のOEMをスミフ、野村(オハナ)が扱っている。
工業地域、準工業地域の中規模~大規模物件が多い
 ⇒ 工場が移転し、住宅地になりつつあるので、一概に悪いとは言えない。
床暖房がカットされていたり、電気式になっているものが多い。
平置き駐車場の比率が高い。
 ⇒ ランニングコスト削減にもなるが、建築コスト削減にも寄与している。
価格が2千万円台からある。
物件のHPでは、直床の文字がないので、素人には分からない。
そのため、遮音性が高いという唯一のメリットらしきものをアピールできない。
399: 匿名さん 
[2014-10-21 00:15:45]
>397>398を読むと>394が正しいことがよくわかる。
400: 匿名さん 
[2014-10-21 00:24:33]
>二重床には⊿LH4という直張りフローリングにはありえない製品がある 

しかし現在の二重床マンションに使われている二重床は、直床未満の性能しかもたない⊿LH2という騒音増幅二重床。

億ションですら、太鼓現象によって遮音性がマイナス値になっている二重床。

さらに悪いことにはLL-45などの推定L等級二重床もまだまだ多い。

ありえない程、酷い仕様。

それが今の二重床マンションに使われている二重床だ。

今後は⊿LH4のような二重床が採用されるようになることを皆で期待しよう。
401: 匿名さん 
[2014-10-21 02:51:00]
軽量床衝撃音の高音域も直床の方が遮音性が高い。
直床フローリングは並の製品ですら250Hz域で20デシベル、1000Hzで45デシベル以上 の騒音低減を実現できている。
https://www.daiken.jp/sp/b/yuka/10_030.html

しかし二重床は下地合板付きの上級仕様ですら250Hz域で17デシベル、1000Hzで41デ シベル程度の騒音低減であり、直床未満の遮音性能。
http://bankyo.co.jp/product/mansions/ype.html

二重床の遮音性は直床に劣ることは常識。
402: 匿名さん 
[2014-10-21 07:32:57]
床だけなら直床派の言うことも強ち間違いばかりではない。

しかし、現実の新築マンションは・・・
遮音性については、床じゃなくてマンションとしての評価であるCASBEEなどを調べればわかるとおり、二重床マンションのほうが優れていることが多い。
天井高、階高についても、現実の新築マンションのモデルルームを見学すれば分かるとおり、二重床マンションのほうが高いことが多い。

何故なら、直床はコストダウンを目的に採用されているから。
403: 匿名さん 
[2014-10-21 07:54:00]
二重床の遮音性を考察してみましょう
床材メーカー最大手の万協さんのデータ

http://bankyo.co.jp/product/mansions/ype.html

を見ますと軽量衝撃音は各音域で軽減しており全く問題のないレベルです。
それを上回る直貼りフローリングはさすがですね。

重量衝撃音に関しては63Hzにおいてわずか0.3dB下回っていますが
他の音域では軽減を達成しています。
直貼りフローリングはスラブと同等(0dB)なので63Hz以外では二重床の方が優秀ということになりますね。

つまり
>騒音増幅二重床。
とは大げさな表現ですね。
もし広告ならJAROに訴えられるレベルですよ。
404: 匿名さん 
[2014-10-21 08:33:31]
太鼓現象の原因であるスラブ共振周波数となるため、重量床衝撃音で一番重要なのが評価決定周波数となる63ヘルツ帯です。
そこがマイナスになっている二重床は、まぎれもない

>騒音増幅二重床

でしょう。

合板をはさんだ平均以上の二重床である万協のYPEですら、一番重要な63ヘルツで遮音性がマイナスになるため、ΔLH2という低い評価になっています。
遮音性がマイナスになるのは問題だという意見は、おなじ二重床メーカーの竹村工業自身も主張していますよ。

>次に重量床衝撃音ですが、本連載の「その3、4」で説明した、低減量(音をどれだけ遮音したかを表す数値)が重要で、この低減量数値にマイナス数値があると音を大きくする事を意味します。
>注意しなければならないのが、たとえ重量床衝撃音の性能ランクが最高の⊿LH―4でも、低減量のマイナスが認められている事です。
>そのため、私は重量床衝撃音の基準は⊿等級のランクで決めず、「低減量数値にマイナスが含まれないもの」とする方が良いと思います。
>特にマンションの音で問題になるのは、子供が走るなどの重量床衝撃音のため、マイナス数値を認める基準は、居住者の方にとっても不安要素となるでしょう。
http://www.mansion.co.jp/remodel/example/example1303.html

このように直床未満の性能で騒音を増幅二重床を「遮音性に配慮した二重床」として広告しているディベロッパーのほうが問題だと思いますが。
405: 匿名さん 
[2014-10-21 08:36:57]
>>402
Casbeeの評価シートにも二重床の遮音性の低さが書いてあるようですよ。

http://mansionnavigate.blog.fc2.com/blog-entry-60.html

二重床派は相変わらずデタラメばかりですね。
406: 匿名さん 
[2014-10-21 09:24:39]
なるほどデベから「遮音性に配慮した直貼りフローリング」と聞いたことがないのは重量衝撃音を軽減できないからなんですね。正しい宣伝方法かと思います。
その点デベが「遮音性に配慮した二重床」と言っても特に問題ないのは上記データから見てもあながち間違っていないからなんでしょうね。
407: 匿名さん 
[2014-10-21 09:54:36]
>>405
これは仕上げ床だけの比較ですね。
実際に出来たマンションの遮音性はCasbeeのデータを見ればわかるように二重床が上のケースがほとんどです。
(首都圏)
408: 匿名さん 
[2014-10-21 11:06:55]
>399
たしかにわかる(笑)
409: 匿名さん 
[2014-10-21 11:39:56]
>>407
またそんな嘘ついちゃって
ソースはないんでしょ?
410: 匿名さん 
[2014-10-21 11:48:33]
>>409
ソースは公開されてるでしょ。
405みたいな浅はかな書き込みばかりしてないで、少しは自分で苦労して調べなさい。
411: 匿名さん 
[2014-10-21 11:56:50]
二重床マンションの遮音性は床仕上げで不利なのにも関わらず、平均すると直床マンションに優っているんだよね。
それを知ってか知らずにか、詳しい直床派は床仕上げだけを語りたがる。
そしてそれを勘違いしたやからが出始める始末。
412: 匿名さん 
[2014-10-21 15:44:46]
>411
どこに平均したデータがあるのですか?
413: 申込予定さん 
[2014-10-21 16:03:38]
> 二重床マンションの遮音性は床仕上げで不利なのにも関わらず、平均すると直床マンションに優っているんだよね。
> それを知ってか知らずにか、詳しい直床派は床仕上げだけを語りたがる。

床仕上げ以外に何を語りたいの?
スラブ厚?でもスラブ厚は、直床、2重床には関係ないよね

なぜか、2重床派は、直床、2重床とは関係ないところだけを語りたがる
まぁ、2重床の遮音性能が悪いことは、本当は理解しているからなんだろうが。
414: 匿名さん 
[2014-10-21 16:14:38]
>>412
それぞれの自治体のホームページにありますよ。
あとはご自分で計算してくださいね。
415: 匿名さん 
[2014-10-21 16:18:11]
>411
平均というのも願望を含んだ妄想っぽいけど
たとえ遮音性が平均でもし上だったとしても
自分の住んでいる物件が平均以下なら意味はない
このスレは固有の物件スレではありません。
スラブ厚が圧倒的に違えばそちらが上になるとかいう結論は当たり前。
物件の平均値で二重床が上だということを語り合いたいのなら
そういう方の専用スレがありますよ。
ここはあくまで床構造を語るスレ。
416: 匿名さん 
[2014-10-21 16:34:11]
>>413
遮音性は床仕上げだけでの比較は全く意味の無い事は良く理解してますよ。
直床さんはそれが理解出来ずに一生懸命床材だけをミスリードをしながら比較しています。
残念な話です。

現状、出来上がった実際のマンションの遮音性はCasbeeで見る限り
二重床マンション>直床マンション(首都圏)
ですね。
直床さんは現実を直視しましょう。
417: 匿名さん 
[2014-10-21 16:38:13]
あちこちの掲示板、とくに野村のオハナ関連の掲示板で必死に直床をフォローしているひとがいるけど、ここの直床の人と同一人物かな?

悪いが、物件の掲示板でこの手の書き込みをすると、その10倍反対する意見が書き込まれてほかの検討者が迷惑するからやめてほしいんだけど。
418: 匿名さん 
[2014-10-21 16:39:58]
>>415
直床マンションの方がスラブが薄くて安物が多い事の証明では?
ここでの二重床派の言ってる通りですね。
419: 匿名さん 
[2014-10-21 18:29:19]
>>415
床構造について語ると言いながら、マンションの遮音性であるかのようにミスリードさせ、そう信じてしまった人の書き込みに繋がっているのが問題です。
420: 匿名さん 
[2014-10-21 18:42:24]
>>414
面倒で計算できないよ
計算したのならここで頑張っている二重床派の皆さんのためにも教えて挙げたら?
421: 匿名さん 
[2014-10-21 18:54:08]
>>420
そんなこともできないなら、下手な主張はしないでね。
422: 匿名さん 
[2014-10-21 20:56:58]
公表されているCASBEEの評価結果を70件ほど調べて見たところ、二重床派の主張は正しいようであった。
特に直床派が二重床の弱点と主張する重量衝撃源に対する遮音性で差がついているところが興味深い。

●二重床マンション(45件)
界床遮音性能(重量衝撃源):平均 3.64
界床遮音性能(軽量衝撃源):平均 3.53

●直床マンション(25件)
界床遮音性能(重量衝撃源):平均 3.12
界床遮音性能(軽量衝撃源):平均 3.32

なお、上記は片っ端から調べた結果であり、点数の高低で取捨選択をしてはいない。
423: 匿名さん 
[2014-10-21 22:45:32]
>>422
素晴らしいデータですね
二重床が多いと言うことは東京都でしょうか?
424: 匿名さん 
[2014-10-22 04:58:34]
二重床自体の質は億に届く高級マンションも2000万台のローコストマンションも基本的に大差ないですから、スラブ厚をより厚くするしかないですね。
二重になっている構造上、元来重量床衝撃音の遮音を苦手としており、残念ながら品確法上の基準(直床同等の性能)を持つものは殆ど存在しないというのが今のマンションの現実です。
・アスファルト系制振シートt=10mm以上の採用
・硬度60度以下の柔らかいクッションゴム脚の採用
・十分な床下時板強度(パーチt=20mm+合板t=8mm×2程度)
これらを満たしてはじめて遮音性能が直床同等なのですが、そんなマンションは存在しません。

スラブを厚くすることで、二重床によって低下した遮音性能を相殺することができますが、内装床自体の遮音性能を考えた場合には『二重床が悪い』と言っても過言ではないでしょう。

よくあるスラブ200mmの二重床マンションは、直床マンションの場合のスラブ150mm(国交省基準)~175mm厚(大成建設基準)と同程度の遮音性しか有しないとされています。
コスト高にも関わらず性能が悪いとは、二重床は消費者泣かせの代物です。
425: 匿名さん 
[2014-10-22 07:11:14]
スラブの遮音性が厚さだけできまると思ってるのかな
426: 匿名さん 
[2014-10-22 07:35:40]
>>423
東京都の公開データは見つかりませんでした。
その周辺の市です。
427: 匿名さん 
[2014-10-22 07:47:02]
最終的な遮音性能が全てですよ。
一部品の遮音性能のなど単なる参考値ですね。
賢明なる消費者の皆さんはご存知かと思いますが。
428: 匿名さん 
[2014-10-22 09:02:46]
>422

それいつのデータ?
東京ではありませんが、最新のCASBEE界床遮音性能 51件平均するとこの値でしたよ。

(軽量)
直床:3.55
二重床:3.51

(重量)
直床:3.31
二重床:3.34

マンションの構造とCasbee評価の性格上、ほとんどの物件で界床遮音性能(重量)は界床遮音性能(軽量)と同じか1ランク低い評価になるのに、45件の平均で界床遮音性能(重量)が界床遮音性能(軽量)を上回っているという>422の数値は信じ難いです。
界床遮音性能(重量衝撃源):平均 3.64 なら、界床遮音性能(軽量衝撃源)平均 は4近くいくのですが、それもまた非現実的な値。おかしくないですか?古いデータ?



総じて言うと二重床も直床も概ね3から4の評価が多く、特に直床は全て評価3か評価4でした。
二重床にはスラブ厚300mm級の高グレードマンションを中心に評価4も多く平均を吊り上げていますが、重量・軽量床衝撃音の評価で2の物件も多く あり、一部の二重床マンションでは軽量床衝撃音の評価1のものも見られた点が大きいです。
いわゆる高グレードマンションはほとんどが二重床。しかし二重床は普及グレードの性能が悪い印象で、新しいもの程評価が低い印象。数年前までは評 価1や2ってほとんど見なかったからこれも最近の傾向でしょうか。

ところで東京のCASBEEって音環境公表してなくなくないですか?
429: 申込予定さん 
[2014-10-22 09:27:52]
> 公表されているCASBEEの評価結果を70件ほど調べて見たところ、二重床派の主張は正しいようであった

いつも同じことの繰り返しだが、それはただ2重床でスラブが厚い物件を出しただけでしょ

同じスラブ厚で比較してみればわかるよ
あくまで、このスレは、直床と2重床の比較なので、スラブ厚が違うと意味がないことは、当たり前の話だとずっと言われているのに。。。。

430: 匿名さん 
[2014-10-22 09:59:10]
繰り返しなりますが直床マンションはスラブが薄く安普請なものが多い証明ですね。
床材という一部品がたとえ多少遮音性が良いかったとしても最終的に遮音性が悪ければ消費者にとって全く意味が無いですよ。
直床さんはその辺が理解できないようですね。
431: 匿名さん 
[2014-10-22 10:01:40]
>最終的な遮音性能が全てですよ。

そりゃそうだ。
でも最終的な遮音性能のためには部材の遮音性が欠かせない。仕上げ床の性能に注意するのはスラブ厚に注意するのと同じ話。このスレッドは直床、二重床という仕上げ床を遮音性で比べるスレッド。

また最終的な遮音性能を比べるなら全体平均など無意味で物件個別で比べないと意味がない。
二重床マンションを無作為に10戸買うというなら話は別だが、普通そんな買い方はしない。
マンション全体の遮音性は他のスレッドでやるようにスレ趣旨にも書いてある。
432: 匿名さん 
[2014-10-22 10:07:40]
>このスレは同一スラブ条件下で直床と二重床の遮音性能を論ずるスレッドです。無駄ないざこざを避けるため、皆さんその前提で投稿をお願いします。
>最近は直床の優位を示す客観性の高いデータばかりが出てくる中で、二重床支持者によるスレ趣旨逸脱投稿や単なるネガレス、嘘の連投が非常に多くなっています。
>そのような規約違反は削除対象ですので、ここではスレ趣旨にあるように「よくある普通の二重床と直床」の遮音性に関して議論を深めてください。

これがスレ趣旨。
CASAEEの平均とかスレ趣旨を逸脱した意味のないデータを捏造してまで二重床派はスレ趣旨を無視しようとしているわけ?
433: 匿名さん 
[2014-10-22 10:12:59]
casbeeの計画書マニュアルを読むと測定する事が基本になっていますね。
なにもスラブが厚ければ遮音性が良いという訳ではなさそうです。
遮音性能はスラブ厚、床材他様々な要因がありますので当たり前の事ですね。
434: 匿名さん 
[2014-10-22 10:32:34]
>また最終的な遮音性能を比べるなら全体平均など無意味で物件個別で比べないと意味がない
仰る通り、本来遮音性は個々のマンションで比較するものなのでしょうね。
例えば洗濯機の防音材を比較して何の意味があるのでしょうか?
435: 匿名さん 
[2014-10-22 11:36:18]
洗濯機とマンションを同じに語ることがナンセンスです。
洗濯機は騒音試験値がカタログに表示されていますがマンションはそうではありません。
Casbeeも計画値で評価されますし、そもそも評価を受けているマンションは一部です。
遮音性試験値を具体的に公開しているマンションなんてありません。
だから購入者は遮音性を気にかけ、スラブ厚を確認したりするのです。

直床と二重床の遮音性を比べることを意味がないと言うのなら、同じように、ボイドスラブと非ボイドスラブの性能を比べることも、戸境壁の方式や厚さ、ガラス開口部の遮音等級を比べることも全て意味のないことになります。

というか、意味がないと思うならスレ趣旨を逸脱させる荒し行為はやめてこのスレッドに投稿しないことが一番では?
436: 匿名さん 
[2014-10-22 15:12:33]
いずれにしてもcasbeeで高い遮音性能のマンションを買うのが確かですよね。
437: 匿名さん 
[2014-10-22 15:40:31]
そのCASBEEの評価を太鼓現象によって下げてしまうのが今のマンションに採用されている二重床。

コンクリートスラブそのままよりも重量床衝撃音を増幅してしまうため、スラブを厚くしないと直床同等の遮音性を確保できないというのが二重床の実態です。

しかも軽量床衝撃音の遮音性すら直床に及ばないとは。

コストばかりかけて天井高を消費して遮音性が悪いというのは納得いきません。

ディベは客よせパンダとして使えるのかもしれないけど、実際に住むエンドユーザーとしてのメリットがない。
438: 申込予定さん 
[2014-10-22 16:39:58]
2重床派は、ほんとに論点をずらしすぎ

最終的には個々のマンションの話なのは確かですが、候補にあがっているマンションですべて遮音性を図ることは難しいので、このスレでは、1つの材料として議論しているだけだと思います

下の階への遮音性を議論する場合、スラブ厚、スラブの種類、床の種類(直床、2重床)、床材の種類などのトータルになりますが、このスレでは、あくまで直床と2重床の比較で、この比較では、直床のほうが遮音性が高いといっているだけ

FA?
439: 匿名さん 
[2014-10-22 17:35:56]
床材という一部品にこだわり続ける直床派
マンションの遮音性能にこだわる二重床派

どちら方が快適なマンションライフを送っているか
良くわかりますよね。
440: 匿名さん 
[2014-10-22 17:57:13]
今のマンションに使われている二重床は太鼓現象により騒音を増幅してしまいます。

限りある資金、限りあるコスト。

マンションの遮音性能にこだわるのなら、部材にも遮音性能の良いものを使うべき。

つまり二重床はハズすべきですね。
441: 匿名さん 
[2014-10-22 18:28:48]
高コスト低性能の二重床

低コスト高性能の直床

どっちがいい? という単純な話だよ。
442: 匿名さん 
[2014-10-22 19:18:26]
直床を信奉して初めから二重床をダメと決めつける直床派
マンションの遮音性能にこだわり、床材には別にこだわらない常識派

どちら方が快適なマンションライフを送っているか
良くわかりますよね

443: けんけん 
[2014-10-22 19:22:38]
二重床に厳しい評価をする方は上階からの騒音の被害をお持ちなのですか?二重床は配管や配線スペースを床下に配置できるので素晴らしい設備です。それに点検口を儲ければ床下を収納スペースのように使えます!私は捨てたくない本とか電気製品を床下の点検口の周囲にこっそり収納しているのです。
444: 匿名さん 
[2014-10-22 20:14:51]
直床のメリット
遮音性が良い
コストが良い

二重床のメリット
あこがれのあの物件と床構造が同じ
床下に捨てたくない本や電化製品を収納できる


445: 匿名さん 
[2014-10-22 20:21:51]

正解!
446: 匿名さん 
[2014-10-22 20:22:18]
虫の住処にならないように気を付けてね。
447: 匿名さん 
[2014-10-22 20:25:34]
二重床の床下スペースは普通高さ10センチに満たない。
点検口も簡単には取り付けられない。

そこに電気製品?
捨てたくない本?

あー、なるほど。
そりゃ便利かもwww
448: 匿名さん 
[2014-10-22 20:27:46]
けんけんさんのお宅って

>うちには最初から玄関に全く段差ないので、 不思議に思って聞いてみたら、 外国ホテル風の高級仕様なので、 ないんだそうです。。

というマンションなんですよね。

あらゆる意味でおもしろい人ですね。
449: 匿名さん 
[2014-10-22 21:00:16]
>>428
古いもなにも、私が集計したのは現在公開されているデータです。
有効期間があるので古いはデータは現在公開されていません。

あなたは51件の内訳を出していませんが、片方の数が少ないんじゃないですか?
数が違えば平均の精度も下がりますよ。

二重床マンションは高グレードマンションが値を吊り上げているのは確かですが、それは高価格マンションとは違います。
直床マンションより安いのに高グレードな二重床マンションが沢山あるから値が吊り上がっているのです。

>>429
二重床でスラブの厚いマンションを出したのではなく、二重床マンションを45件も調べた結果、スラブが厚く遮音性が高かったのですよ。

450: 匿名さん 
[2014-10-22 21:09:23]
>直床マンションより安いのに高グレードな二重床マンションが沢山あるから値が吊り上がっているのです。

これは言い過ぎでしたが、二重床の高グレードマンションは直床マンションと比べても高価格というわけではなく、むしろ安いマンションもあります。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる