マンションなんでも質問「【その9】直床の方が遮音性高い気がします。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 【その9】直床の方が遮音性高い気がします。
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-12-11 11:51:09
 

>直床の方が遮音性高い気がします。
>特別に厚いスラブは別として、よくある260とか270ミリ程度のボイドスラブだったら 二重床にするより直床の方がいわゆるドスドスとかバタバタとかの重量衝撃音は 響かない気がしますがそのあたりの皆さんの感想はどうですか?
>勿論二重床の施工技術やスパンやその他条件によっても個体差は 相当あるのでしょうけどね。あくまでもよくある普通の二重床と比べてです。

という初期のスレ趣旨にもあるように、このスレは同一スラブ条件下で直床と二重床の遮音性能を論ずるスレッドです。無駄ないざこざを避けるため、皆さんその前提で投稿をお願いします。

最近は直床の優位を示す客観性の高いデータばかりが出てくる中で、二重床支持者によるスレ趣旨逸脱投稿や単なるネガレス、嘘の連投が非常に多くなっています。
そのような規約違反は削除対象ですので、ここではスレ趣旨にあるように「よくある普通の二重床と直床」の遮音性に関して議論を深めてください。

尚、二重床は高級マンションネタはこちらの専用スレッドにお願いします。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/339979/

[スレ作成日時]2014-05-26 08:57:19

 
注文住宅のオンライン相談

【その9】直床の方が遮音性高い気がします。

1: 匿名さん 
[2014-05-26 10:37:41]
あ〜あスレ作っちゃった…

遮音性だけを考えると、二重床は直床の遮音性に近づく事はできても逆転することは出来ない。
これが結論なんだけど。

これに反論する二重床さんは感想だけで根拠なし。
2: 匿名さん 
[2014-05-26 10:56:20]
べらぼうなコストをかければ二重床でも逆転できますよ。

ただし同じコストを直床に対してかけた場合にはさらにその上の性能に達しますが。
3: 匿名さん 
[2014-05-26 11:52:52]
二重床がんばれってことで終了ですか?
4: 匿名さん 
[2014-05-26 12:44:27]
客観的データでもあるのでしょうか?
5: 匿名さん 
[2014-05-26 21:41:10]
直床派の業界関係者達は何をそんなにムキになって優位性を唱えるのか?
当方、両物件に携わる業界人です。
身元ばれたくないしいろいろは言いません。
ただ、どちらもクレームあります。どちらもメリット、デメリットあります。数値で示せば直床でしょう。ただ音の聞こえ方は間違いなく違います。コストも違います。
ただ二重床がんばれ、では終われません。
答えはどっちもがんばれ、です。
自分の意見は述べません。
関係者見てらっしゃるでしょうから言いますが、クレームあって行くのはこっち。どちらも綺麗事で逃げるんだからお願いだからクレームない画期的な物作ってください。…無理だろうけど。
正直直床のクレームの返答のネタ探してここ来ちゃったけどあまりに直床派が自慢気だからそこまでじゃないでしょ、ってグチになりました。だからって二重床のクレームが無いってことじゃないんで誤解しないでね。
6: 匿名さん 
[2014-05-26 22:09:33]
>>5
一生懸命は理解した。
日本語でたのむ
7: 匿名さん 
[2014-05-26 23:00:08]
5です。
日本語に似せて言うと、直床も二重床も優劣つけるほど差が無いぐらいクレームあるってこと。

両メーカーさん、代理店さんも、施工のせい、躯体のせいばっかにせず画期的な商品開発で圧倒的な差を見せつけてくださいよ、ってこと。

グチったらちょっとスッキリしました。
こちらも頑張ります。でわm(_ _)m
8: 匿名さん 
[2014-05-26 23:12:42]
しかし、ま、そういうことですね。
9: 匿名さん 
[2014-05-27 00:15:24]
>5
俺、直床派だけど、業界関係者じゃないから。

二重床には既に竹村のスラボーコンクリ二重床みたいな画期的製品が存在しているぞ。
開発側は提案してるんだよ。
あとは売主が腹括って採用するだけだ。

今みたいに騒音増幅のペラペラ二重床を採用する奴が悪いんだよ。

とりあえず疲れてるようだな。
がんばれ。
10: 匿名さん 
[2014-05-27 08:51:23]
>日本語に似せて言うと、直床も二重床も優劣つけるほど差が無いぐらいクレームあるってこと。

直床派はここは全く無視ですか?
11: 住まいに詳しい人 
[2014-05-28 11:36:08]
> 日本語に似せて言うと、直床も二重床も優劣つけるほど差が無いぐらいクレームあるってこと。
> 直床派はここは全く無視ですか?

まず、クレームの有無に関しては、客観的データもないし、それが床のせいかどうかもわからないため、少なくともこのスレでは、スレ外なので、誰もコメントしないだけですよ
それについて語りたいなら、別スレつくったら?
12: 匿名さん 
[2014-05-28 14:01:01]
実測した遮音性データでもあるのかと思ったら違ったのですね
客観的な資料がなければスレの意味も半減ですね(笑)
13: 匿名さん 
[2014-05-28 15:11:17]
>12さん
みなさんが事実を理解している中で何度も同じ説明をするのが心苦しいですし面倒でもあるのですが、遮音性能の件はスーパーゼネコンの他、各種研究機関、法律基準等、十分な信頼性のある所から直床の優位性を示す複数のデータや資料が出ていますよ。
我々が目にするものは信頼性の高い研究機関によってデータに裏付けられた研究成果(結論)のみである場合も多いのですが、測定データが記載された資料もあります。
しっかりみてください。

大成建設技術センター報 第 41 号(2008)
には、「乾式二重床では重量床衝撃音の平均的な増幅量を見込むためコンクリート床スラブの厚さを17%程度(例えば300mm厚を350mm)厚くせざるをえない」書かれています。
http://www.taisei.co.jp/giken/report/2008_41/paper/A041_043.pdf

日本騒音制御工学会研究部会による研究報告 2008
によると6つの二重床実物件の試験全てで騒音を増幅してしまい、試験残響室のプレキャストコンクリート板150mm厚直の試験値にすら大差で敗北。)
http://www.ince-j.or.jp/04/04_page/04_doc/bunkakai/yuka/08-03tecinfo.p...

財団法人日本建築総合試験場
http://www.gbrc.or.jp/contents/documents/GBRC/GBRC115_587.pdf
によると
>乾式二重床については現在、住宅性能表示制度に対応する特認試験ガイドラインに基づいた試験方法で重量床衝撃音レベル低減量を0dB(直床同等)以上にすることが当面の開発目標となっている。
とのこと。つまり二重床の遮音性能の目標は直床です。

住宅の品質確保の促進等に関する法律
http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/torikumi/hinkaku/060601hyouk...

によると、この資料の87ページに記載がある通り、乾式二重床では床仕上げ構造の重量床衝撃音レベル低減量が基本的に-5デシベル。つまり5デシベル分の増幅を評価上見こむことと定められています。


測定データもありますが、仮に測定した生のデータが表記されていなくても、複数の研究機関や法律やスーパーゼネコンが公式な資料で語る事実です。
たとえばスーパーゼネコンなどが研究の背景として当たり前に語る「スラブが厚い方が重量床衝撃音の遮音性が高い、薄くなると遮音性能が悪化する」いう事実に対し、生の測定データの添付が無いからと言って認めないという人は少ないと思います。
残念ながら>12さんはそういう常識的な事実もデータが無いと認めないのでしょうから、じっくり研究資料を読んでもらうしかありませんね。
普通に読めば理解できますよ。
14: 匿名さん 
[2014-05-28 15:49:27]
これは実測した遮音性データではないでしょ?
15: 匿名さん 
[2014-05-28 17:14:21]
>>13
何度もミスリードのコピペを貼るしつこい人だね~

とりあえず、1項の嘘を指摘するけど

>大成建設技術センター報 第 41 号(2008)
>には、「乾式二重床では重量床衝撃音の平均的な増幅量を見込むためコンクリート床スラブの厚さを17%程度
>(例えば300mm厚を350mm)厚くせざるをえない」書かれています。
>http://www.taisei.co.jp/giken/report/2008_41/paper/A041_043.pdf

レポートは、【市販の二重床仕上げ床とプロトタイプ仕上げ床の比較】
プロトタイプ仕上げ床が直床仕上げ床と同じ性能だとはどこにも書いてない

>13がミスリードするためのコピペであることがわかりますね
皆さん13には騙されないようにしましょうね~
16: ご近所さん 
[2014-05-28 17:40:04]
>>15
確かにしつこ過ぎるから、ウソなんだろうなと思う。
でもご本人は信じてるんだろうな〜。○ぼ 方のように。
17: 匿名さん 
[2014-05-28 17:49:25]
>>13
直床と二重床を比較している資料なんてない
資料を摘んで嘘に仕立てているだけ

 大成建設技術センター報 第 41 号(2008)
 『床衝撃音対策用仕上げ床の研究開発』
 http://www.taisei.co.jp/giken/report/2008_41/paper/A041_043.pdf

 日本騒音制御工学会研究部会による研究報告 2008
 『乾式二重床の床衝撃音の低減性能の表記に関する技術解説資料』 
 http://www.ince-j.or.jp/04/04_page/04_doc/bunkakai/yuka/08-03tecinfo.p...
 
 財団法人日本建築総合試験場
 『床仕上げ材の床衝撃音レベル低減量試験方法の推移と最近の製品開発動向』
 http://www.gbrc.or.jp/contents/documents/GBRC/GBRC115_587.pdf
 
 
ほら、レポートのタイトルを見ればわかるでしょ?
嘘がばれるから、この人はレポートのタイトルを書かないのですよ
 
18: 匿名さん 
[2014-05-28 17:53:50]
でも構造上、遮音性で二重床が直床を超えること出来ないんじゃないの?
遮音性以外のメリットは沢山あるんだろうけど…
19: 匿名さん 
[2014-05-28 18:01:31]
>>13
>住宅の品質確保の促進等に関する法律
>http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/torikumi/hinkaku/060601hyouk...
>
>によると、この資料の87ページに記載がある通り、乾式二重床では床仕上げ構造の
>重量床衝撃音レベル低減量が基本的に-5デシベル。
>つまり5デシベル分の増幅を評価上見こむことと定められています。

 品確法(抜粋 1ページ目)
 http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/torikumi/hinkaku/060601hyouk...
 基本原則 - 定義
 ① 「重量床衝撃音」とは、日本工業規格A1418-2 に規定する衝撃力特性(1)の標準重量
 衝撃源又はこれと同等の衝撃源で床に衝撃を加えたときに、直下の受音室に発生する床衝撃音をいう。
 
 評価事項
 ①に掲げる重量床衝撃音の下階への伝わりにくさは、
 【重量床衝撃音対策等級】又は【相当スラブ厚(重量床衝撃音)】の
 いずれかについて評価するものとする。

つまり、二重床と直床の遮音性能は
【重量床衝撃音対策等級】か【相当スラブ厚(重量床衝撃音)】で比較すべきところを
この人は資料の一部を摘んで嘘に仕立てているのですよ
 
皆さん、13のミスリードには騙されないようにしましょうね~
 
20: 匿名さん 
[2014-05-28 18:23:55]
>18
>遮音性以外のメリットは沢山あるんだろうけど…

あこがれの高級物件と同じなんだと、自分の心を慰めることができるとかね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる