三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「広尾ガーデンフォレスト」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 渋谷区
  5. 広尾
  6. 広尾ガーデンフォレスト
 

広告を掲載

広尾の住人 [更新日時] 2009-08-05 19:55:00
 

広尾日赤医療センター内、広尾ガーデンヒルズ隣の50年定期借地権マンション、広尾ガーデンフォレストの会員販売が1月末から開始されるようです。立地、環境は抜群の都心大規模再開発で、三井不動産&三菱地所のブランド磐石コンビですが、定期借地権で50年で更地にして返還、というネガティブポイントを乗り越えて、果たしてこの価格帯でこの戸数を捌けるのか、次のマンションブームの行方を占う上での試金石とも言えそうです。

一応前スレがあったのですがあまりにも死んでいるのでマンション名を入れて立て直してみました。ご意見お願いします。


所在地:東京都渋谷区広尾4丁目4番51他(地番)東京都渋谷区広尾4丁目1番25他(住居表示)
交通:東京メトロ日比谷線 「広尾」駅 徒歩9分

[スレ作成日時]2007-01-06 05:03:00

現在の物件
広尾ガーデンフォレスト
広尾ガーデンフォレスト
 
所在地:東京都渋谷区広尾4丁目1番50(椿レジデンス)、51他(桜レジデンス、楓レジデンス、白樺レジデンス)(地番)
交通:東京メトロ日比谷線 広尾駅 徒歩9分 (グランドゲートまで)、徒歩11分(椿レジデンスエントランスまで)
総戸数: 674戸

広尾ガーデンフォレスト

601: 匿名さん 
[2007-10-11 21:33:00]
マンションが坪1500万・・・あり得ないと思うけど
まさに賃貸利回りと乖離してますね。坪5万で貸してやっと表面利回り4%。50坪の3Bedが月250万。それはまあ借り手はいないね。

それよりこの物件のキャンセル住戸にはかなり興味あります。
A−D棟分譲時の値付けは割安だったと思うので、その値段で買えるのならいいのではないですか?利回りが回らないとはどういう意味ですか?
602: 匿名さん 
[2007-10-11 22:01:00]
世界中でアセットが徐々に回復してきて、このスレへの書き込みも戻ってきましたね。この物件の価格の妥当性って経済合理性でしか語れないから今般のサブプライム問題の発生と共に、このスレへの書き込みが一気に減ってこの物件検討者を含めた不動産市場のセンチメントはかなり傷んでるんだろうなあと勝手に想像していました。相場よよみがえれ。バブルへGO!
603: 匿名さん 
[2007-10-11 23:13:00]
601さん、

おっしゃる通りと思います。A−D棟の価格は、現在出ているE,F棟の物件に比べて15%から20%は低いので、相当にお得と思います。
確かにE,F棟は少し道路から離れているので静かとは思いますが、A-D棟がそんなにうるさいわけでもないし、元の値段で値上げすることなく再販売してくれるのであれば、やっぱりお得ではないかと思います。

どの物件がキャンセルになっているのか知らないけれど、物件によっては坪400万円程度のものもあり、所有権物件であれば少なくとも近隣の有栖川PHや元麻布PHなどの同レベルQualityの物件で坪800万円はしている物件と比較できると思うので、定期借地権条件というだけで概ね半値で買える計算になりかなりお買い得ではないかと思います。

投資としても、A-D棟の時代には、グロスで5%、ネットで4%は確保できる物件が結構あったので、こういう物件がキャンセル物件で出ているのであれば、ここに住みたい人も多いと思う希少性もあるのでいいのではないですか。
604: 匿名さん 
[2007-10-13 15:43:00]
>603
まあ坪400万の部屋はかなり条件悪かったけどね・・・。お見合いとか北向きとかバスロータリーの目の前とか。そういういかにも悪い条件がついていると売りにくいし貸しにくいと思う。

それよりA−D棟は下層階が安くて上層階が高かった。EF棟は下層階と上層階の値付けが同じ。A−D棟の下層階はかなり割安で、緑が見える部屋がリーズナブルに出ていたので、そういう部屋ならいいと思う。上の方のプレミアム住戸は割高だったのでいまいちかな。
606: 匿名さん 
[2007-10-15 11:34:00]
会社によるんじゃない

ここから最も近いところにある森ビルの最上フロアに巣くっている外資系金融機関とかは相変わらず絶好調だと思うけど・・
607: 匿名さん 
[2007-10-15 16:34:00]
残念、本日の抽選はずれました。。。4倍でした。。
最終販売かキャンセル待ちで期待します。
608: 匿名さん 
[2007-10-15 18:17:00]
私も外れました。残念です。キャンセル待ち1番ですが、、、
610: 匿名さん 
[2007-10-15 21:14:00]
抽選なんてやる前からほぼ決まってますよ。
外れた人は買う意志表明が足りなかったか、審査が微妙だったか、買い替え客だったか、あるいは属性がいまいちかのいずれかかな。
当たる人はやれば必ず当たるし、外れる人はいつでも外れる。
611: 匿名さん 
[2007-10-15 22:10:00]

昔はよく見られた業者関係者とか有力議員の紹介、それから富裕層で金払いの心配のない優良客などの番号の玉を10個分くらい入れておくようなことをおっしゃっているのでしょうか。

これを今でもやってくれるのは、もっと中小のデベとかでしょう。
コンプラの厳しい今の時代に、大手のデベで今でもこんなことをやるところは本当に限られていますよ。

この物件は三菱地所と三井不動産のコンビでしょう。
特に三菱地所は2005年に大阪のOAP事件で処分を受けて内部のコンプラ体制を抜本的に強化した後は、このようなイカサマは一切やってくれませんし、大手はこの頃から大体同様ですよ。
この物件の販売は三菱地所主導だし、後から内部で抽選プロセスの業務監査もある筈だし、そんなイカサマありえないと思いますが。

実際に、取引先などの有力者から紹介を入れても、「キャンセル物件でも出たら何とかご斡旋できるようにしますが、それ以上は無理です。」と、いとも簡単に断られた人しか知りませんよ。
この物件でそんなイカサマで当選した具体例の人をご存知でしたら教えてください。
憶測でおっしゃるのは、外れた方にも失礼だと思いますけど。
612: 匿名さん 
[2007-10-15 22:18:00]
>609

605さんの書き込みは特段僻み根性とは思わなかったけどな、実際に今回のサブプライム問題に端を発したグローバルアセットの連鎖的ハシゴ外し大会は、特にガーデンヒルズのような定期借地物件の購入者にとっては大きな市況の変化の兆しに移ったハズだから。加熱感が薄れて冷静に相場を見つめなおすいいきっかけとなればと個人的には思うけど・・・。
613: 匿名さん 
[2007-10-15 22:31:00]
確かに抽選での不正はありえない。
内部告発でもされて、大問題になるリスクをとる必要ないでしょう。
今はもう2流3流デベでもやってないと思うよ。

ただ気になるのは、ここも事業協力者用って言う部屋が多いけど、これは誰が住むんですかね。
地権者がいるわけでもないのに。それとも日赤関係者かな。
まあこれに関しては、三井三菱でキープしている部屋があるのかもね。
614: 匿名さん 
[2007-10-15 23:26:00]
抽選でのいかさまが無くなっているのにはかなり同意です。
私の経験では、某超大手不動産会社の執行役員(経営企画担当)がたまたま知り合いだったので、抽選では宜しく頼みますよと頼んでみました。役員氏曰く、担当者は誰ですか、「ちゃんとするように」言っておきますよと。これで大船に乗ったつもりでいました。
結果:抽選発表の10秒後に「申し訳ありません!」という電話が担当者からかかってきた。(苦笑)

まあ世の中にはたくさんの例があるのでまだやっている会社もあるんだろうけど、大手は厳しいのでは。実際にも抽選会場を見に行ったことがあるけど、外から見えるガラガラポンで玉を出す方法だったりするので、玉を10倍入れるとかそういう方法でないといかさまもできないのでは?
616: 匿名さん 
[2007-10-16 10:46:00]
キャンセルは廻せてもらえるでしょ
キャンセル順位関係なく
618: 匿名さん 
[2007-10-16 18:24:00]
今はどこの会社も、抽選は公平にやってます。
ただ、抽選に参加している人がどんな人までかは、一般人には分かりませんからね。出来る限り、審査が通らない人、属性がいまいちな人達には当たらないようにするでしょうね。(限りなく架空に近い人物の名前で抽選参加したりして倍率をあげて)
最終的には公開抽選なので、絶対に当たらない、とはなりませんが。
でも、その人達が購入できなかったら、一番パイプの太い人の所へ話しがいくようになってます。
619: 匿名さん 
[2007-10-16 22:25:00]
>618
だけど倍率は公開されてますよね。10倍とかいう部屋は全然無かったですよ。大体3-5倍くらい。勿論1個や2個くらい玉が余分に入ってるのかも分かりませんが、それは「確実に当選」というのとはほど遠くない?
まあ私の属性はいまいちかもしれないが、、、(少なくとも安定収入のサラリーマンではない)
621: 匿名さん 
[2007-10-17 23:38:00]
どなたかこの物件の建物評価額(税務上)が100㎡でだいたい幾らぐらいになるかご存知の方いらっしゃいますか?
もしご存知の方、もしくは大体推測できる方がいらっしゃれば教えていただけると大変助かります
622: 匿名さん 
[2007-10-18 00:23:00]
この物件の抽選については、いろんな憶測をしたいことははわかりますが、特に今の三菱地所でいかさまは無理ですよ。

上のスレでも出ていますが、SOX法対応の関係で、抽選プロセスまでしっかりルール化してドキュメント化されているし、内部監査が抽選の公正性をダブルチェックするシステムも取っているし。

もし上で言っているように営業担当が、架空の人物をでっちあげて抽選の玉を増やそうとしたら、後で監査で見られてもばれない精度で相当数のハンコを付いた正式申込書を偽造して、それだけの数の玉を増やさないといけないワケで、これが後でウソとバレたらその営業担当は即、クビですよね。
そんな自分の首をかけてまでいかさまやってくれる営業さんっていますか?

それに、上のスレでキャンセル待ち優先1等(つまり抽選の2等)になった方がいたように、当選者がキャンセルした場合のキャンセル待ち優先者まで決めているから、619さんの言うように玉を10倍以上にしてキャンセル待ちの人まで特定の紹介者に当たるように持って行くような細工はほとんど不可能ですよ。
実際、当の三菱地所の専務クラスの紹介でも簡単に落ちて、当の専務が相当に文句を言われたケースを何件も聞いていますけど。
623: 匿名さん 
[2007-10-18 01:01:00]
知り合いいれば当選者キャンセル→抽選2等とばして抽選3等に連絡ってくらいならできますよね?
624: 匿名さん 
[2007-10-18 01:23:00]
別のデべで抽選の立会人やったけどいい加減。
何故か、ガラポンの玉を見えない所で交換してた。
また、透明のガラポンの途中に引っ掛かって動かない玉があったりした。
でも文句言わずに終了。
625: 匿名さん 
[2007-10-18 13:45:00]
>621

モデルルームでくれる詳細な値段表には消費税額が書いてあるので、それを20倍すれば(5%の逆数)建物の評価額が出てくるよ。(定期借地権は非課税なので)

同じ広さの部屋でも部屋によって結構違うので一概には言えない。はっきり言ってどうしてそうなっているかもよく分からない。
626: 匿名さん 
[2007-10-18 15:22:00]
地所、三井以外だが財閥系物件で数倍の倍率が付いた上で、当選させてくれた。事前に「絶対当てます」と言われていた。表面に出ている倍率もどこまで本当かわからない。当てたくない人たちばかりを同じ部屋へ誘導している事もある。第一希望の部屋から他へ誘導されたら、当たる確率は相当低くなると思って間違いないだろう。デベからして、買ってもらいたいお客、口利きがあった人への当選確率は「確実に当たる」わけではないが、非常に高いものとなる。
監査があっても、2番手、3番手に連絡が行ったかどうかなど調べない。架空の住所ででっちあげても、転居のため連絡付かず、で終了。

消費税から建物価格は逆算できるが、評価額ではない。デベが売る建物部分(土地代を除いた値段)が算出される。実際の評価額はもっと低い。
627: 匿名さん 
[2007-10-18 15:49:00]
むしろ当選しやすくするために、誘導するのかと思ってた。
628: 匿名さん 
[2007-10-19 00:23:00]
近隣住民ですが、大分出来てきましたね。もう木も生えているし。このマンションは庭に入れないのが残念ですが、日赤通りが活性化すること&日赤病院が綺麗になることを期待してます!
629: 匿名さん 
[2007-10-19 20:11:00]
順調に売れてるんですか、ここ?
630: 匿名さん 
[2007-10-20 22:03:00]

事実だけ言うとYes、順調に売れています、ということになりますね。

A,B,C,D,E棟は合計で474戸と聞いていますが、昨年末から売り始めて、今まで会員販売と一般販売が7回くらいあったようですが、今まで毎回大体3倍から5倍の平均倍率で実質完売しているようです。

現在売っているE,F棟物件120戸は、6月末頃から売っているようで、一旦7月末までに売れた80戸程度のなかから3戸だけキャンセル物件が出たようですが、これもキャンセル待ちの人の抽選で8月上旬には完売したと聞いています。

直近の10月上旬のE,F棟17戸の販売も平均倍率3倍から5倍で完売したと聞いています。

この後のG,H棟は3年後までできないし、現状建築認可も下りていないから、当面広尾ガーデンフォレストとして売れる物件はA-F棟の合計474戸の内、あとE,F棟の20戸程度しか残っていないようです。


ネットを見るとA-D棟で一戸だけ大型物件のキャンセル物件が残っているようですが、入居までまだ1年半あるし、特に値引きすることなくゆっくり希望者を待つスタンスのようですね(今頃はもう決まったのでしょうか)。有栖川パークハウスの最上階もゆっくり売っているので、同様に特に売り急いでいる様子もないようです。


他に情報があったら教えて下さい。
631: ご近所さん 
[2007-10-21 03:45:00]
世界的にサブプライム問題が今後深刻化する中、日本の不動産市場も今後軟化するであろう。
特に都心物件はこの2−3年の価格上昇が急激であったこともあり、その影響を最も大きく受ける可能性が高い。
高級レジデンスに関してはもともとの受け皿となるマーケットが非常に小さいにもかかわらずここ数年で供給が過大となっている。

空室リスクを全く見込まない裸の利回りで3−4%という物件価格の正当性は全くなく、その価格で購入した者の価格の下げ幅は30%ー40%あっても全く不思議はない。

20年前の根拠無き熱狂を知る者より・・・
632: 匿名さん 
[2007-10-21 12:15:00]
631さん

都心物件のマーケットが小さいのは、価格が坪800万円とか1000万円とかの高い価格であるが為に小さいのであって、価格が下がってくれば潜在購入層が多いのでマーケットは又広がりますよ。

価格が30%も40%も下がるという事は、2001年9.11のテロの影響で世界が大不況に陥った時点、日本の不動産も超都心でさえも下がり続けたあの時代、に戻ると言う事です(この時点でも、汐留・青山の物件は大人気でした)。世界経済の拡大が続いている現時点ではそんな事は有り得ないし、もし有り得たとしたら又世界から’日本買い’が起こり、又日本の不動産業者も買いに走りますよ。

バブル崩壊を経験した不動産は、収益還元法というCash Flowを元にした不動産価格の根付けをある根拠にして居り、これが全く意味無いとは思いません。

広尾のこの物件も631さんの言う通りだとすると、坪350〜450万とかの価格になる訳で、そうなると郊外の購入層から買いたい人達が殺到する事になると思われますが........

以上
633: 匿名さん 
[2007-10-21 14:10:00]
このスレは不動産バブルだの富裕層だのそういう話をしたい人が多そうだけど、図面を見る限りはそんなに富裕層向けのマンションではないし、坪単価だってたいしたことないのでは? ウェブに出ている90㎡の3LDKなんて、そもそも高級マンションにあるまじき間取りですよね。普通のファミリーマンションがたまたま広尾にあるだけだと思うけど、違うの? 

バブルを攻撃したいのなら、パークハウス元麻布とか、グランツオーベル南平台とか、ミッドタウンの近くに出来るパークマンションとか、流石にこれはどうかと思う値付けをしているマンションはいくらでもあると思うが、どうだろうか。
634: 匿名さん 
[2007-10-21 18:12:00]
この物件と同じクオリティーの所有権物件だと、元麻布PH、有栖川PHのように坪8百万円から11百万円が最近の相場となっていると思うけど、この広尾GFは坪4百万円から6百万円の価格帯を中心に売っており、概ね所有権物件の5割で売っている計算になりますね。

通常は定期借地権物件は所有権物件の7割から8割が相場と言われており、特に都心物件の場合はこの比率が上がる傾向があります。
実際、今までに出た都心の定期借地権物件の場合も、近隣の所有権物件の8割から8割5分の水準で出して完売した例が多いです(かなり上のスレでこうした議論がされていましたが)。

もともと昨年末にこの物件が最初に値付けされた時に、売れ行きにいまひとつ確信がなかったためか三菱地所と三井不動産が比較的慎重な値付けをしたことが原因と思いますが、最初からこの広尾GFは比較的割安な値段で売られていると思います。

今回のE,F棟の販売にあたって、A-D棟に比べて15%から20%アップに値上げして売ってもなお、回りの所有権物件がもっと高くなっているので、所有権物件相場の概ね半分という水準は変わっていません。

こうした比較的割安な値付けが毎回3倍とか5倍の高い競争倍率になる理由と思います。

もし、この物件を、世間一般で言う都心の定期借地権物件=所有権物件の80〜85%で値付けしたら、坪6百万円から1000万円の中心価格帯で売り出すことになるわけで、その場合は、今のE,F棟と比べても40%程度は高い値になるように思います。
こうした理論通りの値付けだったら、きっと競争率も1倍かせいぜい2倍で、現在の近隣の所有権物件の販売状況と同様だったと思いますが。

この物件が、今の水準から40%も落ちたら、なかには坪2.7百万円なんて水準になる物件もかなり出てくるわけで、こんな値段になる前に間違いなく買いが入ると思いますけど。
635: 契約済みさん 
[2007-10-21 18:14:00]
なんとなく気になってこの板を見ているものです。633さんの提示している物件を契約済みなのですが、ここもMRを見た物件の一つで、どうしても定期借地権の点で自宅として使用するつもりなので大規模でかつ恐らく賃貸が増えることがネックでやめました。確かにバブルといえばそうかもしれませんが、自分の財布と相談して納得して購入している方がほとんどでしょうし、ここの物件も自分が契約した物件もなんだかんだいって好調な契約状況ですから、そろそろ堂々巡りと思える内容の書き込みは必要ないのでは?
636: ご近所さん 
[2007-10-23 23:32:00]
まあ、自分が購入した物件は割安だと思いたいのが人情。
これだけこういう話題についてくる人がいる、ということが
何よりこの物件の将来を危惧している人の多い理由。
637: 匿名さん 
[2007-10-24 23:09:00]
結局631さん636さんは、’荒し’だっという事を自ら認めたと言う事ですね。
638: 匿名さん 
[2007-10-25 00:46:00]
636さんみたいなコメントもあると思いますが、平成のバブル?なのかなどと、いろいろと話題を集めたこの物件も、当初は474戸もあったのにあと20戸程度を、この後、10月末頃の募集7戸と、その後は、残り1回かと思われる11月頃の募集10戸余りで当面の新規募集は全て終わってしまうようですね。

実際の今までの販売状況を見ると、今年の1月から3倍〜5倍の倍率で来ているので、今のE,F棟並の価格条件であれば潜在需要(=買い手過多)を抱えたままで新規供給がなくなってしまいます。

この物件は投資物件用に買っている人が多いように言われているけど、少なくとも私の知っている限り、実際には医療メリットなどを期待してここに住むために買ったシニア層の方も多いから、今後そんなに簡単に売り(=供給)は出ないと思います。

また、あえて投資用目的としても、Kenさんなどの情報によると、この地域の賃料も1年前などに比べて10%高など相当強めに推移しているから、貸しても損はないし、需給は結構タイトだと思います(=詳しくはこの地域の専門の分譲、賃貸業者にお問い合わせ下さい)。

まあ、この物件については、636さんのようにバブル物件だから損すると思う人は安全を見て手控えるべきだし、残り少ないこの物件にかけようと思う人は買えばいいし。
実際、最終的には、ここに住んでHappyと思う人が買えばいいだけですよ。私は終の棲家として、医療、セキュリティーにも優れていると思って、1次の段階で買いました。これでHappyですから、たとえ相場が30%とか40%下がっても特に移る気も売る気もありません。もっとも、この物件は専門の不動産のプロにも複数ヒアリングしましたが、その結果、簡単に下がるとも思っていない強気の方ですが。
639: 匿名さん 
[2007-10-29 23:19:00]
本日新聞紙上で「フランス大使館内の南麻布で分譲される定期借地権マンションは坪800万円以上」との記事が紙面を賑せました。デヴェロッパーは野村不動産と三井物産との事。各戸の面積は40坪〜50坪との報道ですが、この物件と比べても、広尾は割安感が有りますね。

南麻布と広尾は徒歩10分圏内という事で、どちらが立地が良いかは不案内なのですが、この影響もあって定期借地権マンションの流動性が高まり、販売する場合には確固たる相場が形成されると思います。

それにしても定期借地権マンションは、銀座、麻布鳥居坂、広尾と来て、麻布のアメリカンクラブ、南麻布のフランス大使館、と好立地が続いて居り、一つの流れを呼びそうですね。
640: 匿名さん 
[2007-10-30 08:03:00]
確かに定期借地物件はこれまで、流動性が低い、銀行融資がつきにくいといった理由で敬遠される向きがなくもなかったが、相次ぐ一等地物件の登場や、相続税評価額が時価に対してかなり割安といったメリットから高齢富裕層にとって非常に魅力的な要素も多い。
一方で、土地オーナーとしては、希少性の高い一等地の価値について、上昇が鈍ることはあっても下がる可能性は低いとの判断もあり、あえて借地提供ということだろう。
現状は、これまで価格上昇の牽引役となっていたファンドを規制により、その動きを封じることで、動きが止まっているようだが、引き続き、低金利、過剰流動性の状況に変化はなく、意外と立ち直りは早いかもしれない。
642: 匿名さん 
[2007-11-10 18:24:00]

641さん、
このコメントをそのまま「23区内の新築マンション価格動向」スレにもCut & Pasteされていますが、あちらのスレでは「ここ買った連中」と言っても、どこを買った連中のことか特定できず、文意が通じていませんよ。

よほど都心の高額物件を買う人がお好きでないか、妬ましくいらっしゃるのでしょうか。

確かに今回のサブプライムの影響なのか、ここを買った方の中から、8月と9月に、それぞれ3件程度のキャンセル物件が出たようで、新規募集物件とあわせて追加で販売されていますね。

でも、ここは一等地物件の割に価格が割安ということで、8月、9月の募集でも平均3倍から5倍、高いところでは10倍の倍率になっているので、キャンセル物件がその程度の戸数出ても、当選に外れたキャンセル待ちの人が相当数いるので、すぐに売れてしまっていますよ。

1戸だけ6億円程度の物件がキャンセルで出たまましばらく残っていますが、特に値下げする様子もなく、三菱地所・三井不動産もゆっくる売るような様子ですね。
あと8戸で全部販売終了だし、最近では3Aを中心に、都心のこうした一等地物件に上海や香港の架橋などの外国勢からもかなり買いが入っている様子だし、ここもあと1ヶ月もすれば完売してしまうのではないですか。
643: 匿名さん 
[2007-11-10 18:38:00]

×架橋
○華僑
の誤字でした。すみません。
644: 匿名さん 
[2007-11-10 20:43:00]
以下、ご参考までの情報ですが、野村不動産調べによる本年10月1日現在の首都圏中古マンション価格動向です。

調査方法は、その地域ごとの典型的な同一物件に関する売買事例をずっと追いかけて、その価格変動状況を捉えているものですので、新築物件平均坪単価のように売買対象物件による不連続性がなく、かなり客観的なデータと思われます。
広尾の場合は、昭和60年築の500戸超の物件が対象なので、広尾ガーデンヒルズの事例が主体と思われます。


http://www.nomu.com/knowledge/chika/pdf/200710mansion_tokyo_23.pdf

これを見ると、東京都区部平均の中古マンション価格は、過去6ヶ月(4月→10月)で+3.9%、過去1年間(昨年10月→本年10月)で+9.2%の値上がりとなっており、昨年などに比べて全体に値上げピッチにも落ち着きが見られます。

こうしたなかで、広尾は過去6ヶ月で+20.8%、過去1年間では+38.1%の値上がりとなっていて、例えば同様に人気の超都心地域である白金台の6ヶ月で+2.5%、1年で+7.9%などと比べても大幅な値上がりを示しています。

全調査地点で見ても、豊洲の6ヶ月で+16.7%、1年間で+23.5%アップなどを抜いて1位の値上がりであり、広尾の根強い人気が出ているように思います。


本年10月1日付けの同じ野村不動産のレポートは、住宅地価格も中古マンション価格についても、「人気エリアで築年数が新しい物件の価格は依然強含みであるものの、全体としては、価格の調整段階に入りつつあると考えられます。 」といった客観的な分析を行っており、そのなかでの広尾人気は興味深いと思われます。

http://www.nomu.com/column/vol186.html

この広尾ガーデンフォレストのもともとの値付けは、昨年後半時点の広尾ガーデンヒルズの中古売買事例などを参考にして決定され、この当初の値付けで本年1月から夏までにA〜D棟が販売されました。

その後、今年の夏からは、現在の白樺レジデンスE,F棟の販売にあたって、概ね15%〜20%程度の値上げが行われて現在に至っていますが、まもなく完売の見込みと思います。

サブプライム問題のなかでも、この物件が異常な倍率で好調な販売となっているのも、こうした市況が背景にあるのかもしれません。
645: 匿名さん 
[2007-11-12 20:36:00]
6億円オーバーのキャンセル物件はもう売れたのかな。
646: 匿名さん 
[2007-11-15 23:15:00]
「東京のどこに住むのが幸せか」読んだ?

広尾は、賃料が高いが、物件はもっと高いんだと。

つまり、物件価格の割には賃料が低いってこと。

すなわち、投資目的では 割高で旨味がすくないってこと。
647: 匿名さん 
[2007-11-15 23:17:00]
マジレスも何だか、広尾は不便。わざわざそこに住みたいとは思わない。
648: 匿名さん 
[2007-11-17 01:11:00]

だから所有権物件の広尾に住もうとするから割高なんでしょう。

この物件だったら坪5百万円前後でかなりの物件があり、貸しても月坪2万円は取れるから、悪くないと思うけど。

近いうちに近隣で出てくるフランス大使館敷地の定期借地権物件は月坪8百万円超ということがすでにわかっているから、賃料対物件価格で見てもここは割安でないの?

広尾は不便という人は、ペニンシュラホテルやリッツカールトンなどを借りてでも定住すればよいのではないかと思います。
649: 匿名さん 
[2007-11-17 01:39:00]

フランス大使館の物件は、賃貸物件ではないから、

× 月坪8百万円超
○ 分譲価格 坪8百万円超

でした。すみません。
650: 匿名さん 
[2007-11-17 13:29:00]
6億円オーバーの大型物件が1戸だけキャンセル物件で出ていましたが、売れてしまったようですね。

1ヶ月程度ネットの広告にこの物件を載せていましたが、最近完全に消えてしまっています。あと8戸で本当に完売になってしまうのですね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる