東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia 成増 Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 成増
  6. Brillia 成増 Part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2008-12-09 09:11:00
 

通りすがりですが、前スレが1000を超えたので新しくスレを建てます
引き続き検討版で楽しく情報交換をお願いします。

前スレ
Brillia 成増
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43735/

Brillia(ブリリア)成増
所在地  東京都板橋区成増1丁目121番他
交通   東京メトロ有楽町線「地下鉄成増」駅徒歩4分
     東武東上線「成増」駅徒歩6分
入居予定日 平成20年5月下旬
総戸数   222戸
間取り  2LDK 〜 4LDK
専有面積  61.67m2 〜 95.67m2
販売予定時期  平成19年1月下旬

[スレ作成日時]2007-08-02 09:36:00

現在の物件
Brillia成増
Brillia(ブリリア)成増
 
所在地:東京都板橋区成増1丁目106番-1他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線地下鉄成増駅から徒歩4分
総戸数: 280戸シーズンテラス222戸、アーバンテラス58戸

Brillia 成増 Part2

761: 入居予定さん 
[2008-05-20 00:58:00]
先週内覧会でした。
これから内覧会の方もいらっしゃるようなので、どんな様子だったか書いておきますね。
(あくまでもうちの場合ですので、他の方もその通りとは限りません)

まず担当者は二人。
一人は売り主側として東京建物の女性の方。
内覧会の全体の流れと室内設備などの説明をしてくれました。
そしてもう一人は施行側として五洋建設の方。
通常の内覧会では売り主の担当者が付くことはあっても施工側の担当者がつくことはあまりないと聞いたので、この点は評価出来るのではないかと思いました。

まず最初にメインエントランスで受付をして上記担当者を紹介された後、大まかな内覧会の流れを聞いてから部屋に向かいました。
なお採寸は内覧が終わってお互いに確認が取れた後に、独自に行ってくださいと言われました。
採寸している間も立ち会われるのかと思っていたのでその点は気が楽でした。
私としてはエントランスが想像以上に素敵だったので、それだけでテンションが上がってしまいました^^;

部屋に着いていよいよ実際の内覧ですが、施行側の人がいるとこちらの指摘をことごとく否定されてしまうのではないかと思っていましたがそんなことはなく、逆に率先して「あ〜、ここ傷ついてますね。直させます」と自らどんどんチェックしてくれました。
なおチェックは「図面を渡されてご自由に」というものではなく、五洋建設の方が図面とチェック事項を書き込む用紙を持っていてそこにどんどん書き込んで行くという感じでした。
もちろんこちらでチェックした部分も書き込んでくれます。
ただ、全員で同じところを回っていると効率が悪いのでうちの場合は別々に見て回りました。
#二重チェックみたいな感じです。
ですので自分でチェックしたところを忘れないように図面のコピーと付箋紙は持参された方がよいと思います。
結構細かい傷がちょこちょこあったんですが「これって直してもらえるものですか?」と聞いたところ「気になるところはどんどん言ってください。細かい傷やへこみでも直させますから」と言われて、当初想像していた以上に細かいところまで見てしまいました。
窓枠やドア枠の上の部分のクロスが浮いている場所が結構あったので、手鏡を持参するか実際に触ってみることをお薦めします。

最終的な指摘事項は50個以上になりましたが、細かい傷やクロスのはがれ、床のへこみなどが中心で構造的な不良は特に見当たりませんでした。
#ちなみにうちは内覧業者も同行してもらいました。
その後エントランスのところで最終的な確認をして上記チェックシートのコピーをもらい、再内覧会の日時を決定した後、オートロックや郵便受け、駐車場の説明などを受けて終了でした。
うちは採寸したかったのでもう一度部屋に戻りましたが。
ちなみに時間制限はありませんでした。

だいたいこんな感じの流れです。
これから内覧会の方の参考になれば幸いです。
762: 入居予定さん 
[2008-05-20 02:15:00]
ポール灯、減らし過ぎだよ。
電気代が掛からなくて良いのかもしれないけど?
763: 太陽@今週内覧会 
[2008-05-20 08:05:00]
760さん

ありがとうございました。
実は物件近くに住んでいますので、建物が建っていく過程をいつも見ることができました。

外から見えるところで共有部分に気になるところがあったので、質問&指摘して見たいと思います。

761さん

とても参考になりました。ありがとうございました。
エントランス、外から見える限り綺麗ですね・・・。

ただ、過去レスにもありましたがソファとかチラッと見ただけですがちょっと安っぽいかな?
って感じがありました。
764: 入居予定さん 
[2008-05-20 08:41:00]
ブリリア成増の内覧会同行の村上健氏の記事がありました。
http://kensanno-mansion-advice.at.webry.info/200805/article_5.html
ご参考に
765: 入居予定さん 
[2008-05-20 09:15:00]
ポール灯の数が減ってるんですか?
東京建物は訂正って言葉の意味知ってるんでしょうかね。
常識的に考えて仕様変更だと思うのですが。勝手に仕様変更すんなって感じですね。

私は今週末なので、戦ってきたいと思います。
766: 入居予定さん 
[2008-05-20 09:25:00]
資料にあるパンフレットでは、二重床二重天井の概念図はありますが、二重床下構造の詳細な説明図などはないですね。モデルルームでは確かにグラスウールあったと思いますね。自分の部屋だけでなく上下の部屋にも関わる問題ですし、はっきりさせたいですね。757さんによると全戸入っていないとのことですから、他人事ではないですね。モデルルームの床構造説明を写真で撮っていればはっきりするのですが。どなたか確認できる方はおられませんか?もしモデルルームであったものが入ってなければ、明らかに契約違反ですから、何らかの対応を求めたいと思います。入居も近づいてますので、早めに団結して対応を決めないといけないですね。
767: 入居予定さん 
[2008-05-20 09:34:00]
再度、二重床二重天井概念図を確認しました。二重天井上部分の空間は色付けなし(白色)なので、空間という意味です。二重床下部分の空間には、薄い灰色のような色付けがしてあるので、何かがあるということを示します。通常はグラスウールのような吸音材を敷き詰めるとの解釈になると思います。実際のモデルルームの件もありますが、パンフレット概要図からも検討できますね。入居前団結で何とかすっきり解明して、気持ちよく入居したいですね。
768: 入居予定さん 
[2008-05-20 10:12:00]
私は駒込染井の物件も検討していたのですが、駒込染井の方は少々構造が違っており、部屋の境の壁が二重床や二重天上を突き抜けておらず、部屋の境の所にのみグラスウールを詰める仕様になっていました。
説明図の構成も同様でしたので、私は詰め物はないのかなと認識していました。
http://www.b-komagome.jp/structure/index.html の天井/床下先行工法と二重床・二重天井の図をご覧になってください。
http://www.b-nari.jp/quality/structure.html

こう書くとデベ乙みたいなレスが想像されますが、私は購入者で、デベではありません。
769: 入居予定さん 
[2008-05-20 11:13:00]
建物構造部分関連ですが、ボイドスラブのボイド管の中に発泡スチロールが入っていましたが、それも実際入っているものを使用しているかどうか確認しないといけないですね。
770: 太陽@今週内覧会 
[2008-05-20 11:48:00]
764さん

とても参考になりました。早速メモしました。
ありがとうございます。
771: 匿名さん 
[2008-05-20 13:04:00]
>766さん
たしか、床下にグラスウールなんてなかったですよ?うちも気になって営業さんに聞いたのですが、なしとの回答だったと思います。
772: 太陽@今週内覧会 
[2008-05-20 14:30:00]
今日も周囲を見てきたのですが、サブエントランス(車寄せのある所)に、電柱がど〜んと立っていて車の出し入れに邪魔になりそうなのですが、電柱は道路だから移動のお願いなんてできないのでしょうか?

内覧会時に聞いてこようと思います。

皆さま良かったら見てください。
773: 匿名さん 
[2008-05-20 15:23:00]
エントランスから一番遠い場所ですが、
金属剥き出しの斜面、あれで工事終わりですか?
774: 入居予定さん 
[2008-05-20 18:32:00]
グラスウールあるなしで盛り上がっておりますが
ブリリア駒井もブリリア成増も
重量床衝撃 LH−55
軽量床衝撃 LL−45で同じです。
結局のところ、これは、東建さんの標準仕様ということで
要するにうるさいかどうかが問題と思います。

内覧会に行かれたメンバーの方で、その辺どうでしたか。
775: 入居予定さん 
[2008-05-20 21:00:00]
うちも内覧会終わりました。
時間が思った以上にかかり、疲れましたね。
内覧会同行サービスの方をお願いして本当に良かったと思います。
立地も良い、間取りも使いやすいだろうとお褒めの言葉をいただきましたよ。
手直し箇所は50箇所くらいありました。

エントランスの自動ドアが大きくて豪華で素敵ですね。
防犯カメラの映像が液晶テレビで確認できるとはびっくり!
セキュリティーがしっかりしていると安心です。
部屋に入ると、南側のリビングは考えてよりはるかに静かでしたよ。
入居が本当に待ち遠しいですね。
みなさまどうぞよろしくお願いいたします。
776: 入居予定さん 
[2008-05-20 22:36:00]
グラスウールはモデルルームにはありませんでしたよ。写真で確認しました。

774さんの言うとおり、住んでうるさいかどうかが問題ですね。
LH-55、LL-45という仕様は、特段優れているわけではなさそうですが。
777: 入居予定さん 
[2008-05-20 22:38:00]
私も本日、内覧終わりました。
建築士の方に同行いただき、素人ではできない検査と併せて、
施工不良も指摘いただきました。
修正個所はあったものの、造りはしっかりとしていると建築士の方も
おっしゃっていました。
結果は思っていたほど不良はなく、全部で30箇所ほどでした。
主にフローリングの傷、クロスの継目や傷、クロスしたの巾木の傷でした。
門柱の上のタイル目地塗りの荒さも指摘しました。

専有部分はそのような感じでしたが、共有部分の施工が気になりました。
たとえば、コリドーの道路側の壁の塗りとかが雑なような気がしました。
あと、エレベーター内の階数表示パネルの擦り傷みたいなものとか。
みなさんはその他含めて共有部分についてはどう思われました?

その他所感としては、775さんと同様、エントランスはさすがにホテルのようで素敵でしたし、
川越街道の音もまったく気になりませんでした。

いよいよあと1ヶ月強。内覧も終わり、現実感が沸いてきました。待ち遠しいです。
ご入居される皆様、よろしくお願いします・
778: 匿名さん 
[2008-05-21 02:34:00]
上層階の眺望はいかがでしたか?どなたかリポートお願いします。
779: 入居予定さん 
[2008-05-21 10:49:00]
二重床のグラスウールの件
東建に確認しました。
「グラスウールの点当初からグラスウールを敷き詰める仕様でない。(必要のない二重床の仕様)」

以上より、
・聞き違い/記憶違い/勘違い(でも、結構の人がそう思っているので↓)
・東建販売の営業マンの説明間違い。(結構適当な事をいいますよ)
のどちらかのようです。

そんなわけで、多分、みんなでごねてもグラスウールを入れることはないと思います。
それとも、ごねた客だけ入れるとなるとそれこそ、みんなでクレームをつけましょう。
780: ゼネコン社員 
[2008-05-21 17:37:00]
内覧会は、まだ行われているのでしょうか。
皆さんの参考になればと思い、書き込みをいたします。

私は大手ゼネコンに勤務する事務系社員で、今週、内覧会を終えました。
事務系社員なので技術的な知識は、一般の方よりは多少わかっている程度です。
内覧会には知り合いの建築系社員を2名同行しました。

2時間に渡って細かいチェックをした結果、指摘箇所は50箇所。
しかし、比較的些細なものばかりで、仕上げの状況は非常に良かったです。
ほとんど全ての点検口の中も覗きましたが、配線、配管、保温・接続の状態など、
手を抜いたところはありませんでした。
同行した建築の社員も建物全体を見ても、なかなかいい出来だといっていました。

建築物は多くの専門業者、さらに言えば職人が分業で作るため、
全体が悪いということは少なく、一部に欠陥や施工不良が集中する場合が多いです。
私の部屋の場合、石屋(玄関床)や外装(バルコニー廻り)に指摘事項が多く、
クロスや床、室内扉などは非常にいい仕上がりでした。

唯一気に入らなかったのは、同行した東建の女性です。
簡単な機器等の説明だけで、専門知識はゼロ。
おまけに早く終わらせようという姿勢が露でした。
『共用部のご説明があるので・・・』としつこかったのですが、
無視して、ずっとチェックしました。

それに比して、五洋建設の社員は非常にいい対応でした。

さて、ここからは私からのアドバイスです。

(事前にするといいこと)
①全ての点検口を見れるようにしておくこと。引き出し等も外させました。
 ※残材がおいてあったり、接続が甘いようなところがあれば、施工業者の質の悪さの証です。
②床暖房のスイッチを入れておくこと。
 ※温まるまでは時間が掛かってしまうので。
③水を流せるようにし、お湯も出せるようにしておくこと。
 ※実際にお風呂にお湯をはり、時間を計って、排水も試してみましょう。
  シンクや洗面台も同様です。バルコニーなども水を流して排水勾配を確認しましょう。
④自分でチェックリストを作りました。
 ※これでほとんど予習が出来てしまったので、実際に使うことはありませんでしたが、
  ポイントを整理するのに役立ちます。
⑤メンディングテープを持参しましょう。
 ※付箋ははがれやすいので…。

専門業者のことも色々と書かれていますが、本とかで勉強すれば、
素人でも結構やれるんではないかと思います。
これから内覧会という方、頑張ってください。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる