通りすがりですが、前スレが1000を超えたので新しくスレを建てます
引き続き検討版で楽しく情報交換をお願いします。
前スレ
Brillia 成増
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43735/
Brillia(ブリリア)成増
所在地 東京都板橋区成増1丁目121番他
交通 東京メトロ有楽町線「地下鉄成増」駅徒歩4分
東武東上線「成増」駅徒歩6分
入居予定日 平成20年5月下旬
総戸数 222戸
間取り 2LDK 〜 4LDK
専有面積 61.67m2 〜 95.67m2
販売予定時期 平成19年1月下旬
[スレ作成日時]2007-08-02 09:36:00
Brillia 成増 Part2
721:
入居予定さん
[2008-05-12 09:18:00]
|
||
722:
入居予定さん
[2008-05-12 15:52:00]
内覧会に同行者を伴う場合、確か、東建に1週間前までに連絡するようにとの断り書きがあったと思います。多分、いきなり同行者を連れて来た場合、「1週間前までに通告しなかったので対応できない」との言い訳をされる恐れがあると思います。内覧会に同行する同行業者で、嫌な思いをするとの書き込みもありましたが、後で東建に文句を言うより、鍵を引き渡す前に文句・クレームをつけていた方が良いと思います。
これからは想像ですが、内覧会で規定時刻に集められ、内覧会レディと言われる人(多分、何も分かっていない人)がついてくれ、1時間とか2時間とか、勝手にチェックしろ状態で、素人が疲れた頃を見計らって、東建の管理がやってきて、本日のまとめ・・・素人が見つけられる些細な傷や不具合を指摘・・・修正の約束・・・それで終わりという感じがします。一日、何十軒も予定をいれているのですから、それに東建の管理部門が全部一人ずつついて回ることはないと思われます。 内覧会に同行業者をつけるメリットとしては、同行業者を連れてくると買主が意志を示すことで、その前の売主検査を詳細に行うというメリットがあります。いわゆる、うるさい買主には、丁寧に対応し、うるさくない買主には、それなりに手を抜くということです。これで、東建さんもバランスを取っているのです。 デベさんと良好な関係を・・・といいますが、東建アメニティサービスという東建の子会社が対応することになるのです。 いわゆる、子会社で、東建は、しつけがよいのか、子会社が、親会社(東建)に対しては敬語でしゃべる会社です。ある意味、東建と対等に話せる機会は内覧会をおいてありません。 鍵引き渡し後は、東建アメニティにクレームをいうと、必ずや、「東京建物様に相談して回答されていただきます」ということで、なかなか前に進まなくストレスがたまりそうです。 |
||
723:
入居予定さん
[2008-05-12 16:08:00]
私は、1ヶ月以上前から、同行業者を連れて行く旨を東建に通告しました。
理由、それは、簡単です。 同行業者を連れて行くといえば、その後の住居の内装工事において注意深く行うようです。 また、売主検査もそれに併せて詳細にやるとのこと。 同行業者をつれてくるようなうるさい客には、真剣に対応して、素人だけの場合と対応が違うのがこの手の不動産会社の常です。 |
||
724:
入居予定さん
[2008-05-12 16:26:00]
716さんのように
>室外化粧カバーなんて青でも赤でも構いませんよ。(うちは付けませんが・・・) >あまり細かなことに拘るとストレス溜まりますよ。 と考える人も事実ですし、714さんのように共用部分に統一感を求める人もいるのも事実。 であれば、その714さんに意見を聞いてあげても、良いと思います。 室外化粧カバーの色によって値段がちがうのであるならまだしも、同じ値段であれば、統一していても良いですよね。 まあ、専有部分の室内については、716さんの言うように赤でも青でも良いですが・・・ |
||
725:
入居予定さん
[2008-05-12 19:44:00]
我家は経済的に余裕がないので、エアコンの室外化粧カバーまで考えられません。まして内覧会に同行業者を頼むなんて無理です。皆さんの贅沢な悩みが羨ましいです。
|
||
726:
入居予定さん
[2008-05-12 22:39:00]
↑
経済的余裕・・・・とおっしゃいますが、マンションの値段から較べれば、安いモノです。 カーテンを少し安いモノにする。 その他、少しの我慢で、良質の自宅にした方がよいと思います。あとで、経済的に余裕がでれば、カーテンを高いものに替える。こちらの方が経済的であるという考え方はいかがでしょうか。 まあ、小さなお子さんがおられるならば、多少の傷なんぞは直ぐにつきますが、構造的欠陥が全くないとは言いきれないのです。 もし、立ち会い業者を雇うとしたら、まさに保険のようなものだと思います。 |
||
727:
入居予定さん
[2008-05-12 22:46:00]
内覧会ネタで少し盛り上がっているようですが、いつから始まるのでしょうか?
最初の方は、5月21日くらいからですか |
||
728:
契約済みさん
[2008-05-12 23:26:00]
東建が連絡欲しい理由は明白です。単純に手抜きをたくさん指摘したいから連絡しないだけですよ。
そういう態度が良くないということを身を持って理解して欲しいという思いだけです。 面倒な(ベテランの)担当者が出てくるのもわずらわしく、未熟な担当者が出てきたほうが交渉もしやすいです。 |
||
729:
入居予定さん
[2008-05-13 14:11:00]
↑
内覧会の目標は、ちゃんと仕様や図面どおりの部屋になっているかどうかを確かめ、不備があれば直させることですよね? 企業体質を改めさせるというのはすばらしい考え方だとは思いますが、1契約者の内覧で改められるというものでもないように思います。 正直、自分が担当者だったとしたら、面倒な客だなくらいにしか… (そもそも、内覧業者を頼む客の部屋だけ力を入れてチェックするという体質であれば、抜き打ちされたからって反省することもないでしょう。運が悪かったな位にしか思わないんじゃないですかね?) 他の方も指摘されているように、内覧レディーのような方が担当になることもあるようです。 そんな場合は担当者は交渉力すらない可能性だってありませんか? |
||
730:
入居予定さん
[2008-05-13 16:56:00]
728さん
やっぱり、少しおかしいと思います。 729さんが指摘しているように、目的はやっぱり自分の住戸が良い住戸となるように、買い主検査をするものと考えますが。 たくさん指摘して、改修の記録を作ることは、目的から外れていると思います。 728さん、結果を教えてください。 |
||
|
||
731:
入居予定さんZ
[2008-05-15 21:59:00]
内覧会に行きました。事前に言ってませんでしたが、プロの
方を同行しました。大手デベロッパーですから、事前に言って なくてもちゃんと対応してもらいました。 まあ、沢山ありましたが、修正は数ではなく、その内容が大切 で小さな傷が50あっても問題はそんなにない場合もあるけど、 たった1つの問題が構造上の問題だったりして修正が大変な場 合もあると教わりました。 でも、うちの場合はかなり構造上の問題が何箇所もあり修正は 大掛かりな物になる感じですかね。。再内覧会が結構大変そう です。こんなのを見ると他の部屋は大丈夫なのかな?と心配に なりました。うちのを修正するときに大掛かりになるわけで、 下の階に影響がないのか?とか考えました。 修正部分の情報を共有できないのはちょっと不安です。。 |
||
732:
入居予定さん
[2008-05-15 23:42:00]
↑
まずは、内覧会 ご苦労様です。 気になりますね ここには書けないことでしょうか? |
||
733:
入居予定さん
[2008-05-16 00:48:00]
う〜ん、不安になってきました。
もし差し支えなければ、大まかな階数(3階層くらいに分けて)どのあたりか教えていただけませんか? 正直なところ、内容を教えてもらえないとなると情報がありませんし、不安が募るばかりです。 |
||
734:
入居予定さん
[2008-05-16 15:50:00]
書いてもいいんじゃないですか
|
||
735:
太陽
[2008-05-16 16:09:00]
ぜひお願いいたします。
|
||
736:
入居予定さん
[2008-05-16 16:47:00]
それとも内覧会の業者さんの営業か
|
||
737:
入居予定さん
[2008-05-16 16:53:00]
731
内覧会のあと40日かかって、手直し工事→再内覧会等行うわけですから、たとえ床を引っぱがしても、コンクリートを打ち直しても、下の人は住んでいないとおもいますから迷惑はかからないのではないでしょうか。 なにか、とても意味深な書き方をされていて、気持ち悪いことこの上なしです。 事実を書いても、東建さんは嫌かも知れませんが、管理人が削除することはないと思います。 ここは、みんなのためにいわゆる構造上の欠陥数点を指摘してください。 |
||
738:
入居予定さん
[2008-05-16 20:22:00]
いるいるこういう思わせぶりなこと掲示板に書き込む人
|
||
739:
入居予定さんZ
[2008-05-16 23:15:00]
こんなに反響があるとちょっと考えますね。。
どの部屋かはいいませんが、コンクリートを切るような大掛かりな 物としての1例ですが、べランダの手すり下からベランダの床にかけてで、 コンクリートは夏は膨らみ伸びるので道路でもそうですが、全部をセメント にしてはいけないんですね、ベランダ部分に床から外装部分につながる茶色 のタイル張りの所まで幅3m位の間隔でつなぎがセメントではなく伸縮性の あるコーキング剤(さわるとゴムっぽい)のような物を入れてないといけ ないのですが、それがなく、セメントで固めてしまっているのです。 なので、そのうち道路から見える壁とかにヒビが入る可能性があって地震の 時にもマンションの壁にヒビが大きく入る原因になるみたいでした。 なので、ベランダの床をコンクリートカッターとかいう道路工事で使うよう な機械でガリガリ削ってやり直すらしいです。他の階や他の部屋は 大丈夫だったのか?うちの部屋だけだったのか?疑問がわきました。 それと、エアコンの配管出口下に付いてる水を流すための溝のような物が 片方の部屋にはあったのに、片方の部屋の配管出口にはないとかです。 他にもクロスを剥いでするような物が沢山ありました。なのですごく驚き ました。これはプロでなくても素人の私でも気づく物がありました。 まあ、いい方に来てもらえてよかったです。その為の内覧会ですが。。 でも、疲れました。修正してもらえるという事なので大手ですし、信用して います。 |
||
740:
太陽@来週内覧会
[2008-05-17 00:08:00]
739さま
詳しく書いてくださってありがとうございます。 それは重大ですね・・・。全体に関わることだし・・。 それこそ、最近地震も多いので命に関わります。 うちも必ず確認します。 739さんの情報のお陰で、ひとつの大きな事が改善できるチャンスとなりました。 ありがとうございます。 もちろん何もないのが良いことで、当たり前なのですが、 事実として、そうである以上、施工主を攻めるとかじゃなく、 間違いがあればきちんと誠意を持って直していただく。 その対応の仕方をみたいです。 それに、指摘された部屋だけではなく同じ事例があるか、あったら対応するかとかも 、その姿勢をみたいですね。 もちろん他の方の専用部分に関しては強制できませんが、施行側には 「もし、他にも同じところがあったらぜひ直してください。」の一言は カナラヅ言うことにします。 |
||
741:
入居予定さん
[2008-05-17 03:37:00]
733です。
739さん、ありがとうございました。 739さんの部屋だけそういう仕様にしたことは考えづらいので、基本的に全室同様の改修が必要でしょうね… きっちり直してもらえるのなら改修はかまわないのですが、引渡しの日程がずれ込まないか心配ですね。 |
||
742:
太陽@来週内覧会
[2008-05-17 07:42:00]
741さん
そうですよね。 日程的に大丈夫か心配ですが、入居後に、とんてんかんてん・ガーガーされるよりは きっちりやって頂いて、気持ち的にもすっきり安心して入居したいと思います。 うちは、内覧会は自分達でチェックシートをプリントしてやろうと言っていたのですが、 昨日、内覧業者を依頼しました。 某お花の名前の冠する事務所です。 料金的には、他より5千円くらい高いかなという感じです。 ここを選んだ理由としては、来てくれる方のプロフィールやブログなどを読めて 理念や、実績を確認できたからです。 一応お勧めブログです。 http://www.sakurajimusyo.com/diary/yoshino/ 同行を依頼しないとしても、ブログに写真付で色んな事例が載っているので、読むだけでもすごく参考になりました。 過去ログなど3時間くらい読んだのですが、内覧会に対する知識も意識もかなりアップしました。 (今までがあまりに低かったのですが・・) ブリリア側にその旨伝えると、業者名を聞かれました。 まさか!業者にお金を渡して・・・?!な〜んて事も頭をよぎりましたが うそ言ってもしょうがないので伝えました。 事前に水道管を開けて置くようにとか、天井裏など見られるようにビスをはずしておいて下さい等 スムースにできるようにしておくという事らしいです。 あ、業者の回し者ではないです・・。 |
||
743:
入居予定さん
[2008-05-17 08:25:00]
739さん、情報ありがとうございます。
現場見学会で山ほど撮った写真を見返してみたら、見学会で見た部屋にはちゃんとベランダのスリット、あったようです。 2〜3m間隔で黒っぽいコーキング剤の線が写ってました。 ちょっと安心しましたが、 部屋によって施工に差があるようなので、内覧会で各自チェックしないといけないですね。 また住戸の入口側・窓側の壁に設けられてるはずの構造(耐震?)スリットも、ちゃんと施工されているか確認したくなりますが・・これは外からは確認できませんよね。 何か手があればよいのですが。 タイルたたいたくらいじゃ判らないだろうなぁ。。 |
||
744:
入居予定さん
[2008-05-17 21:26:00]
742さん
内覧会結果はどうだったのでしょうか?うちは20箇所位しかなかったですけど次は業者に頼もうかどうか迷っているところです。 某お花の名前の冠する事務所の結果とても興味深いです。よろしくお願いします。 |
||
745:
太陽@来週内覧会
[2008-05-17 23:12:00]
744さん
内覧会お疲れ様でした・・・。 20箇所もあったのですか!? それは、キズとかですよね・・・。 今、読み返してみたら文の書き方がよくなかったですね・・・。あれでは昨日内覧したみたいですね・・。正しくは、「昨日内覧業者に依頼をしました」です・・・。 すいません。 うちの内覧会は来週末辺りの予定ですので、終わったら必ずご報告させていただきますね! |
||
746:
入居予定さん
[2008-05-18 01:25:00]
721です。ウチも来週「某お花の名前の冠する事務所」に同行依頼してます。
結果報告させていただきますね。 |
||
747:
入居予定さん
[2008-05-18 08:13:00]
20箇所は平均的に少ない方だと思います。
「某お花の名前の冠する事務所」だけではないですが、細かい傷を指摘するより(細かい傷はそのうち付くから)生活をしていく支障になるところを優先していきましょうという考えをよく聞きます。 考えは理解できますが数十万の時計、数百万の時計などを買うときに、そういう考えの人はそのうち付くであろう小さな傷が付いているものを買うのでしょうか。 それだけの対価を支払っているわけですからそれなりの検査をしっかりと行って欲しいものです。 生活に支障のある点はもちろん優先的に、そして小さな傷も一つ残らず見つけて指摘するべきだと思います。 細かすぎる指摘をして売主等と関係が悪化するようだと今後のために良くないという考えがあります。 これも考えは理解できますが、指摘されて気分を害すような売主等の態度はいかがなものでしょうか。 それだけの対価を支払っているわけですからそれなりの検査をしっかりと行って欲しいものです。 もちろん指摘するときは、今後の良好な関係に結びつける態度で行うということは必須です。 |
||
748:
匿名さん
[2008-05-18 08:58:00]
ぁゃιぃ流れ…
内乱業者の書き込みが相当混じっているのではと思うのは邪推でしょうか。 邪推だったらごめんなさいね。 |
||
749:
入居予定さん
[2008-05-18 11:54:00]
721=746です。私は業者ではなく、普通に契約して入居する予定の者です。
怪しませたいわけでも、宣伝したいわけでもありません。 これから内覧なので、いろいろと心配の種がつきません… |
||
750:
入居予定さん
[2008-05-19 00:18:00]
内覧会を終えて、細かい傷はさておいて、一番気になったのがリビング中央部に比べて、両端部のフローリングを歩いた時に音が響く(太鼓の振動のような音)事。皆さんの部屋はどうでしたか?
プロの内覧業者に依頼した方は、この点は指摘されましたか?もし直すとしたら床を剥がしての工事になると大掛かりになるのでは・・・確認会が2週間後ですが、それまでに直せるのでしょうか? それからリビング天井のクロスの貼り方も気になりました。カーテンレールとリビングの窓の鍵があまりにも安っぽい。みなさんはどう思いましたか? |
||
751:
契約済みさん
[2008-05-19 10:03:00]
内覧会の結果は納得に値する内容とは程遠いものでした。
施工管理のクオリティの低さ。 750さんの言うとおり備え付け家具のクオリティの低さもさることながら とにかく仕上がりが酷すぎてまるで管理していないかのような状態でした。 たとえば日常生活で怪我をしてしまう可能性がある明らかに目に見える不具合もそのまま。 指摘されて初めてその事実を把握したかのような態度。 キリがありません。 引越し時期が延びようと徹底的に直させます。 |
||
752:
内覧不安人
[2008-05-19 13:23:00]
751さん
仕上がりが酷くて管理がなっていないのは不安です。可能なら「日常生活で怪我をしてしまう可能性がある明らかに目に見える不具合」を具体的にご指摘くださると、これから内覧会を控えている人にも役立つと思いますが・・・ |
||
753:
入居予定さん
[2008-05-19 14:38:00]
先達のお話を伺っているとブルーになりますね。
普通の売買契約であれば納品・検収のステップのはずなのに、到底そのクオリティに到達していないとお見受けしました。 五洋建設も東建もダメダメってことですね。 ウチは今週末ですが戦々恐々としてます… |
||
754:
入居予定さん
[2008-05-19 15:09:00]
今回の訂正表(各階平面図、立面図、概要、仕上表)を見て大変驚きました。コスト削減と言われればそれまでですが・・・それにしても多すぎるような気がします。
また、内覧会の感想は皆さんとほぼ同じです。次回までにしっかり直して欲しいと思います。 |
||
755:
入居予定さん
[2008-05-19 19:45:00]
週末、気になって現地見に行ってみたけど
ベランダにスリット無い部屋なんて無かったぞ。 こんな施工ミス気付かないはずないじゃん。 みんな適当な情報に釣られすぎ。 ま、自分の目で見たものを信じることだね。 これは匿名掲示板なんだから。 |
||
756:
初回内覧会終了
[2008-05-19 19:55:00]
数10箇所の指摘というのはよくあることです。
このような結果を生んでいる業界の体質を肯定する気はありませんが、熱くならずに冷静に指摘して修復してもらえば問題ないでしょう。 参考までに、前回購入した際は細かいものを含めて100箇所近く指摘がありましたが、4回目の内覧で満足できる仕上がりになりました。(財閥系最大手です。) 仕上がりが満足いくものではなくても根気強く対応していくことが大事です。 |
||
757:
契約済みさん
[2008-05-19 22:31:00]
モデルルーム見学時には階下への防音対策として、二重床にはグラスウールが敷いてある仕様でしたよね?でも今回はシーズンテラス全室グラスウールは敷いてないと説明がありました。皆様の記憶は如何ですか?
|
||
758:
入居予定さん
[2008-05-19 22:55:00]
色々な傷、めくれ、汚れ、軽くひび等はありましたが、心配するような大きな施工不良等は無かったと思います。
まっすぐ付いてるべきところが若干斜めについてたりとはありながらも、同行専門業者には施工は比較的よい、と言われました。(ホルムアルデヒドや床等斜めになっていないかの検査では基準値以内でいい数値だったし) LDも靴下で歩いてどんどんしてみましたが、気になりませんでしたよ。 でも、再内覧会の時にもう一度気を付けてみてみようと思います。 あと、うちはオーセンティックの色ですが、床が少しまだらな気がしたんですけど、家族はあまり気にならないみたいで、指摘しませんでしたが、他にオーセンティックの色の方、どうでしたか?味があると思えばいいかな〜と納得してみましたが。 それよりも、754さんの言われるように、訂正表を見て、多さにびっくりするとともに、最後の最後に渡されて、後は家でご確認ください、との問答無用の通達に、契約前のパンフレットとあまりに違うでしょ、それはないんじゃない?と不愉快でした。 あまりに多すぎて、その場では何も言えず、持ってかえって読みましたが・・・ まぁ、よく読めば、「位置を変更」「形状を変更」が多いんですが、分かりづらいし、物件概要や共用部分仕上表も変更あり、ここまで違うのに口頭説明なし?内覧会済んだ方、納得されましたか?私は再内覧会で聞いてみようと思いますが、聞いても納得いかなくても、もうどうしようもない事ですよね・・・でもこんなに簡単に変更されるものなんですかね? |
||
759:
入居予定さん
[2008-05-20 00:11:00]
>757さん
二重床にはもともと何も入っていませんでしたね。 マンションギャラリーで床の構造の説明を受けた時に空洞になっていたので、私は気になって担当の営業の方に「二重床の間にはなにか敷き詰めたりしないんですか?」と質問しましたから間違いありません。 #答えはもちろん「何も入りません」でした。 契約する直前までその点が気になっていましたが、候補だった他の物件と比べた際にその点以外はほとんどこちらの物件の方が良かったので、いわば唯一の妥協点でした。 |
||
760:
匿名さん
[2008-05-20 00:28:00]
ちょっと暇つぶしに見てみたものです。
関係ないのですいませんが、気になったもので。 実際、先日に他物件を購入しましたが、 その際、内覧会での変更点について 納得できないとデベを追及したところ 全部最初の図面どおりに直すと すぐに返事されました。 (結構、判例なども調べていたのでおどしましたが…) 満足いかなければ、感情ではなく 理屈で冷静に対応すれば、それなりの対応を するのではないでしょうか? 私は、マンション全体の外壁を全部直させました。 直すとはおもわず、値引きで対応しようとしたのですが 結構びっくり。 ちなみに自分ではクレーマーじゃないと思っています。 事前と説明が違えばとことん追求すべきです。 ひとりでも問題ございません。 (実際に指摘したのはマンション全体で私一人だったそうです) |
||
761:
入居予定さん
[2008-05-20 00:58:00]
先週内覧会でした。
これから内覧会の方もいらっしゃるようなので、どんな様子だったか書いておきますね。 (あくまでもうちの場合ですので、他の方もその通りとは限りません) まず担当者は二人。 一人は売り主側として東京建物の女性の方。 内覧会の全体の流れと室内設備などの説明をしてくれました。 そしてもう一人は施行側として五洋建設の方。 通常の内覧会では売り主の担当者が付くことはあっても施工側の担当者がつくことはあまりないと聞いたので、この点は評価出来るのではないかと思いました。 まず最初にメインエントランスで受付をして上記担当者を紹介された後、大まかな内覧会の流れを聞いてから部屋に向かいました。 なお採寸は内覧が終わってお互いに確認が取れた後に、独自に行ってくださいと言われました。 採寸している間も立ち会われるのかと思っていたのでその点は気が楽でした。 私としてはエントランスが想像以上に素敵だったので、それだけでテンションが上がってしまいました^^; 部屋に着いていよいよ実際の内覧ですが、施行側の人がいるとこちらの指摘をことごとく否定されてしまうのではないかと思っていましたがそんなことはなく、逆に率先して「あ〜、ここ傷ついてますね。直させます」と自らどんどんチェックしてくれました。 なおチェックは「図面を渡されてご自由に」というものではなく、五洋建設の方が図面とチェック事項を書き込む用紙を持っていてそこにどんどん書き込んで行くという感じでした。 もちろんこちらでチェックした部分も書き込んでくれます。 ただ、全員で同じところを回っていると効率が悪いのでうちの場合は別々に見て回りました。 #二重チェックみたいな感じです。 ですので自分でチェックしたところを忘れないように図面のコピーと付箋紙は持参された方がよいと思います。 結構細かい傷がちょこちょこあったんですが「これって直してもらえるものですか?」と聞いたところ「気になるところはどんどん言ってください。細かい傷やへこみでも直させますから」と言われて、当初想像していた以上に細かいところまで見てしまいました。 窓枠やドア枠の上の部分のクロスが浮いている場所が結構あったので、手鏡を持参するか実際に触ってみることをお薦めします。 最終的な指摘事項は50個以上になりましたが、細かい傷やクロスのはがれ、床のへこみなどが中心で構造的な不良は特に見当たりませんでした。 #ちなみにうちは内覧業者も同行してもらいました。 その後エントランスのところで最終的な確認をして上記チェックシートのコピーをもらい、再内覧会の日時を決定した後、オートロックや郵便受け、駐車場の説明などを受けて終了でした。 うちは採寸したかったのでもう一度部屋に戻りましたが。 ちなみに時間制限はありませんでした。 だいたいこんな感じの流れです。 これから内覧会の方の参考になれば幸いです。 |
||
762:
入居予定さん
[2008-05-20 02:15:00]
ポール灯、減らし過ぎだよ。
電気代が掛からなくて良いのかもしれないけど? |
||
763:
太陽@今週内覧会
[2008-05-20 08:05:00]
760さん
ありがとうございました。 実は物件近くに住んでいますので、建物が建っていく過程をいつも見ることができました。 外から見えるところで共有部分に気になるところがあったので、質問&指摘して見たいと思います。 761さん とても参考になりました。ありがとうございました。 エントランス、外から見える限り綺麗ですね・・・。 ただ、過去レスにもありましたがソファとかチラッと見ただけですがちょっと安っぽいかな? って感じがありました。 |
||
764:
入居予定さん
[2008-05-20 08:41:00]
|
||
765:
入居予定さん
[2008-05-20 09:15:00]
ポール灯の数が減ってるんですか?
東京建物は訂正って言葉の意味知ってるんでしょうかね。 常識的に考えて仕様変更だと思うのですが。勝手に仕様変更すんなって感じですね。 私は今週末なので、戦ってきたいと思います。 |
||
766:
入居予定さん
[2008-05-20 09:25:00]
資料にあるパンフレットでは、二重床二重天井の概念図はありますが、二重床下構造の詳細な説明図などはないですね。モデルルームでは確かにグラスウールあったと思いますね。自分の部屋だけでなく上下の部屋にも関わる問題ですし、はっきりさせたいですね。757さんによると全戸入っていないとのことですから、他人事ではないですね。モデルルームの床構造説明を写真で撮っていればはっきりするのですが。どなたか確認できる方はおられませんか?もしモデルルームであったものが入ってなければ、明らかに契約違反ですから、何らかの対応を求めたいと思います。入居も近づいてますので、早めに団結して対応を決めないといけないですね。
|
||
767:
入居予定さん
[2008-05-20 09:34:00]
再度、二重床二重天井概念図を確認しました。二重天井上部分の空間は色付けなし(白色)なので、空間という意味です。二重床下部分の空間には、薄い灰色のような色付けがしてあるので、何かがあるということを示します。通常はグラスウールのような吸音材を敷き詰めるとの解釈になると思います。実際のモデルルームの件もありますが、パンフレット概要図からも検討できますね。入居前団結で何とかすっきり解明して、気持ちよく入居したいですね。
|
||
768:
入居予定さん
[2008-05-20 10:12:00]
私は駒込染井の物件も検討していたのですが、駒込染井の方は少々構造が違っており、部屋の境の壁が二重床や二重天上を突き抜けておらず、部屋の境の所にのみグラスウールを詰める仕様になっていました。
説明図の構成も同様でしたので、私は詰め物はないのかなと認識していました。 http://www.b-komagome.jp/structure/index.html の天井/床下先行工法と二重床・二重天井の図をご覧になってください。 http://www.b-nari.jp/quality/structure.html こう書くとデベ乙みたいなレスが想像されますが、私は購入者で、デベではありません。 |
||
769:
入居予定さん
[2008-05-20 11:13:00]
建物構造部分関連ですが、ボイドスラブのボイド管の中に発泡スチロールが入っていましたが、それも実際入っているものを使用しているかどうか確認しないといけないですね。
|
||
770:
太陽@今週内覧会
[2008-05-20 11:48:00]
764さん
とても参考になりました。早速メモしました。 ありがとうございます。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
水を出すこととPS等の各点検口をあけてもらうために東建には連絡します。
他にも業者が採寸で来ますし…
連絡するデメリットがよくわかりません。