通りすがりですが、前スレが1000を超えたので新しくスレを建てます
引き続き検討版で楽しく情報交換をお願いします。
前スレ
Brillia 成増
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43735/
Brillia(ブリリア)成増
所在地 東京都板橋区成増1丁目121番他
交通 東京メトロ有楽町線「地下鉄成増」駅徒歩4分
東武東上線「成増」駅徒歩6分
入居予定日 平成20年5月下旬
総戸数 222戸
間取り 2LDK 〜 4LDK
専有面積 61.67m2 〜 95.67m2
販売予定時期 平成19年1月下旬
[スレ作成日時]2007-08-02 09:36:00
Brillia 成増 Part2
501:
匿名さん
[2007-12-16 21:46:00]
|
||
502:
契約済みさん
[2007-12-17 15:13:00]
>>501
498です。497さんに賛否両論の「否」の部分を質問されたので答えたまでです。悪しからず。 |
||
504:
匿名さん
[2007-12-17 17:27:00]
個々の物件以外にかんして
ここのマンコミの「マンションなんでも質問」にいろんな 疑問・相談のスレありますよ〜 フロア・コーティングの件の項目もありまつよ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/manque/ |
||
505:
契約済みさん
[2007-12-18 11:57:00]
|
||
506:
匿名さん
[2007-12-18 12:34:00]
フロアコーティングは料金の高さもさることながら、「流行もの」のような
一面もあるから不要と考える人も結構いる。 建材メーカーの人は「不要」だという人が多いし。 お金に余裕があって、あのピカピカ感が好きなら、やってみてもいいのでは。 |
||
507:
契約済みさん
[2007-12-22 04:50:00]
消費税額変更の話が出ているはずですが、皆さんはどうされましたか?
|
||
508:
匿名さん
[2007-12-22 10:36:00]
ここと、ときわ台とで迷っています。かなりの価格差がありますが、単純な建物のグレード比較としてはどうなんでしょう?どっちが仕様が良いんでしょうか?
|
||
509:
匿名さん
[2007-12-22 11:34:00]
まだ向こうのモデルは見ていないんですけど、掲示板見ているかぎりではあまり良いとはいえないらしいですね。値段にそぐわないと。
まあ、これからの時代それがスタンダードになるんでしょうかね? |
||
510:
匿名さん
[2007-12-22 12:35:00]
|
||
511:
契約済みさん
[2007-12-22 13:42:00]
シーズンテラスの一部の住戸の消費税額が入力ミスにより間違っていたとの事、対象住戸の方には案内が来たはずです。うちはもう直して問題なしです。
|
||
|
||
512:
ビギナーさん
[2007-12-22 18:44:00]
消費税は、当分は据え置きのままで決まりましたよ。
まだしばらく平気です。 |
||
513:
契約済みさん
[2007-12-23 09:10:00]
507さま
うちは考えず印を押し今後悔です。1万円の品物に消費税700円で1,0700円の値札。後で、消費税500円を700円と間違ったが品物の価格が1万円より高くただの計算違いなので、全体価格は変わりません?どこに相談すればよかったのか。 |
||
514:
契約済みさん
[2007-12-23 11:38:00]
私も理解するのに時間がかかりましたが、こういうことのようです。
マンションの価格の決め方はふつうの商品とは違うとのこと。 普通は1000円の商品があれば5%の消費税を足して1050円となります。 みなさんご存知の通りです。 マンションにおいては消費税が建物にしか課税されないためわかりにくい部分もありますが、マンションの価格とはあくまで売主の言い値であって5000万で売ると決まってからその内訳、(土地代+建物代+消費税)を割り振るわけです。 消費税が下がったということは建物代が下がったということですが その分土地代は上がったということで、プラスマイナス0ということです。 そこでいくつか質問しました。 固定資産税に影響するのでは? 固定資産税の算出は販売価格には影響されず、あくまで「路線化」によって決定する。建物においても販売価格には影響されず、あくまで完成後の建物価値を判断し確定する。よって消費税の変更に伴う固定資産税額の増減はない。 売却時に損をするのではないか? 売却の際には、土地や建物の内訳を査定するのではなく、近隣の取引事例や建物グレード等により査定を行う、よって消費税の変更に伴う影響はない。 以上の説明をうけました、念のため知り合いの弁護士、税理士に確認しましたが法的な問題がないのはもちろんのこと、不利益を被る事ではないと確認が取れましたので、私は印鑑を押させてもらいました。 間違えた事は問題があると思いますが、隠さず報告する売主の姿勢は評価できるものと思います。関係者の方、もし見ているようであれば、今後はこういった事がないようお願いします。 >513さま、もしご理解されていないようであれば、今からでも納得されるまでご相談してみてください。すっきりとした気持ちで年を越しましょう。 |
||
515:
匿名さん
[2007-12-23 12:46:00]
入力ミスという案内を受けている人もいれば
建物代の下落と土地代の上昇と案内を受けている人もいるようですね。 何が正しいのでしょうか。 |
||
516:
匿名さん
[2007-12-23 13:34:00]
514さんの説明ですと5000万の部屋で内消費税が150万から100万になった場合細かいことを無視するとこんな感じですかね。
【変更前】 【変更後】 請求金額 請求金額 5000 5000 本体額(土地+建物) 本体額(土地+建物) 4850 (1850+3000) 4900 (2900+2000) 消費税 消費税 150 100 >固定資産税に影響するのでは? >定資産税の算出は販売価格には影響されず、あくまで「路線化」によって定する。建物においても販売価格には影響されず、あくまで完成後の建物価値を判断し確定する。よって消費税の変更に伴う固定資産税額の増減はない。 上の例で言うと完成後の建物価格は1000万下がってるわけですから 消費税が変更される前より固定資産税は推定で下がるわけですね。 どの時点を基準にするかで増減がないとは言い切れないわけですね。 >却時に損をするのではないか? >却の際には、土地や建物の内訳を査定するのではなく、近隣の取引事例や建物グレード等により査定を行う、よって消費税の変更に伴う影響はない。 上の例で言うと完成後の建物価格は1000万下がってるわけですから 消費税が変更される前より建物グレードは下がるわけですね。 どの時点を基準にするかで影響がないとは言い切れないわけですね。 色々な見方ができますが 上の例で言うと契約時点より建物価格が1000万下がってるわけですね。 当初予定していたグレードより下がったのか建築費が下がったのかわかりません。 前者であればグレードが下がった分契約者に返金。 後者であれば建築費が下がった分契約者に返金。 なぜ土地代が契約時点より増額されるのでしょうか。 減るのは一向に構いませんが増えるのは抵抗があるのが一般的な消費者だと思います。 |
||
517:
契約済みさん
[2007-12-23 15:21:00]
514です
すいません「路線化」ではなく「路線価」でしたね。 516さんはだいぶ混乱されているようですね、私もそうでした。もし疑問に思うなら販売センターに質問してみましょう。丁寧に答えてくれますよ。 「路線価とは?」 道路(路線)ごとに国税局長が決定した土地の単価=1平方メートルあたりの価格のこと。毎年1月1日を評価時点として、地価公示価格、売買実例価額および不動産鑑定士など専門家の意見価格などを基に、公示価格と同水準の価格の8割程度により評価された土地の単価が路線価。路線価は地図としてまとめられており、市販されている。また、税務署に行けば自由に見ることができる。 参考資料 http://allabout.co.jp/glossary/g_estate/w002095.htm というものです、重ねて言いますが 定資産税の算出は販売価格には影響されず、あくまで「路線化」によって定する。建物においても販売価格には影響されず、あくまで完成後の建物価値を判断し確定する。よって消費税の変更に伴う固定資産税額の増減はない。 極端な話、販売価格が1円でも1億円でも、はたまた貰った土地でも、税額は変わりません。 売却についても同じです、売主がバーゲンセールで1000万円で販売しても、ボッタくって1億円で販売しても、売却時には市場の相場で取引されます、要はいくらで買いたい人がいるかです。ですから内訳が変わったからと言って、取引価格に影響はないのです。 グレードも下がっていませんし、建築費も下がっていません。増えてもいなければ減ってもいません。入力ミスによる誤表記を訂正しているだけです。売主曰く、強制するものではないので変更したくなければ別にそのままでも良いそうです。 私はこの件でかなり考え、質問もしましたので、私でわかる範囲でお答えさせていただきました。参考になりましたでしょうか? |
||
518:
契約済みさん
[2007-12-23 16:35:00]
消費税額の引き下げに応じるということは、「契約後に一方的に建物価格を引き下げられた」と解釈することもできます。
しかし、一方で固定資産税は路線価で決まるし、中古売買の価格もその時の相場で決まるもの。 要は、実質は「東京建物が国に納める消費税額」が変わるだけだと思います。(契約書どおりに納めなかったら脱税ですから) きっちり払って国に貢献してもらいたければ応じる必要はないと思いますし、大した話でないと思えば応じればいいと思います。 (ちなみに、私は変更に応じましたが) |
||
519:
匿名さん
[2007-12-23 16:46:00]
変更したくなければ云々は、売買契約書に消費税150万円と書いてあるのに、売主が100万円だけ消費税として納税しても、誤表記なら問題ないと売主がおっしゃっているということですか。税務署のいい加減さに驚きです。
|
||
520:
匿名さん
[2007-12-23 17:20:00]
いや、あくまで契約書通りの税金を納める形になると思います。
契約者が変更に応じてくれないと余計な税金を納めないといけないわけですね。 一世帯30万として…、計算はお任せしますが。あくまでお願いという形なので突っぱねても問題ありません。得なことはなにもありませんがね。 |
||
521:
匿名さん
[2007-12-24 01:01:00]
1.毎年1月1日を評価時点として、地価公示価格、売買実例価額および不動産鑑定士など専門家の意見価格などを基に、公示価格と同水準の価格の8割程度により評価された土地の単価が路線価。
2.(固?)定資産税の算出は販売価格には影響されず、あくまで「路線化」によって定する。 517さんのレスから上記2文を抜粋すると、固定資産税算出の基となる路線化は、売買実例価格も基に算出されているということになると思います。 従って二つの文章を合わせると以下のようになります。 固定資産税の算出は販売価格には影響されず、あくまで売買実例価格(=販売価格)も基となる「路線化」によって定する。 従って、販売価格に影響されない固定資産税は、販売価格の影響を受ける路線化によって決まるということになりますね。 矛盾しているように思えますが冷静になればおわかりになることだと思います。 契約者でもないのに長々とすいません。 |
||
522:
契約済みさん
[2007-12-27 00:27:00]
フロアコーティングを検討していましたけど総合的に考えて止めました。
総合的に考えているのにあまり利用しないバルコニーのタイル?は検討しています。 |
||
523:
契約済みさん
[2007-12-29 00:40:00]
私の所は猫が居るので、フローリングの傷等が付く事は避けられないと思いフロアコーティングを注文しましたが、相場より高いのか安いのか判りません?詳しい方教えて頂けたら幸いです。バルコニーのタイルなどは、ホームセンターで購入されたほうが安いのでは・・・
|
||
524:
契約済みさん
[2007-12-29 12:16:00]
シーズンテラス、ずいぶんできてきましたね。もう10階分できたのでしょうか?
|
||
525:
契約済みさん
[2007-12-29 14:14:00]
10階までもう建設中ですか?私が最近建設地を訪れた時はまだ5か6階を建設中でしたよ。
|
||
526:
契約済みさん
[2007-12-29 14:53:00]
毎日見てますが、今は8,9階部分だと思います。
|
||
527:
入居予定さん
[2008-01-02 00:45:00]
あけましておめでとうございます。ご入居予定の方、
今後ともどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m |
||
528:
物件比較中さん
[2008-01-08 22:42:00]
シーズンテラスは最終期を終えましたが、まだ売れ残ってますか?
|
||
529:
匿名さん
[2008-01-09 11:47:00]
最終期はまだですよ?あるんじゃないですか?
|
||
530:
購入検討中さん
[2008-01-12 15:57:00]
シーズンテラスは完売のようですよ。
アーバンテラスは2月上旬に最終期販売の予定があります。 |
||
531:
購入検討中さん
[2008-01-13 19:22:00]
MRに行ったついでに現地に行ってきました。
シーズンもアーバンも随分完成が近づいてきましたね。 シーズンをよく見ると去年もらった図面と比較すると若干ずれているようでした。 正面が道路で眺望が確保されていた間取りや正面が建物で眺望があまり確保されていなかった間取りも 結果的に当初と異なった状態になっているところもありますね。 見間違いでしょうか。 |
||
532:
匿名さん
[2008-01-13 20:11:00]
そんなことはないと思いますよ。逆にあったら問題です。足場が取れていないので間違えやすいかもしれないですよね。
|
||
533:
購入検討中さん
[2008-01-13 22:25:00]
モデルルームにあった模型図と日影と現場を
比べるとずれているようにしか見えませんでした。 もうしっかりと各間取りのべランダの位置はわかる外見になっていました。 若干ずれていても問題ないのではないでしょうか。 人の解釈の仕方によってはあれを若干と言えるのかわかりませんが。 |
||
534:
匿名さん
[2008-01-14 11:35:00]
ところで本当にシーズンは完売したのでしょうか?
先着順住戸も完売ということでしょうか??ご存じの方は教えて下さい。 |
||
535:
匿名さん
[2008-01-14 11:39:00]
シーズンテラスは完売したみたいですよ。先ほど電話で確認しました。
|
||
536:
匿名さん
[2008-01-14 11:40:00]
すごいですね!賃貸になるといった心配はないですね・・
完成がとても楽しみです。 |
||
537:
匿名さん
[2008-01-14 11:46:00]
既にいくつも賃貸になる可能性は高いのではないですか。投資目的で購入している人もいるでしょうしね。
|
||
538:
匿名さん
[2008-01-14 12:39:00]
投資目的ならばもっと都心の億ションを買われるのではないでしょうか??
賃貸によって変な方が入居されないことをせつに願ってます。 |
||
539:
匿名さん
[2008-01-14 13:23:00]
都心の億ションでは投資効率が悪いのでは、目的は家賃収入および転売の利益ですから。
都内の住所、割安な価格、賃貸投資であればそこそこの賃料が期待できる という条件が揃わないと。 賃貸で高額な家賃を支払う方が経済的には大変だから、変な人が入るというのは 現実的には反対かもしれません。 |
||
540:
匿名さん
[2008-01-14 16:57:00]
538さんは契約者ですか?賃貸ではなくてもあなたの言うような変な人はいるものですよ。
|
||
541:
匿名さん
[2008-01-15 22:10:00]
私はシーズンテラス第1期契約者ですが、
購入者の方へ質問です。 WEBによる工事状況レポート 専用ホームページを通じて、自宅のパソコンで現場の進捗状況がわかります。 ということがHPに載っていますがURLやpassなど東京建物から連絡来ていますか? |
||
542:
契約済みさん
[2008-01-15 22:31:00]
年末に連絡きましたよ。
|
||
543:
匿名さん
[2008-01-15 22:52:00]
|
||
544:
匿名さん
[2008-01-15 23:40:00]
>>543さま
ありがとうございます。 着工の時にはもう来ているものだと思っていました。 まだHPできていないのであれば、全員来ていないと言う事ですもんね。 安心(?)しました。 何も知らなかったので、オーナーズクラブの存在を知りました。 |
||
545:
契約済みさん
[2008-01-16 19:48:00]
半年前からなので、一月末の予定だと思います。
そろそろ通達があってもいいはずですが・・・ |
||
546:
契約済みさん
[2008-01-21 21:13:00]
購入者専用サイト 一覧表に追加されていました!! ただ、パスワードなどはまだ来てないですよね??
|
||
547:
申込予定さん
[2008-01-22 00:10:00]
こんばんわ。たまたまシーズンズテラスでキャンセルが出たので申し込みをしたものです。今日営業の方に重要事項の内容を伺ったのですが、その中で本マンション敷地に関する事項の記述が気になりました。本掲示板では特に皆様の議論がなかったのでたいしたことではないと思ったのですが、やはり少々気になるのでみなさんは営業の方にどういうご説明を受けたのか教えてください。
宜しくお願い致します。 |
||
548:
匿名さん
[2008-01-22 00:20:00]
購入者専用サイトはWebサイト上で新規会員登録できるみたいですよ。
リンクを辿ってみてください。 ちなみにID・パスワードが届くまで3〜5日かかるそうです。 |
||
549:
契約済みさん
[2008-01-22 07:44:00]
547さん、その話はもう終了してます。お気になされるのなら、契約されない方が良いのでは?
皆さん承知済みなのですから・・・。 |
||
550:
入居予定さん
[2008-01-22 10:48:00]
>547
どういう説明を受けたかというと重要事項に載っているとおりの説明で、 事実は確認できないし報告義務もないですが説明をさせてもらっていますということでした。 以前この件について投稿されて削除されたレスがありましたが、 その時のコメントを一部使わせてもらいますと人が生活し始めてから現代に至るまで 記録として残っていない様々な事象はたくさんあります。 それらの事象に対して色々推測して一喜一憂することは意味のあることでしょうか? あまり気にされなくても良いのではないでしょうか。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
こんな言い方が一番気になる。前向きに考えている人に失礼なのであれば、いちいち理由に対してどうのこうの言う必要もないでしょ。