東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia 成増 Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 成増
  6. Brillia 成増 Part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2008-12-09 09:11:00
 

通りすがりですが、前スレが1000を超えたので新しくスレを建てます
引き続き検討版で楽しく情報交換をお願いします。

前スレ
Brillia 成増
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43735/

Brillia(ブリリア)成増
所在地  東京都板橋区成増1丁目121番他
交通   東京メトロ有楽町線「地下鉄成増」駅徒歩4分
     東武東上線「成増」駅徒歩6分
入居予定日 平成20年5月下旬
総戸数   222戸
間取り  2LDK 〜 4LDK
専有面積  61.67m2 〜 95.67m2
販売予定時期  平成19年1月下旬

[スレ作成日時]2007-08-02 09:36:00

現在の物件
Brillia成増
Brillia(ブリリア)成増
 
所在地:東京都板橋区成増1丁目106番-1他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線地下鉄成増駅から徒歩4分
総戸数: 280戸シーズンテラス222戸、アーバンテラス58戸

Brillia 成増 Part2

384: 購入検討中さん 
[2007-10-17 00:47:00]
私も最上階を検討したものです。仕様は同じですよ。でも実質的な環境が他とは全く違うじゃないですか。要は住み心地がよいであろうってことですよ。ペントハウスで1つの住戸はあまりないのではないですか。このような物件をご存知の方教えてください。探しています。ここは高すぎて買えません。
385: 匿名さん 
[2007-10-17 10:06:00]
最上階のRB付きは97.6㎡で8490万円(坪287万円)
Mタイプは92.5㎡で7130〜7390万円(坪254〜263万円)

う〜ん現在なら相場者じゃないのかな。
Mタイプの最高のたった9%アップだからプレミアムと言うほどの
価格差じゃないでしょう。
ルーフバルコニーがつけば、300万円アップは当然だから
実質的に坪・277万円で最上階にしてはリーズナブルなくらい。
実際には、坪単価と言うよりも実売価格だから8000万円超えると
共稼ぎでもサラリーマンには厳しくなりますけど。

普通プレミアム住戸だと15〜30%は坪単価を上げて内装を豪華にする。
100㎡超える部屋が1室でもあると、防火扉等の仕様が変わるから
ブリリア成増クラスのマンションだと作らない(作っても売れない?)
386: 匿名さん 
[2007-10-17 10:39:00]
コの字3棟のマンションで最上階1戸ではありませんでしたが、最上階で4方にバルコニー有り(1方ルーバル)の部屋(値段は1番高い部屋)の坪単価より、最上階南方向のみベランダのお部屋の方が坪単価が高い物件がありました。
物件価格は、4方向ベランダがある物件は、約2倍の広さで価格も2倍でとても手を出せる物件ではありませんでしたけど
明らかに他の部屋より良い環境でありながら他の部屋よりも坪単価が安い場合もあるのだと思ったことがありました。
387: 匿名さん 
[2007-10-17 12:18:00]
>386
冷静に値付けを見ると間違いだと気付くと思います。
デベは、価格差を合理的に付けて万遍なく売りたいのが本音です。

マンションの値付けの基本で価格差が大きいのは
1.同じ方位なら角住戸と中住戸 角住戸は5〜10%増し
2.方位(向き) 南向き100なら西は93北は85とか。
3.階数、1階につき1〜2%
4.眺望(=日当たり)、富士山、夜景、公園などの緑・・・
5..ルーバル、ハイサイドライト、最上階などのプラス要因 
6.エレベターやゴミ置き場隣接などのマイナス要因。
388: シーズン契約者 
[2007-10-18 21:47:00]
オプションの分厚いカタログが届きました。
いろいろ発注したいものありますが、値段がずいぶん高いですね〜!
フロアコーティングは別スレでいろいろ盛り上がってるみたいですが、
実際どうなんでしょうね。
うちはフロアコーティングと水周りコーティング、
カーテンと姿見と照明とエアコンは別の業者さんを探そうと思います。
作り付けの家具は注文したいと思いますが。
ただし上記のものは、カタログから頼むと
すぐに入居できるっていうメリットがあるんですよね。
高くてもさくっと入居できるほうを選ぶか、
安くて自分で採寸したり、
いろいろ見積もりとって比較検討するのを選ぶか・・・
本当に足元をみられているような気分です。
389: 匿名 
[2007-10-19 11:34:00]
やっぱり、前もって頼むとお金はかかりますよねー
390: 匿名さん 
[2007-10-19 17:29:00]
前のレスで高島平との比較があったので、ちょっと調べてみました。
国土交通省地価公示なのである程度当てになるのではないでしょうか?
ブリリアの立地近くと、似た立地を比較してみました。
もちろん、なじみがあるとか、住み心地がいいとかは含んでおりませんのであしからず・・・。
これを見る限りでは成増駅周辺で中高層地域では坪137万円位、高島平駅周辺で中高層地域では114万円位、変わるといえば変わるし、微妙ですね・・・。

ちなみに板橋区の地価をざっと見た限りでは平米あたり、30万円強がほとんどで、40万超えてくるの少なかった印象です。

東京都板橋区成増1−16−1 2007年
地価 - 415,000(円/m2) 最寄駅,距離 - 地下鉄成増 330m 区域区分 - 市街化 給排水(ガス,水道,下水) - ガ 水 下
地積 - 171(m2) 法規制 - 1中専 準防 利用区分構造 - 敷地 RC 3F 建ぺい率,容積率 - 60 200
形状 - 1:2 利用現況 - 住宅 側面 - 前面道路 - 南西 6m 区道
周辺地利用現況 - 中規模一般住宅、共同住宅等が混在する住宅地域

東京都板橋区高島平1−37−4 2007年
地価 - 347,000(円/m2) 最寄駅,距離 - 西台 750m 区域区分 - 市街化 給排水(ガス,水道,下水) - ガ 水 下
地積 - 153(m2) 法規制 - 1中専 準防 利用区分構造 - 敷地 W 2F 建ぺい率,容積率 - 60 200
形状 - 1:1.5 利用現況 - 住宅 側面 - 前面道路 - 南 6m 区道
周辺地利用現況 - 中規模一般住宅が多い区画整然とした住宅地域
391: 匿名さん 
[2007-10-19 23:18:00]
成増と高島平だと70㎡で500万位だから高いとみるか安いとみるか。
392: 匿名さん 
[2007-10-20 11:35:00]
兎月園商店街の先にレーベンの9階建てが建つようです。看板を見ました。
あっちのほうが駅に近いかな?
393: 匿名さん 
[2007-10-21 15:41:00]
竣工時に売れ残っている物件があると交通案内は
東武東上線成増徒歩6分
東京メトロ有楽町線地下鉄成増徒歩6分
東京メトロ副都心線地下鉄成増徒歩6分
に変更されるのかな。

副都心線のことよく知らなかったんだけど急行も走る予定で
池袋渋谷間は埼京線と同等、各駅でも池袋渋谷は山手線と同等なんだってね。
池袋渋谷間はもっと時間がかかると思っていたから埼京線か山手線に乗り換えた方が早いんだろうと思っていたけど
西武東武有楽町線利用者で新宿渋谷方面によく行く人にとってはとても便利になるんだね。
394: 匿名さん 
[2007-10-21 15:44:00]
メトロは4分だったね。
395: 匿名さん 
[2007-10-21 16:13:00]
メトロ、一番近い出入口は徒歩2分だよ。
396: 匿名さん 
[2007-10-21 16:52:00]
そうだったの?ホームからその一番近い出入口はどの位かかるの?
397: 匿名はん 
[2007-10-22 16:45:00]
とりあえずはとても近そうですね!
398: 匿名さん 
[2007-10-22 17:36:00]
出口の近くに新しくセブンイレブンできましたしね。
399: 周辺住民さん 
[2007-10-22 18:05:00]
>>398さん
新しい洒落たマンションの1階ですよね。
私はこちらのマンションは予算オーバーでしたが、街並みも変わってくくるのではと期待しています。
以前はうっそうとした雑木林でしたので。
完成したらきっと素敵なマンションになるのでしょうね。
もっと貯金してこちらのマンションの中古でもでたら検討したいと思ってます。(笑)
400: 契約者 
[2007-10-22 23:41:00]
うち5年後くらいには売る予定ですよ(シーズンです)
でもきっと5年後くらいにはもっと設備の良くて
セキュリティがもっと厳しいマンションができてるでしょうね。
指紋や静脈を認識するマンションも近い将来あるかも?
(もし現在であるなら勉強不足すみません)
401: 匿名さん 
[2007-10-23 05:41:00]
確かあったと思います。
402: 匿名さん 
[2007-10-23 10:35:00]
2〜3年前からありますけど、あんまり普及してないですね。人気ないのかな?
403: 匿名さん 
[2007-10-23 15:15:00]
指紋の装置はいくらもしないんですけど、管理するのが大変なんです。
人が入れ替わる度に、登録し直すなんて共同住宅では不可能でしょう?
だって、少なからず投資用の部屋はあるのだし賃貸で住む人もいるわけです。
404: 匿名さん 
[2007-10-26 21:44:00]
アーバンの間取りがたくさん公表されました。
シーズンと比べると若干高いですけどどこに違いがあるんでしょうか。
405: 匿名さん 
[2007-10-27 12:31:00]
そうですか?平均的にはそんなに変わらないんじゃないですか?アーバンテラスの上層階は確かに高いですけどね。
406: 匿名さん 
[2007-10-27 16:54:00]
アーバンテラスを先に販売して、後からシーズンを販売しなかった
売り主の意図がよくわかります。

コンセプトが違うから、同時に発売したら逆効果だったと思う。
407: 匿名さん 
[2007-10-27 17:45:00]
設備・仕様的に窓際付近以外は変わっているところあるんでしょうか。
無ければシーズンと価格に差が付いている理由は何でしょうか。
408: アーバン契約者 
[2007-10-27 18:48:00]
タイミングなどなどで私はアーバンテラスで決めましたが、今は両方販売しているようですよ。
どちらのモデルルームもありますし、比較して決めるのも良いかと思いますが。
シーズンはハイサッシでない分、バルコニーが広いですし、アーバンはハイサッシなので、部屋からの開放感はあります。
どちらも好みでしょうけど。
409: 匿名さん 
[2007-10-27 18:56:00]
アーバンとシーズンでタイミングの違いによる価格差は付けないでしょう。
同時期に作り出して同時期に竣工するのですから材料費も人件費も変わらないでしょう。
410: 匿名さん 
[2007-10-27 21:35:00]
>409
それを言ったら、建築は請負仕事ですから税所から建設費は決まっています
一方、マンションは生ものですから、同じマンションでも
販売時期によって価格が違うことは、よくあることです。

ただ、都心はマンション価格が急上昇傾向ですが成増のような
郊外は、それほどでもないと思います、価格が大幅に上がるなら
便乗値上げ?
411: 匿名さん 
[2007-10-27 21:59:00]
藤和やレーベンはいくら位で出してくるでしょうかね…?
412: 匿名さん 
[2007-10-28 00:54:00]
建設費と言ってもその中の材料費を含んで話されているのであれば
材料費は時期によって変わりますよ。
同じ会社の同じマンションの別棟扱いで設備などが一緒であれば
販売時期によって価格が違うことは検討者からは理解されないのでは。
販売時期によって価格が違うことはよくありますがそれは設備や仕様からみてもはっきりと差があるのでは。どうなのでしょうね。
413: 匿名さん 
[2007-10-28 17:36:00]
材料費は時期によっては変わるけど販売時期で変わることは確かによくあるよ。
414: 匿名さん 
[2007-10-29 12:30:00]
>>412
分譲価格は本来はコストオン、つまりコストの積み重ねなんだけど
実際には相場で動きます。
建設が請負と言ったのは、当初の請負金額で資材が上がろうが下がろうが
その金額で請け負うと言うこと。
現在は、分譲価格も資材も上昇傾向だけど、反対もあるわけです。

412さんの選ぶエリアとグレードではそうなんですかね、
同じマンションで販売時期で途中から値上げすることは、ありますし
反対に値付けが高過ぎて売れないから、下げる場合もあります
設備も使用も全く同一ですよ、当然ながら。

掲示板でよく話題にされるのは住友不動産ですか
パークスクエアーさいたまなんて、オープンルーム閉鎖して
再開した時は値上げなんてありました。
東建も、目立たないですけどやってますよ。

検討者から理解されようがされまいが、売って利益を少しでも多く
というのがデベというものだと思っています。
同じ成増で、川一本隔てて埼玉になると3LDKで1000万円以上
違ったりします。地価も違いますが土地の持ち分を考えたらそんなに
違うわけがありませんが、実際には違います。
415: 匿名さん 
[2007-10-30 02:32:00]
価格の決め方って複雑ですね。
416: 匿名さん 
[2007-10-30 07:49:00]
全く、マンションの価格設定は良く分かりません。シーズンテラスの場合ですが、昨年11月に東池袋のサンシャインシティに集められた時に提示された部屋の値段は、その後、最大で400万程度下がりました。ただ、サンシャインシティにて提示された額での希望者は沢山いましたが・・・・。
 結局のところ、いわゆるデベさんの相場感のようなもので、各部屋の値付けのバランス感等で決められているのではないでしょうか。
 シーズンにしろ、アーバンにしろ、殆ど売約済み(いわゆる、人気の物件?)なので、その意味、もう少し、高い値段設定でも売れたとも思いますが。 各部屋を100万ずつ上げたとしても、250戸あれば2億5千万の儲けとなりますが。
417: 匿名さん 
[2007-10-30 08:50:00]
マンションは、価格が全てといっても過言じゃないかもしれない。
5000万円前後なら検討できるけど、7000万円超えたらどんなに
理想的な良い物件でも、予算的に不可能ということが多いのでは。
いわゆる検討外ということ。

デベにとっても、少しでも高く売りたいのは山々だけど
成増エリア検討者では、この価格では無理と判断して下げたのだと思います。郊外物件は、リスク回避で早く売ってしまおうと青田売りが主流
一方一部の23区中小規模物件では、完成間際でも売り出さないのも多い。

マンション評論家の某氏によると、山手線内の都心は80㎡で億ション以上
になったので別格、これからは準都心の板橋区、練馬区、中野区、江戸川区
それに続く、近郊外の時代だそうです。
成増をはじめ板橋区にも、トップクラスのサラリーマンが住む時代になりそう。
418: 匿名さん 
[2007-10-30 11:07:00]
>>417
そうそう、仰る通り。
以前に都心談義があったけどw、都心かどうかの感覚も時代によって変わってくるよね。
バブル期の頃は上流のサラリーマンでも23区内は予算的に検討外になってしまう時代もあったわけだし、その頃だったら成増でも都心(寄り)って感覚に思う人も多かったと思う。
今後も地価が上がり続ければ、都心って感覚値も大幅に変わってきそう。
普通のサラリーマンが都心3区に新築のマンションが買えた時代はもう来ないでしょうからね。
419: 匿名さん 
[2007-10-30 13:22:00]
>>418さん 
417です。
>普通のサラリーマンが都心3区に新築のマンションが買えた時代
感覚の相違かもしれませんが、
「高級サラリーマンなら都心3区にマンションが買えた・・」なら理解できます・・・
でも普通の年収だといくら底でも無理なんじゃないかな?

場所にもよりますが、都心3区だと最低でも坪300〜350万円くらいかな
つまり75㎡で6900〜8100万円、年収の6倍とはリーズナブルな線で
訳ありとか共稼ぎじゃないと厳しいのは、少し前も同じです。

>都心かどうかの感覚も時代によって変わってくるよね。
団塊の世代は、マンションも少ないから本当に遠くにしか買えなかったのは
事実でしょう。
でも都心の感覚はいつでも同じです、都心3区、都心8区、山手線内、
山手通りの内側・・・・、さすがに23区全部が都心にはなり得ないから
すぐそこが埼玉県の成増が都心という感覚は99%有り得ない、
東京建物の宣伝担当者位では? 
それも気がついて、修整して今は使用禁止なんですよ(笑

雑誌で読んだ、「都心は別格」というのは、
今までは、航空機のビジネスクラスレベルだから、ハネムーンなどで
無理すれば乗ることもできた、しかし今後はファーストクラスや
豪華客船の特等に格上げされたので、庶民には理由がないとどうしても無理。
グアムなどの運賃の安い近場のビジネスクラス(準都心)を狙うか
エコノミークラス(近郊外)で我慢するかということだと理解してます。

でもまだ成増なら23区内をサラリーマンでも狙えそうです、
バブルの頃なら、成増は坪単価400万円くらいしたのでは?
420: 入居予定さん 
[2007-10-30 18:08:00]
契約者のみなさま、オプションでは何を頼みますか?
421: 契約済みさん 
[2007-10-30 19:53:00]
来月開催されるオプション会では購入する予定はないです。
契約時のオプションはいくつか購入しましたがやはり高いですね。
422: 入居予定さん 
[2007-10-30 20:55:00]
エアコン以外は頼もうと思ってます。
423: 匿名さん 
[2007-10-30 23:59:00]
エアコン以外だとカーテンや照明、フロアコーディング等全てですか?
424: 入居予定さん 
[2007-10-31 19:37:00]
>>423
はい、一応。
エアコンは予算オーバー(3台で¥50万以内希望)なので、どこか量販店で探さなければ・・・
425: 匿名さん 
[2007-11-01 08:59:00]
>>424
10年くらい前に最初のマンションを買いました頭金を40%にしたので
お金が少なくて、当時はビックカメラで最安値だった
富士通ゼネラルの エアコン5万円×2台 リビング用12万円×1台を
買いましたが、現在でも故障もなく何の問題もなく動いています。
(インバーターですが省エネじゃないので、現在の機種の電気代は2倍?)
マンションは断熱が良いので冷房重視で暖房は何でもいいです。
デフレの時代ですから、現在は工事費込みで5万円、リビング用は10万円くらいであります。つまり3LDKでも全部で25万円程度で大丈夫。
426: 契約済みさん 
[2007-11-01 13:02:00]
エアコン悩みどころです。
引越しが夏というのがネックです。
オプションでない場合は、いつごろから取り付けが
できるのでしょうかね?
427: 入居予定さん 
[2007-11-03 00:30:00]
どうしようかなー オプション会で買ってさくっと引っ越そうかなー 悩みどころだー
428: 匿名さん 
[2007-11-03 13:53:00]
和光のコジマ、平和台のヤマダ、池袋に出ればビックカメラがあるでしょ。
面倒くさがらずに自分で買いましょう。
429: 匿名さん 
[2007-11-03 20:51:00]
今日モデルルームに行って来ました!

シーズンテラスは残り6戸のみとなっていました。
アーバンテラスも1/3くらいの残戸数だったので
3期販売で完売する予定なのでしょうか。

アーバンテラスの方がシーズンより値段が高めに
感じましたが、駅までの距離が関係しているのか
市況の影響かで調整されているのでしょうか。
430: 匿名さん 
[2007-11-03 23:23:00]
アーバンテラスの方が、おしゃれだし高級だから高いのかも
それとも、単なる販売時期のせいかな?

シーズンテラスは、イメージ戦略に釣られてしまっただけで
公団団地風なことには、間違いないね。
それにしても、
都心環境とか東京ソムリエ宣言なんて、今考えると恥ずかしい・・
431: 匿名さん 
[2007-11-04 13:33:00]
公団風や団地風と言われるのは大規模物件の宿命でしょう。
イメージ戦略に釣られてしまっても今は冷静な判断が出来るようになったのであれば
恥ずかしがらなくても良いと思います。
あなたにとって良いマンションが見つかると良いですね。
432: 匿名さん 
[2007-11-07 21:08:00]
市川のタワーマンションが鉄筋不足、びっくりしました。スーパーゼネコンの清水建設で・・・五洋建設は大丈夫かな?
433: 匿名さん 
[2007-11-08 00:45:00]
おいおい・・・鉄筋の数本位どこだって抜けてるよ。
434: 契約済みさん 
[2007-11-08 16:02:00]
現場見学会が秋にあると聞いていましたがいつ頃あるのでしょうか。
全く連絡が着ませんが他の契約者の方々には連絡着てますか?
見学に行ったところで今回の市川のようなことは素人にはわからないんでしょうね。
435: 匿名さん 
[2007-11-08 18:51:00]
現場見学会のお知らせは来ていましたよ、確か・・・
確かに素人では分かりませんよねー
436: 匿名さん 
[2007-11-08 23:02:00]
まあ、そんなこと言ってたら世の中なんでも専門外はわからないからね。
少なくとも見せようという会社の体制は評価できるんじゃないかな?
437: 匿名さん 
[2007-11-08 23:36:00]
東京建物や第3者機関のチェックがちゃんと機能しているか、清水建設のようなミスがあっても事前に気付けるのか、聞いてみるべきでしょうね。
「大丈夫です」だけじゃなく、どういう理由で大丈夫なのかきちんと説明してくれるかどうか。清水建設を他山の石とする姿勢がみられるとよいですが・・?
438: 匿名さん 
[2007-11-09 12:22:00]
ここの鉄筋は1回当たり15本足りないって本当?
439: 匿名さん 
[2007-11-09 12:22:00]
ここの鉄筋は1階当たり15本足りないって本当?
440: 匿名さん 
[2007-11-09 12:45:00]
最上階の高い部屋は売れたのかな?
成増も高いですね
441: 契約済みさん 
[2007-11-11 00:45:00]
現場見学会の案内来ました。私達は見てもあまり分からないかも知れませんが、分かる人が見れば、安心かどうかわかるのではないかと思います。建築関係にも詳しい契約者や知人に詳しい方がいらっしゃると思いますので、建築段階で公開する事は契約者にとって良い事だと思います。コンプライアンスの面からみても流石ですね。東京建物のブリリアを選んで良かったと思ってます。でも都内の他の物件では有限会社藤建事務所(構造計算を下請けへ、孫受けへ)の偽装のこと、当マンションでは一切関係ないと文書で契約者に通知しているようです。信じてますが、藤建事務所と一切関係ありませんとか、ニチアスのボード、東洋ゴム等は一切関係無いことを念のため今回確認しようと思っています。
442: 匿名さん 
[2007-11-11 01:55:00]
コンクリートの中の鉄筋の数なんて分かる人はいないですよ。
443: サラリーマンさん 
[2007-11-11 06:50:00]
プロフォメーターとかRCレーダーなどの特殊な鉄筋探査機械を使えば、柱や壁の鉄筋の位置、コンクリートのかぶり厚、鉄筋の径くらいはおおむねわかるようです。

もちろん、むき出しになっている部分のコンクリートの柱や壁などしか調べられませんから、土中の場所打ち杭などの基礎部はなかなか調べようがないでしょうけど。
444: サラリーマンさん 
[2007-11-11 07:50:00]
443です。

先程の投稿の後、ふと思ったので追加します。

確かにコンクリートの表面から最初の鉄筋は探査機で確認できるでしょうけど、あまり密な鉄筋の配置の場合は、どこまでわかるか定かではありません。

例えば、柱の外側から見て、

「コンクリート表面→鉄筋1→鉄筋2」という具合に配筋されていた場合。(もっとも、建築屋さんではありませんから、RC構造の建物の配筋がどの様にされているかは知らないので、もしその様に配筋されていたらという仮定です。)

鉄筋1は確実に配筋されていることが解るでしょうけど、その後ろにある鉄筋2までは解るかどうか?

たぶん、この手の探査機でもわからないような気がします。
(これも専門家ではないので正確性には欠けますけど)

そういった意味では、コンクリートの中の鉄筋なんて確かにわからないかもです。
445: 購入検討中さん 
[2007-11-11 09:44:00]
アーバンテラスの南側に建築中のマンションがありますが、物件名とか詳細ご存知の方がおられましたらお教え下さい。
446: 匿名さん 
[2007-11-11 10:11:00]
藤和不動産の1Rマンションで6階建て、分譲か賃貸かはまだわからないようす。
447: 匿名さん by 442 
[2007-11-11 17:46:00]
>>443

>プロフォメーターとかRCレーダーなどの特殊な鉄筋探査機械
>探査機
現場見学会で持ってくる契約者は一般的にはいないと思います。
そう思った結果の回答でした。持ってくる人も割といるのですかね。
448: 契約済みさん 
[2007-11-11 18:27:00]
探査機、契約者が持っていく必要はないのでは?
(もちろん持参される方を否定するわけではありません)
担当者に現場にあるものを使ってお願いしたほうが現実的のような気もします。
449: 匿名さん 
[2007-11-11 18:33:00]
探査機というのは普段現場にあるのでしょうか。
一般的に見学会で使ってお願いできるものなのでしょうか。
そういう事情がわからないので現実的かどうかは現段階では不明でしょうね。
450: サラリーマンさん 
[2007-11-11 20:36:00]
443です。

442&447さん。

探査機をマンション契約者が現場見学会に持っていくってことは流石にないでしょう。

そもそも、個人が「じゃあ買って持って行こうか」ってほど安いものでもないですからね。

こういう機械もありますという程度のお話をしたかったまでです。


448さん。

>探査機、契約者が持っていく必要はないのでは?

もちろん私もそう思います。442&447さんにも、申し上げましたが、そういう機械もありますよっていう情報提供をしたかっただけです。

そもそも、契約者個人がそこまでしなくとも良いために施工側もいろいろと第三者機関から検査を受けるのでしょうからね。(受けるんですよね?この辺は詳しく知らないので、検査を受けるんだろうと思っているだけです。)


449さん。

>探査機というのは普段現場にあるのでしょうか。

少々特殊な機械なので、一般的に常に施工現場に置いてあるかはわかりません。

ただ、通常のゼネコンなら機械そのものは持っているでしょうから、事前にお願いをしてみてはいかがでしょうか。

もしお願いして用意していただけるのであれば、勿怪の幸い。

それで何箇所か検査して設計どおりなら安心しますものね。

流石に現場見学会において、自分でその機械を持ってあちらこちらの柱や壁の検査をするわけにはいかないでしょうけども、何箇所か施工業者さんに実際に検査して貰えればいいんじゃないですかね。

現場見学会の前に是非聞いてみたらいかがと思いますよ。
451: 445です 
[2007-11-11 21:09:00]
446さん、ありがとうございました。近くに建設中だったのでちょっと気になったものですから。
452: 契約済みさん 
[2007-11-12 01:06:00]
浅井謙建築研究所設計ということですが、構造計算も同じ設計事務所なのでしょうか?藤建設計事務所は、各設計事務所から再再再委託をされ構造偽装していたようです。同じ事務所で構造計算されてるのであれば安心なのですが、売主以外に確認の方法はあるのでしょうか?
453: 匿名さん 
[2007-11-12 13:38:00]
鉄筋探査機械って放射線を使うからだいぶ手間やらなんやらかかりそう・・第三者機関はコンクリの一部を壊す・・というのを聞いたことがありますけどね^^
浅井謙さんを信じましょう。
454: 匿名さん 
[2007-11-12 15:47:00]
磁気じゃないかな。
455: 匿名さん 
[2007-11-13 21:57:00]
金利が順調に下がってきています。
下がりすぎるのはどうかと思いますけど良い調子です。
456: 匿名さん 
[2007-11-15 23:39:00]
>浅井謙さんを信じましょう。
市川のマンション、野村不動産と三井不動産の販売で清水建設が施工。今TVで放映してるけど、欠陥と分かっていて66件契約。ひどいね。 同じ清水建設の施工で野村不動産のマンションでプラウド新浦○。設計が浅井○設計事務所。本当に・・・・
457: 匿名さん 
[2007-11-16 17:03:00]
明日、ゼネコンから構造説明会が行われるそうです。興味がある方は参加してみては?
458: 匿名さん 
[2007-11-16 19:34:00]
明日説明会あるんですか。知りませんでした。問い合わせてみます。
459: 匿名さん 
[2007-11-16 20:38:00]
それはぜひ参加したい。
何時からですか?
460: 匿名はん 
[2007-11-17 01:26:00]
西武新宿線で今年春に販売していた完成物件・Brillia武蔵関で新築未入居の
住戸が売りに出ているようです。
ホテルライクな内廊下のマンションで仕様も抜群で、駅から3分と利便性が良さそう。
また、住居専用地域で階数も4階で眺望もよさそう。
成増と違って大きな道路もなく、環境も良いと思われる。
461: 匿名さん 
[2007-11-17 02:17:00]
14:00からみたいですね。
462: 入居予定さん 
[2007-11-17 21:26:00]
構造説明会はいかがでした?
463: 匿名さん 
[2007-11-18 11:29:00]
浅井謙建築研究所と五洋建設が説明してくれました。
それぞれの会社の概要、実績とマンションの構造について概ね1時間程度の説明でした。内容に関してはとてもわかりやすく、且つ好感がもてるものでした。
清水の件で参加者から質問が出て、その回答も行われました。基本的な構造の違いや、検査の内容、チェック体制等、こちらに関してもわかりやすく説明していただきました。契約者には構造レポートが郵送されるとの事でそちらをご覧になって、不明な点があれば東京建物の品質管理部までお問い合わせください、との事です。以上簡単ではありますが、報告まで。
464: 賃貸住まいさん 
[2007-11-19 16:38:00]
460さんが言われているのは、武蔵関駅アクセスのBrillia 関町北のことでしょうか?どこで販売情報がみれるか教えて頂けますでしょうか?
465: 匿名さん 
[2007-11-21 01:49:00]
成増以外の話はどうぞ専用スレでどうぞ〜
467: 匿名さん 
[2007-11-25 19:17:00]
そうですね、練馬タワーでも見に行っているのでは?今週モデルオープンみたいですし。高いみたいですね、坪300万だそうですよ。びっくりですね。
468: 匿名さん 
[2007-11-25 19:40:00]
練馬駅周辺、10分圏内は5年前位までは坪いくらくらいだったんでしょう。
469: 匿名さん 
[2007-11-26 12:32:00]
たしか3LDK4000万円前後だったと思いますので200万弱ってとこじゃないですかね?詳しくはわかりませんが…
470: 購入検討中さん 
[2007-11-27 14:50:00]
耐震強度ってどの位なのですか?御存知の方おられたら教えて下さい。
472: 匿名さん 
[2007-11-27 15:32:00]
建物の強さを表す指標として、品確法の住宅性能表示での耐震等級があります。
最低の基準として建築基準法の範囲内を等級1、建築基準法の1.25倍の強さを等級2、建築基準法の1.5倍の強さを等級3として、3段階の耐震等級が設けられています。

ブリリア成増は耐震等級1
数百年に1度程度発生する地震力に対して倒壊、崩壊しない程度
となっています。世の中のマンションは殆ど1で、一部2を売りにしているマンションもあります。耐震性とはあくまで建物についてですから、その他地盤等についても調べる必要があると思います。


参照HP
http://www.house-support.net/seinou/taisinntoukyuu.htm
473: 購入検討中さん 
[2007-11-29 09:55:00]
472さん、ありがとうございました。地盤も大切ですね。あと北側はコンクリートで固めている法面というのも気になります。川越街道に面しているので、国土交通省の責任でメンテナンスされ大丈夫だとは思いたいのですが、如何せん気になりますね。
474: 匿名さん 
[2007-11-30 13:52:00]
まあ所詮はただの壁ですから、大震災で崩れる可能性はあるでしょうね。ただ、マンションはどこも、N値50以上(ブリリア成増は60以上)の支持層に杭を打って支えてますから、壁が壊れても影響はありません。対する、戸建て等は地面に直接基礎を作る工法が一般的なので、仮にあの土地に戸建てを建てる場合、危険はあるかもしれませんね。
475: 匿名さん 
[2007-11-30 14:54:00]
>473さん

現地にまだ行ったことがないので、教えて頂ければ。

>コンクリートで固めている法面

って、コンクリート擁壁ですか?
そこそこの擁壁なら地震時における転倒、滑動の安定計算してるとは思いますけど。

それとも、ただのモルタルを吹き付けた法面なの?
476: 匿名さん 
[2007-11-30 16:09:00]
イラストで見ると川越街道横の崖上に立っているように見えますが、実際には川越街道が白子川河岸の段丘を掘り下げて作られているので地盤全体が川越街道側に崩れる可能性は低そうですよ。
また建物の基礎は川越街道より下にあるようなので、街道との間の擁壁が崩れても建物自体にさしたる影響出ないと思います。
街道と建物の間のせまーい土地で成長した樹木が建物圧迫するかもしれませんが。
477: 契約済みさん 
[2007-12-01 00:07:00]
こんばんは!

インテリア販売会が開催されますね。
希望の日時のハガキを出しましたが、その後連絡がないのです。
みなさまは連絡ありましたか?

第1希望、第2希望を聞くということは
どっちにきなさいよという連絡があるはずですよね〜。

郵便物、見落としてしまったかしら・・・。
478: 契約済みさん 
[2007-12-01 10:04:00]
>477さん
うちもハガキを出しましたが、連絡が来なかったので、第一希望で書いた日に勝手に行くことにしました。
479: 匿名さん 
[2007-12-01 10:29:00]
問い合わせしました、連絡なければ第一でOKだそうですよ。
480: 契約済みさん 
[2007-12-03 17:59:00]
477です。
みなさまありがとうございました。
インテリア販売会行ってまいりました。

いろいろ見積もりして頂いたら、ビックリ金額になってしまいました(´∩`。)
ベランダのタイルってお高いのですね・・・!

我が家はこちらを検討中です。
・フロアコーティング
・ガラスのフィルム
・表札
・ベランダのタイル

タイルってDIYされる方もいらっしゃるでしょうか。
自分で細かいところまでキレイにできるか自信がなくて・・・


みなさんはどんなオプションを検討中ですか?
481: 匿名さん 
[2007-12-03 22:18:00]
ここは表札を必ずつけないといけないのですか?
482: 匿名さん 
[2007-12-04 02:19:00]
工事を止めてでも工事現場を見せる

というフレーズがありますが、日曜日はどのみち工事してませんよね。
工事を止めてでも見せるというよりは、工事が休みの日に都合が良いから見せる。
と言う方が正しいのかもしれません。

インテリアというのかわかりませんがフロアコーティングとガラスフィルムは
頼もうかと検討中です。
483: 購入検討中さん 
[2007-12-04 08:47:00]
コンクリート擁壁ではなくて、単なるコンクリート吹き付けの法面のようでしたが、詳細ご存知の方はおられますでしょうか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる