既に買った人、これから買う人、様子見の人、売りたい人、売りたいデベ、思惑も様々かと思いますが、極力客観的に、是々非々で議論できればと思います。価格的には一部既に天井に来たのか(下がり始めたのか)、仕様グレードの低下にも注視が必要です。
過去スレその10: http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44209/ その9: http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43607/その8:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43810/その7:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44688/その6:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44706/その5:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44740/その4:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44762/その3:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43701/その2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44794/その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44570/
[スレ作成日時]2007-07-06 01:52:00
23区内の新築マンション価格動向(その11)
502:
441
[2007-07-12 09:32:00]
|
||
503:
匿名さん
[2007-07-12 09:48:00]
確かに米国や豪州など不動産ブームが過去5年以上にわたって続いてきたところは、調達金利8%で賃料利回り3%台の物件を買っているわけだから、物件価格自体が年間5%以上上昇しないともとがとれない状況にまでに至って、ようやく不動産価格高騰にストップがかかりつつあるといった状況だもんね。サブプライムについてはその金利が15%とかなわけだから、過去3年間、年平均30%ずつ値上がりしているから、今後もそのペースでいけば、15%で借りても大丈夫だって感覚なんだよね。これは頭悪すぎるけど。
|
||
504:
匿名さん
[2007-07-12 10:05:00]
「ねぇ。インフレってなによ。」
「世の中のお金が余ってモノの値段が高くなることだよ。」 「お金が余るって、お札の発行が増えるってこと?」 「そうじゃなくて、日銀が市中銀行に預け入れさせるお金や貸し出す金利 を調整して、調整するマネーの供給量が増えるということだ。」 「それって、ゼロ金利や、総量規制緩和みたいなことで前にさんざん やったんじゃない。だいぶ前の話よね。 なのに今までインフレにならなかったのは何故なの?」 「銀行は、お金を豊富に抱えていたけど、それが国内の企業に 融資されたりしなかったんだね。」 「どこに流れたの?」 「メガバンクも地銀も、中小企業に金を貸すほど世の中の景気を 信用していなかったから、主に米国の住宅金融公庫みたいなところの 発行する債券を買ったりして運用しちゃったんだね。あと日本国債とかね。」 「お金が余らないからデフレが続いたわけ?」 「消費者物価という意味では、中国から安い生活必需品がはいってきて 米国、日本ともどもその恩恵をうけてインフレにならずに済んでいる。」 「デフレのときにせっせとお金貯めちゃったひともいるしね。」 「ところが、マスコミの論調はもっぱら世の中インフレにむかっている っていう話だよね。」 「インフレになって誰か喜ぶ人がいるの?」 「一番喜ぶのは借金している人だね。国や地方自治体。1000兆円の 大赤字が、インフレになってくれたら借金が目減りする。」 「どうして?利息がある限り額は増えていくわよ。」 「インフレになれば、モノの値段が上がる。生活ができないから賃金も上げざるを えない。所得が増えれば、税収も増える。 一方、借金の額面はかわらないし、国債は10年とか5年とかの固定金利の 利息先払いだから、有利なわけだよ。」 「マンションを固定金利のローンで買った私たちも有利なのね」 「インフレは外部的要因で起る。原油価格の引き上げ、中国の安価な輸入品の 品質低下。値上がりとかね。 それに加えて、労働力の減少、労働力調達コストの上昇とかが加わる。 これらに企業業績がおいついていけば、賃金が上がってインフレが加速する けど、物価高に個人消費がついていけない場合は、不景気のまま物価だけが あがる事態になるね。スタグフレーションっていうんだけどね。」 「あなたのお給料があがらないで、物価が上がったらローン払えないじゃないの」 「インフレ懸念になると、まず今後日銀の政策金利があがるだろうという読みから 長期金利が上がる。」 「私たちよかったわね。もうローン申し込み済ませているものね」 「ところが、金利は、引渡しの時点の金利が適用される。」 「それじゃ、まだまだ油断できないってこと?今の時点で金利確定のローンってないの?」 「ないよ。そんな危ない橋渡るのは、金融機関も住宅融資促進機構も嫌にきまってる。 そもそも2年も前から青田買いする買い手にも責任はあるんだよ。」 「インフレになってほしくないわ」 「インフレにはならないだろうけど、インフレ懸念だけで長期金利は上がる。実際 2年先までインフレ懸念は高まり続けて、実際その先物価はさほど上がらないって 話もありうるね。」 「そのときはどうなるの。」 「高い金利で長期ローンを借りるだけだよ。」 「変動はどうなるの?」 「実際に景気がよくない状態で短期金利あげたら、中小企業は倒産するだろうし 景気も冷え込むにきまっている。だから、物価そのものの上昇率は0〜2%くらい って日銀の総裁も言っている。そのくらいにコントロールしていきたいって希望なんだ ろうね。」 「あなたのお給料も0〜2%/年の上昇率なの?」 「そうかもしれんなぁ。」 「嫌よ。私。いっきに進むインフレのほうが好きよ。」 「そうなんだよね。世の中がしこりが生まれてくると一気にそういうムードに なるんだよね」 |
||
505:
匿名さん
[2007-07-12 10:12:00]
前回、そうなったのって、戦時国債が積み上がって、だめ押しで戦争に負けた後の昭和21年ですかね。
|
||
506:
441
[2007-07-12 10:48:00]
調べてみると、都心3区の高級賃貸マンションの空室率は、KENによれば、
2004年6月の11.2%から、2007年3月時点で7%と大きく改善してますね。 供給過多になっているとは言い難い。実質100%稼動って、空室率3-4%くらいでしょうか。分かりませんが、もう少し空室率が改善してくると、家賃上昇が本格化しそう。 |
||
507:
441
[2007-07-12 10:59:00]
あと驚いたことには、世田谷区の平均坪賃料、11800円。
あんなだだ広い世田谷区の平均が、、とちょっと驚きました。 それなら坪単価は表面利回り4%として354万円が平均でもおかしくないが、まだそこまで行って無いのかな。行ってるかな。世田谷平均ってどんなもんでしょうか。 |
||
508:
441
[2007-07-12 11:02:00]
ちなみに成約賃料ですからね、これは。
渋谷区は16880円、港区は18220円。高いねえ。。 |
||
509:
匿名さん
[2007-07-12 11:21:00]
「どうして賃貸マンションの空室率がよくなってきたの?」
「簡単だよ。2004年は23区だけで4万戸の新築マンション供給があった。 それが、賃貸の空室率をあげた。中古も含め都内のマンションは 賃貸⇒中古⇒新築 というサイクルが動いていたんだね。」 「今は、新築供給が減ったということ?」 「そうだよ。昨年で23区は2万戸まで減って、今年は6月現在で4000戸 くらいしかない。せいぜい1万いくかどうか。 例年の25%水準しか供給がなくなれば、新築の需要を賃貸が代替する動き も出てくるよ。」 「以前は、借りるくらいなら買ったほうが得だったけど、最近は買ったら高いという 感じになったということかな?」 「それもあるけど、新築賃貸マンションそのものが以前はあまりなかったからね。 1LDKのコンパクトマンションやワンルームばかりで、普通の賃貸は中古の 使い古し。」 「大型の外人向け賃貸も、UR賃貸もあったんじゃない?」 「それも1999年あたりからどんどん減っていったよね。UR自体がハコを作って 専有卸をはじめたし、専有卸、つまり完成物件一棟売りは、ファンドの専売特許 にもなった。」 「知られてないけど、賃貸マンションって凄く増えてるわね。」 「月坪、1.3〜1.5万円というグレードのゾーンがいままでなかったんだよ。 一部のデザイナーマンションとかあったけど需要に供給がおいついていなくて キャンセル待ちってのが実態だったし」 「麻布、青山、赤坂では2万とか3万/月坪らしいけど、そういうところも埋まっているの?」 「KENはそのあたりが得意だからね。KENの数字がいいってことは埋まっているって ことなんじゃないの?」 「20坪で60万円よ。そんなの住めないわ。」 「20坪なんて部屋少なくて、大抵は30坪〜40坪平均。100万/月前後が多い んじゃないかな。」 「そんなの、めちゃくちゃな無駄使いみたいに思えるけど」 「会社経費で借りるからいいんだよ。法人名義で借りて役員社宅扱いだ。」 「買っちゃえばいいのに」 「会社がいつまでも儲かり続けるとは限らない。彼らはマンションを売って儲ける のでなく会社売って儲けたいと思ってるんだ。会社の経費で広い住いに住めたら それでいいわけだ。」 「でも、そんな人がいっぱいいて空室率が下がったってわけ?」 「そうでもないけど、ここまで東京一極集中がすすむと関西方面の個人事業主も どんどん拠点を東京に移してくるわけで、社長の東京拠点が便利な場所に ほしくなったりする。弁護士や会計士などの士業の人も東京移住は増えている」 「そういう人たちは30坪とかいう広さではないわね。」 「そうだね。大抵は月30万以内の家賃という範囲だろうね。1.5万で20坪以下の 1LDK」 「でも、事務所使用はダメなんでしょ」 「事務所は関西にあって、東京にも人を雇うようなら東京にもオフィスを借りるだろうね。 とりあえずホテル借りるより安いし、事業が安定したら住み続けるしうまくいかなかったら 引き上げればいい。」 「離婚した人が賃貸借りるって多いみたい。」 「いるよ。実際の話。離婚協議中でもね。」 「年金もらえるから急に離婚率が上昇したみたいね。私も考えようかな? マンションくれるなら別れてわげてもいいわよ・・・って冗談よ。 このローンはらいながら月7万のアパートでも無理だもんね。さすが可哀相だよ。 しない。しない。」 「ったく。勝手なことばかり言ってやがる。」 |
||
510:
匿名さん
[2007-07-12 11:30:00]
賃料の比較でいった場合、港区、渋谷区は世田谷区のおおむね1.6倍-1.7倍。現在の港区での新築分譲マンションの坪単価がだいたい800万ぐらいだから、逆算すると世田谷は470万。
今秋からは、港区の新価格は1000万前後になりそうだから、世田谷も588万。確かに浜田山が540万とかって話だから、だいたい整合性はとれてるんだよね。 |
||
511:
441
[2007-07-12 11:34:00]
うーむ。収益還元法はやや無視の感がありますが、周辺比較論法で言った場合、整合性取れてますな。浜田山も。
やはり一旦収益還元無視のオーバーシュートが起きるということですな。 とはいえ、まだありまっせ。世田谷にも坪300万くらいのものが。尚且つ即入居可。こういうのは買いじゃないかなあ。。どうでしょうね。まあ多分墓地ビューとかそんなんなんでしょうが。そうじゃないのもあるかもしれぬ。今検討中の方は足を使って回ってみよう。 |
||
|
||
512:
匿名さん
[2007-07-12 12:00:00]
「ねぇ、ねぇ。『賃料の比較でいった場合、港区、渋谷区は世田谷区のおおむね1.6倍-1.7倍。
現在の港区での新築分譲マンションの坪単価がだいたい800万ぐらいだから、 逆算すると世田谷は470万。』とか言っている人がいてるけど。本当?」 「港区も、世田谷も賃料は地域物件によって幅があるよ。 青山アパートメントで月坪3万。青山の既存マンションで2.5万くらいだね。 しかし、田町、高輪あたりでは1.5万とれたらいいほうだ。 世田谷の場合、7坪のワンルーム新築が11万くらいになったから、駅近の人気エリアは 1.5万月坪のものもあるけど、ファミリーの賃貸は中古が中心で1万/月坪が相場だよ。」 「そもそも、高級賃貸がなりたちにくい立地よね。世田谷は」 「ガーデンハウス駒沢」とか高級賃貸もないわけじゃないけどね。東が丘や八雲は 戸建ての高級借家があったよね」 「で、いつから港区は新築の坪単価が800万になったの?」 「なってないよ。というか有栖川なんとかとか、一部の物件価格であって港区マンション相場 なんて売りがないから回転休業。」 「ペトリュスがポムロールの相場というのと同じだわね」 「ロマネコンティがブルゴーニュの相場というのに近いな。」 「どこまで値上がりするのかしらね」 「フランスワインの話?それともマンション?」 「どっちも似たようなものだけど、庶民が楽しめる良質なものの価格帯ってどのあたり なのかしらね。」 「マンションもワインも5000以上ださないとなかなかいいものは手にはいらない みたいだよね。」 「私は7000以上でないと嫌よ。無駄にお金は使いたくないもの。」 「確かに、お買い得と思って買ったら失敗という時期に入ってきたみたいだな。」 「値段相応って話よ。高ければいいって話ではなくて、高いお金を払える人が 買えばいいって話よね。」 「まぁ、半可通ほど、知ったかぶりして、売り手に見透かされて変なものをつかまされたり するのが昨今だけどね。」 |
||
513:
匿名さん
[2007-07-12 12:28:00]
今月は登録抽選の物件が多いから
デベの営業さん、掲示板での営業活動ご苦労様。 |
||
514:
匿名さん
[2007-07-12 12:41:00]
「ねぇ。ねぇ。デベの営業さんって本当に掲示板に書き込みするの?」
「そんな、暇じゃないだろう。」 「でも 『デベの営業さん、掲示板での営業活動ご苦労様。』って書いてあるけど。」 「書き込みは、仲介営業が書いているみたいだね。 M井の物件は、レジFとかそれとわかる上げ方していたね。」 「昔は露骨にわかる人いたね。妙に地元の事情に詳しくてそれも最近10年 くらいの話が中心で、それで『私地元でーす』みたいな。」 「まぁいいじゃないか。過ぎた話だ。」 「スレ立てするのは、デベの営業なの?」 「オレに聞くなよ。」 「ここも、湾岸がはけたら、城東物件ばかりの板になんるのかな? 地味よね。」 「地味でいいんだよ。もともとマンション板なんてまじめなものなんだから」 「ところでF井さんて、大阪の本町から東京に出てきたのね。」 「そんなことどうでもいいよ。」 「マンション買ったのかな?」 「そんなの関係ないよこのスレタイとは」 「そうだね。」 |
||
515:
匿名さん
[2007-07-12 13:51:00]
あなた、どうして人の買い物におせっかい妬くの?
人が何を買おうが好き好きだからいいじゃない。 豊◆?別にいいんじゃないの。 「窓を開ければ〜♪隣が見える〜♪」 そんなの東京のマンションなら普通でしょ。 湾岸タワーだからって必ずしも海が見えてレインボーブリッジが 見えなくちゃいけないってものじゃない訳だし だからあえて何でも2階建の共用棟に収容しちゃったわけで スカイラウンジ、スカイデッキを最上階に設けているマンションって 高層階でもしょぼい眺望ですって宣言しちゃったみたいな感じね。 「平等に眺望は期待しないでください」みたいな。 じゃ、どこを買えっていうの? え?待て。待てなんていわれてこのまま買えなくなったらあなた 責任とってくれる訳でもないでしょ。 デベさんは仕込んだ物件を早く売り切って、こんな頂上相場から せっせと足を洗いたいのよ。 麻布や目黒あたりで1億超す物件売っていたほうが、はなから抽選会も 公庫も関係ないから楽にきまってるでしょ。 デベさんの本音はみんな一億超える物件にしてしまって ローンのお世話もいらないリッチな人に売りたいのよ。 とはいっても銀座のカルチエの店にも六本木のハリーウィンストンにも 庶民が来ちゃうご時世だけどね。 そうそう、エルメスのバッグも抽選なんていったら、お取り置きなんて 頼めなくなっちゃうから、いままで店員さんとお友達になった意味が なくなっちゃうじゃないの。 高くてもいいのよ。 あなた何か勘違いしているわね。マンションがブランド商品化してきている って言ったの、たしかあなたじゃなかったかしら? ブランドって目に見えない「安心感」「幸福感」のことなのよ。 このマンションに住むことで『安心』『幸福』になれたら、お金のことなど どうでもいいのよ。 愛してしまっているんだからいいのよ。窓から見える景色がしょぼくても 買った3年後に値下がりしようが、愛があれば眺望なんて 愛があれば交通渋滞なんて 愛があれば、外廊下であろうが、ベランダに埃が溜まろうが 間取りがせこくたって。 この時期、私たちが出会ったこのマンション。300万円以下で銀座に5分 なんてもう最後のチャンス。 そうそう、この最後のチャンスという言葉ほど幸福感の高まりを感じさせる 言葉はないのよ。 ラストチャンス。 こっから先はみんな不幸。わたしたちだけが最後に幸せになるのよ。 ほら、言うじゃない。 男は最初の男になりたがり女は最後の女になりたがるって。 昔から言うわよ。残り物には福がある。 果報は寝て待て、抽選会場には行くなって。 そうそう。一旦ははずれて、でもキャンセルで繰り上げ当選なんて なんてドラマチックなんでしょう。 そうやってみんな喜んで買っているんだから、親切ごかしに 余計なこと教えなくていいのよ。 なんで、おせっかいやくのよ。 自分でもよくわからないって? いいじゃない。もうあなた自分のマンションは買ったんだから それも、そこそこ値上がりしているんだから 上がったほうがいいんでしょ。暴落してほしいの? そうじゃない、急騰したら次は暴落だから、もっとゆっくり上がってほしい んだって? 心配いらないわよ。これ以上キワモノの大衆物件なんて出やしないし 都心がいくら上昇しようがそこから暴落なんてはじまらない。 金利があがればみなさん嫌でも郊外に目が向くわよ。 郊外も、調布や府中がちょっとしたブランドエリアになりつつあるし 地域のプレステージなどいくらでも簡単につくれちゃうんだから。 人間はしぶといのよ。いくらでも幸せのネタはみつけてくるから そういうところが、次の高値をぴっぱるわよ。 もちろん5000万とか6000万の上限はあるかもしれないけど 面積削ったり、親の懐あてにして結構値段はあがってくるんだってば。 いつまでかなぁ・・・やっぱりあと5年が限度かなぁ。 |
||
516:
匿名さん
[2007-07-12 14:05:00]
ただ、
ブランドも愛もいいけど 問題は戦争中のお見合でもあるまいし、写真一枚の青田買い。 せめて築浅中古なら現物が見られるのに・・・って? そういうこと言ってるからあなた、仲介の営業だと疑われるのよ。 あなた、夢見る青田買いだからこそ冒険ができるのよ。わかる?この 純粋な乙女心。 馬鹿とはなによ。 あなた、人生とは一寸先は闇よ。 暗いと不平をいう前に すすんで灯かりをつけましょう。 聖パウロの言葉より よ。 |
||
517:
441
[2007-07-12 14:07:00]
5年上がれば、充分過ぎますね。
理想は築10年時に現値で売れることでしょうか。 |
||
518:
匿名さん
[2007-07-12 14:11:00]
5年横ばいって意味がおわかりになっていないようです。w
|
||
519:
元祖匿名はん
[2007-07-12 14:14:00]
この板を都心(タワー、湾岸含む)板のように必死でしたい人が
約1名いるようで、正直大変つまらないやり取りになっていると感じます。 KENのデータ引っ張ってきたり。。。結局自分の「高級」賃貸の話だけ したいのであれば、都心板のほうで勝手にやってもらいたいものです。 あなただけのマーケットではありません。まあ、多分営業でしょうけど。 |
||
520:
匿名さん
[2007-07-12 14:22:00]
沈みつつある豪華客船、
タイタニックでもポセイドンでもいいです。 湾岸戦争ならぬ湾岸船倉 芝浦・港南という船倉に水がいっぱいになったら 次は豊洲・東雲 ここもいっぱいに水が入ったらそのままその上はなし。 清澄白河とか門前仲町とかいくのかな。 天井というのはエリアごとにきまる。 なぜなら、買換えで際限なく住宅価格が伸びていく状況にない。 デベも淘汰されたし、都内の住宅地もあらかたミニ戸で埋め尽くされて この先、馬鹿高値で土地を買うミニ戸建売業者も少なくなる。 まぁ、そんなこと理屈のわからない人には理解できません。 理解できないことはないのと同じですからどんどん自己責任で買って くださいな。 |
||
521:
匿名さん
[2007-07-12 14:23:00]
師匠、私ですよお忘れですかね。
|
||
522:
441
[2007-07-12 14:30:00]
何でもデベの営業にしないでくださいな。
で、元祖匿名はん、は全然自分の予測を言わないですな。 無責任極まりないですね。 23区の先行指標は都心周辺でしょう。何で議論するのが悪いのか分かりませんがね。 520さん、今後売らなければならない主体はどこですか?売っても良い、ではなく、売らなければならない主体が増えないと、Marketは下がりませんね。 |
||
523:
元祖匿名はん
[2007-07-12 14:37:00]
売れ残ればマーケットは自ずと下がります。
この板の結論は、もう天井で下がってると常識的な人は判断するタイミングということ。それだけです。あなたの持ち家賃貸自慢はよその板かブログで。勝手に都心部の話題と決め付けないでください。専用板があります。 |
||
524:
441
[2007-07-12 14:44:00]
売れ残れば、って、今そんなに在庫が積みあがっていますか?
もう下がる、って、今中古の成約価格下がってますか? 自分の勝手な予想を結論にするのはどうかと思いますよ。 下がってくる、と思うなら、いつ下がるのか、それがもう8月、9月というようにあなたは、予想しているということですね。近々、下がると。分かりました。 その論拠としては、上がりすぎだ、供給過剰だ、ということですよね。 供給過剰を示す先行指数は、空室率だと思いますが、23区全体で大幅に上がっているということですね?できれば、Dataあると参考になるのですが。 |
||
525:
元祖匿名はん
[2007-07-12 14:46:00]
追記:
売らなければならない主体が増えないとマーケットが下がらない等と 恐ろしい発言を平気でするのはどう考えても供給サイドの人間でしょう。 エンドに潜在的な下落を押し付けようという魂胆が見え見えです。 |
||
526:
元祖匿名はん
[2007-07-12 14:48:00]
空室率って、、売れ残りデータならアナタのほうがイッパイあるんじゃ?
もう来ないでって。あっちの板がアナタの居場所。 |
||
527:
匿名
[2007-07-12 14:56:00]
新築マンション価格のハナシに、空室率って何?また分譲貸しのハナシ?
|
||
528:
441
[2007-07-12 15:42:00]
新築マンションだろうと、中古の空室率は重要な指標ですね。
加えて、23区内で、新築マンションの売れ残りが急激に増えているんですか? ただのドタ勘で下がると言っているだけですね。プロを自認していながら。 売らなければならない人がいるのといないのは大きな違い。 Marketを理解しているとは思えません。 なぜ株があれだけ下がったか、不動産があれだけ下がったか、失礼ですが、もう一度振り返ってみては如何でしょう。 潜在的な下落を押付ける?今そもそもそんなに過熱してますか?一部の新築案件のそのまた一部の部屋でしょう。 |
||
529:
マンコミュファンさん
[2007-07-12 16:23:00]
みなさん墨田区をよろしくお願いいたします^^
下記にあるように、そうそうたる人気区に挟まれて、 中古マンションランキング ”第5位” と健闘しております。 http://house.goo.ne.jp/useful/ranking/shuto.html |
||
530:
匿名さん
[2007-07-12 16:58:00]
スレ主さん(元祖匿名はん)と441さんとのやり取りが面白いです!
傍観者より。 |
||
531:
元祖匿名はん
[2007-07-12 17:22:00]
在庫積みあがってますよ(ね)。ネタバレしていいんですか。
私のモラル的にできませんが。 「売らなければならない人がいないから下がってない」なんて詭弁です。 市場流通性の著しく低い区分所有マンションの一室など、売ってみないと 個別性もあり、売れる価格なんてわからないのが実情です。 成約事例が出たころには、時既に遅しです。地価公示かそれ以上に遅い。 「中古になれば下がります」というさも当り前の販売側のロジックの中に 既に分譲単価が高すぎるという潜在的下落分が折りこまれているのです。 これはデベの用地高値仕込み、さらには営業努力、業務カイゼンのなさを客にリスク転嫁、責任転嫁しているだけのハナシです。 既に23区のマンション価格はそうなっているという警鐘がこの板の主旨。 中古マンションの空室率って、アナタ分譲貸しの新築のハナシ得意げに してた人でしょ。「満室想定賃料ベース出口高値ファンド向け物件」の 現状一端でも覗いたらそんなこと口が裂けても言えないと思いますよ。 しかも空室だけなら賃料下げるなりフリーレントや家具付ければ埋まる かもしれない。成約単価がどうで空室がどうかセットでないと意味なし。 |
||
532:
匿名さん
[2007-07-12 17:42:00]
|
||
533:
元祖匿名はん
[2007-07-12 17:42:00]
端的に言えば、最近のデベはマンション分譲の客をナメ過ぎ。
株価が上がって地価が上がって浮かれすぎ。銀行同様死に体だったのに。 何の方向性も見通しもない。上がってたらそこで儲ける。結局それだけ。 それに乗っかってエンドの市場で一儲けしたり、それを企ててる人は キャピタルゲイン狙い以外には実は何の投資ロジックも理念もない。 その自慢話ネタも終焉を迎えてきてる。それだけの話ですよ。 前者と後者、この板ではなりすましの同一人物までいるようですが、 とどのつまり蜜月、お似合いかもしれません。ドンドン買ったげたら。 |
||
534:
匿名さん
[2007-07-12 17:48:00]
①金利は上がる
②物件価格はもう天井圏 ③給与は上がらない ④消費税増や社会負担増で負担は増える 手取りがどんどん減る時代の到来です。 これで、どうやって一般購入者が購入可能な物件価格が上がるのか? デベ営業にだまされてはいけない。 彼らは地価が下がれば「今が底」 金利が下がれば「買い時」 金利が上がれば「もっと上がるので今が最後のチャンス」 地価が上がれば「上がりきる前に買わないと、もう永久に買えません」 つまり、いつでもどんな時でも買い時なのだ・・・・恐ろしいこと言うよね。 売るのが仕事の彼らは、買った人が後でどんな目に遭おうが知ったことではないからね。 その事を理解した上で、このスレ見ましょうね。 |
||
535:
匿名さん
[2007-07-12 18:01:00]
この人もくどいね。下がってほしい人が沢山いるスレなんだね。
今ここ見てるって、当然買い損ねちゃってる人だから 底値で買えた人が羨ましいのはわかる。 下がると思う。 下がってほしい。 いや皆で買わなければ絶対下がる!(笑) 単純な論理だ(笑) これで世の中回れば苦労はしないね^^ |
||
536:
匿名さん
[2007-07-12 18:03:00]
都内在住で、様子見の為にしばらく賃貸暮らしをしています。
不動産屋も”それだけ家賃を払うなら低金利の今”と言いますが、 笑顔で聞き流しています。 賃貸物件を見ていますと、新築売れ残りもありますし、 スポットでは随分と良い物件が出てきていますね。 スレタイに従えば、状況を見るなら賃貸相場も見ようというのが 私のお勧めです。 成約時にフリーレントや、礼金無しもあります ので、実態は中々見えませんが、物件や家賃の動きを見ていますと 大きな流れは見えると思います。 |
||
537:
元祖匿名はん
[2007-07-12 18:18:00]
出た。反論で困ったら買い損ねた理論。前も言ったけど結果的に私は儲けたよ。そんなので儲けようなぞとセコイ根性はなかったが。そんなのマーケットに近い立場にいれば時系列的にサルでもわかる話。もうそういう期間は終わったんだよ。だからー安値で買えたの自慢話ならブログか都心板でやれっての。
|
||
538:
匿名さん
[2007-07-12 18:26:00]
皆さん頭良いですね。夫婦の会話なんて考えている人、すごーく文才
ありますね! こんな頭のいい人達ばかりが不動産に関わっているとなると、 自分は思いっきり貧乏くじ引きそうで怖い・・・ |
||
539:
マンコミュファンさん
[2007-07-12 18:57:00]
|
||
540:
441
[2007-07-12 19:17:00]
よくよく考えてみたんですが、あなたはデベ関係の方?
最近の土地持ちは、ぜんぜん売ってくれなくなった。ここでネガティブキャンペーン張って、売り物を引き出そうって感じでしょうか。 仲介業者は流通量こそ命。ボラティリティ万歳。上がった後は、下がってもらわないと、商売あがったりですからな。 「満室想定賃料ベース出口高値ファンド向け物件」って、そもそも不動産市場の何%?そっちこそ些細なところを引き合いに出して、言っているだけでは?というより、ファンドは外部成長に加え、内部成長したいわけで、高い空室率のものを買って、満室に近づけました。僕たち偉いでしょ、と自慢したいんじゃないの? まあ、流通量が減ることは業者にとってはマイナスですが、元祖匿名はんも気落ちせず頑張りましょう。いつか下がりますよ。 |
||
541:
元祖匿名はん
[2007-07-12 20:47:00]
でべじゃねぇよ。そんなの関係ねぇ。自分の素性が当てられたからって
闇雲に詮索するのはよしとくれ。仲介でもねぇ。前言ったと思うけど。 てめーの私利私欲のためにマーケットが上がって欲しいとか下がって 欲しいとか誰かさんのようなケチな根性持ち合わせないんで。お生憎様。 |
||
542:
441
[2007-07-12 20:53:00]
汚い言葉を使うと、汚い人生になりますよ。
|
||
543:
ビギナーさん
[2007-07-12 20:54:00]
1年前からこのサイトを見ています。
半年前:もう値下がりすることは無い。どんどんあがるとの意見が9割だった。 現在:天井。少しずつ下がり始めるとの意見が大半。 たった半年で何が変わったのでしょう? |
||
544:
元祖匿名はん
[2007-07-12 20:57:00]
あとな、「高級賃貸」とやらを嬉しそうに持ち出したのはあんただ。
一部デベとファンドによる高級賃貸レジなんか、どこもかしこも いっぱい出してるよ。知ってんの?現場だよ現場。 区分の分譲貸し狙いの購入なんかこそ些細過ぎる、ド短期のみみちい話。 |
||
545:
匿名さん
[2007-07-12 20:58:00]
|
||
546:
元祖匿名はん
[2007-07-12 20:59:00]
たった半年で、デベが調子に乗りすぎた、そんだけ〜。ごめんあさーせ。
|
||
547:
元祖匿名はん
[2007-07-12 20:59:00]
お。かぶった。
|
||
548:
ビギナーさん
[2007-07-12 21:02:00]
ブームなんて、いつもそんなもんなのよ。
特に団塊がかかわったものは。 |
||
549:
ビギナーさん
[2007-07-12 21:05:00]
この掲示板も、アクセス数がずいぶん減っちゃっただろうしね。
一時の半分もないでしょう。浜田山なんか酷いことになっているし。 |
||
550:
441
[2007-07-12 21:24:00]
544の発言、何が言いたいのかさっぱり分かりません。
下がることに補佐的な意見? 上がることに補佐的な意見? 高級賃貸、どこもかしこもいっぱいだしての空室率の低下はポジティブ材料以外の何物でも無いと私は普通に考えて思いますが。 デベをクビになった人か。ここまでデベ嫌いというのは。。 人って怖い。なんとか良い気分で会社を去っていただかないと、恐ろしいですな。 |
||
551:
元祖匿名はん
[2007-07-12 21:26:00]
あんた性根が腐ってるね。デベなんか就職しねぇよ。笑 これで満足か
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
最大の所得再配分は不動産が暴落して買い替えを何度もしていた富裕層が痛手を被ることか。歴史は繰り返す。それがいつになるかですねえ。
収益還元法で説明のつかない水準まで一度上がるんでしょう。今はまだ説明できる。想定利回りが10年債金利に比べ低くなる状況は黄信号ですが、そこから更にまた上がる。トレンドというのはそういうものだ。説明がつかないものこそ上がるというのが強気相場の特徴。