既に買った人、これから買う人、様子見の人、売りたい人、売りたいデベ、思惑も様々かと思いますが、極力客観的に、是々非々で議論できればと思います。価格的には一部既に天井に来たのか(下がり始めたのか)、仕様グレードの低下にも注視が必要です。
過去スレその10: http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44209/ その9: http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43607/その8:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43810/その7:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44688/その6:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44706/その5:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44740/その4:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44762/その3:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43701/その2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44794/その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44570/
[スレ作成日時]2007-07-06 01:52:00
23区内の新築マンション価格動向(その11)
709:
匿名さん
[2007-07-14 09:38:00]
|
710:
匿名さん
[2007-07-14 09:42:00]
一部の高級住宅地とかなら分かるけど、金持ちも貧乏人も標準も
混ざっている場所のほうが多くない? ただ、城南のほうが率が高いのは正しいけど。でも、逆に 今たくさん建つ城東の新築マンション買っている層が貧乏人とは とても思えない。 |
711:
元祖匿名はん
[2007-07-14 10:13:00]
>>698
大阪は東京と違って街中に住むと言う発想があまりないからね。 阪神間なり、北摂なり、場合によっては奈良の学園前界隈だったりと 周辺部に良好な住宅地があるから。(市内で帝塚山とかも超狭いし。) マンションや住宅地地価の価格感応度が高いのは結局、芦屋西宮東灘。 それも東京の比じゃないし。まあ、需要はなんだかんだ根強いけど。 ちなみに私は自営で芝刈りはしません。板ズレ失礼。眠いから二度寝だ。 |
712:
660
[2007-07-14 10:39:00]
>661
>ローンはいいだろうけど、税金、管理費、修繕積立金、その他いろいろは? 管理費・修繕積立金は今の住まいで、駐車場込みで5万程度。 ワンルームマンションの家賃より安いですよ。あと、修繕積立金は10年に一度 まとまった額を払いますが、計画的に貯めておけば大したことないじゃないですか。 そのくらいなら、万一の時も女一人の稼ぎでなんとかなります。 (家賃の2年おき更新手数料を考えれば、同じかも。) >社宅住まいでぬくぬくしながら文句だけ言って、分譲の現実知らないでしょ? 私は社宅住まい経験ありますが、仕事もずっと続けているので、「ぬくぬくしながら」なんて言われると心外です! (もちろん分譲住まいで、目下買い替えor買い増し検討中です。) ローンで無理さえしなければ、マイホーム購入は悪くないと思いますよ。 |
713:
ビギナーさん
[2007-07-14 10:43:00]
>>705
住居にするから、容積率の緩和が適用され、タワーを建てられるんじゃないですかね。 誰か、詳しい人教えてちょ。 タモリ倶楽部でホシザキを訪問した際、容積率の緩和を受けるために、会社の上に社員が住んでいるといってました。 商業施設に宿泊施設や住居がついているのも、同様の理由だとか。 |
714:
匿名さん
[2007-07-14 10:44:00]
都内はもっともっと高くなってほしい。
低収入世帯は買えず、それなりの世帯だけが住めるようになってほしい。 都内にはもうこれ以上人間が増える必要ないから 低収入世帯は、田舎や都内の周りに散らばってくれ。 |
715:
匿名さん
[2007-07-14 10:46:00]
今23区内のマンションで、修繕管理費、駐車場代で5万って破格じゃない?
駐車場だけで3万くらいが多いよね。 確かにローンにそれらは予定に組み込んでいないとね。 でも、本当に心理的な焦りによって、ぎりぎりでローン組んで買っちゃう 人って多いのかな? これから23区内の高額物件買う人は自己資金も 豊富じゃないと買わないんじゃない? |
716:
匿名さん
[2007-07-14 10:50:00]
714
都内に住む高収入はどの程度の基準だというの? |
717:
元祖匿名はん
[2007-07-14 10:51:00]
なんか、。ダンナ側が持ち家でイザと言うときのことも考えて
ヨメのために団信入ってって理屈ならわからなくもないのだが、 ヨメの側からいくらイザと言うときのこととはいえ、賃貸だと 万一に心配だから分譲にして欲しい、してくれって発想、、、 正直あまり馴染めないなぁ。俺がオトコのせいもあるが。 たぶんオトコの書き込みなんだろうが。 そんなの分譲貸しに住んで、別途生命保険に入ってりゃ済む話。詭弁。 上げ潮が一番遅く来て、下げ潮が一番早く来る可能性が極めて高い。 城東なり郊外なりで勝負するのは、ずっと観客席で様子見だった人が 場の盛り上がりにあてられたか、よせばいいのにろくな準備運動もなく 雨も降ってきた最終レース間近になって、急にトラックに下りてって 全速力で走らされ大勝負打つようなもの。 でもスタートラインからゴール手前まで既にうじゃうじゃ人がいて。。。 ぬかるみの中を間に合わせの革靴で走って。それもまた人生なのか。 雨が降れば家に帰って寝てりゃいいのに。 嫁さんにたきつけられて転んで大怪我じゃ悪妻もいいとこだな。 |
718:
元祖匿名はん
[2007-07-14 11:03:00]
>>709
不動産の鑑定評価でも、地価公示で幹事調整意見とかって、 勝手に鑑定士Aの評価額と、鑑定士Bの評価額、足して二で割りますよ。 もっと下がってると実は思ってても大して下がらない。 もっと上がってると実は思ってても大して上がらない。 しかも地価公示や動向調査は1年2年タイムラグが出る。 エンドの裾野の大多数はそれから動こうとする。竣工は1年2年先。 現場を見ず2年3年のズレがあったら致命的な判断ミスになりかねない。 売る人がいなければ下がらないと言ったデベの傲慢な意見。 成約や実態のデータさえどうせでなけりゃダウンサイドは客に転嫁しろ。 そういうタイミングに来ているのではと私は思います。 |
|
719:
712
[2007-07-14 11:11:00]
715さん
正確には、5万ちょっと超えます。 世田谷区の物件ですが、棟内駐車場(機械式)で2.3万〜3万です。 駐車場代は小規模マンションより中規模、大規模のほうが有利なようです。 小規模だと屋根なし機械式だったりしますし。 高額物件は自己資金豊富じゃないとヤバいですよね‥。 ただ、いっぱいいっぱいで計画しているひともけっこういるようです。 (元祖匿名さんがやめとけっておっしゃってるタワーでの話です。) |
720:
元祖匿名はん
[2007-07-14 11:16:00]
例えば城東や郊外の鑑定士の判断として、上げも下げも結局都内の動き
見てからよっこらせと重い腰を上げる。 そうすると遅れて上がってくる。時間と共に遠心力で、元値がしれてる、 単価の低い城東・郊外はパーセンテージ的に上げ幅も大きくなる。 一転して都心で上げがストップ。あるいは下がる。そうすると まだ遅れて賑わってたりして、ブレーキの制動距離が長くなる。 しかも郊外の鑑定士のブレーキの踏みはおしなべて甘い。苦笑 被害が大きくなる。郊外はやっぱりあんなに下がってるんだーとなって 相乗効果でますます市況が冷え込む。 城東・郊外が首都圏だと最終出口、逃げ道になってしまうわけですよ。 そっから先のEXITがない。だからってスッ高値の都内を買えと言わないが 買える人は自己責任で買うのも、まだまし。でも賃貸のほうが有利かと。 |
721:
712
[2007-07-14 11:37:00]
元祖匿名はーん!
そんな事言わないで。男じゃないってば。 もともと、大手サラリーマンさんの書き込みを見て、女子どもの立場からみるとその考えはうれしいなってことでコメントしたのですよ。 わが家の場合、万一のためにって購入を決めたのは夫です。 当時は不景気だったし、主人は転勤族だしローン組むのはコワかったのですが 買ってみたらなんとかなりました。(今となっては、当時は底値なわけですが。) 生命保険はもちろん別途入ってますよ。 死亡保障4000〜6000万を20年で割ると年200万とか300万。 持ち家がないよりあったほうが、やっぱり安心です。 DINKS歴9年、購入してから子どももできたので 住環境がいいのは運気アップにつながると断言しますよ。(しつこくてすみません) でも頭金少ないのに無理して買うのはやめたほうがいいですね。 わが家は頭金は4割近く入れ、元金均等返済にしました。ご参考までに‥ |
722:
匿名さん
[2007-07-14 11:51:00]
嫁・子供いる場合には賃貸は不利。
買っておけば団信でローン完済+通常保険は生活費充当 ってことが出来るけど、賃貸ならよほど保険料かけないと 生活維持できる金は出来ないんじゃない。 特に高齢出産の人は買った方がリスクヘッジになると思うが |
723:
元祖匿名はん
[2007-07-14 11:51:00]
これは失礼。運気ネタまで、、、私の苦手な松井某さんみたいですね。
まあ、経済観念のマトモな嫁さんを持つことは家以上に重要かもと 六本木×イチ倶楽部メンバーの独り言。 恋も家も二度目なら少しは上手になりました。家は×ついてないけど。 いろいろ毒づいてるようにお感じかもしれませんが、皆さんがお幸せに 住んでるならそれは平和でよいことだとノンキな私は願っております。 それを邪魔するヤツは許さーん!そう、そこのお前のことだ! |
724:
元祖匿名はん
[2007-07-14 11:54:00]
ローン金利、保証料と団信でよほどの保険料とやらは余裕で払えますよ。
三大疾病とかほにゃらら疾病ローンなんて、別途保険入るほうが安いし。 みなさん、騙されてはいけません。 |
725:
匿名さん
[2007-07-14 12:29:00]
ローン金利と保証料は家賃相当と考えるべきでしょ。
金利に占める団信保険料は0.2%くらい、5,000万円の0.2%は10万円。 年間10万円の保険料で5,000万円の保険金をカバーしてくれる 商品があるなら紹介して欲しい。 |
726:
匿名さん
[2007-07-14 13:08:00]
都民共済と国民共済掛け持ちではいれば、死亡保険4000万くらい行く
じゃね? |
727:
匿名さん
[2007-07-14 13:11:00]
なんか物件を買って運気が上がったといわれても、自分は底値で
買いましたがという注がつくのが意味ない気がするんだけど。 |
728:
匿名さん
[2007-07-14 13:45:00]
なんかここに常駐してるヤツは、ずっとマンション買わないと見た。底値、底値とちょっとバカっぽい。3,4年前が今時点では底値とされてるようだが、それも今の相場がわかっているから、そう分析できるんだろ。そんなことより、自分が買える時、買いたい時に少しでもいい物件にめぐり会えるようにするのが、本来の姿だろ。なんか本質を見誤っているのでないか。それとも、このスレの目的は底値で変えた自慢か?
|
昔の不動産屋は、「間を取って」と言う人が多かったな。
売り手の希望価格と買い手の希望価格の中間で決める。
玉虫色の決着で、ある意味いい加減。