サブプライム余波の全世界的な金融不況の真っ只中、日本の不動産市況低迷はもはや
疑う余地がありません。金融庁の施策が行き過ぎ、貸渋り、貸剥しが建設不動産業界
のみならず中小企業を襲う今、デベロッパー倒産、分譲価格の崩壊が起こっています。
健全な市場形成、健全な需給関係を望む一人として、業者(プロ)も客(エンド)も
是々非々で議論をいただければと思います。
前スレ(その31)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44094/
[スレ作成日時]2008-12-17 21:01:00
23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その32)
921:
匿名さん
[2009-01-21 21:55:00]
地域:23区東部 墨田区、江東区、足立区、葛飾区、江戸川区
|
||
922:
匿名さん
[2009-01-21 22:20:00]
港区湾岸や中央区湾岸にも、江東区湾岸と同じような、
住民や訪れた人が被害者になる犯罪、 闇社会とのつながりが取り沙汰されるような犯罪が多発しているのだろうか? 【江東区東雲】江東区・恵美子ちゃん誘拐殺人事件(1969) 【江東区東雲】野本綾子ちゃん誘拐殺人事件(宮崎勤)(1989) 【江東区若洲】女子高生コンクリート詰め殺人死体遺棄事件(1989) 【江東区東雲】夢の島殺人(同性愛者狩り事件) 中野大助容疑者を強殺容疑で逮捕(2000) 【江東区東雲】男性の他殺体 38歳の元カメラマン(2003) 【江東区辰巳】辰巳二丁目都立公園内殺人事件(2004) 【江東区辰巳】小学校のウサギけり殺す 「面白半分」と少年3人 (2006) 【江東区辰巳】どなる・水かける…迷惑隣人に都営アパート初の退去処分(2007) 【江東区東雲】タクシー運転手轢き殺しで逮捕(2007) 【江東区東雲】強姦目的で女子専門学校生連れ去り図る(2007) 【江東区辰巳】教え子の中3にわいせつで逮捕・東京都江東区(2007) 【江東区豊洲】強制わいせつ致傷:「キッザニア東京」(2008) 【江東区豊洲】男が女性にトイレで性的暴行 東京・江東区(2008) 【江東区潮見】23歳OLバラバラ殺人事件(2008) 【江東区東雲】南アから密輸の拳銃所持 暴力団組長逮捕(2008) |
||
923:
匿名さん
[2009-01-21 23:06:00]
今日の名言。
>>豊洲は株式に例えるならJASDAQで高値をつけている銘柄。 |
||
924:
匿名さん
[2009-01-22 01:53:00]
なんか焦臭い
カタカナ不動産は20〜30社潰れる見込み。 |
||
925:
匿名さん
[2009-01-22 01:54:00]
メガが手を引けばドンドン加速するだろうな(笑)
|
||
926:
上等
[2009-01-22 09:36:00]
>>828さんへ。
>都心部って言葉、頻繁にこのスレで使いだしたのは 大学教授以前の上等さんでしたっけ? 私が「マンションコミュニティ」を閲覧する以前から大学教授さんはご活躍のようですよ。 それから、都心部っていう言葉は昔からありませんか? ちなみに”都心”は大手町(旧都庁)周辺、 ”都心部”については今のところ西側は新宿 渋谷まで、東側は上野 秋葉原あたりまでかと感じています。 いずれにしましても此の当たりを便利に使えるところが昨今の人気地域のようですね。 ☆.。.:*・゜゜*。・*゜★上等★ ヽ(*゜∀゜)ノ.・。*゜♪。☆彡 |
||
927:
匿名さん
[2009-01-22 10:52:00]
そうでしたか。
上等さんお久し振りです。って、挨拶はどうでもよいのですが。 |
||
928:
不動産購入勉強中さん
[2009-01-22 16:17:00]
世界に追随してBOJがあれもこれもと買い入れしますと大盤振る舞い。
国債、CP、ABCPに社債ときて、、 ◎REITが午後急騰、日銀が不動産投資法人債などを適格担保に 1月22日(ブルームバーグ):午後の株式市場で不動産投資信託(REIT)が軒並み急上昇。日本銀行がこの日の金融政策決定会合で、不動産投資法人債などを新たに適格担保にすることを決定。資金繰りが改善するとの見方が広がった。 日銀の発表資料によると、金融調節の一層の円滑化を図る観点から、不動産投資法人債、短期不動産投資法人債、不動産投資法人が振り出す手形、不動産投資法人CP、不動産投資法人に対する証書貸付債権を適格担保にする。2月末までに実施するとしている。 午後1時40分過ぎの公表を受け、REITが一斉に買われる展開になった。東証REIT指数は一時前日比6.7%高の878.40ポイントまで上昇。発表前は 845ポイント前後で推移していた。 コスモ証券エクイティ部の清水三津雄副部長によると、「日銀がREIT債を担保にすると発表したことで一挙に上げた。不動産業は資金繰りが厳しかっただけに、安心感につながる。全般的に日銀会合が終わって買われており、ひとまず金融不安が後退しつつある」という。 ──これでも自分はREIT買う気ないですが。このセクターでのスクリーニングの感性がないから。 |
||
929:
匿名さん
[2009-01-22 19:07:00]
やっぱ、意外と3月末が底になるのかな?マジで迷うよね!
|
||
930:
匿名さん
[2009-01-22 19:52:00]
そうだ、底の今春に買え!買え!
|
||
|
||
931:
匿名さん
[2009-01-22 21:13:00]
バブルの号砲は価格破壊の激安価格から。
マンション湾岸戦争も、まずは激安物件の登場により一気に集客され、過熱化した。 買値が激安だから値段が上がり、値段が上がって喜ぶ人々の自慢とそれに対する羨望が、 新たな客を呼び寄せ一気にプチバブルを起こした。 今経営が苦しくて放出された安値の土地が、新たなデベによって開発され、 今のデベが抱えている在庫物件が全く太刀打ちできない、 価格破壊の真価格マンションとして供給されるころ、 また新たなブームが起きることでしょう。 日本のマンション供給はブームと崩壊の繰り返し。 今は、資金繰りに詰まって投売りせざるを得ない物件以外は買うべきでない局面。 |
||
932:
匿名さん
[2009-01-22 21:25:00]
|
||
933:
物件比較中さん
[2009-01-22 21:41:00]
>>929
んな訳はない。日本はまたデフレ突入。 マンションは値下がり確実。 まだまだ待ちだよ。 成長率、マイナス2%に下方修正=09年度、戦後最悪の見通し−日銀 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090122-00000118-jij-bus_all |
||
934:
匿名さん
[2009-01-22 21:54:00]
>>929
春辺りに金利が上がるのではと詳しい人から聞いた。ただしこれから着工の物件に関しては、竣工後の価格は現時点での完成物件と同じぐらいの価格になるだろうと。 |
||
935:
匿名さん
[2009-01-22 21:59:00]
>>933
実需層ですでに買ってる人は買ってるみたいだよ。実際に動きがあるとなると、あながち「買い場ではない」とも言い切れないのでは。そういう自分も迷ってるのだが。金ないし。まだ高いし。 今日なんてMR観にいった所のデベがうちにまで来たよ、営業に。在庫処理に必死らしい。 |
||
936:
匿名さん
[2009-01-22 22:42:00]
大手町連鎖建て替え2次事業で特定建築者を募集、都市再生機構
再開発予定地は大手町1丁目の経団連会館、日本経済新聞社ビル、JAビルの3棟が立っている街区で、総延べ床面積24万1400m2のツインタワーを建設する。北側のA棟は地上31階地下4階建て、南側のB棟は地上35階地下4階建てとなる計画だ。2010年4月の着工、2012年9月の完成を予定している。 特定建築者は都市再生機構に代わってA棟を建設し、保留床を取得する。保留床の面積などの詳細は近日中に公表する。B棟は三菱地所が建設することが決まっている。 |
||
937:
匿名さん
[2009-01-22 22:54:00]
不動産で“自分年金” 老後に備える
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090122-00000521-san-soci |
||
938:
匿名さん
[2009-01-22 22:58:00]
株だって下がってる途中で、買い場だと買ってしまう人はいる。
ただ、更なる下落で損をするだけ。 落ちてくるないふを途中で掴むな |
||
939:
匿名さん
[2009-01-22 23:06:00]
〉931
投げ売り物件を買える資金力、調達力がある会社がないから、そーゆう物件は当分出て来ない。 来年は首都圏マンション供給三万戸台になる。 |
||
940:
匿名さん
[2009-01-22 23:08:00]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |