ライオンズ グラマシーハウスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
物件データ:
所在地:東京都板橋区坂下2-21-1他
価格:未定
間取:2LDK-4LDK
面積:63.81平米-95.92平米
[スレ作成日時]2008-03-24 15:09:00
ライオンズ グラマシーハウス
61:
ご近所さん
[2008-07-15 00:57:00]
|
||
62:
匿名さん
[2008-07-15 01:02:00]
|
||
63:
匿名さん
[2008-07-15 09:05:00]
>具体的にポイントを示して、ひっかかる部分を示して頂けませんか
あれ? 具体的なことはすでに列挙されていますけど。 私は、この段階ではずしてしまったので、もっと詳細なこと まではわかりません。ただ、立地と建物の構造は、住宅としてすごく重要なので、それ以外の部分で(たとえば間取りなど)で購入を検討するのはどうかなと思いますけど。 このスレッドの前のほうをお読みになってください。 もちろん、いろいろ詳細がわかるにつれて、さらに 問題が重なる可能性はあるとは思いますが、私は もう結構なので追求するつもりもありません。 |
||
64:
購入検討中さん
[2008-07-15 12:07:00]
10年程前からこの辺りにすんでいますが、生活便が悪いと思ったことはないです。
現地から駅までは8〜9分位かかると思いますが、駅を使うのは通勤メインなので、子供がいる環境としては学校が近いことのほうがありがたいです。少なくとも夜は静かですしね。 スーパーなど、生活施設は周辺にたくさんあります。 いろいろ書かれてますが、生活したことの無い方(不動産営業マン?)の書き込みらしきものを見ていると正直ムッときたりしてます笑。 ギャラリーは見ていないので、建物についてはわかりませんけど・・・。 今度見学してみようと思います。 |
||
65:
匿名さん
[2008-07-15 15:58:00]
生活に不便だなんて誰も書いてないようですが・・・
階高が足りないんじゃないか、工業地域で大丈夫なのかどうかが問題になっています。 競合するとしたら、常盤台ですかね。あちらは、一応二重床、二重天井。住居地域。 プラウド志村はワンランク上なので比較できないし・・・。それに、もう完売近い みたいなので、比較しても意味ないし。 便利さから言えば、常盤台より、こちらのほうが上だろうとは思っていますが、 それで選んでいいのかどうか。 |
||
66:
匿名さん
[2008-07-15 16:09:00]
|
||
67:
匿名さん
[2008-07-15 22:35:00]
駅まで10分〜13分だと、自転車が必要ですね。
1戸あたり2台以上の駐輪場が必要です。 用意されていても、2段式で、下がスライド式だったら、最悪です。 おそらく、駐輪場の四分の一は3人乗自転車が占めるでしょう。 |
||
68:
購入検討中さん
[2008-07-16 23:44:00]
59です。
皆さん、コメントありがとうございました。 また、レスが遅くなってしまいました。ごめんなさい。 前に出ていた立地と構造のお話だったのですね。 文脈を読めず、さらに根深い問題があるのかと勝手に妄想してしまいました。。 近くに住んでいるので、立地の件は承知していましたし現地を見てもそこまで悪くないと思っていたのですが、直床/二重床の部分はやはり少し不安になってきましたので、再度資料を見たり、営業さんに聞くなりして自分で確かめてみたいと思います。ありがとうございました。 |
||
69:
物件比較中さん
[2008-07-17 14:43:00]
長谷工はやめたほうがよい。以上。
|
||
70:
物件比較中さん
[2008-07-17 19:10:00]
別のスレで、長谷工は雨天でも生コン作業やる会社、て出てますね。
|
||
|
||
71:
匿名さん
[2008-07-17 19:46:00]
それは昔から有名な話
景観等の紛争や裁判もお手のもの 埼玉の某物件、売主側から契約解除らしいですね・・・ 六コン問題ではなさそうだが、何かみてて怖いんだけど! 本当に長谷工は様子見といたほうがいいかもね |
||
72:
匿名はん
[2008-07-17 22:26:00]
長谷工は住宅マンションの最大手だから、目立つだけではないの?
長谷工をはずしてしまうと、マンションはかなり限られてしまう と思いますけど。確かに安普請かもしれませんが、大手だから、 材料を安く仕入れられると思います。長谷工だからこそ、安くで きるというのはあると思いますね。 ここまで極端な話をしてしまうと、木を見て森を見ず、という 印象もあります。どんな優良会社だって、末端の社員まで、全員 がすぐれているわけではないでしょう。 建設会社のスレッドを読むと、すべての会社が叩かれていると いっても過言ではないです。 |
||
73:
物件比較中さん
[2008-07-17 22:34:00]
「すべての会社」はいくら何でも過言でしょう。
叩かれてる内容、トラブルの内容、頻出度合いにもよりますし。 雨天で生コンがあたりまえ、ということは他の事についてもまたしかり。 いろいろなスレの過去レスにも現実に「長谷工は嫌」という意見はチョロチョロでてきますよ。 出てくる理由があるということ。 |
||
74:
匿名さん
[2008-07-17 23:20:00]
首都圏の施工マンションの2割が長谷工なんだから、色々言われるのは当然といえば当然。
少なくとも神戸の震災では1軒も壊れてないんだから、基本はしっかりしてるんではないの。 長谷工が嫌だからといって、志村坂上の物件みたいに陸に上がったマリコンが施工している 物件が良いのかというのもはなはだ疑問。 |
||
75:
購入検討中さん
[2008-07-17 23:44:00]
建築家の薄井先生によると、「良いマンションはまず立地の良さ。次に売主の良さで決まる。設計事務所,施工会社(ゼネコン)は売主の指示に従っている。販売価格や物件の質も売主次第」だそうです。
これがすべてとは思いませんが、この様に考えるといろんなことが理解できると思います。 (業界違うけど、うちの会社も発注主次第で、仕事の質やすべてが決まっているもんね。) MRの販売員は、「地域一番のランドマークとなるマンションにしたい」って言ってました。 言っている事と、実際の様子を見比べると真実が見えてくると思います。 所詮100%の物件なんてまずありえないし。 ゆずれるところと、譲れないところを自分の価値判断で決めればいいんですよ。 ちなみに常盤台も設計、施工ともに長谷工です。良い比較材料です。 突っ込まれると嫌なので、常盤台の共有部のデザインはPTWの様ですが、物件概要表に記載されている設計監理は長谷工です。 ところで、7月中旬販売開始予定ですけど、詳細価格って出ているですか? どなたかご存知の方、教えて下さい。 |
||
76:
匿名さん
[2008-07-18 00:59:00]
|
||
77:
匿名さん
[2008-07-18 01:52:00]
一般的な物件は土地仕入れも商品企画も売主ですが、長谷工の場合
土地を自分で仕入れて商品企画し、売主に提案する形になっています。 だからどれも同じような仕様になるのかも。もちろん、この界隈のように 相手が大京や住不なら力関係はやや異なるかもしれませんが…。 >76 そういうからには実際に長谷工マンションに住んでるんだよね? とりあえず私は施工も管理も長谷工ですが、今の所不満はありません。 改めて立地に勝るものは無いなと思っています。 |
||
78:
匿名さん
[2008-07-18 15:39:00]
76です
もちろん住んでました。立地は気に入ってたんですがね・・・ ちょっと、他に問題があり売却しました。 長谷工のターゲットは「初めてマンションを購入する人」と良く 言われていますが、その通りだと思いました。 勉強不足でしたね。 |
||
79:
購入検討中さん
[2008-07-18 23:55:00]
75です。
>>76さん 現場に行ってみるとわかりますよね。晴れの日、雨の日とか行ってみると良いですよね。 業者の様子とか、建築の進み具合とか、日照とか、周辺の騒音とか、 いろいろ確かめることができます。 たまに地元住民の反対運動がある物件もありますよね。 隣が学校、幼稚園で、敷地の南側に建っていて、北側が駐車場+敷地内だけど提供される歩道+公道だから、北側戸建住宅の日照問題も少なかったかも? ところで、 >>ちょっと、他に問題があり売却しました。 差し支えなければ、参考に教えていただけませんか? |
||
80:
ご近所さん
[2008-07-19 00:44:00]
今日、新聞の折り込み広告が入ってて、「サマーステージ予定価格案内会開催」だって。
「サマーステージ」「オータムステージ」「ウインターステージ」「スプリングステージ」・・・って続けていくのかな? 7月中旬販売開始予定というのは延期されたんだろうか? 客の付き方があまり良くないってこと? MR行って聞いてみようかな。。。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
現地から志村三丁目まで実際に歩いて信号待ちを含めて10分から13分の距離です。
微妙な距離ですよね。
スーパライフまでは徒歩5分程度で、衣料品も一応そろっています。たしか夜10時までです。
サミットは三丁目の駅前で、深夜までやってます。
徒歩10分程度でオリンピックがあります。
生活には不便しない場所です。