入居までまだまだですが、皆様よろしくお願い致します。
[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
[スレ作成日時]2014-05-25 00:01:11
【契約者専用】DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)
927:
近隣在住契約者
[2014-09-10 00:46:41]
|
928:
契約済みさん
[2014-09-10 11:48:01]
>>927
度々ありがとうございます。 都バスで月島まで行くには勝どきあたりの停留所まで徒歩ということですよね?勝どきまで行ってしまうなら大江戸線で月島まで行くのも同じかな、、なんて堂々巡りをしています。有楽町線が早くて使いやすそうなんですよ、路線案内だと。 入居までに人事異動があるかもしれないのであまり深く考えないようにします(笑) バスに乗ることに慣れていないので系統などさっぱりわからなくて不安です。やはり電車の晴海駅ができてほしいです。。 |
929:
近隣在住契約者
[2014-09-10 14:26:02]
>>928
確かにそーですね(苦笑) 以前は晴海ルートに東京駅八重洲口行きがあったので 月島経由だったんですが今はなくなってしまいましたからね〜 地下鉄など晴海駅…欲しいですね! 政治家さんに頑張ってもらいましょう。 |
930:
契約済みさん
[2014-09-10 15:31:09]
本日の状況です。
![]() ![]() |
931:
契約済みさん
[2014-09-10 15:32:33]
本日の状況です。2
![]() ![]() |
932:
契約済みさん
[2014-09-10 18:00:30]
選手村方面からですかね?
存在感ありますね〜 |
933:
契約済みさん
[2014-09-10 23:05:25]
環状2号線を通る人の目に止まりますね!
|
934:
匿名さん
[2014-09-11 00:48:47]
うわーーーー、すごいですねーこの存在感!!!!!!楽しみだ!!
|
935:
契約済みさん
[2014-09-11 11:13:40]
久しぶりに週末行こうかな。
わくわくしてきて自分の目で見たくなった。 |
936:
契約済みさん
[2014-09-11 12:53:52]
金曜日、土曜日の18~19時くらいに行くと
目の前の運河に屋形船が沢山いて綺麗ですよ‼ |
|
937:
契約済みさん
[2014-09-11 14:15:08]
|
938:
契約済みさん
[2014-09-11 15:03:25]
先日見に行った時は八隻くらいの屋形船が
停泊し屋形船に乗るお客さんもいっぱい居ました。 どーせなら、豊洲やお台場行きの船乗り場が 出来ると便利だと思うのですが、 将来、三井の三棟が完成する頃には 出来たりしないですかね♪ |
939:
契約済みさん
[2014-09-11 15:15:31]
DTが竣工すればスカリンクと合わさって屋上が青く光るトリプルタワー。
存在感がありそうで良いですね! |
940:
契約済みさん
[2014-09-11 16:36:46]
そういえば夜はどう見えるんだろうか。
周辺住民さんの定点カメラで見れたらいいな、なんて思うのですが。 |
941:
契約済みさん
[2014-09-11 17:58:05]
931の右手後方に見えるのはクロノとティアロかな?きれいですね。
|
942:
契約済みさん
[2014-09-11 18:26:27]
トリトンだと思います
|
943:
契約済みさん
[2014-09-11 19:32:20]
|
944:
契約済みさん
[2014-09-11 19:39:16]
|
945:
契約済みさん
[2014-09-12 16:28:38]
スカイズのスレでは何故か建築中なのにマンション内部に無断で入れて、その内部の写真を載せてる人がいます。
ここもあと1年くらいありますけどエントランス内部を早く見たいですよね! |
946:
契約済みさん
[2014-09-12 17:40:47]
階高の作るスピードは早いのに
両タワーを繋ぐエントランス部分は 工事の都合なのか後からやるんですかね? 建築現場案内会やってほしいなぁ~ |
そーですね〜朝の晴海通りは混みますからね!
でも、環状2号線が開通したら…晴海通りの混雑は少し解消されるかもしれませんね?!
ちなみに、有楽町から電車に乗るのなら、幾つか短縮方法があると思います。
都バスで月島に出て、有楽町線に乗る方法が移動は早いかと。JR利用ならシャトルバスで新橋に出る…中央線など利用するなら、むしろ都バスで東京駅まで行く(銀座4丁目過ぎたら混んでませんから)など。
いろいろ手段選べるので調べてみて下さい。