入居までまだまだですが、皆様よろしくお願い致します。
[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
[スレ作成日時]2014-05-25 00:01:11
【契約者専用】DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)
907:
周辺住民
[2014-09-08 07:19:44]
もうちょっと寄って
![]() ![]() |
908:
周辺住民
[2014-09-08 07:22:34]
EAST棟
![]() ![]() |
909:
周辺住民
[2014-09-08 07:24:33]
WEST棟 結構伸びて来てるので縮尺が悩ましい、、
![]() ![]() |
910:
周辺住民
[2014-09-08 07:28:51]
>>904
有楽町方面、東京駅方面にに行くなら都バスがおすすめです。混まないし、本数も結構ありますし。乗り換え考えたらあんまり時間も変わらないですよ。 |
911:
匿名さん
[2014-09-08 16:38:41]
>>906
いつもありがとう、もう半分まで来たんだ。 |
912:
匿名さん
[2014-09-08 17:16:46]
迫力ありそう。1~2か月後はもっと存在感が?! |
913:
契約済みさん
[2014-09-08 18:00:18]
そうか、半分か。
スタイリッシュでかっこいいすなぁ。 白もアクセントになっていて良い。 |
914:
契約済みさん
[2014-09-08 18:54:02]
|
915:
契約済みさん
[2014-09-08 19:12:11]
|
916:
周辺住民
[2014-09-08 23:03:27]
>>915
私は朝早い時間ということもありますが、遅延することはあまりないですよ。何度かお試しされることをお勧めしますが。 |
|
917:
契約済みさん
[2014-09-08 23:57:12]
新宿まではやはり大江戸線しかないでしょうか・・・
|
918:
匿名さん
[2014-09-09 01:16:41]
|
919:
周辺住民
[2014-09-09 07:14:55]
>>917
銀座まで都バス出て丸ノ内線って手もあります |
920:
近隣在住契約者
[2014-09-09 18:19:35]
交通の便気にされてる方が多いので、参考までにお伝えしますね。
私は大江戸線も都バスも利用してる者です。 新宿と言っても、どの辺りが目的地か?によりますが、駅までの利便性は大江戸線で一本(勝どきから新宿まで20分くらい)が楽かと!…ただし、勝どきの朝は降者が多く電車も混んでて大門辺りまで座れない可能性が高いです。また、東口方面ならJRまたは丸ノ内線が良いかと思います。 有楽町なら、晴海三丁目からでなく、ホテルマリナーズコートから乗る事を薦めます。朝の渋滞時間でも約25~30分あれば着きます。 朝並び具合によりますが…多分座れると思いますよ! 因みに、新橋からタクシーで夜でも約17~1800程度です。私は健康のために歩いたりしてますが40分くらいです。 長々とすいません。参考になれば幸いです。 |
921:
匿名さん
[2014-09-09 19:10:46]
環状2号線が開通したら歩いて汐留や新橋に行けるんですかね?
途中、地下に入って歩行者や自転車は通れなくなったりするんでしょうか? |
922:
近隣在住契約者
[2014-09-09 20:02:40]
多分、歩道があるから歩けると思いますよ!
そーなると、新橋から歩いても…銀座より近いかもです。 |
923:
契約済みさん
[2014-09-09 22:20:25]
>>920
ご親切にどうもありがとうございます。 有楽町まで30分かかるかどうかといったところなのですね。その後、電車に乗ることを合わせると通勤時間が1時間程度になっちゃうかな、都内なのに(笑) ただ、休日はお買い物等に便利で定期が活躍してくれそう! シャトルもいいけど都バスの定期を持っておくのもいいですよね。 |
924:
契約済みさん
[2014-09-09 23:11:03]
汐留勤務社員的には、
マンションバスでも、大江戸線でもかなりラクです! |
925:
契約済みさん
[2014-09-09 23:36:51]
俺は草加市勤務だけど一回乗り換えだし余裕
|
926:
契約済みさん
[2014-09-09 23:43:08]
シャトルバスで新橋まで出て、東京駅から中央線で新宿駅は遠回りでしょうか?
|