東急不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー駅前再開発(南千住)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 荒川区
  5. 南千住
  6. ブランズタワー駅前再開発(南千住)
 

広告を掲載

申込予定さん [更新日時] 2009-08-05 19:18:00
 

販売スケジュール:今秋 事前案内会開催予定
☆3路線利用可!駅前にランドマークタワーが誕生!
☆ワイドスパンの代表間取りを是非ご覧ください。
☆『ブランズタワー倶楽部』会員募集中!資料請求画面へ

所在地:東京都荒川区南千住7丁目160番(地番)
交通:常磐線 「南千住」駅 徒歩1分
   東京メトロ日比谷線 「南千住」駅 徒歩1分
   つくばエクスプレス 「南千住」駅 徒歩1分

[スレ作成日時]2007-09-30 11:46:00

現在の物件
ブランズタワー南千住
ブランズタワー南千住
 
所在地:東京都荒川区南千住7丁目160番(地番)
交通:常磐線 南千住駅 徒歩1分
総戸数: 215戸

ブランズタワー駅前再開発(南千住)

941: 周辺住民さん 
[2008-12-11 12:17:00]
多分、下層部分はテナントエリアになるんだと思う。サンポップやマークスタワーみたいに(地元民ならわかりよね)建物の完成イメージもそんな感じ。その上に駐車場があって、住宅部分はその上からみたい。駅前1分の立地、地権者の商店だけじゃ勿体無いよ。
942: 匿名さん 
[2008-12-11 13:08:00]
テナントに関しては、地権者が中心なので日暮里と同じく、店舗構成に一貫性はないだろうなぁ…。
943: 匿名さん 
[2008-12-11 14:13:00]
ウェルシップの焼肉屋とラーメン屋、だいぶ前に潰れたけど、後のテナントがなかなか入りませんね。
こういう住宅地というのは、飲食店には向かないんですかね。
944: 周辺住民さん 
[2008-12-11 15:33:00]
たいやき屋さん復活するんですかね?
945: 匿名さん 
[2008-12-11 15:56:00]
なんかウェルシップって、セントラルスポーツだけが儲かってんじゃないの?
946: 周辺住民さん 
[2008-12-14 15:20:00]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081211-00000016-fsi-ind 

ここ数年の間、東京都区部では高級賃貸マンション市場が活性化。08年だけでも「ロイヤルパークスタワー南千住」(荒川区)や「赤坂タワーレジデンス Top of the Hill」(港区)など総戸数が500を超えるような物件が続々と登場している。
947: 契約済み 
[2008-12-14 15:33:00]
悪い気分はしないけど、南千住と赤坂を並列にするのはかなり無理があるね…
948: 購入検討中さん 
[2008-12-14 15:35:00]
ここと金町タワーは良く売れましたね。
949: 匿名さん 
[2008-12-15 11:10:00]
どちらも大成建設ですね。
950: 匿名さん 
[2008-12-15 22:30:00]
不透明な時代ほど大手に頼る。
中小の経済設計には委ねられませんか
日本人ですね。
951: 匿名さん 
[2008-12-16 09:02:00]
間取り図を見ると、西向きか東向きしか残っていないようですね。
952: 匿名さん 
[2008-12-16 09:33:00]
設計は大成建設じゃないでしょう。
953: 契約済みさん 
[2008-12-16 12:29:00]
中小の方が低コストなんだろうけど、
不安でしょうがない。
勿論、市川みたいなことはあるだろけどアパみたいなことはないだろう。

中小こそ高品質を売りにしなきゃいけないんだけど、他業種をみても偽装は中小が多い。
金がないんだろうね。
954: 匿名さん 
[2008-12-17 14:44:00]
もうすぐ完売御礼ですね。
私も南千住駅前がきれいに整備されることを、楽しみにしています。
955: 匿名さん 
[2008-12-17 15:08:00]
以前に比べれば大分綺麗に整備されましたよ。
再開発もこのマンションを最後に終了。
956: 匿名さん 
[2008-12-17 17:16:00]
あとは商店街が活気を取り戻してくれればいいんですけどね。
957: 周辺住民さん 
[2008-12-18 21:56:00]
http://www.asahi.com/national/update/1217/TKY200812170193.html

山谷はグッドな宿泊所です 外国人旅行者に人気、満室も

台東、荒川両区にまたがる労働者の街・山谷地区で、外国人相手の簡易宿泊所がにぎわっている。不況や円高にもかかわらず、クリスマスから正月にかけて予約で満員の宿もある。人気の理由の一つは28〜30日、東京ビッグサイト(江東区)で開かれる漫画同人誌の即売会「コミックマーケット」。アニメやマンガ好きの「外国人オタク」が来日し、宿泊するという。
958: ビギナーさん 
[2008-12-19 00:46:00]
住宅情報マンションズからもページが消えましたね。
完売ですか、このご時世に感服いたします!!!!!!
959: 匿名さん 
[2008-12-19 00:56:00]
いや、物件残ってるよ。ホームページに6件出ている。
実際は最終期二次の残りを入れて10件くらいだな。
960: 契約済みさん 
[2008-12-19 08:44:00]
残り物件はあと5件です。あとは全て契約済みか申し込み済みです。
MRもあと1週間で閉鎖ですね。順調でなによりです。
961: 周辺住民さん 
[2008-12-19 13:01:00]
まもなく完売!
やはり駅1分は強い!
962: 匿名さん 
[2008-12-19 13:06:00]
豊洲に陰りが出ているなか、大健闘でしょう。
激安というわけではないと思うのですが。要因はなんなのでしょう。
963: 住民さんA 
[2008-12-19 14:31:00]
いろんな要素のバランスが良かったんでしょう。
駅1分かー。羨ましい!
964: 匿名さん 
[2008-12-19 15:38:00]
これから引渡しまでの、オプション会や内覧会が楽しいんですよね。
965: ご近所さん 
[2008-12-19 17:57:00]
山谷ネタ、小塚原ネタ連中の負け!。ブランズタワーの勝ち!。
966: 匿名さん 
[2008-12-19 19:19:00]
小塚原、山野の浮浪者は折り込み済みでしょう。
将来のリスクは外国人による犯罪かな
967: panda 
[2008-12-21 10:24:00]
現地いってみました

駅徒歩1分は大嘘

30秒です。あれは
968: 契約済みさん 
[2008-12-21 11:54:00]
残すはセメントサイロ跡地の活用と東京延伸がうまくいくことでしょうか。
マンションとなりにパチンコ屋のとなりも現在工事がすすんで3〜4階くらいの建物がたつようですね。誰か情報もってないでしょうか?
http://blog.goo.ne.jp/kawanote_1948/c/a92adb50b2c88b6f3b431246ba00f889
969: 匿名さん 
[2008-12-21 13:25:00]
ちぐらいよりも駅近とグレードということでしょう。価格バランスも絶妙だった。私も危うく買うとこでした。あんな土地なのに!(笑)
970: 匿名さん 
[2008-12-21 16:43:00]
>969
私も危うく買うとこでしたって、金がなくて買えなかったんだろ?
プアーなくせしてえらそうに言うなよ、お前。
971: 購入検討中さん 
[2008-12-21 17:01:00]
下品ですね…。ちゃんと他の物件買いましたよ^^
972: 匿名さん 
[2008-12-21 17:18:00]
駅近1分と記載されていて、実は30秒だった…
大きな詐称ですね!
JR 日比谷線 TXのどれかは1分ぐらいかかると思うのでよしとしますか。
でも、部屋からは3分ぐらいはかかりそうだね。
973: 匿名さん 
[2008-12-21 19:35:00]
何階ぐらいまでできあがったんですかね。10階ぐらいでしょうか。
974: 契約済みさん 
[2008-12-22 01:07:00]
キャンセル待ちもいるみたい。
975: 契約済みさん 
[2008-12-22 07:34:00]
南向きの高層階ならありえるかもね
976: 匿名さん 
[2008-12-22 07:41:00]
完売?ここ戸数少ないじゃん。200台って。
977: 周辺住民さん 
[2008-12-22 09:27:00]
ええっ〜!
キャンセル待ちの人もいるの〜?
この時世に大人気だね!
978: 匿名さん 
[2008-12-23 21:05:00]
順調に建設が進んでいるみたいですね。
順調に建設が進んでいるみたいですね。
979: 周辺住民さん 
[2008-12-25 09:49:00]
モデルルーム閉鎖とキャンセル待ちの看板がでていましたよ。
980: 匿名さん 
[2008-12-25 15:46:00]
完売おめでとうございます。入居者に幸あれ。
981: 匿名さん 
[2008-12-25 17:23:00]
まだまだ売れ残ってますよ。
982: 匿名さん 
[2008-12-26 09:10:00]
あと6戸。
983: 物件比較中さん 
[2008-12-26 09:19:00]
南向きだったら欲しい
984: 匿名さん 
[2008-12-26 09:34:00]
あと6戸。がんばって。
985: 周辺住民さん 
[2008-12-26 10:06:00]
あと6戸か〜
完成まであと1年。
なんとか完売しそうだね。
986: 匿名さん 
[2008-12-27 17:37:00]
余裕で完売だけど、経済危機が続けば、キャンセル続出するんじゃないの?
お金をもらうまでは、デベも安心できないよ。
987: 匿名さん 
[2009-01-05 16:28:00]
「キャンセル待ち受付中」って大看板に掲示してますね。
このご時世、キャンセルに追い込まれる人も多そうだし、経済的に自信のある人は登録しておくのもいいかもね。
とにかく利便性だけは抜群ですよ。
988: 匿名さん 
[2009-01-05 19:10:00]
まるで営業さんですね。
989: 匿名さん 
[2009-01-06 10:24:00]
Peaks Dタイプの部屋、なかなかいいですね。
9220万か・・・。
990: 物件比較中さん 
[2009-01-07 10:42:00]
南向きではないので、その価格はきびしいですね。
もう少し価格が下がるか、南向きが出るか、悩ましいです。
この価格ならもう少し狭く別なところを検討するか・・・。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる