ブランズタワー駅前再開発(南千住)
881:
匿名さん
[2008-11-21 03:53:00]
|
||
882:
物件比較中さん
[2008-11-21 23:36:00]
ここの入居者は、西口で買い物などしないでしょうから、発展はしないね。
|
||
883:
周辺住民さん
[2008-11-22 04:23:00]
ここは今も昔も山谷です。
だからといってこの駅徒歩1分である物件の価値は揺るぎません。 徒歩10分超の港南物件よりもダントツでこちらの方が価値が高い。 |
||
884:
匿名さん
[2008-11-23 07:40:00]
「名を捨てて実を買う」ということですかね。
|
||
885:
匿名さん
[2008-11-23 09:27:00]
港南の人が見たら笑われますよ
|
||
886:
匿名さん
[2008-11-23 10:39:00]
港南だって、駅前が屠殺場じゃないか・・・。
どんだけ違うっていうんだ。 |
||
887:
匿名さん
[2008-11-23 12:53:00]
人それぞれですな・・・考え方は。
そんなことより、MRどんなかんじですかね。最終期とのことですが、 お客さん入っているんですかね。 |
||
888:
物件比較中さん
[2008-11-23 23:57:00]
ここは処刑場でしたが、どんだけ違うでしょうか
|
||
889:
住まいに詳しい人
[2008-11-24 00:39:00]
日本全国どこでも処刑場。きみの家もむかしは処刑場かもよ。
|
||
890:
購入検討中さん
[2008-11-24 07:39:00]
駅前というキーワードで比べた場合、どこよりも安いので比較優位性があるのでしょう。森下駅前なんて@300だからねえ。地元近隣で金持ってる人がゼロではないから、いくら貶したってこの程度の戸数は埋まるでしょう。ちぐらいは低くても設備備品のバランスもとても良いし。
|
||
|
||
892:
物件比較中さん
[2008-11-25 00:55:00]
>>日本全国どこでも処刑場
ってのは論理の飛躍でしょう。ここは小塚原の処刑場ですから、人が処刑されていたことは歴史的事実です。あなたの住まいも処刑場だったんでしょうか。 |
||
893:
匿名さん
[2008-11-25 08:51:00]
だから「名を捨てて実をとる」物件なんですよ。
自殺者がでて安値で売りにだされた部屋を狙って購入するようなもんでしょ。 |
||
894:
匿名さん
[2008-11-25 16:50:00]
言いえて妙、ですね。
|
||
895:
住まいに詳しい人
[2008-11-25 23:38:00]
|
||
896:
匿名さん
[2008-11-26 00:40:00]
>No.894さん
いやいや、No.893の投稿は表現の飛躍が大きすぎるでしょう。 |
||
898:
匿名さん
[2008-11-26 19:25:00]
じゃあ住まなきゃええやろ。
こんなとこでお ま えの信条をさらけだすなや。真性のアフォやな。 |
||
899:
物件比較中さん
[2008-11-26 21:05:00]
骨通り(こつどおり)商店街
江戸と日光を結ぶ街道でした。地下鉄日比谷線の工事をするときに, 多くの人骨が出てきました。 ここの工事では人骨はでなかったのでしょうか。 |
||
900:
匿名さん
[2008-11-26 22:53:00]
東京で工事してるけど、銀座だろうが新宿だろうが六本木だろうが、結構どこでもでるもんだよ。人骨ってのは。
出ないのは湾岸の埋め立て地くらいじゃないの。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
戦後の高度成長を支えたのは、山谷の労働力なんだぞ。
山谷の労働者たちに幸あれ。