ブランズタワー駅前再開発(南千住)
481:
周辺住民さん
[2008-07-10 09:09:00]
|
||
482:
周辺住民さん
[2008-07-10 23:39:00]
セメントサイロ跡にマンションはたちませんよ。
荒川区とJR貨物で合意していますから。 |
||
483:
匿名はん
[2008-07-11 08:48:00]
どんな「合意」がなされているのですか?
|
||
484:
周辺住民さん
[2008-07-11 13:44:00]
そんな合意なんてないでしょう。
聞いてないよ。 |
||
485:
周辺住民さん
[2008-07-11 22:32:00]
古い話だけどでてるよん。
このあいだの区議会でも話がでてるから興味ある人は検索すべし。 都市計画課長:セメントサイロについては本会議でも答弁したが、JR貨物が土地を所有しており、マンション建設も選択に入っていたと聞いていたが、区からマンション建設を思い留まるように説得し、了承を得た。 http://www.geocities.jp/kosakaeiji/180712koutuutaikei.htm |
||
486:
周辺住民さん
[2008-07-12 06:46:00]
なるほど。ありがとうございました。
セメントサイロ跡地、今後が楽しみです。 |
||
487:
購入検討中さん
[2008-07-12 22:46:00]
駅から歩いて5分のロイヤルパークタワーの賃料を見ると、ブランズタワーを貸し出した場合の
賃料が見えてくるのでは? http://www.royalparks.jp/555/aki/ava_rooms.php?ld=area_size&order=... ロイヤルパークタワーの賃料+αで貸し出せれば、御の字と思いますが。 南千住は不人気とか歴史がどうと言う方がいますが、一度汐入の辺りを歩いてみては? 印象が変わりますよ。都心に近くて、緑と川があり、街に活気がある地域ですからそこそこ 稀少では? 若い世代ほど、昔のことにはこだわらないのですから、将来的な資産価値下落も他地域に比べ 少ないのでは? |
||
488:
匿名さん
[2008-07-12 23:41:00]
少なくとも人気があるとは言えないでしょ。
お隣の北千住と比較すると人気は歴然。 賃貸価格にも差があります。 しかも既にロイヤルやら他の大型賃貸マンションがある中で供給は過剰なわけですから、そうそう高値で借りてはつかないでしょう。 それにやはりロイヤルの存在は大きく、借り側の立場ならば、最初から賃貸専用マンションの方が心理的には借りやすいと思います。 |
||
489:
購入検討中さん
[2008-07-13 12:13:00]
>>488 さん
北千住の方が坪単価は高いですが、駅前の喧騒さを嫌う人達もいると思います。 また、開発が進んでいますので、北千住で駅近物件はもうなかなか出てこないでしょう。 賃貸用マンションの方が借りやすいのはわかりますが、駅までの距離や設備が違うんですから 問題ないでしょう。 なんか、笑ってしまうぐらい否定的ですね。 |
||
490:
周辺住民さん
[2008-07-14 01:00:00]
>489
>なんか、笑ってしまうぐらい否定的ですね。 激しく同意。 そこまでしつこく南千住にすむ価値の低さ?を主張する意図がわからん。 そんなに貶して何かメリットがあるのだろうか。 周辺住民としては「うるせーほっとけ」と思います。 |
||
|
||
491:
匿名さん
[2008-07-14 22:12:00]
うんうん、自分の住んでるとこ貶されたと思ったら
「うるせーほっとけ」と思うこともあるわな。 ただね、ここはマンション購入検討者の掲示板だから、 情報の虚偽や隠蔽をして、検討者をミスリードするのが 一番よろしくないのよ。 南千住の相場・賃料が周辺エリアより低めなのは事実。 相場・賃料が低めな理由はともあれ、人気が低いのは事実。 この事実は受け入れなくちゃ、ね。 それは「汐入の辺りを歩いてみて」も、「緑と川があり街に活気がある地域」で あったとしても変わらんのよ。 逆に、駅の東側の少しディープなところ歩いたら、若い連中はどう印象が変わる? どん引くよ。 >「若い世代ほど昔のことにはこだわらない」 なら、昭和のうちに資産価値上がるべさ。 >「将来的な資産価値下落も他地域に比べ少ないのでは?」 は、個人の希望的観測だわな。 よくこの土地を理解した人に、資産価値なんか期待させずに、買ってもらう。 それが正しい姿だわな。 |
||
492:
購入検討中さん
[2008-07-14 23:27:00]
>「駅の東側の少しディープなところ
どの辺りですか?どんな感じなんですか? 西側は、さびれ気味の商店街や窮屈そうな住宅街がありますよね。 台東区(山谷)の方に向かえば、道端で寝ている酔っ払いを良くみかけますよね。 あと、銀行が無いんですが!! あっ、でも駅前にマクドができましたよね!おめでとうっ!! 豊洲あたりのタワーと南千住のタワーの価格を比べると坪単価で30万〜50万ぐらいの差があるけど、 5年ぐらい経ったときの中古価格で差が開いているのか、縮まっているのか、楽しみですね。 |
||
493:
匿名さん
[2008-07-15 00:25:00]
豊洲のタワーと比べると、希少性はここが遥かに上ですね。
|
||
494:
周辺住民さん
[2008-07-15 09:15:00]
みなさんが南千住に良いイメージをあまり持たれないのは
過去や山谷地区の様子からなのでしょうが。 これからの日本は色々な面でもっと厳しくなっていくと思っているので、 表面上だけのキレイさやバブリーな環境よりも、 現実の厳しさと向かい合い共存していくという面ではこの場所は価値があると思います。 私は、周辺に住んでいますが、 山谷の方々も、昔は経営者だったり教育者だったり・・。 やむを得ない状況で現在にいたる方もいらっしゃる。人ごとではないんです。 |
||
495:
匿名さん
[2008-07-15 16:58:00]
論点のすり替えですね。誰も山谷の方々を蔑んでなどいませんよ。
土地の評価が相対的に低い客観的事実の一因としてあるだけでしょう。誰でもリスクは背負っていますし、リスクヘッジも個々の判断でしょう。 マンション選びは突き詰めれば優先順位付けですが、ここは資産価値をうたう物件ではないです。 そこをミスリードするのはやはり罪なコトだと思います。 |
||
496:
匿名さん
[2008-07-15 18:31:00]
なるほど、「資産価値を全面に出す物件ではない」という
点は納得。 確かにそういう物件ではないよね。そういうのは千代田区とか中央区にまかせときますか。 |
||
497:
契約済みさん
[2008-07-15 18:41:00]
千代田区や中央区で区単位でひと括りにするのも極端でだと思います。
荒川区でも日暮里駅近辺の物件は資産価値が落ちにくいでしょうし、足立区でも北千住の比較的駅に近いエリアも同様です。 南千住は最低限生活に必要なものは揃っていますし、うるさい街ではないですから永住目的なら良い街だと思い、私はここに致しました。 |
||
498:
購入検討中さん
[2008-07-15 22:03:00]
この地域が良いと思っている人にはお買い得で良いマンションなんでしょうね。
|
||
499:
匿名さん
[2008-07-16 06:52:00]
数年前なら498さんのような考え方も成り立った思います。
マンションバブルのおかげで、価格が上昇してしまったため、 ここのマンションと日暮里タワーがほぼにたような坪単価となってしまった。 数年後の中古になったときも同じような坪単価であることは 考えにくいでしょう。 |
||
500:
匿名さん
[2008-07-16 07:15:00]
日暮里と南千住では資産価値面では雲泥の差があるとは思うけど、日暮里タワーは資産目的の人がかなり多く、実際に相当数の部屋が賃貸に出されてるわけで、ここは永住目的の人が多いんだろうから、それで良いんじゃないの?
マンションの購入時期は個人の事情で大幅にずらすことは難しいから、多少高値掴みだと分かっていても仕方ないですから。 |
||
501:
匿名さん
[2008-07-16 23:21:00]
日比谷線で銀座やTXで秋葉原なら最高の場所じゃないですかね。
すぐ駅ですから別に南千住でウロウロしなくてもいーし。 ただ、小塚原至近という事実は決して消せませんが。。 いっそ地蔵ごとなくしてほしい |
||
502:
匿名さん
[2008-07-16 23:25:00]
>>501さん
TXでわざわざ行かなくても日比谷線で十分かと。>秋葉原 時間的にも金額的にも。 >いっそ地蔵ごとなくしてほしい なくした方が良からぬことが起きそうですけどね。 別に気にしなければ良いだけの話だと思うけど。 |
||
503:
匿名さん
[2008-07-17 21:52:00]
イオンとか大きなスーパーできないかなぁ
西口も思いっきり再開発してほしい! 商店街さびれてるし、住宅はゴミゴミしてるし。 何十年かかるのかわからないけど。 |
||
504:
物件比較中さん
[2008-07-18 00:03:00]
ついに北千住のオリックス物件も大々的な値下げに踏み切りましたね。
ここの地域性(地域全体の過去、山谷地区の現在)やこの市況から見ても、「駅近」だけに頼った割高感が余計に目立ちます。 せめて間取りが良ければいいんですが、デッドスペースも多いし・・・。 これからが大変ですね。 |
||
505:
匿名さん
[2008-07-18 07:13:00]
北千住の物件は全然売れていなかったみたいてすよ。1010と書いて千住と読ませるネーミングも…
南千住のタワーは8割方売れてしまったので値引きは難しいでしょうね。 竣工まで時間をかけて販売するのではないでしょうか。 |
||
506:
購入検討中さん
[2008-07-18 09:32:00]
もうだいぶ売れてしまったんですね。。。
|
||
507:
匿名さん
[2008-07-18 23:40:00]
処刑場があったところに住むのこわーーーい。
|
||
508:
匿名さん
[2008-07-19 08:11:00]
↑この程度の人間がこわい
|
||
509:
匿名はん
[2008-07-19 15:14:00]
>507
てめーを処刑したろか。 |
||
510:
匿名さん
[2008-07-19 15:42:00]
↑頭が非常に悪い
|
||
511:
匿名さん
[2008-07-19 15:44:00]
もしや509契約者?
もしそうだったら凄く嫌… |
||
512:
周辺住民さん
[2008-07-19 17:08:00]
回向院には、江戸時代末期から明治初期に活躍し、この国を当時の欧米列強に比肩できる国にまで高める礎を築く、多くの政治家達の先生にあたる吉田松陰のお墓があります。わたしは、この地に縁があったとき、それは35年以上前になりますが、知人に連れられてお参りし、感動した覚えがあります。ここで処刑されたのでしょう。吉田松陰については中学高校の歴史や小説などでも書かれているから皆さん御存知でしょう。処刑場は今から(M44+T14+S63+h20=)131年以上も前になくなっています。江戸時代の歴史的文化的な場所です。いまNHKの日曜ドラマで「篤姫」をやっていますが、あの舞台は江戸城大奥です。これは、江戸時代の政治の現場でした。同じ意味でこの場所も政治の現場でした。歴史と言う時間の経過と、地図という平面の広がりを重ねると江戸・東京は私達の祖先が一生懸命生存した証の場所が随所にあるわけです。その意味でここは、歴史的に由緒ある極めて興味あるところだと思います。「処刑場のあと、こわーい」とか言う人いましたが、こわくありません。歴史的問題について私は、祖先に思いを致し、子孫に伝えられるよう直視しています。
|
||
513:
匿名さん
[2008-07-20 11:46:00]
昔のことをこだわる人には、ありえない物件、こだわらない人には良い物件って
こてで良いでしょ |
||
514:
モナナ
[2008-07-21 01:24:00]
しかし、駅周辺がさみしいですよね。
値引きがあれば、買いたいけど・・・ |
||
515:
匿名さん
[2008-07-21 02:56:00]
昔をこだわらない人にも山谷地区の現在がある以上、一概に「良い物件」とはいえないでしよう。
ただ、昔のことだけでなく、常に周辺環境に拘らない人、かつ永住志向の人には「良い物件」だと思います。 |
||
516:
匿名さん
[2008-07-21 11:11:00]
地歴のことばかり、議論されていますが、マンションの仕様はどうでしょう。
ブランズシリーズ発のタワーだけあってなかなかだと思うのですが。 |
||
517:
匿名はん
[2008-07-22 10:55:00]
間取り図を見るとほとんどが70㎡代までですね。
DINKSねらいかな? 仕様はいいんですか? |
||
518:
購入検討中さん
[2008-07-22 12:25:00]
仕様はいい方だと思います。
駅前タワーで、マンション内にも区の施設が入りますし、 近くに商業施設もあるので、あまり山谷とかの影響はないかと。 日比谷線で銀座方面にでるには便利かな。 |
||
519:
匿名はん
[2008-07-23 15:54:00]
>518 近くに商業施設もあるので、あまり山谷とかの影響はないかと。
これって日本語の意味がわかんないんだけど。 そもそも「山谷とかの影響」って何? そしてそれと「商業施設がある」ってことがどういう関係があるの? |
||
520:
近所をよく知る人
[2008-07-24 09:39:00]
>519
よーするに、「道端で真っ昼間から寝てるヒト」のことでしょう。 商業施設があれば、こういうヒトは排除される。(ってか「こういうヒト」たちも 心得てるから、商業施設があって人がワラワラいるところには近づかない) フツーに「日本語の意味」わかるじゃないですか。 夏休みに日本語のお勉強と南千住散策して下さい。「シ○ダヤ」のあたりは かなりディープですから。 |
||
521:
購入検討中さん
[2008-07-24 10:52:00]
実際に現地を見ても、物件は駅の目の前(徒歩1分かからなかった)で好印象だった。
マンション内にもコンビニ(ファミマ)が入るし、区の施設も入る。 セキュリティもしっかりしてそう。 土地柄いろいろ言われているけど、この物件に関しては生活に関しては、 悪い影響はなさそうな。 |
||
522:
素人さん
[2008-07-27 13:50:00]
シマ●ヤは、台東区日本堤ですね。
現地からは歩いて10分ぐらいですかね。この時期は公園での水浴びも見れるかもしれませんよ。 一緒にやられてみてはいかがですか。 |
||
523:
匿名はん
[2008-07-27 21:05:00]
「シマダヤ」って何のことですか?
|
||
524:
匿名さん
[2008-07-29 22:48:00]
契約者の方、
オプション決めました? |
||
525:
契約済みさん
[2008-07-30 09:48:00]
フロアコーティングはしたいと思っているんですが・・・。
|
||
526:
匿名はん
[2008-07-30 11:39:00]
シマダヤはこの辺が地盤の食品スーパーで2店舗展開してて、その内の1店舗が山谷のど真ん中に在るんですよ
|
||
527:
匿名はん
[2008-07-30 13:15:00]
なるほど。今度シマダヤに行ってみます。
|
||
528:
近所をよく知る人
[2008-07-30 15:04:00]
シマダヤ。
割と小さなスーパーですが、入り口に警備員が目を光らせています。 場所柄、山谷ピーポーもよく出入りしてます。 以前、レジで前に並んでいた、件の方と思しき人が「レジ抜け(?)」をしようとして 警備員にひっ捕らえられていくのを目撃しました。 ワンカップやらお惣菜をレジに出し、店員が「○○円です」と言ったところ、黙って 商品を抱えておずおずと(決してあせったりオドオドしてないところがすごい!!)レジを通り抜けようとしたのです。 当時、私も南千住に越してきたばかりで「おっ、このスーパー安い」と思い 出かけたのですが、こんな場面に遭遇してしまい、正直「えらい所に来ちゃったかも」と 思ったものです。 でも、明治通りや日比谷線のガードが防波堤のようなカンジなので、そう大した問題では ないと思います。 楽しい「南千住ライフ」を送っていただきたいものです。 |
||
529:
匿名はん
[2008-07-30 16:47:00]
ワイルドなお話、有難うございます。
|
||
530:
匿名はん
[2008-07-30 16:57:00]
ワイルドなんてカッコいいもんじゃなく山谷周辺は朝から道端で寝てる人とか普通に一杯いるし酔っ払って朝昼問わず喧嘩してたり道は汚いし・・・行けば分かります。ネガキャンではありません。
|
||
531:
匿名はん
[2008-07-30 17:26:00]
いや〜、ますますワイルド。行ってみた〜い。
|
||
532:
検討中さん
[2008-07-30 21:01:00]
公園の水道で体を洗っていたり、洗濯物を干していたりと公園で生活をしている人も多数います。体を洗うのは辞めようというポスターも貼ってあるようです。過去には暴動も起きました。
逃亡中の犯罪者も紛れこんでいるみたいです。 交番は異様にでかくシンボルと化しています。 |
||
533:
匿名はん
[2008-07-30 21:35:00]
よそ者が下手に立ち入ると、ボコボコにされます。因縁を
つけてきたり、かつあげも普通にあります。 カメラを持って歩いていたり、写真を撮ろうとしたりするとマジ危険です。 絶対に止めてください。 |
||
534:
ご近所さん
[2008-07-31 00:27:00]
>532、533
ご苦労さまです |
||
535:
匿名はん
[2008-07-31 06:51:00]
>532,533
ホントかね。ウソっぽいね。 |
||
536:
匿名さん
[2008-07-31 07:55:00]
535
じゃ、ボコボコにされちゃいな |
||
537:
匿名はん
[2008-07-31 08:53:00]
でも全然報道沙汰になんないじゃない。
過去に暴動が起きたのって何十年も前の話だし。 もうみんな高齢化しちゃって、カツアゲする元気も無いでしょ。 |
||
538:
ビギナーさん
[2008-07-31 09:19:00]
たしかに。
もうすぐ世代交代・・・。 南千住も変われるさ! |
||
539:
匿名はん
[2008-07-31 09:59:00]
駅前・汐入再開発地区(ララテラス中心に)と山谷地区のギャップの激しさは特筆すべき。
|
||
540:
匿名はん
[2008-07-31 10:21:00]
同地域にギャップの激しい二面性があるのは珍しいことじゃないでしょ。
新宿の西口と東口みたいに。 逆にそういう表と裏の顔を持ったところのほうが、活気があるように思うんですけど。 不良がいないような町は発展しないと昔聞いたことがあります。 |
||
541:
匿名はん
[2008-07-31 11:08:00]
不良か〜?!あれを不良というのかどうなのか、まあ不良には違いないかな、私の不良の解釈からすると気骨があるんだけど、ちょっとした若気の至りで少しの期間だけ道を逸れてしまっている若者を指すのだがな。若い時に不良だった奴は殆どが大人になったらまともな人になるからね。大人になったら不良って事で可愛く済まされないと思うんだがね
|
||
542:
匿名さん
[2008-07-31 13:14:00]
>>539
確かに「駅前・汐入再開発地区(ララテラス中心に)と山谷地区のギャップの激しさ」は感じますね。ただし、ララテラスのトイレで身体洗っている人も、少し前はいました。再三の注意でいなくなりましたけど。 「二面性のある街」というより「二つの要素が背中合わせになっている街」という方がより近いかもしれません。そういうのが気になる人は、街の本質として知っておいてもいいかも、です。 |
||
543:
匿名さん
[2008-07-31 13:21:00]
|
||
544:
匿名はん
[2008-07-31 14:19:00]
何で山谷に行くくらいで、「勇気」なんか要るんだ?このバ〜カァ。
|
||
545:
匿名はん
[2008-07-31 14:33:00]
だいたい山谷がそんなに危険な場所なら、重要事項説明書に書いてあるのかよ、このバ〜クァ〜。
|
||
546:
リアル住民です
[2008-07-31 14:46:00]
↑ ね、地金がでるでしょ(笑)
この程度です。 |
||
547:
匿名はん
[2008-07-31 16:00:00]
何がリアル住民だ、このアフォ(嘲笑)
|
||
548:
アフォルダー
[2008-07-31 16:39:00]
もっとやれー
もっとやれー d_( ^▲^ )_b <オモロー |
||
549:
匿名はん
[2008-07-31 22:33:00]
こう毎日、暑いと湧いてくるわな〜しょうがないわいな〜虫の季節ですわな〜
|
||
550:
匿名さん
[2008-07-31 23:36:00]
このスレ、マンションのスレですよね?
意味の分からないレスが続いてませんか? 浮浪者、暴徒なんか関係ないでしょ。 マンションのセキュリティーがあるのだから。 かかって来い、ゴルァ |
||
551:
匿名はん
[2008-07-31 23:44:00]
暑いとな〜仕方ありまへんわな〜せきゅりてぃーね〜
|
||
552:
ご近所さん
[2008-08-01 03:40:00]
ってゆうか・・・
山谷って台東区ですが? 日本堤も橋場も清川も。 なんで荒川区の南千住と一緒にしたがるのかなぁ? まぁ、確かに近いけど明治通りとガードのせいでこっちに来ないから、あまり関係ないけどな。 汐入とブランズも線路挟んでいるから周辺の雰囲気は結構違いますけどね。 ネット番長さんは日々つらい思いしてストレス溜まってるんだね。 せいぜい強がってストレス発散してください。 |
||
553:
匿名さん
[2008-08-01 06:21:00]
南千住の一部も山谷地区だよ。
|
||
554:
匿名はん
[2008-08-01 08:48:00]
昔山谷と呼ばれたのはだいたいこの辺です・・・でいいんじゃないの?
|
||
555:
物件比較中さん
[2008-08-01 09:00:00]
あまりにも山谷ばかりにこだわっているけど、
マンション自体は悪くないし、生活環境も整っているように思うが。 ブランズは駅前だし、山谷地区はあまり関係ないように感じる・・。 ララテラスや駅前で買い物して、目の前の駅から電車にのる生活なら。 |
||
556:
アフォルダー
[2008-08-01 11:53:00]
|
||
557:
匿名はん
[2008-08-01 14:01:00]
確かにここ数日そんなに暑くはない、しかし君は暑い、厚い、熱い、書いててあほらしくなってきた
|
||
558:
匿名さん
[2008-08-01 14:26:00]
もっとアフォになれ〜(^0^)/
|
||
559:
匿名さん
[2008-08-01 21:09:00]
荒れまくってますね〜。さすが南千住!
これからも期待してまっせ! |
||
560:
匿名さん
[2008-08-01 21:28:00]
あほぉはおまえだけで充分だわいな
|
||
561:
アフォルダーⅡ世
[2008-08-01 21:54:00]
>>560
KYだな(アフォ) |
||
562:
検討中さん
[2008-08-01 22:36:00]
印鑑をつくか、どうか検討していましたがこのスレを見て
契約することに決めました。 毎日が楽しくなりそうです! |
||
563:
匿名さん
[2008-08-01 23:05:00]
KYね〜空気読めねえってか、下町でもその位は知ってるよ、お前はきもいの一言で終わりだけどな、物真似しかできね〜ネット弁慶・番町じゃなくて番長、めんどくせい何でももいいや。しかし、お前さ、結構おもろいわな〜とほほのほ〜ときた
|
||
564:
匿名さん
[2008-08-02 00:48:00]
|
||
565:
匿名さん
[2008-08-02 00:51:00]
>>562
本気ならば、なんでこのスレみて契約決めたのかが不思議だ |
||
566:
匿名はん
[2008-08-02 01:55:00]
知らないって幸せな事なんだな〜
ってこのスレ読むとしみじみ思う。 |
||
567:
物件比較中さん
[2008-08-02 04:18:00]
ここだったらシティタワー品川の方がいいな。
|
||
568:
アフォルダーわいな
[2008-08-02 07:42:00]
>>563
アフォだろ(藁) |
||
569:
検討中さん
[2008-08-02 09:42:00]
このマンションに住むと地元で飲み友達がたくさん
できそうですね。アウトドアな飲み会たくさんやりたいです。 |
||
570:
匿名はん
[2008-08-02 10:04:00]
|
||
571:
近所をよく知る人
[2008-08-02 19:02:00]
自分の息子をワイルドに、娘をオープンに育てていきたいなら、ここは非常にいい所だと思います。
|
||
572:
匿名はん
[2008-08-02 21:26:00]
信じられないような話ですが、日経BP「e都市ランキング2008」が発表され、われらが荒川区がなんと、堂々の1位にランクされました。
なんだ、荒川区っていいとこじゃん。 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20080627/309669/ |
||
573:
匿名さん
[2008-08-02 22:49:00]
↑
へーそうなんだーそれは凄いことだ!誇らしいね(棒読み |
||
575:
匿名さん
[2008-08-02 23:34:00]
|
||
576:
検討中さん
[2008-08-03 00:09:00]
昼間っから、飲めるのってサイコーに贅沢ですよね。
発泡酒とダイゴローで大宴会です! |
||
577:
匿名さん
[2008-08-03 01:17:00]
|
||
578:
匿名はん
[2008-08-03 07:55:00]
でも情報化が進んでるってことは風通しのよい政治をしてるってことでしょ。
だから山谷のことでもなんでも要望があったら区長にメールしましょう!! |
||
579:
匿名さん
[2008-08-03 11:31:00]
南千住に通勤してました。確かに再開発されてきれいになったけど、この街の本質を知ってると絶対に住みたくないです。このスレ見てても、なんか、ねぇって感じ。街も街なら人も人です。
|
||
580:
匿名さん
[2008-08-03 11:37:00]
この街の本質、解る前に販売してしまわないと。解ってたら、結構厳しいでしょう
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
性懲りもなく、またマンションが建つんじゃないかと思ってんですけど。