東急不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー駅前再開発(南千住)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 荒川区
  5. 南千住
  6. ブランズタワー駅前再開発(南千住)
 

広告を掲載

申込予定さん [更新日時] 2009-08-05 19:18:00
 

販売スケジュール:今秋 事前案内会開催予定
☆3路線利用可!駅前にランドマークタワーが誕生!
☆ワイドスパンの代表間取りを是非ご覧ください。
☆『ブランズタワー倶楽部』会員募集中!資料請求画面へ

所在地:東京都荒川区南千住7丁目160番(地番)
交通:常磐線 「南千住」駅 徒歩1分
   東京メトロ日比谷線 「南千住」駅 徒歩1分
   つくばエクスプレス 「南千住」駅 徒歩1分

[スレ作成日時]2007-09-30 11:46:00

現在の物件
ブランズタワー南千住
ブランズタワー南千住
 
所在地:東京都荒川区南千住7丁目160番(地番)
交通:常磐線 南千住駅 徒歩1分
総戸数: 215戸

ブランズタワー駅前再開発(南千住)

41: 匿名さん 
[2007-11-11 22:14:00]
南千住駅直結ですからね。
42: 匿名さん 
[2007-11-12 00:22:00]
駅直結じゃないだろ。
43: 匿名さん 
[2007-11-12 02:54:00]
大阪で御堂筋線動物園前駅、JR新今宮駅の駅近タワーができても大阪の他地区と同等の値段では売れんでしょう。
それと同じですよ。
北千住とは次元が違いますからね。
まぁ、中古の価格を見れば一目瞭然ですが・・・。
44: 匿名さん 
[2007-11-12 04:54:00]
250万/坪未満はありえないと思ってほかを買ったので、
もしそこまで安かったらショックだな。
45: 匿名さん 
[2007-11-12 05:37:00]
直結じゃなくても駅前。
千葉の鉄筋マンションよりも安いわけがない。
46: 物件比較中さん 
[2007-11-13 12:14:00]
海外マネも去っていてるのなか・・・これから日本の不動産は厳しいだろう・・・地震や災害多い地域日本では長期的な投資してもリスクは高いと解ってるはず、だから儲けたら去って行く。。。。これは基本なやり方。

このマンションも立地はいいけど、地盤はイマイチ、まわりは暗い雰囲気する
47: 匿名さん 
[2007-11-13 12:18:00]
海外マネーで買って貰えるようなマンションじゃあるまいし。
っていうか、日本語大丈夫?
48: 購入検討中さん 
[2007-11-13 15:45:00]
確か墓地に近いよね??風水的にはちょっと....
49: 匿名さん 
[2007-11-15 02:06:00]
>>43
確かに。
関西で「ブランズタワーあいりん」なんて造っても目も当てられない。
それを関東でやってしまったということか。
正式名称は「ブランズタワー小塚原」「ブランズタワー骨通り」とかいったところか。
50: 匿名さん 
[2007-11-15 19:44:00]
坪350以下は無いだろうね・・・

浦和駅前再開発350万超える時代だからね
51: 匿名さん 
[2007-11-15 22:58:00]
現状で、浦和>北千住>南千住ですから…。
52: 物件比較中さん 
[2007-11-15 23:03:00]
えー、浦和で350万超えるの?世も末だね。
バブルとしか言いようがない。
53: 匿名さん 
[2007-11-15 23:05:00]
浦和駅前タワーは中古で坪単価300万円ぐらいで出てますよ。
埼玉県でも浦和は別格。
54: 匿名さん 
[2007-11-15 23:05:00]
いくらなんでも300万上にまでは引っ張れないですよ。
常識がないなぁ...
55: 匿名さん 
[2007-11-19 12:54:00]
「感動直結、超高層」というよりは「暗黒直結、超高層」という感じだな。
56: 物件比較中さん 
[2007-11-19 15:54:00]
南千住はやはり活気がないね・・・特にえきの周り、ビジネスマンなら都心ちかいのでいいけど、ファミリーにはいい環境ではないと思うけど・・・
57: 匿名さん 
[2007-11-19 16:02:00]
すでに参考価格とかでているのでしょうか?
坪270-300万とかだったら、もとから予算的に無理なので、MRにも
いかずにすむのですが、電話で伺っても価格面については
聞けませんでしたので。
58: 物件比較中さん 
[2007-11-19 20:41:00]
柏の葉〜お勧め、安いし、駅も近い、なんど言っても周りの環境がいい
59: 匿名さん 
[2007-11-19 21:43:00]
南千住も自転車で三ノ輪辺りまで行くと商店街とか活気あって、面白いと思うけど。
60: 購入検討中さん 
[2007-11-19 22:29:00]
自転車で・・・なんて遠すぎる。 三河島と南千住は駅のまわりが本当に活気がないよね。 北千住はそれなりになったけどね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる