ブランズタワー駅前再開発(南千住)
361:
賃貸住まいさん
[2008-05-13 12:50:00]
|
||
362:
ちゃんと読もうよ
[2008-05-13 13:53:00]
結局、論点がズレてるだけなんですよね。
購入を検討している人は「いい物件だ。地歴なんか関係ない、資産価値もばっちり!」と主張。 購入を検討していない外野は「いい物件でいいんだけど、地歴の関係で資産価値はどうなの?」と主張。 主張の違いは「資産価値」が高いか低いか、だけでしょ。 なのに、知ってか知らずか、購入検討者が「地歴なんか関係ない、後ろ指なんか指されない。ましてや差別なんて・・・」とチンプンカンプンなことを言うからいつまで経っても、収まらない(笑) ブランズタワーはいいマンション。 資産価値は残念ながら様々な要因でやや弱含み。 以上、終了。 |
||
363:
匿名さん
[2008-05-13 14:00:00]
足立区(北千住・西新井)の逆襲
|
||
364:
マンション投資家さん
[2008-05-13 17:44:00]
> ここの一番良い点は駅1分ですよ。
マンションにおいては、自分で住むにも 人に貸すにも、将来売却するにも 駅から近いに越したことはありません。 その点からは大変評価出来ます。 >それも日比谷線、JR,つくば(浅草まで2分)乗り換えなしに都内どこでもいけること、 乗り換え無しで 新宿、品川、渋谷、東京駅、表参道、池袋に行けましたか? うそは良くありません。 JRは上野止まりですし、つくばエキスプレスは南千住では 殆ど使いみちが無いのでは。 |
||
365:
匿名さん
[2008-05-13 17:50:00]
|
||
366:
マンション投資家さん
[2008-05-13 18:20:00]
|
||
367:
匿名さん
[2008-05-13 18:33:00]
購入を検討していない人というより・・・
荒川くんだりまで来れば買えると思ったマンション。 でも買えなかった。手が届かない。 そんな、買いたいけど買えないクンが案外多かったりして。 |
||
368:
物件比較中さん
[2008-05-13 20:07:00]
乗り換えなしといったのはお金の問題です。つまり他の会社の路線使わなくても行けるよ。
これが塵も積もれば大きいと云いたかったんです。浅草好きにとっては160円2分で行けるのは うれしいし、銀座には190円20分くらいで銀ブラできるよ。 |
||
369:
物件比較中さん
[2008-05-13 20:17:00]
乗り換え無しで行けるといったのは、一つの電車でいけるってことですよ。
これが長い間乗れば大きな差がつきますよ。浅草には160円2分、銀座には190円 新宿には210円 嬉しいですよ 前、亀有にいましたが北千住から地下鉄になるので JRと地下鉄両方の運賃とられて結構大変でした。いまは南千住で賃貸アパート。 |
||
370:
マンション投資家さん
[2008-05-13 20:30:00]
> 乗り換えなしといったのはお金の問題です。
> 乗り換え無しで行けるといったのは、一つの電車でいけるってことですよ。 あなたの乗り換え無しの定義が 良く意味が分かりませんが。 一社、例えばメトロだけで都心に行けると言う意味なら どのメトロの駅近のマンションでも殆どの主要駅に行けますよ。 |
||
|
||
371:
匿名さん
[2008-05-13 20:51:00]
若いころ南千住に住んでました。
交通の点では割と便利なとこでした。 歴史については、地元のひとはあっけらか〜んでした。何しろ、通りの名前が「骨(コツ)通り」でしたから。 |
||
372:
匿名さん
[2008-05-13 22:23:00]
|
||
373:
土地勘ありさん
[2008-05-14 01:40:00]
|
||
374:
マンション住民さん
[2008-05-15 09:16:00]
>373
何でファミリーには不向きなのですか? |
||
375:
周辺住民さん
[2008-05-15 17:10:00]
駅隣にスーパーもできるそうだし、ファミリーにもいいんじゃないですか。
|
||
376:
契約済みさん
[2008-05-18 00:38:00]
いよいよ残戸数少なくなってきましたね6月には40戸切るでしょうね。
|
||
377:
周辺住民さん
[2008-05-20 11:52:00]
>376さん
全戸数に対してはどうですか? |
||
378:
物件比較中さん
[2008-05-24 14:46:00]
今日は第2期一般分譲住戸の抽選ですが
どのような状況なんでしょう。 最近めっきり静かですが・・。 |
||
379:
購入検討中さん
[2008-05-24 15:29:00]
20戸ぐらい出るんでしょうね。ホームページに間取りと価格が出ていました。
全販売戸数が180ですから、まずまず売れているんでしょうね。 |
||
380:
購入検討中さん
[2008-05-25 20:04:00]
第2期の抽選が終わったようですが、この後先着順がいくつ出てくるんでしょうね。
もう高層階はほとんど残っていないんでしょうけど。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
私も同意見です。
が・・・何故、ここまで荒らし!?に来るのかが意味不明ですね。。。