ブランズタワー駅前再開発(南千住)
729:
匿名さん
[2008-10-09 09:15:00]
南千住のような縁起の悪い場所と比べられるとは金町が可哀想だ。
|
730:
匿名さん
[2008-10-09 09:20:00]
|
731:
匿名はん
[2008-10-09 10:21:00]
>729
金町のような不便な田舎と比べられるとは南千住がかわいそうだ。 |
732:
契約済みさん
[2008-10-09 23:41:00]
|
733:
匿名さん
[2008-10-10 09:16:00]
下町の延長のイメージありますが
再開発後はどうなるの? |
734:
匿名はん
[2008-10-10 11:30:00]
このビルで再開発は終わりですから、町のイメージはそんなに変わりませんよ。
|
736:
物件比較中さん
[2008-10-10 20:29:00]
☆★最終期モデルルームオープン★☆
10月4日(土)より、いよいよ最終期1次オープン!! ●来場特典(お菓子つかみどり) マンションギャラリーにて、たのしいお菓子のつかみどりを 行っております。 小学生以下のお子様は全員ご参加いただけます。 ぜひ、ご家族揃ってご来場ください。 また、大人の方にもささやかなオリジナルプレゼントをご用意。 数に限りがございますので、お早めにご来場ください。 >大人の方にもささやかなオリジナルプレゼント ってなんだろう・・・? |
741:
匿名さん
[2008-10-11 15:45:00]
735は金町の人でしょ!?
|
742:
近所をよく知る人
[2008-10-11 17:04:00]
ご参考まで〜
|
743:
匿名さん
[2008-10-11 17:21:00]
|
|
744:
匿名はん
[2008-10-11 18:19:00]
しかしここは何かの拍子ですぐに土地柄の話に引き戻されちゃうんだよね。
山谷地域マップまで持ち出さなくてもいいのに。 |
745:
購入検討中さん
[2008-10-13 01:10:00]
南千住に実際に行ってみました。
駅周辺は十数年前とは全く変わっていて 新しい街になっていました。 検討している人は実際に行ってみたらいいと思います。 |
746:
物件比較中さん
[2008-10-13 01:57:00]
確かに検討している人は実際に行ってみたらいいと思います。
駅周辺だけではなく、自分の家族の日々の生活圏となり、子供が遊びに出かけるであろう近隣環境も十二分に目に焼付け、その上で検討すべきでしょうね。 「駅徒歩1分」が「何か」を犠牲にするだけの価値があるのかも含めて。 数年後に今の家族がどんな風に変化しているのかを想像して。 |
747:
購入検討中さん
[2008-10-13 02:03:00]
駅徒歩1分が何を犠牲にするんだか(笑
|
748:
購入検討中さん
[2008-10-13 03:07:00]
土曜の午後のララテラス辺りは、活気ありますね。家族連れも多くて。
食べ物やさんは結構ありましたが、どこも並んでいました。 数年後、歩道からもスカイツリーが見えるんでしょうね。 西側は、狭い路地に戸建が密集していました。。 今度、南千住から千住大橋まで歩いてみます。 |
749:
近所をよく知る人
[2008-10-13 04:16:00]
その距離と同じ位の歩数で「コツ通り」を逆方向に足を進めて。
「泪橋」交差点まで歩いてみてください。 更にちょっと進んで、地井散歩。 狭い路地に入れば、子供の教育にはもってこいの景色が広がります。 「駅徒歩1分」であり、なおかつこのような環境を手に入れられるとは素晴らしい物件ですね。 |
750:
匿名さん
[2008-10-13 13:07:00]
|
751:
近所をよく知る人
[2008-10-13 17:04:00]
子供達はその環境の中で育っていくんですね。
お子さんがどのように成長していくのか楽しみですね。 |
752:
物件比較中さん
[2008-10-13 17:11:00]
|
753:
匿名さん
[2008-10-13 17:31:00]
現在販売中の都内の駅前タワーとしては安いから、地歴うんぬん言われてるけど、割り切って買ってる人が多いんでしょう。多分。 南千住の物件はここ以外だと15分以上歩くような駅遠しかないから両極端だね。徒歩5〜8分くらいで手頃な物件があれば良いんだけど。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報