ブランズタワー駅前再開発(南千住)
429:
周辺住民さん
[2008-06-14 09:46:00]
ヨーカドーは三ノ輪にもあるけどできればいいですね。1年くらい情報がないなぁ。
|
430:
購入検討中さん
[2008-06-14 13:21:00]
都心に近いんだから別に昔のことなんか気にしません。20分あれば東京駅だっていけるんだから。
気にされる方は、埋立地のマンションでも買ってくださいな。 |
431:
周辺住民
[2008-06-14 13:28:00]
山野→山谷失礼しました。何十年いるのにお恥ずかしい。
|
432:
購入検討中さん
[2008-06-15 12:37:00]
残り45戸ぐらいでした。20階以上は20戸ぐらい。ここまでは、そこそこ順調なんでしょうけど、
ここから先は大変そう。値引きなしで完売できるのかしら。 |
433:
購入検討中さん
[2008-06-16 14:39:00]
この前、南千住に行ってきましたが緑も多くて新しい街って感じでした。
いいな〜と思うのですが、セメントサイロ跡の今後が気になります。 |
434:
周辺住民さん
[2008-06-16 22:14:00]
北千住みたいに大きな商業施設ができればいいですね。
確かに東口は最近相当開発がされてますから。 西口にも新しい店ができるといですが。 |
435:
周辺住民さん
[2008-06-17 20:02:00]
セメントサイロ跡地開発について区に問い合わせました。以下のような回答でした。
いずれにせよ、楽しみな話です。***** セメントサイロ跡地には、商業施設に限らず、地域活性化に資する施設を導入することを目的として、現在、土地利用方針を区とJR貨物(株)で協議しております。 今後は、土地利用方針に基づいて、事業候補者の募集・選定等を実施する予定であります。 |
436:
物件比較中さん
[2008-06-17 23:45:00]
マクドナルドが近くにできるくらいで大騒ぎする物件。
過去と現在に問題があるのは分かります。 その流れから将来にも問題がありそうですね。 |
437:
ご近所さん
[2008-06-18 09:06:00]
>436さん、
問題って???何でしょう? 過去からの脱出中って感じはしませんか? 治安や環境は、山の手や高級といわれる所でも色々な人はいるし(いろんな意味で)。 事件もある。 逆に下町は、根っからの東京っ子が多く、気取りが無くて人情味豊かです。 山谷の人だって、渋谷や池袋の若者よりもマナーはいいです。 気取っているだけの街より良き悪しきにかかわらず、ある意味で歴史があるような。 |
438:
匿名さん
[2008-06-18 10:17:00]
>436:マクドナルドが近くにできるくらいで大騒ぎする物件。
誰か、大騒ぎしました? |
|
439:
ご近所さん
[2008-06-18 11:32:00]
確かに。
南千住は交通便利だし。 住んでる人は、マクドナルドくらいで騒ぎませんよ。 三ツ星レストランができれば騒ぐかもしれませんが。 |
440:
購入検討中さん
[2008-06-18 17:27:00]
三ツ星レストランが出来れば・・に笑ってしまいましたわ。
確かに、三ツ星レストランが出来れば少なくとも私は騒ぎます。 ほんまマクドくらいでは騒ぎませんって! |
441:
サラリーマンさん
[2008-06-19 00:32:00]
┌───────────────┐
│◆│周│辺│プ│チ│情│報│◆│ └───────────────┘ ●マクドナルド 駅前にオープン予定! 看板情報によると、6月下旬に、常磐線南千住駅と 日比谷線南千住駅の間にマクドナルドが 当マンションから徒歩1分の所にオープンします。 ますます便利になりますので期待できますね。 グッドニュースだね!! |
442:
周辺住民さん
[2008-06-19 01:56:00]
駅前にスーパーが出来るのはどんな所でもいい事なんじゃない?
マクドナルドだってよく利用する人なら嬉しいだろうし。 否定的に考える必要は特に無いような。 便利になって困るのは競合マンションの営業くらいじゃない? |
443:
購入検討中さん
[2008-06-19 09:13:00]
南千住の駅前は再開発でとてもキレイになってますね。
さらに、スーパーやファーストフードもできて、駅からララテラスまでの道も明るく活気がでそう。駅前タワーで交通便利。新しい街で生活便利。都立公園も近く緑もある。土地柄のイメージを気にし無い方なので、検討してみます。 |
444:
周辺住民さん
[2008-06-19 11:12:00]
MACは子供が楽しみにしてます。
セメントサイロ用地の開発にしても、街が活気づくような物にしてほしいですね。楽しみです。 |
445:
周辺住民さん
[2008-06-19 11:24:00]
ブランズタワーが完成して200世帯い以上の人が入ってきたら、コツ通り商店街なども儲かって、
店の改装なんかして、活気のある、明るくきれいな商店街になればいいですね。 東も西も発展していってほしいです。 |
446:
周辺住民さん
[2008-06-19 11:55:00]
南千住という土地柄、色々なイメージがあると思います。
これからの将来性もありますが、バーベキューのできる広い公園や芝生の土手など、これだけ緑が多くて交通便利なのだから、これから先ノイメージはだいぶ変わるんじゃないかな? |
447:
物件比較中さん
[2008-06-19 20:58:00]
>>442
営業さん・・・頑張れっ!! |
448:
周辺住民さん
[2008-06-20 00:51:00]
商店街、栄えるといいですね。
フグのお店は割と最近みたいですがあんな風に。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報