東京23区の新築分譲マンション掲示板「クリオレジダンス北赤羽ってどうですか」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 北区
  5. 浮間
  6. クリオレジダンス北赤羽ってどうですか
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-02-07 23:45:00
 

クリオレジダンス北赤羽ってどうでしょうか?
5月27日(土)販売開始となりました。
皆様のご意見、どうぞよろしくお願いいたします。

関連スレ
↓明和地所のクリオシリーズってどうですか?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47381/

[スレ作成日時]2006-05-29 10:24:00

現在の物件
クリオレジダンス北赤羽
クリオレジダンス北赤羽
 
所在地:東京都北区浮間1丁目1番7、10、11、13(地番)
交通:埼京線北赤羽駅から徒歩2分
総戸数: 222戸

クリオレジダンス北赤羽ってどうですか

467: 住民A 
[2007-06-09 10:23:00]
皆様おはようございます。今日は紫外線が少なそうな、お出かけ日和ですね!
>465さん
情報ありがとうございます!私たち夫婦はまだどちらも行ったときがなかったので書き込みがありがたいです。
銚子丸、カウンター内の職人さんが元気に対応されるおすし屋さんですよね。引越し前の近所にもあって、いつも1時間くらい待ちでやっと食べれる感じでした。。。おすしも美味しいですよね。
ココスも今週末にでも言ってみようかなっ。北赤羽は意外と和食や定食屋を見かけないので、重宝しそうですね!

私のお気に入りは、北赤羽のマンションから見て反対側のホームの赤羽口にある、サイゼリアというお安いイタリアンのファミレスですかね〜。平日昼に行ったら、主婦で大盛況でした^^赤羽口は、ライフやマクドナルドなど浮間口よりもお店が多いので、一度行かれると面白いと思います。

ちなみに、今日は456さんから教えていただいた、99ショップのセールの日です!!いかなきゃっ。

>466さん
おっしゃるとおりです。
また、ここ数日は書き込みも落ち着いてますし、住民やその他の応援していただける方からの思いが
伝わってきて嬉しいですね。
468: 入居済み住民さん 
[2007-06-09 21:40:00]
465さん 情報ありがとうございます。サイゼリアは名前は知っていましたが、まだ、入ったことがなかったので、今度、行ってみたいとおもってます。ありがとうございました。
今日、歩いていたら、パン屋さんを見つけました。平日、朝7時からオープンしているとのことです。場所は、ちょっと、はなれてますが、浮間舟戸方面に歩いて行って、ファミレスのココスを通り過ぎて、次の信号を左に曲がって、線路をくぐって、すぐ右側にありました。日曜日はお休みだそうです。
お店の情報がありましたら、教えてください。よろしくお願いします。
469: 入居済み住民さん 
[2007-06-10 00:15:00]
北赤羽のお店情報です。
お勧めは浮間口のケーキ屋さん。ハートフィールドさん。添加物が入っていないケーキでとっても美味です。働いているおじさんもとってもいい人で、娘に飴をくれました。土日のみ販売のミルフィーユおすすめです。
浮間小児科近くのスーパーカズンもかなりおすすめです。とにかくお肉、魚が新鮮で野菜も安いです。ポイントカードが作れて袋を持参するとポイントを入れてくれます。ポイントは現金に換金できるみたいです。
病院情報
浮間舟渡の浮間公園前の歯医者さんはかなりうまくておすすめです。
すごく丁寧。あんなに丁寧に見てもらったのは初めてです。
北社会保険病院の小児科、産科はかなりいいみたいです。小児科の先生は24時間いてくれて詳しく調べてくれていいと聞きました。
皮膚科アレルギー科は少し遠いですけど赤羽駅前のおかだ皮膚科さんおすすめです。先生が優しく丁寧

少しでも皆さんの参考になれば幸いです。

ところでキッズルーズはもう使用できるのでしょうか?誰も使用していないので使ったらいけない様な微妙な感じです。
470: 443(スレ主) 
[2007-06-10 09:10:00]
皆さんの様々な意見、考えを見て、ちょっと反省しました。

ルールやマナーについては、この場で議論しても、あまり
意味が無いし、お互い気分もあまり良くありませんね。
今後は、よほどでない限り、この手の話題はしないように
したいと思います。

さて、浮間近辺のお得情報や、お店の情報について話題が
盛んですが、以前にも書き込みましたが、浮間地域のコミュ
ニティサイトがあります。

小さな店まで含めて、紹介されています。
また、掲示板でもいろんな質問、情報もやりとりされています。
ぜひ覗いてみてください。

↓浮間わいわいネット
http://www.ukima.info/index.html
471: 入居済み住民さん 
[2007-06-10 23:33:00]
レンタルDVD&中古ゲームなら赤羽口のゲオですね。でも、品数少なすぎる・・・。今後は住民も増えそうですし、浮間口にもあるといいですね。
そうそう・・・再来年、ココス裏に西浮間小学校が移転するようですが、そうなると浮間小学校より近くなりますね。皆さん、どうするんでしょう・・・。
472: 入居済み住民さん 
[2007-06-11 09:11:00]
浮間ワイワイネットを教えてくださった方、ありがとうございました。大変、参考になりました。鰻屋さんが美味しいとの情報もあり、今度、行ってみたいと思います。この辺りの歯医者さんの情報をしっいらっしゃる方、教えてください。できれば、夜遅くまで治療していただける歯医者さんでしたら、助かるのですが。よろしくお願いいたします。
473: 住民A 
[2007-06-11 11:16:00]
こんにちは〜。
お店情報、いっぱい教えてくださってありがとうございます〜!
北赤羽についてだいぶ明るくなりました♪ケーキやさんやパンや鰻屋さん、楽しみです。スーパーも色々まわらなきゃっ。
こうやって、新しい場所を開拓していくのって、引っ越し後の醍醐味ですよね♪
これからも宜しくお願いいたします!

歯医者さんについてですが、先日、パパスの近くにある、ムーミンの絵が印象的なたち歯科に行ってきましたよ。
まだ初めてなので治療について詳しいことはいえないのですが、
スリッパが、履きまわしではなく、一足一足抗菌になっているところがポイント高かったです。
先生も優しい方でした。
平日は、夜8時までやっているそうです。
ご参考になれば幸いです。
474: 匿名さん 
[2007-06-11 11:31:00]
だから不動産は上昇と踊り場を繰り返して、その値段が物価より速いペースで上がっていって、最終的には、一部に集中していく類のものなんだから、バブル崩壊みたいなことは、よっぽどのことがない限り当面はこないよ。押し目待ちに押し目なしっていってんじゃん。
475: 匿名さん 
[2007-06-11 16:54:00]
>>474
場違い、スレ違い。
せっかく落ち着いてきているのに水差すな。
476: 住民A 
[2007-06-12 09:35:00]
先日書き込みをしたのですが、間違いがありました・・。
たち歯科は、ワニとウサギの絵がはってあるところですね。
ちなみに、カードの絵がバーバパパでした。
勘違い書き込みをしちゃっててすみません。。。
477: 入居済み住民さん 
[2007-06-12 14:55:00]
川沿いの赤羽ゴルフ場、早朝・夕刻ハーフで4000円とか。まだ一度もプレーしたことはありませんが、どなたか行かれた方いらっしゃいますか?。マンション住民でゴルフに興味ある者同士、一緒に回ることが出来れば楽しいですね。
478: 入居済み住民さん 
[2007-06-12 22:42:00]
歯医者さんの情報いただき、ありがとうございました。近いし、遅くまで開いているので、たち歯科に決めました。ほんとうに助かりました。ところで、みなさんはクリーニング屋さんはどうしていらっしゃいますか。値段を吟味して、少々、遠くても安いところを探していってらっしゃいますか。それとも、値段はそこそこでも、近くて便利な、近所に出していますか。マンション出入りのクリーニングの方もいらっしゃるとおもいますが、マンション出入りのクリーニングを使っていらっしゃる方、仕上がり具合はどうですか。ちなみに私は、マンションの目の前のクリーニング屋さんに出していますが、皆さんはどうなさっているのか、ちょっと気になりましたので、差し支えなかったら、教えてください。
479: 入居済み住民さん 
[2007-06-13 00:38:00]
来年幼稚園にお子さんが行かれる方がいらしたら、どこの幼稚園を考えていらっしゃるのか情報をください。
お願いいたします。
480: 入居済み住民さん 
[2007-06-13 11:28:00]
>447さん
住民同士のゴルフオフ会みたいなのも楽しそうですね!
土日の朝、気持ちよさそうに河川敷ゴルフ場を回っている方を見ると、私は未経験なのですが「ゴルフ始めてみようかな?」、と思います。

ちなみに、ご存じの方もいらっしゃるかもしれませんが、
昨日管理人さんにキッズルームのことを聞いてみました。
現時点では使用は未定らしいです。
理由として、キッズルームの対象年齢や、使用方法などが決まっていないため、管理組合発足後に改めて検討するとのことです。
早く使えるようになるといいですね。

キッチンスタジオも同様に現時点では使えないらしいですが
一度生協のデモ?(すみませんよく理解していないのですが)みたいなことは行ったらしいです。
こちらも、よほどの理由がないと使用はできないらしいです。

そして、管理組合についてですが、7月下旬、遅くとも8月までには管理組合の会合を予定しているらしいですよ。

入居して2ヶ月ほどがたち、だいぶ身の回りも落ち着いてきたので、
今度は住民同士のつながりが増え、よりよい生活ができると嬉しいですね。
481: 入居済み住民さん 
[2007-06-13 14:09:00]
こんにちは!うちはあかいとり幼稚園と赤羽幼稚園で迷っています。
赤羽もあかいとりもプレスクールみたいなのがあるので行ってみるつもりです。
482: 匿名さん 
[2007-06-13 17:58:00]
今日、さっそくケーキ屋さん、パンやさん行ってきましたぁ!パンやさんは、夕方行ったせいか品数が少なかったので今度は午前中に行ってみようと思います。
私からのお店情報は、ケーキ屋さんを少し先に行って左側に鳥信という鶏肉屋さんを見つけました。そこはすべて国産のお肉を使用していて焼き鳥がおいしかったです。スーパーの焼き鳥は海外ものを使ってるので私は、とても助かってます。
幼稚園ですが、うちは軽い気持ちで星美学園幼稚園を受けてみようかと思ってます。受験がある幼稚園なのですが、ほとんど受かる?というような情報があったので(笑)そこもプレスクールがあるみたいですよ。
話は変わりますが、先日明和の担当者から私の仕事中7〜8回着信があり主人の携帯にも何回も着信があり何かと思ったら「登記の書類で、どうしても今日中に奥さまの印鑑証明が必要なので今から取りに行きます。」と夜言われました。私は、引っ越してから印鑑証明を作りに行ってなかったし、私も主人も仕事があるので来週にならないと無理だと言ったのに、それから毎日主人の携帯や私の携帯に電話をかけまくってきてほとんど毎日のようにインターホンを鳴らしてきたり、玄関のドアの隙間からメモを入れてきて「先日お願いした印鑑証明は如何いたしましたか?」ですって。挙句の果てには、主人の職場まで電話してきて「今、エントランスにいてどうしても印鑑を押してもらいたいところがあるので待ってます」と言われたそうです。急にそんなことを言い出して今日までじゃなきゃダメだとか、ひどいと思いませんか?登記の書類の事だったらもっと早くから連絡してもらえれば対応もできたのに・・・。ただでさえ、妊娠中のトラブルで具合が悪かったのにこんなストーカーまがいなことをされてほとほと疲れてしまいました。明和の営業マンは、強引ということを聞いたことがありましたが実感した一件でした。これまでにさんざん、引越したら家に遊びに行きたいとか言ってましたが、誰が入れるかぁーって感じです。これからもまだ、営業マンと接触しなければならない事ってあるんでしょうか?もう終りにしたいです。
483: 入居済み住民さん 
[2007-06-13 18:51:00]
482さん お怒りはごもっともです。お気持ちが、ようぅぅぅぅぅぅく、わかります。そんな方ばかりではないので、気を静めてください。我が家の明和の営業マンは、とてもよい方で、こちらの疑問や手間がかかることも、嫌がらないで、かゆいところに手が届くように、てきぱき、いろいろ、やってくださいます。営業マンの当りクジがわるかったのですね。ほんと、強引な方だと、辟易しますよね。できないもんはできないのに、やれそれ、言われても・・・・・。お怒りがふつふつと、伝わってきます。
484: 入居済み住民さん 
[2007-06-13 18:56:00]
鶏肉屋さんの情報ありがとうございます。おいしい鶏肉屋さんが、なかなか無いので、明日、早速いってみます。我が家の明日の夕飯メニューは、鶏肉料理で決まりです。
485: 匿名さん 
[2007-06-14 00:15:00]
483さん、共感してくださりありがとうございます。少し気がおさまりました。
あっ、484さん。私は焼き鳥しか食べてないのでもし鶏肉を買ったらどうだったか教えてくださいね〜♪
486: 匿名さん 
[2007-06-14 08:56:00]
あぁ〜とうとう、井戸端会議と成り果てたか・・・・。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる