クリオレジダンス北赤羽ってどうでしょうか?
5月27日(土)販売開始となりました。
皆様のご意見、どうぞよろしくお願いいたします。
関連スレ
↓明和地所のクリオシリーズってどうですか?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47381/
[スレ作成日時]2006-05-29 10:24:00
クリオレジダンス北赤羽ってどうですか
347:
匿名さん
[2007-04-28 23:23:00]
|
348:
匿名さん
[2007-05-05 22:28:00]
住み心地いいです。
|
349:
匿名さん
[2007-05-06 01:34:00]
|
350:
入居済み住民さん
[2007-05-06 02:15:00]
隣が何建てようが勝手だからこそ、『気になりますね〜』
っていう話をしているだけよね。誰も文句言ってない。 私は今までの発言者ではありませんが、『オマエラ』という 呼ばれ方に対して、前向きなニュアンスを感じませんでした。 別件ですが、お客様駐車場にいつも「予約」と紙を貼ってある カラーコーンが立ってますが、あれは正規のものなのですか? 管理会社に電話したら、連休中でコールセンタにはわからない という返答でしたので、どなたかご存知だったら教えて下さい。 |
351:
匿名さん
[2007-05-06 15:24:00]
|
352:
入居済み住民さん
[2007-05-07 11:14:00]
晴れの日にベランダのパイプから、滝のような水がぼたぼた落ちてきて、修理を依頼する羽目になりました。
他に、こういった修理を依頼する方はいますか? |
353:
入居済み住民さん
[2007-05-07 23:59:00]
|
354:
入居済み住民さん
[2007-05-08 10:18:00]
私は埼玉県から引っ越してきたので周辺の幼稚園について何も知りません。
北区の幼稚園について知っている方がいらしたら情報を教えてください。 お願いいたします。 |
355:
入居済み住民さん
[2007-05-08 10:36:00]
>>352さん
大変ですね。排水管の継ぎ目が緩んだり、隙間ができてたりしたのかも しれませんね。でも、晴れの日っていうのが気になりますね。 上階〜屋上で水でも撒いたのでしょうかね。 修理が終わりましたら、原因の報告をお願いできればありがたいです。 >>354さん 浮間地区には2ヶ所幼稚園があります。 一応、北区の幼稚園の一覧です。 ↓ http://www.city.kita.tokyo.jp/menu/facility/purpose/008.htm あと、浮間地域のコミュニティホームページです。 ここの掲示板(過去ログ)でもいくつか話題になっています。 ↓ http://www.ukima.info/index.html 浮間地域の幼稚園は、結構希望者が多いようですよ。 また、区立幼稚園は安いので、相当人気のようです。 空き状況とかは判りませんので、個々に問い合わせしてみたら 良いと思います。 |
356:
入居済み住民さん
[2007-05-08 20:19:00]
>355さんへ
幼稚園情報ありがとうございました。とても助かりました。 浮間は公園であまり子供を見かけないので少ないのかと思っていましたが結構多いのですね。 今日近くの公園に遊びに行ったら子供が二人ぐらいしかいなくてびっくりしました。おまけにカラスが子供達を襲ってきたのでみんな怖くなってすぐ帰ってきてしまいました。 お子様がいる方どこで遊んでいますか? |
|
357:
ご近所さん
[2007-05-09 05:48:00]
初めまして。浮間大好きなんで書き込みしました。
>356さん カラスがお子さんを襲っていたんですかぁ? それはこわいですね。 うちは浮間公園でよく遊びます。また児童館が色々な場所にあるので (そこの場所からは浮間児童館が近いですよ。) そこで遊ばせます。おもちゃも沢山あるしいいですよ〜。 浮間は北区の中でも子供がとても増えていて 保育園も一時保育を中断していたくらいです。 まずは児童館へ一度いらしてください。 情報も入手できるはずで〜す。 |
358:
入居済み住民さん
[2007-05-09 08:32:00]
電車の音って気になります?
|
359:
匿名さん
[2007-05-09 14:19:00]
布団を引っ掛けて干してる人が沢山いらっしゃるみたいですが、皆でやれば怖いもの無し!
イケイケドンドン!!ってところでしょうか・・・・。 そのうち裏の○○社宅のようになっていくのでしょうね・・・・・。 |
360:
入居済み住民さん
[2007-05-09 16:29:00]
>>358さん
結構、音が入ってきますよね。ま、それは覚悟というか、判っていて購入したので、 気にはなりません。 以前住んでいたところが、環八沿いだったので、そこを走るトラックや、ビッグスクーター の排気音に比べれば、夜中は電車が走らないので、十分満足です。 >>359さん 以前、このスレで、布団干しについて書き込みました。基本的には、禁止だと思うんです けどね、はっきり禁止と周知されていないので、皆、団地や賃貸の時のように干している んでしょうね。先日、Tシャツとかまで、手すりに干している家庭がありました。 1人が干して、それを注意されないと、他の人が、干しても良いと思ってしまうのかも しれません。それがどんどん広がって・・・ あ、個人的には手すりに干したい派ですが、1度も干していません。 |
361:
匿名さん
[2007-05-09 18:03:00]
ベランダにあるエコキュートから排出される水のせいでベランダに毎日水たまりができてます。
これが乾燥して濡れての繰り返しで偉いあとが付いて汚いのですが、みなさんのところは きちんと排水溝のところに流れていますか? |
362:
入居済み住民さん
[2007-05-09 18:45:00]
>>361さん
うちも、同様です。排水溝まで流れてはいるのですが、その前に、 水たまり状態になってから、排水溝まで流れる感じです。 乾いて、水たまりになる縁の部分が黒ずんで、ちょっと汚いですね。 廊下のエアコン用の溝のように、バルコニー(ベランダ?)にも それぞれ溝があれば良いのにと思いました。 |
363:
匿名さん
[2007-05-09 22:33:00]
|
364:
入居済み住民さん
[2007-05-09 23:20:00]
久しぶりの投稿です。新築マンションは気持ちいいですよね!住民の方も皆さん挨拶しあっていますし、隣、上下の方も良い方ばかりでとても満足しています。
ところで、地デジですが、皆さんのところはNHK(総合)の映り悪くないですか?受信料の関係かと思っていますが、画面がフリーズしたり、電波が悪いといった表示が頻繁にされます。他局(教育テレビも)は全く問題ないのです。しょうがないので、1CHだけ、アナログでみてます。どうですか? 359さん 私もすごく気になります。せっかくのいいマンションなのに価値を下げるような光景ですよね?布団なんかだと危険でもあるので、そのうち明和管理にでもクレーム(確認かな)してみようと思っています。 |
365:
匿名さん
[2007-05-10 08:41:00]
はとで引越しされた方・・・教えてください。
支払いってもうしましたか? 請求書がきていない気がするんですが・・・ まあいいねすけどね。 |
366:
匿名さん
[2007-05-10 09:46:00]
>>362
うちのベランダには溝ありますよ。その溝の上にちゃんとエコキュートのパイプが乗ってはいるのですが、ベランダ自体が湾曲していて中央の部分が大きく膨らんでいます(これ欠陥じゃないのかな?)。そのため、その溝に水が流れても坂を上ることができず、そこから横にもれて水溜りができてる状態です。 ほんとなら「もう一回ベランダをセメントの段階から平らに作り直せ!」といいたいですが、これ共用部分なので文句言えないですよね・・・。 エコキュートのパイプを長い物に交換して、そのまま排水溝のところまで引っ張ろうか検討中です。 |
心配なら、濃度検査でもして貰えば?
それとも、敏感なアレルギー持ちさんなら、
病院でアレルゲンを調べて貰いなされ。
>344さんへ
「表現の自由」って言葉をお送りします。
誰にも迷惑をかけてないですから、
自由に発言をしても良いのではないでしょうか。
それとも、土地所有者様ですか!?