主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです
【おやくそく】
紳士的で建設的な話し合いをするよう心がけましょう
ネガティブな話題も大歓迎ですが
中身の無い建設的な話の出来ない方や根拠の無い中傷、誹謗はご遠慮下さい
他の地域を引き合いに出して比べるような行為もご遠慮下さい
荒らし行為はスルーしてレス右上のボタンを押し削除依頼へ
世間は不況の嵐が吹き荒れていますが
未来を見据え中身のある話題でこの地域のことを語り合いましょう
壱代目スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43815/
弐代目スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44733/
参代目スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44264/
肆(四)代目スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44278/
伍(五)代目スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43843/
陸(六)代目スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44323/
漆(七)代目スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43989/
捌(八)代目スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44029/
[スレ作成日時]2009-01-04 21:48:00
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 玖(九)
180:
ご近所さん
[2009-01-11 13:21:00]
|
181:
匿名さん
[2009-01-11 13:24:00]
>元々建築基準法は、人命の安全を優先してるだけ。
建物の安全でしょ。 耐震構造だから助かりますとは、どこの建物も書いてない。 |
182:
ご近所さん
[2009-01-11 13:28:00]
|
184:
匿名さん
[2009-01-11 13:38:00]
人が多く集まる場所は二次、三次の人為的被害が大きい可能性大。
行き場を失った人たちが、雨風しのげる場所を探し、水や食糧を探すことになる。 うちのマンションは部外者立ち入り禁止ですなんて言えるか? 水も食糧も家族分の蓄えしかありませんなんて言えるか? 災害時には、自分の家族だけ心配すればいいわけじゃないし。 小規模集合住宅や戸建住宅地に長く住んでいるなら住民結束で相互扶助も成り立つが、流動的な環境ではそれが難しいと思う。 豊洲・東雲・有明・浦安のディズニー周辺。 新宿・渋谷は暴動が起きることまで想定してる。 イベントの多い日曜日なんかだったら。 想像で不安に思っても仕方ないが、もしそうなったら?って確率はすごい高い場所だよな。 人通りも車の少ない通りも少ない住宅地がいいというのは、そういう意味もあるわけよ。 |
185:
匿名さん
[2009-01-11 13:42:00]
>183
だから過信慢心だって言われんだよ。 |
186:
匿名さん
[2009-01-11 13:48:00]
|
187:
ご近所さん
[2009-01-11 13:54:00]
>>184
食料無くなったら、隣に転がってる死んだ人を食べるんだよ。 |
188:
匿名さん
[2009-01-11 14:49:00]
共食いは奇病を発生させます。
狂牛病は共食いの結果起きた現象です。 かわいそうな、牛さん。無理やり共食いさせられて。。。 あなたは自ら奇病によって、死を選ぶことになります。 |
189:
周辺住民さん
[2009-01-11 14:58:00]
液状化した砂礫が、杭を壊すほどの粘性があれば、液状化現象自体が
限定的な気がするんだが、違うのかな?誰か教えておくれ。 よく液状化した砂礫が水みたいに地表に噴出してたりする映像があるけど、 あそこまで水みたいに液状化した砂礫ぐらいには耐えられるように杭も設計 されてるんでないの? あと、地下鉄は液状化には強いのは常識だよね?浮かないようにアンカー もあるはずだし。 |
191:
周辺住民さん
[2009-01-11 15:10:00]
まぁ、飛行機がつっこむと予想して設計されてたわけではないから、
何が起こってもしょうがないとは思うけどね。 危険煽るだけで、根拠ないのかい?常識じゃないならないで、どういう 理屈なのかに興味があったんだけど。一般論で常識を疑えと言われてもね…。 はいそうですかとしか言えないですが…。 |
|
192:
匿名さん
[2009-01-11 15:16:00]
まぁ、>>184は現実的にある話しだと思います。
リスキーな場所に大金はたいて、仮住まいとはいえ、する必要があるかどうか。 |
193:
ご近所さん
[2009-01-11 15:17:00]
>あそこまで水みたいに液状化した砂礫ぐらいには耐えられるように杭も設計されてるんでないの?
一応、想定できる圧力には耐えられるように、設計はしてるよ。 水圧で鋼鉄やコンクリが切断出来るのも事実だし、想定以上の圧がかかったら、知らない。 設計通り出来てるかは施工の問題。実際、高速の橋脚とかトンネルとか、剥がれが出るしなぁ〜 まぁ液状化のだけの問題じゃないだろうね。 直接基礎で、底にヒビ入ったら修復は難しいだろう。上の建物は使用できなくなるしね。 穴掘って底の修復したら、掘った所でN値出なくなるかもね。 地下鉄は地震全般的に、盛土を多用してる地上の鉄道よりは強いね。 |
194:
匿名さん
[2009-01-11 15:18:00]
阪神大震災を経験した観点から書くが、戸建地区の方が死者、倒壊の被害は桁違いに多かった。
倒壊した家屋が道路を塞ぎしばらくは車は役にたたないし、救助や重機もはいれない。 液状化なんてかわいいもんだよ。 |
195:
匿名さん
[2009-01-11 15:26:00]
>>184です。
過信慢心くんは、体験してないから言えるのさ。 巨大地震の被害が大きいと想定されている国で、海岸にボコボコ高層が建っているのは日本くらいだと思う。 阪神大震災以後、神戸で海岸沿いにマンション建ててる例ってあるの? |
196:
匿名さん
[2009-01-11 15:35:00]
>>189
液状化した砂礫が、杭を壊す> 主に傾斜地で起こる現象です。 ゆるい傾斜のある地盤や護岸や岸壁のように段差のある地盤が液状化すると、泥水のようなに なった地盤は本来の形状を保てなくなり、高い方から低い方に流れて大きく変形します。 これを、液状化に伴う地盤の側方流動と言います。新潟地震では信濃川の堤防が5m以上も変形 したり、兵庫県南部地震ではポートアイランドや六甲アイランドのケーソン護岸が3〜5mも 移動して岸壁としての機能を失ったことが有名です。 護岸や岸壁の耐震性が重要なのはこの為です。 また、杭打ちしたマンションが林立しているところは、大規模な液状化地盤の側方流動は起こりません。 |
197:
ご近所さん
[2009-01-11 15:42:00]
>阪神大震災を経験した観点から書くが、戸建地区の方が死者、倒壊の被害は桁違いに多かった。
>倒壊した家屋が道路を塞ぎしばらくは車は役にたたないし、救助や重機もはいれない。 それでも、戸建に住んでいる神戸の住民は、学習能力無いという事? >巨大地震の被害が大きいと想定されている国で、海岸にボコボコ高層が建っているのは日本くらいだと思う。 正直、豊洲に高層マンション建てて、勘違い君が近所に来るのは迷惑だけどw 思うのは勝手だけど、だから危険なんだって言えるほど、貴方は構造工学の事を理解してるの? |
198:
匿名さん
[2009-01-11 15:43:00]
過信慢心くんにもわかりやすいビデオがあるよ。
http://ppd.jsf.or.jp/jikken/jikken/30/index.html 建物は無事です、なんて言われても、住めないんじゃ意味ない。 http://doboku.metro.tokyo.jp/start/03-jyouhou/ekijyouka/index.htm |
199:
匿名さん
[2009-01-11 15:49:00]
>197
人間の浅はかな知識がまったく通用しなくなったりするのが自然の力ですよ。 構造をいくら工夫しても、負けの可能性が高いギャンブルみたいなもの。 個人的には、リスクの低い土地に住みたいです。 横レスごめんなさい。 |
200:
匿名さん
[2009-01-11 15:49:00]
↑
デベがいくら広告文句を並べてもこういうのだけはどうにもならないね 自然には逆らえない ブランド住宅地が緑の場所にしか存在しない理由がよくわかりました |
201:
ご近所さん
[2009-01-11 15:57:00]
>個人的には、リスクの低い土地に住みたいです。
リスクの少ないのは何処なんだか教えて? 私の知ってる限り、貴方のご希望は関東平野には無いよ。 |
元々建築基準法は、人命の安全を優先してるだけ。
被災した時に助かれば、それでOKで2回目以降の事は考えてないよ。
湾岸だけじゃなくてねw