虎ノ門タワーズレジデンス
261:
匿名さん
[2006-12-15 22:01:00]
UZEー。
|
||
263:
匿名さん
[2006-12-15 22:15:00]
また、自作自演か?
はたまた、赤坂購入者か?それなら、君もそうだろ! ここも、まだ武家屋敷だからいいんだよ。 三井不動産 愛宕・虎ノ門タワー計画や愛宕グリーンヒルズそして、六本木タワーレジデンスよりは、ちっとだけ格上。 ただ、残念ながらデザインいてけない。 しかし何故あの急な坂を霊南坂って言うんだろー? 知ってる人いるか? |
||
264:
匿名さん
[2006-12-15 22:27:00]
すいません。
現住の元麻布ヒルズとこちらどちらを賃貸に出した方がいいですかね。 |
||
265:
匿名さん
[2006-12-15 22:38:00]
なるほど、あそこは、高台で眺望・風通は、良好そうだが?何故越したいの。
|
||
266:
匿名さん
[2006-12-15 22:42:00]
USENのLANの下りは、ベストエフォートに近い。イーサーネットのハブが100Mの仕様で、この数値ならOKでしょう(入居数が少なくて、同時に共有してない為か)。但し、固定IPアドレスが取れないのが、不満ですが...
SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com) 計測日時 : 2006年12月15日金曜日 22時29分58秒 下り(ISP→PC): 92.13Mbps 上り(PC→ISP): 64.39Mbps |
||
268:
匿名さん
[2006-12-16 01:18:00]
眺望が良いタワーとはいえ、善福寺跡の上に、住んでられないなら断然ここに住むべきでしょ。
ただ、オフィス塔側なら覗かれそうな部屋持ってんなら無理に、ここをすすめないが。 |
||
271:
匿名さん
[2006-12-16 11:31:00]
266さん。USENの情報、ありがとうございました。
もうじき越すのですが、それくらいの数値が出ているのなら、安心しました。 もちろん、おっしゃるように、いまはまだそんなに住んでいないということがあるかもしれませんが。 |
||
272:
匿名さん
[2006-12-17 10:43:00]
オスカーに月謝払って登録してる子いっぱいいすぎて・・3000人位かな。
虎ノ門タワーのところは地盤が強固で、中世の時代に西久保城があったそうだよ。 |
||
276:
匿名さん
[2006-12-17 23:07:00]
っていうか22500万円の物件はどこにいった?売れちゃったのかな。
|
||
277:
匿名さん
[2006-12-17 23:08:00]
273さん、物件を見つけるの早いね。
これって、いつからでてる? |
||
|
||
280:
匿名さん
[2006-12-18 21:59:00]
ここを読んでいて赤坂にしないで良かったと思ったのは私だけではなさそう
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報