所在地:東京都板橋区加賀2丁目3356番77(地番)
交通:埼京線 「十条」駅 徒歩8分
都営三田線 「板橋区役所前」駅 徒歩12分
間取:1LDK-3LDK
面積:62.61平米-130.09平米
入居予定 2008年11月
[スムログ 関連記事]
【加賀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/7188/
[スレ作成日時]2008-02-06 18:28:00
加賀レジデンス(2)
570:
匿名さん
[2008-08-15 11:36:00]
商業施設じゃないし高級物件でもないから定期的な清掃は難しいのでは?
|
571:
匿名さん
[2008-08-15 13:48:00]
カラスが、かあかあ鳴いてるよ。
うるせえったらないね。 |
572:
匿名さん
[2008-08-15 13:50:00]
カ~~ラ~~ス なぜなくの。
ほんとに、ここはカラスが多い。 |
573:
近所をよく知る人
[2008-08-15 13:52:00]
カラスは、いないって言い張っていた別のご近所さんはどうしたかな・・・。
これでカラスが多いのは認めたろう。そういえば、氷川町もカラスが多かった。 板橋区はカラスが多いようだな。 |
574:
匿名希望
[2008-08-15 13:55:00]
やれやれ、また一人芝居かな・・・
昼間から暑いのにご苦労様。お盆だから休みなのか、無職で他にやることないのか、 大変だね。努力は認める。 |
575:
匿名希望
[2008-08-15 13:58:00]
一人芝居じゃないよ。
真剣にこことのことを心配している。カラスが多いし・・・・ ここのカラスは人間と同じ茶色の糞をするのです。 |
576:
匿名さん
[2008-08-15 17:51:00]
カラスが多いのは住めばわかるからいいんじゃないの?
カラスは低層階にはきませんから、高層階ほど被害がありますよ |
577:
匿名さん
[2008-08-15 20:49:00]
おお、そうなんですか。
私のマンションでは、中層が多いですね。なんたって、カラスに餌やっている人が いるから・・・ 木の実を栽培しているんじゃなくて、文字通り、餌を餌箱でやっている。野良猫にも 餌をやる困った人なんですが、なんか憎めない。野良猫を見ると、石ぶつける人が いますが、それに比べると安心。 |
578:
匿名さん
[2008-08-15 20:51:00]
まあ、カラスだって生きていく権利はあるよね。
ところかまわず排便するところは困るが、向こうだってわざとやっているわけではない。 |
579:
匿名さん
[2008-08-15 20:52:00]
なんかまた一人芝居が始まったな・・・
連続書き込み、ご苦労さん。 |
|
580:
匿名さん
[2008-08-15 20:56:00]
ほんと、このあたりはカラスが多いよね。
しばらく静かだったのに、うるさくてしょうがない。 かあ、かあ、かあ・・・・・・・ と鳴くんだよ。 |
581:
匿名さん
[2008-08-19 14:17:00]
自然が残されてる証拠
|
582:
周辺住民さん
[2008-08-20 06:37:00]
そだね。
|
583:
匿名さん
[2008-08-20 08:17:00]
場所は悪いけど、
カッコイイねこのレジデンス。 |
584:
匿名さん
[2008-08-22 12:24:00]
今更ですが、
駐車場が全て埋まった後、駐車場込みの部屋をキャンセルしたので空きが出ました>レクセルの駐車場 私が張本人です。 |
585:
匿名さん
[2008-08-22 16:14:00]
こらっ!
|
586:
銀行関係者さん
[2008-08-30 01:23:00]
都市デザインシステムが倒産して、
ここが手がけてる都内のマンション、 大量に放出されます。 9月に入りマンションデベさらに倒産しますから、 これから大バーゲンはじまります。 |
587:
購入検討中さん
[2008-08-30 09:09:00]
この物件に都市デザインシステムって関係ないですよね?
でも、大変な時代ですね〜。 会社が倒産したあとのマンションってどうなるのでしょうか。 |
588:
匿名さん
[2008-09-01 09:22:00]
そことここは関係あるの?
|
589:
匿名さん
[2008-09-03 12:00:00]
残りの部屋はかなり苦戦しそうな状況ですね
CGは綺麗でしたけど、ほぼ、完成に近づいてきたけど、裏の帝京の方がマンションぽい感じで目立ちますね |