無事登録も終了し
結果が出るまであと数日となりました。
当たるも八卦当たらぬも八卦、不動産不況に突風が吹いたこの物件、
最後の余韻はこの掲示板でみなとともに語り合いましょう。
[過去スレッド]
Part01 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44442/
Part02 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44240/
Part03 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44241/
Part04 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44281/
Part05 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44152/
Part06 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44267/
Part07 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44239/
Part08 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44246/
Part09 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44236/
Part10 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44237/
Part11 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44245/
[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/
[スレ作成日時]2008-09-02 01:05:00
シティタワー品川 Part12
143:
匿名さん
[2008-09-02 21:10:00]
|
144:
匿名さん
[2008-09-02 21:34:00]
ローンは年収の5倍までが限界です。
今回の物件の場合は定期借地なので4倍程度が借入限度。 それ以上だと審査がかなりきつくなります。 年収600万の方なら頭金1千万程度で買えます。 |
145:
匿名さん
[2008-09-02 21:38:00]
>>126
>建物は20年で価値がゼロになります。 木造ならともかく、こういう建物は50年くらい価値があるとみなされて固定資産税もかかるんでは? 売るときの価値の話は別なのでしょうか。 ところで、永住した場合、30才前後で買ったとすると50年位後に相続が発生して、70年後に取り壊す際にはもう孫の世代になっているかもしれない。その頃所有者はどうなっているんでしょうね。 相続放棄されたらその部屋はどうなるんでしょう。 最後の処分を子孫に丸投げするようでちょっと気になります。 マンションはみんな同様かもしれませんが。 多くの人は途中で売却予定なんでしょうか。 |
146:
匿名さん
[2008-09-02 21:39:00]
70年の定期借地物件はそもそも数が少なく、銀行としては実績がないため物件の担保価値が測れません。
だから貸せないのです。あきらめてください。 |
147:
匿名さん
[2008-09-02 21:41:00]
不動産屋は5年後に、安さを餌に素人に売りつける。
個別に金融機関と懇意にしてるから、ローン通す裏技あるんじゃないの? じゃなければ、賃貸で10年+5年で初期投資回収。 その後、1千万〜1.5千万で売却。 それ位なら、キャッシュで買える人が多い。 |
148:
匿名さん
[2008-09-02 21:44:00]
だからここは収益還元法で査定する物件なんだって。
品川の3LDKに賃貸で20年住みたい人がいたら、その人は月25万くらい、年300万賃料がかかる。20年間だと6000万支払うことになる。 その時ここが3000万で売ってたらどーする? 20年住むの前提なら買うリスクは高くないだろ。 賃料と管理状態次第だよ。築37年の三田網町パークマンション(所有権だし、グレードとしてここと比較するのは気がひけるが)はまだまだ現役。ここも50年経っても十分住める可能性はある。 |
149:
匿名さん
[2008-09-02 21:50:00]
>>145
売るとき、買うとき、それぞれ計算する値段は違います。 タワマンが50年も建物の価値を計算されるとは、思いません。 木造が20年、よくてタワマンは30年?で、ゼロ。(売る時の建物代) その期間が過ぎれば、ここは借地権のみの値段になります。 それでも固定資産税はかかります。 税金と、不動産の売買価値は違います。 現に築年数が経っている戸建て、マンションの値段調べてみてください。 戸建ては土地の値段だけ。 マンションも700万円とか、ほとんど土地の値段のみになります。 |
150:
匿名さん
[2008-09-02 21:52:00]
>>145
126は木造戸建てとマンションの耐用年数の違いが分っていないだけ。 とにかく建物といえば20年と一つ覚えの方のようですからあまり気にする必要はないでしょう。 ネガの書き込みは多いけど、それに釣られて流れが捻じ曲げられる事がないですよね、ここは。 やはり勢いの凄さなのか。 |
151:
匿名さん
[2008-09-02 21:53:00]
700万とかどこの長屋だよ。
|
152:
匿名さん
[2008-09-02 21:57:00]
|
|
153:
購入検討中さん
[2008-09-02 21:57:00]
プロが買いに来てるの?
買えないんじゃないの? じゃ、事実上、個人不動産投資家も購入可? どういう手使うんだろ?! |
154:
匿名さん
[2008-09-02 21:57:00]
>>148
ここだって、ランニングコスト+ローン金利を足すと20年で5千万近くいくでしょ。 20年新築に住める、引越しも出来る自由と、だんだん劣化していくマンションに住むのは違う。 また、ここは20年過ぎても後50年はランニングコストを払い続けなければならない。 要するに、70年間縛られるってことさ。 どっちがいいんだろうね。 賃貸のが得だともいえる。 家なんて、二十年もすれば、住みにくくなるよ。 ライフスタイルも変わるんだから。 その時、賃貸は最新の設備、間取りに住める。 ここは、リフォーム代が新たにかかる。 |
155:
匿名さん
[2008-09-02 21:58:00]
|
156:
匿名さん
[2008-09-02 22:00:00]
五年後は居住制限、賃貸制限、個人制限もないから、法人で買える。
担保でなんか言われたら別担入れれば問題ないでしょ。値段次第だが、25坪なら4000万でも買うよ。 |
157:
匿名さん
[2008-09-02 22:00:00]
門前払いの銀行ばかりだった。唯一、東京三菱UFJが契約条件見てうえで検討という返答でした。
他に例がなく、また、これからもあるかどうかわからない特殊な物件だから、これからも扱わないんじゃない? |
158:
匿名さん
[2008-09-02 22:00:00]
5年間はスミフが90%で買い取り保障でしょ?売れなそうならこれ使えば物件代金の10%と月々のランニングコストで5年間住めるから、立地考えたらこの方法もアリでは?
|
159:
匿名さん
[2008-09-02 22:06:00]
定借もそうだけど、土地所有権付で容積率いっぱいのマンションって、70年とは言わず、老朽化したときどうなるのかな?
にっちもさっちも? |
160:
匿名さん
[2008-09-02 22:07:00]
建物が存続して、そこに人が住める限り建物価値はあるよ。
マンションなんて建物の空間価値しかない。 所有権マンションだって現実的には建て替えできないよ。 建て替えるには建物の建築費と建築期間中の住居費や引越し代が必要。 よほどのお金持ちしか住んでいないマンションしか無理です。 このマンションは管理費等の設定がしっかりしているので70年間しっかり住める。 残存10年とかになったら定期借家で住みたいなんて人に貸せばいい。 |
161:
匿名さん
[2008-09-02 22:09:00]
|
162:
匿名さん
[2008-09-02 22:10:00]
|
じゃあなんで不動産業者がこぞって手を出してるの?