オハナ八王子オークコートについて情報、意見交換をお願いします。
公式サイト
http://www.087sumai.com/hachioji/
入居時期
平成27年9月
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/401004/
所在:東京都八王子市子安町1-385-1他
交通:中央線八王子駅・京王線京王八王子駅から徒歩10分
総戸数:346戸
間取り:3LDK~4LDK、65.84~87.65m2
売主:野村不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:野村リビングサポート
【物件情報を追加しました 2014.5.26 管理担当】
[スレ作成日時]2014-05-23 22:41:27
オハナ八王子オークコート【契約者専用】
2081:
住民さん1
[2024-07-11 16:20:56]
|
2082:
住民さん7
[2024-07-13 17:03:38]
>>2080 住民さん2さん
提案されている5名の委員会のメンバーの方の発言でしょうか。アンケートに回答した方は全世帯の三分の一程度で、回答者の半分程度が賛成しているに過ぎません。 中立と反対をたすと、賛成を上回りますが、賛成多数なのでしょうか。 |
2083:
住民さん1
[2024-07-13 17:14:03]
>>2081 住民さん1さん
アンケートでは購入予定者は10名程度のようです。すると290台分の設備は使用されず、経年劣化していきます。これは過剰な設備だと感じませんか。 また業者の工事費負担も数千万円のようです。 一円携帯のように、イニシャルコストは業者が負担しても、ランニングコストで利益を得る算段であり、結果的に利用者負担が高くつくのではありませんか。 また、充電して100キロ程度の走行距離だと、旅行や帰省には使用できません。夏の渋滞中にバッテリー切れなんて怖いことになりそうです。ガソリン車より百万円以上高く、不完全な車だと思います。 |
2084:
住民さん6
[2024-07-13 21:35:14]
>>2083 住民さん1さん
現時点ではそうかもしれませんが、人によって乗りた今車は変わっていきます。自分は乗りたくなくても将来子供達は乗りたいかもしれません。私自身もEV否定派でしたが世の中の動きや試乗して変わりました。全設置は過剰にはなりますが、シェア型もさまざまな問題があり、これから利用したいと思う人が実際に使ってみて便利だと感じる事が重要です。 コンセント劣化はメーカーが雨風にある程度耐えられるように何度も実験し信頼性が担保されたものです。しかも充電コンセントは壊れたら安価に交換できるレベルの話です。通常10年も使えば原価償却とみなします。 そもそも何故ここまで国や都が推奨しているのかをか考る必要があるかと。 携帯の事例は全く当てはまりません。それは説明会資料にも詳しく記載してますね。メーカー側も巨額な投資リスクを背負って様々なタイプの車を提供してくれてる訳ですから、消費者側も選択肢の自由を担保する上で必要な設備と考えるべきです。 100キロは単なる例です。計算すれば分かりますが限界はバッテリー容量によります。PHEVなら車種によりますが1000キロ走ります。現在は購入時は東京都なら4年縛りはありますが国と都合わせて105万補助金が出るのでガソリンやHVと同等で購入できます。これだけ手厚くなってるのは出来るだけ早く多くの方に利用してもらう必要があるからと理解してます。 このあたりの話はネットで調べればすぐ分かるレベルの話しですが…後は総会で議論しましょう。 |
2085:
住民さん8
[2024-07-14 22:09:50]
>>2084 住民さん6さん
ご回答ありがとうございます。総会でとお話しされていることから理事会の方かと思います。 ただ、減価償却を原価償却と言って正しく意味を理解されていないまま説明されていたり、EV車の走行距離の話しをしたかと思うと、PHEV車の話しに置き替えたり、設備全体の話しを聞いても、コンセントの話しに置き換わったり、まっすぐ話しを受け止めて回答していただいていないと感じました。 |
2086:
反対ではないけど時期尚早派です
[2024-07-23 13:05:28]
事実として・・・。
定額料金プランについて shortプランはでリーフ1回充電できません SuperLongプランでもアリアを月に3回しか充電できません 追加料金が結構かかりそうですね 設置予定の3Kwhの充電性能だと (日産の例ですが) サクラ 電池容量20KWh 満タンで約150㎞走行 フル充電に6.6時間 リーフ 電池容量40KWh 満タンで約280㎞走行 フル充電に13.3時間 アリア 電池容量66KWh 満タンで約500㎞走行 フル充電に22時間 3Kwhの充電性能で将来大丈夫? 理事会の方々は 総会に持っていけばどうせ議案は通るし 総会で通ったんだからみんなが決めた事 理事会はあとで責任は取りませんよ ってスタンスでしょ? |
2087:
住民さん8
[2024-07-23 22:30:47]
>>2086 反対ではないけど時期尚早派ですさん
客観的で参考になるデータをお示しいただきありがとうございます。 今回導入を検討している設備は充分な能力を持たないと共に、事業者に都合の良い料金プランであることがわかります。 5月の理事会議事録にもありますが、その頃から総会にあげることを画策しています。 4期目を務める今の理事長になってから、強引で乱暴な手法が目立っています。 |
2088:
反対ではないけど時期尚早派です
[2024-07-27 08:55:37]
EV臨時総会来ましたね・・・。
お金かけて無理に総会やらなくても・・・ なんとしても通したいんですね |
2089:
住民さん2
[2024-07-27 18:41:48]
|
2090:
住民さん8
[2024-07-27 21:53:18]
>>2088 反対ではないけど時期尚早派ですさん
補助金の手続きに間に合うように、焦って総会にあげるようです。 特に副理事長が中心となって進めているようですが、充分な検討をせずに導入することで発生する課題に責任を取る覚悟を持って、総会にあげているのでしょうか。 今、本当にEVの設備が必要ではないと考えますが、インターネットの切り貼りや、業者の受け売りで資料を作り、資産課価値や将来の選択肢など地に足のつかない意見で強引に導入しようとしています。 昔の理事長さんは、マンション入り口にホームセンターで買ってきたスロープをつけるなど、もっと住民の生活が便利になって、負担もリスクも少ない地に足のついた取り組みをしていましたよ。 引き返せないと思っているのでしょうが、無理じいせずに考えなおせませんか? |
|
2091:
管理担当
[2024-07-27 23:28:22]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
2092:
住民さん7
[2024-07-28 00:11:16]
>>2091 反対ではないけど時期尚早派ですさん
今回受注予定の企業はLEDの設置業者と同じです。 今回億を超える工事なので気になります。 町会のお祭りを継続されてる皆さんには頭が下がります。 資産価値は、経済的な市場価値よりいろいろ楽しみがあって買って良かったなぁ満足だなぁと思うことを個人的に大事にしてます。 |
2093:
住民さん3
[2024-07-29 20:15:02]
ただより高いものはありません。
今は導入費用や維持管理費がかからず、充電設備を設置できるなどと都合の良い話しを並べていますが、ほとんど稼働しないまま設備は劣化し、設備増強などと称して住民負担が降りかかってくるでしょう。 料金プランも、経営の安定性に欠けたこのベンチャー企業の思うがままで、物価上昇などと言ってすぐ値上げするでしょう。 先日ディーラーに行く機会がありましだが、社会インフラが整っておらず、EV車はほとんど売れていないのが実情と話していました。 今がチャンスだなどといううまい話には御用心ください。 提案者はいざとなったら責任はとってくれませんよ。 |
2094:
住民さん5
[2024-07-30 16:18:37]
はじめまして。
資料をよく読み、色々調べてみました。 マンションの中には来客駐車場のような共有の場所に1~2台つけて、予約制などにし、様子を見ている案もありました。劣化や撤去やリスクなどを見て、そんな案なら全体が納得しやすいかなと感じました。その1台2台の充電器でマンションの電気自動車所有者&世間的なマンションEV充電器が増えてきた時点で、全体への導入を再度考えてみるというのはどうかなと思いました。 そんな真ん中な案も選択肢としてあればなぁと考えています。 |
2095:
匿名さん
[2024-07-30 20:51:56]
理事長1人で決めたルール守れていませんボール禁止水間禁止子ども同士外部で遊ぶこと禁止友達の家に入れる事禁止と理事長やっていませんでしたか?とゆう事は八王子まつりに出向く事禁止でわないのか理事長の考える事が分けが分かりません張り紙を大きくして張り紙9000枚貼り付けてください理事長の考える事を管理会社にを一切いわないで理事長1人ですすめなさう
|
2096:
住民さん8
[2024-07-30 22:02:19]
>>2094 住民さん5さん
賛成です。 実需に合っていて、リスクを抑えた合理的な折衷案です 。 アンケート結果は購入予定者は11世帯ですが、半分以上が数年は購入しないでしょう。 すると2台分くらいあれば充分足りそうです。 時間帯や曜日で料金を変えれば、利用も分散しそう。 |
2097:
住民さん4
[2024-07-30 23:07:28]
エレベーター前にボードを置いたり
切り貼りの資料をはるのは止めてもらいたい。 |
2098:
反対ではないけど時期尚早派です
[2024-07-31 12:52:38]
エレベータ前のペタペタがまた増えましたね
絶対導入!の強い意志を感じます 推進派の方は資産価値向上をうたってますが 仮に(しばらくないと思いますが)数年後にEVが主流になった際には 多くのマンションに時代に合った最新の充電器が付くでしょう その時に3KWなんて低圧の充電器が全区画についてるなんて! 資産価値下りません? 推進派の方々最近おとなしいけど 感情論ではなく具体的な回答をください |
2099:
住民さん6
[2024-07-31 20:41:56]
>>2098 反対ではないけど時期尚早派ですさん
いつも建設的なご意見ありがとうございます。 同じ考えの方がいて心強いです。 資産価値は充電設備があると、それを目当てに購入希望者がいて高く売却できることと理解しますが、中途半端な設備や割高なサービスではかえって敬遠され資産価値が下がります。 今後社会インフラが整い、EV車が普及する環境になればマーケットが成熟し、コンパクトで短時間に充電できる設備や魅力的な利用システムが確立されるはずです。 提案者は子供たちに選択肢をなんて言ってますが、子供たちは陳腐化し劣化した設備なんて望みません。 その時のため、蓄えている方が子供達のためです。 私も提案者の回答を求めます。 |
2100:
マンション住民さん
[2024-08-01 21:10:16]
本当に全区画設備導入する必要?
2023年新車乗用車の割合でHV55.1%、EV1.7%、PHV1.9%、ガソリン35.8%。 この数値からも現状設置しても充電器は数台で良いのでは? 説明会資料読んだけど、2030年東京都ガソリン禁止と記載あるけどオフィシャルに都が発表してる? 「都議会で都内でのガソリン車の新車販売について乗用車は2030年までに、二輪車は35年までにゼロにすることを目指す」と表明しているだけでは? 法令、条例も何も決まってないことを憶測で書いてること自体説明会資料としてどうなのかと疑問あり。 |
2101:
住民さん7
[2024-08-01 22:23:56]
|
2102:
住民さん7
[2024-08-01 22:40:29]
一度全区間設置してしまうと取り返しがつきません。
今度の提案ばかりは、今までと質が違います。工事が一億六千万円で全区間に設置と規模が大きく、負の資産となる可能性が高いです。 先日住民の方からご意見があったように、充電設備が必要な人も必要じゃない人も満足できるよう、2台分程度の設置とし様子をみるわけにはいかないでしょうか。 ご提案者の方いかがでしょう。 |
2103:
マンション住民さん
[2024-08-04 18:41:42]
>>2102 住民さん7さん
残念ながら2台で様子見ようなんてしませんよ。 そもそも環境ビジネス(補助金ビジネス)に群がる業者なんですから提案者に対しても耳障りの良い言葉を並べて大規模案件提案しますよ。彼らには規模が大きければそれだけ利益は大きいんですから住民の思いなど考えず利益だけを追求しますよ。 |
2104:
マンション住民さん
[2024-08-04 19:30:53]
連投すんません。「説明資料」と「ご意見と回答」を読んで気になるところを。
説明資料の検討基準では受益者負担とあるのに、 回答33では撤去費用は管理組合負担=住民負担。本来撤去費用も受益者負担では? しかも撤去費用は最大見込み4,000万円。いつかは廃棄か撤去が必要なので今後、 住民負担なら 4,000万円÷346戸 = 11.5万円が必要(1戸あたり費用負担) 「資産価値向上」という抽象的なものに対して1戸あたり今後11.5万円程度費用負担になるとは一切説明なし(施設利用する、しない、にかかわらず) また検討基準の「将来計画を考慮する」と言いながら撤去費用に関しては回答33の「撤去することはないと思う」というスタンスから一切考慮せず。 本来耐用年数30年と資料で試算しているのであれば30年期間で撤去費用の積立計画があってもしかるべきでは? それとも将来その時には管理費の余剰金を充てるつもりか? 要は今回の目標は充電器設置が「ゴール」であり、そのあとの発生する費用は知らんというスタンスが見え隠れ。 面倒な問題は将来(30年先?)に先送りするつもり? |
2105:
住民さん8
[2024-08-04 20:55:00]
>>2104 マンション住民さん
そうなんですよ。導入は無料ですよとは一生懸命説明しますが、撤去費などのリスクや負担、駐車場を変電設備として使用することによる逸失利益など都合が悪いことはほとんど説明しません。 それで総会にあげてしまえば、通ってしまうだろうという奢った考えの4期目理事長と3期目副理事長に憤りを感じます。 |
2106:
住民さん1
[2024-08-04 21:54:46]
電気設備の耐用年数は15年前後です。
その頃ユビデンとの契約が終了していた場合、マンションが撤去費用を負担します。 産業廃棄物となるでしょうし、撤去工事も含め四千万ではすまないでしょう。 この暑さでコンセント、ケーブル、変電設備などは熱をおび、雨、風、雪に晒され長持ちしません。当然そうした長期間にわたる品質検査などするはずもありません。また、長期間使用しない設備は劣化します。 稼働しない不用な設備は粗大ゴミどころか、大きな住民負担をもたらします。大切な修繕積立金が使われてしまいます。 |
2107:
反対ではないけど時期尚早派です
[2024-08-07 10:59:01]
最近張り出された臨時総会への出席促進のチラシに
「駐車場収入は最大の収入源でありすべての住民の皆様に関係する重要な事柄」 的な記載がありますが(一言一句正確には転記してません悪しからず) そりゃそうでしょ 他にある収入源なんて駐輪場やルーフバルコニーの使用料くらいなもので 駐車場代収入と比べて最大限の収入とか言われても 比べること自体がナンセンスで なんか煽られてる印象です 細かい事を言うと最大の収入源は管理費ですし・・・ 委任状が定数に満たないと総会として成立しないので 必死な感じがヒシヒシと伝わってきます |
2108:
住民さん5
[2024-08-07 12:45:29]
>>2107 反対ではないけど時期尚早派ですさん
補助金ビジネスに騙されて、住民を巻き込もうとしている方々なので、あまり仕組みを理解して説明していないんですよね。 やればやるほど痛々しさだけが伝わってきますね。 |
2109:
住民さん7
[2024-08-07 22:49:23]
|
2110:
住民さん1
[2024-08-07 23:49:15]
仕事で疲れて帰ってくると、ずっと置いたままの自己主張が貼られたホワイトボードが目につきムカムカします。そろそろ何とかならないものでしょうか。
|
2111:
住民さん5
[2024-08-17 19:42:34]
|
2112:
住民さんAです
[2024-08-18 20:00:52]
>>2104 マンション住民さん
面倒な問題は将来(30年先?)に先送りするというご意見は同感で心配です。 ここでの書き込みで感じることは、いろいろな理事会の事案の中で特に多くの意見が出されていることです。皆さんご心配で懸念されている証拠です。 理事会説明資料ではマイナス面が殆ど書かれてなく、「ご意見と回答」で出された心配事はそこで回答されているのみですが非常に大きな懸念事項もあるので理事会説明資料を訂正してマイナス面も記載するべきです。総会が一週間後ですから延期して資料を再度配布するなどの配慮が必要ではないでしょうか? 最近のニュースでリチウムイオンバッテリー搭載車の火災で屋根があるところでは大きな火災になっているようです。少なくても屋根付き駐車場の1階2階への設置は見送りすべきでしょう。将来屋根付き駐車場1階2階のような場所はすプリンクラ―設置が義務図けられる気がします。 などなど懸念事項は沢山あるのでとにかく「時期尚早」です。理事会側ご担当委員会の再考をお願いする次第です。 |
2113:
管理担当
[2024-08-19 07:01:28]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
2114:
反対ではないけど時期尚早派です
[2024-08-19 15:43:28]
>>2112 住民さんAですさん
そうなんですよ時期尚早と思うんですよね 公平な目で見るために ネットでEV事業を進める企業のサイトを見ると 【6kwhの「普通」充電器を設置する】と 記載されていたりします 普通で6kwhですよ・・・ (サイトはご自分で検索してください 特定のサイトをここに記するのは平等ではないと考えますので載せません) それに日本はEV化とは言えPHEPやHVも含まれていますので 完全なEV化ではないのです(欧米とは設定基準が違います) HV車でさえ値段設定が高いのにEV車を導入するのか? 献金政治の中で化石燃料の大企業が大人しく法案を通すのか? 中国のレアアース輸出規制に対応できるのか? ただでさえ納車に時間のかかる今、需要と供給のバランスはどうなるのか? 時期尚早ですよね。。。。。 |
2115:
住民さん3
[2024-08-19 22:18:24]
>>2114 さん
今回設置する予定の充電器の性能はホントに低いんですね。 充電に時間がかかり過ぎてイライラしそう。 その充電中に今日のようなゲリラ豪雨が来ても大丈夫なんでしょうか。 補助金に惑わされず、必要な性能のものをEV車の割合が三分の一くらいになったタイミングで設置すればいいのではないでしょうか。 その頃には東京電力やパナソニック、三菱など大手も参入し、コンパクトで充電力の高い充電器やサービスが提供されるのではないでしょうか。 今じゃないですよ。ほんとに。誰も使わないのが目に浮かびます。 |
2116:
住民さん1
[2024-08-23 07:55:06]
今回の議案に反対の方はお忙しいと思いますが、総会に参加しましょう。意見を言いづらい方は反対の気持ちをもって参加していただけるだけで充分です。
一緒に理事会の強行採決に少しでも抵抗しましょう。 |
2117:
住民さん1
[2024-08-23 12:10:47]
連投すみません。
もちろん賛成の方や、反対でなくても議案に関心のある方も一緒に参加しましょう。 |
2118:
入居済みさん
[2024-08-23 21:54:52]
>>2115 住民さん3さん
充電器の性能は低く将来大型化するであろうバッテリーには性能不足でしょう。導入推進委員会の方々は世の中の動向をもう少し見てほしいです。 EV充電器が沢山必要になるなら公的補助金支援策も延長されるでしょう。またバッテリー大型化で性能が高い設備が必要になるなら補助金も増加するでしょう。慌てて性能が低い設備を入れるのは大問題です。 導入推進委員会の独走ははっきり申し上げて憂鬱です。 |
2119:
入居済みさん
[2024-08-24 21:22:59]
25日は臨時総会ですね。
理事会の方は臨時総会のこの件の賛否結果をエレベータ横の掲示板で張り出していただきたいです。 |
2120:
住民さん4
[2024-08-25 16:18:15]
>>2118 入居済みさん
委員会というよりは理事長でしょ、独走は。 あまり論理的な方でも無いので、個人的な見解は会長とか人の上に立つ適性は無いと思います。立候補への衝動を抱かせてしまった周囲の責任でもあり反省は必要です。引き起こした住民の苦悩をよそに涼しい顔して散歩してますから。 大問題に発展してマンションに打撃を与えるような事案になったら現会長に責任取らせれば良いですよ。 |
2122:
管理担当
[2024-08-25 18:04:09]
[NO.2121と本レスは、ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
2123:
住民さん1
[2024-08-25 19:01:17]
何度もすいません。
絵文字を使ったところ、誤変換があり、上記2件削除依頼しているため、改めて住民の皆様にご報告します。 総会に参加した皆さんお疲れ様でした。 反対の議決権行使94件、総会出席者25名の反対により、特別議決3/4の賛成を満たすことが出来ず否決となりましたことをご報告します。 皆さんの力で理事会の暴走を食い止めることができました。 感謝申し上げます。ありがとうございました。 |
2124:
住民さん7
[2024-08-25 20:36:31]
>>2123 住民さん1さん
理事会暴走という見方もありますが、何期も理事長によるところもあるかと。理事会に参加された方が知見や慣れていない中で暴走とか無理な推進はしませんし出来ませんよ。混乱や不安等を招く事態になった責任を取らせた方が良いですよ。場合によってはマンションから退去いただくのはどうなのでしょうか? |
2125:
入居済みさん
[2024-08-25 20:40:19]
>>2123 住民さん1さん
お忙しいところ早速のご報告ありがとうございます。 否決されて本当に良かったと思います。 反対の議決権行使94件、総会出席者25名の合計119名が反対ですね。 議決権行使で無回答や棄権が何件あったのか気になるところですが、もしご存じならお知らせください。 今後新たな戦略で充電器の仕様や設置数を変更して提案があるかもしれませんが、数年間は止めていただきたいです。委員会はこれだけ反対者が出たことの意味を十分理解し委員会は解散してほしいです。 |
2126:
住民さん5
[2024-08-25 20:54:42]
|
2127:
住民さん5
[2024-08-25 20:59:59]
>>2125 入居済みさん
すいません。それ以上の情報はわからなかったです。 総会に参加されていた方、みんな反対の挙手をしていましたから民意を受け止め、委員会は解散していただきたいと私も思っています。 以前LEDは否決されながら、もう一度臨時総会を開き押し通した今の理事長の悪しき事例があります。 |
2128:
住民さん3
[2024-08-25 21:46:13]
>>2126 住民さん5さん
何期にも渡り体得したノウハウや経験を良い方向に使わない、結果を導き出せないとなると責任問題かと思いますね。現会長に対して不信感を持っているのは何人というレベルではないし、マンションを混乱に導いた罪は軽くないですよ。こうも強硬に執拗に民意を無視した強欲強引な事象があると勘弁というか、顔を見るだけで不愉快ですよ。退去していただく形で責任取 って貰いたいと思います。私見ですが。。。 |
2129:
住民さん2
[2024-08-26 05:34:30]
|
2130:
住民さん5
[2024-08-26 08:05:44]
理事会の皆さん、これ以上理事長と副理事長が暴走しようとした際は今回の結果を受け止め阻止してください。
これ以上住民に無駄な時間や、会場の借用料の負担などさせないでください。 よろしくお願いします。 |
賛成です!数年前に乗換えでPHEVが欲しかったのですが、EV充電がないので、泣く泣く諦めました。
提案されてる普通充電で毎日100キロ乗っても十分足ります。これ以上の高効率な充電システムは自宅以外の急速充電以外はそれこそ高額になりオーバースペックになります。
今のシステムも何年もかけて標準化してるわけで、既存システムとの互換性を持たすように専門家が検討してる訳ですから、不用な設備にはならないでしょう。時代にあった設備のグレードアップを補助金という国や都が推奨してる経済的合理性のある制度を利用して、選択肢を増やせる絶好のチャンスと捉えてます。