オハナ八王子オークコートについて情報、意見交換をお願いします。
公式サイト
http://www.087sumai.com/hachioji/
入居時期
平成27年9月
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/401004/
所在:東京都八王子市子安町1-385-1他
交通:中央線八王子駅・京王線京王八王子駅から徒歩10分
総戸数:346戸
間取り:3LDK~4LDK、65.84~87.65m2
売主:野村不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:野村リビングサポート
【物件情報を追加しました 2014.5.26 管理担当】
[スレ作成日時]2014-05-23 22:41:27
オハナ八王子オークコート【契約者専用】
1897:
住民さん2
[2022-06-15 07:18:34]
|
1898:
マンション住民さん
[2022-06-15 07:38:30]
|
1899:
。
[2022-06-15 10:28:36]
>>1893 住民さん5さん
本当に正義感が強いからこそ特定して誇らしげなんだろうけど追い出すのはやりすぎですよね。実績積んだから、今、更に実績積むために張り紙したり、色んな事禁止にしたりして行動を起こしてるのかなって思いました。独身の方ですか?家族いたら、普通家族の時間を優先する物だと思うのですが、、仕事してるのかな? |
1900:
住民さん5
[2022-06-15 13:50:11]
|
1901:
。
[2022-06-15 18:07:28]
|
1902:
住民さん1
[2022-06-16 21:31:29]
義務→正義→支配
きっちりした人のよう我慢が多いと、攻撃的になるのかもね。 |
1903:
住民さん
[2022-06-16 21:56:57]
>>1884 マンション住民さん
情報通ですね。議事録に記載のない事も多数ありますが本当ですか? |
1904:
マンション住民さん
[2022-06-18 20:57:25]
>>1903 住民さん
公式・非公式があるということじゃないですか? ゴミ捨て場や駐車場で理事長が視察かどうか分かりませんが、巡回しているのを見たことあります。 一生懸命でいいんじゃないでしょうか?うるさく感じる人も居るみたいですが、マンションの風紀が改善維持出来ているなら良いと思います。 |
1905:
住民さん1
[2022-06-22 06:32:20]
修繕積立金、少なくとも30年は想定してるんだから、60年も考えなくてよいんだけど。
|
1906:
マンション住民さん
[2022-06-23 18:11:15]
>>1905 住民さん1さん
それも理事長の考えです。 柔軟に俯瞰的に何がベストなのかをみんなの意見を聴きながら自身の眼で確かめる姿勢は素晴らしい! 2期目ですが、5期連続くらいまでやればマンションの規範意識が完璧になりそうですね! |
|
1907:
住民さん2
[2022-06-24 12:05:30]
|
1908:
住民さん1
[2022-06-25 23:06:35]
こわい。
あまった金、勝手に改修しようとしないでよ。 中古価格での上モノ価値は、耐用年数で決まるから、鉄筋は47年まで。60年はやりすぎ。最初から、30年間、考えられてれば十分。 |
1909:
住民さん6
[2022-06-27 18:36:46]
|
1910:
住民さん7
[2022-06-27 18:39:48]
|
1911:
住民さん1
[2022-06-30 01:19:47]
今日、投函されてた修繕案内は、内容が薄いので無くてもよい。年に一度の総会の資料の中に数行にまとめ、配布で十分。
|
1912:
マンション住民さん
[2022-07-02 07:03:35]
>>1909 住民さん6さん
そうですかね? 理路整然と改善をすすめる理事長には良い印象しかないですよ。互いに配慮があり、マナーやルールが徹底しているマンションは近隣ではここだけかと。 必要ならば業者選定やコンサル招聘だってしますから、合理的かと。 私は良かったと思っています。 |
1913:
住民さん1
[2022-07-10 22:35:08]
コロナ以降、あいさつしない人が、少し増えた印象です。明日からも、あいさつは、続けてます。
|
1914:
住民さん4
[2022-07-19 11:17:54]
昨日深夜の火災警報について知ってる人いますか?
|
1915:
マンション住民さん
[2022-07-21 19:48:15]
|
1916:
住民さん4
[2022-07-22 23:13:57]
|
様々な事情によって、マスクが出来ないのかもしれませんよ。憶測で「いい年してマスクすら出来ないようでは終わっている」だなんていう書き方は、、、。